- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:12:02
ちょっと30年の間に
・親衛隊になるくらいまで立身したのにザビ家の無様な内部崩壊を目の当たりにして
・誰よりも優しいカミーユがぶっ壊れて
・本当に子どもでしかないジュドーたちが事実上徴兵されて
・古巣のジオン残党が希望に満ちた開拓地のはずの火星を内ゲバでボロボロにして
・ブレックスから未来を託されたはずのシャアがトチ狂って
・尊敬するアムロさんが悪魔の力の生贄になって
・そんなおぞましい奇跡を民衆が崇め奉り
・民間人のバナージがやはり人知を超えた化け物になりそうだったのを(たぶん)見届け
・悪魔に肉体も魂も吸い取られたフェネクスの事件にも(おそらく)関わり
・子供の頃から知っていたハサウェイの処刑に打ちのめされ
・その後のブライトへの仕打ちも間近で思い知らされ
・連邦の改革を託したハウゼリーでさえ暗殺され
・火星遠征の直前にロンド・ベルの成れの果てが腐り切っていることを思い知らされる
と、たったそれだけなのにもう少しで定年だったのにやらかしやがったガンダムが欲しかっただけの男張る - 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:13:53
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:15:14
極端に走るって意味だとデフが言ってたシャアになった男ってまさにな感じ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:16:48
でも老人には時間がないと言われればそうですよねとはなっちゃうという塩梅
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:18:04
こうしてみると託したり親しい人間が過激に走って失敗してショック受けたのが大きかった感じで
過激派がしくじったからなら自分がってなり堕ちるべくして堕ちた感がなくもない - 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:18:50
あと100年待てば連邦も滅んだのに…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:20:03
自分の代で全部なんとかしようとしたのはある意味我慢が出来なかった
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:22:14
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:23:39
時間は色々な傷を蔽ってしまう
悲惨な事実もただの歴史になってしまう - 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:25:47
抑え続けた分それまで蓄積したものにより精神も疲弊してるから後になるほど抑えられなくなった時が酷くなるなのが感じられるボッシュ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:26:43
人間一人としては相当我慢した
でも自分の生きてるうちにはどうにもならないだろうなという個人の人生を越えた我慢が必要だったんだ
次の若い世代へバトンを渡すんだ - 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:28:36
あの光をみたせいで自分が生きてる内に人類が変わるって夢見ちゃったのがそもそもの誤りだったかのぅ...
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:29:26
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:29:56
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:30:18
あれはあれで適切なタイミングだったから…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:31:01
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:32:38
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:33:36
闇のガンダムおじさん扱いの方が幸せだった男
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:35:09
画像を見るにマハの狼藉も見てたんだろうなぁ…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:35:36
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:37:37
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:51:25
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:54:52
ロンドベルの姿か?これが・・・
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:55:58
ハウゼリーがやらかしてるんですけど…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:59:11
ハウゼリー過激だしヤバいしそら粛清されるわって人間だったけど、
愚かでも無能でもないし本気で連邦を変える志はあったからな
別に期待を寄せるのはおかしくはない - 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:06:35
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:09:57
一応正攻法で改革しようとしてたし、何よりボッシュがどこまでハウゼリーを理解してたかは分からないがアムロの意思を限りなく理解していた1人だったからな
その上でシャアのやり方しか出来なかったから粛清されるのはある意味で当然ではあったのだけれど
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:17:25
自分より若いアムロが人身御供に→やり方はともかく本気で連邦を憂いてテロを起こしたハサウェイがあんなことに→それでも真っ当な手段で連邦を変えようとしている(とボッシュは思っていた)ハウゼリーが失敗した挙げ句結局やることはシャアの真似事だった
これは若い世代の活躍には期待はできんわなぁまぁ…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:21:03
それこそコスモ・バビロニア紛争からGセイバーまで100年近く、地球圏が完全に崩壊してクンタラとかやり始めるのはそれ以降なのよね
連邦の官僚の残り寿命なんて長くて50ぐらいなんだから、そっから先のことなんか知らんぷりして地球を食い尽くしても別にいいのよね良い訳無いだろ - 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:30:53
最新だとピューリッツァーとかもそうだが過去の彼は本当に好感が持てる人物なんだよな、
まあそういう精神性だったあらこそあそこまで狂ってしまったんだろうけど - 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:33:10
- 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:35:05
こう言っちゃなんだが、もっと「無様な弱音」を晒しても良かったんじゃなかろうか
恥も外聞も全てかなぐりすてて、「アムロさんがなあ、ハサウェイ君がなあ」って酒の席で泣き上戸をやってりゃ…って思ったが、
もうこの頃くらいになるとそれできる相手すらもいねえんだな…
ポロっと出た「シャア・ダイクン」は若人からは何のこっちゃだったし - 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:36:42
- 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:37:14
- 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:43:14
- 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:45:11
- 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:47:27
それだけこの"成れの果て"が、正確な老醜として描かれていたということなのかもしれん
- 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:49:49
- 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:18:08
別に連邦に滅んで欲しかったわけじゃないだろ
ただ、より良い未来のためにと戦ってきた人たち
自分が見送ってきた人たちに報いれる世界
胸を張れるような生き方がしたかったんだろ
まぁスペースノイドの立場改善のためだったエゥーゴも
主流派になったら結局腐敗したし
最前線で頑張り続けた結果が
目も当てられないアレコレを見る羽目になっちゃったけど
- 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:20:26
古巣のジオンは初手からしでかすしエゥーゴもカラバもロンド・ベルも駄目になってしまいました
- 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:55:53
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:57:26
- 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:59:58
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:00:14
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:00:59
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:04:11
むしろ我慢した方定期
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:44:56
>・火星遠征の直前にロンド・ベルの成れの果てが腐り切っていることを思い知らされる
一番アウトなやつ。帰る場所を踏みにじられればああもなる
友も仲間も家族も皆いなくなって最後の縋る場所すら守れなかったと想像するとお辛い
年齢的にロンド・ベル最後の一人なんだろうし
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:46:32
「もう俺には帰れる所がないんだ、こんな悲しいことはない」
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:54:06
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:15:28
サムネだと>>1が血涙流してるように見えるの漫画が上手い
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:21:52
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:24:33
アムロの遺体が確認できてればこうはならなかったんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:34:08
改めて考えるとコレも微妙に間違いなんだよ
当時は普通にアムロが死んだって思ってた、ただそっから新展開のために年代スキップやっただけ
このガンダム本家が冬の時代でSDガンダムに喰わせて貰ってる時代にやっても「ふーん」だっただけなんだ
この後にGジェネやスパロボやギレンの野望やら連ジやらと、ゲームを経て「アムロが死んだ」事を忘れていった