- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:13:02
感謝するよ
積立投資枠が+82.8%、成長投資枠が+70.2%で完全勝利だ
積立投資枠の-2.3%と成長投資枠の-12.2%は知らない知ってても言わない
「新NISA開始1年後の利用動向に関する調査結果(速報版)」の公表について | 日本証券業協会www.jsda.or.jp - 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:15:31
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:17:37
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:17:49
えっソースあるんですか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:18:51
7月くらいに買い始めたらマイナスになってるのかもね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:19:08
というか働けなくなってからはーっよかったなぁするものであってこんな短い時間に一喜一憂したいなら普通に株やればいいですよね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:19:52
トランプご祝儀相場がクッソしょぼくて落胆してるのは俺なんだよね
円高と相殺するレベルで年初一括で入れた分がさっぱり増えないんだ - 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:20:44
俺を騙したのか!?じゃないなんて俺を騙したのか!?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:21:09
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:22:03
短期目線と言われようと今年は年初一括より積立で正解ぽいっスね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:22:59
年代が高くなるにつれて積立枠より成長枠の割合が高くなるんだよね 興味深くない?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:23:08
口座に突っ込むより断然得する貯金って感覚なのん
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:23:17
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:24:12
たしか成長投資枠で180円代のNTT株を一括買いしたマネモブいなかったっスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:26:08
↓この辺に過去スレを超えた過去スレ↓
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:26:51
↑この辺に過去スレを超えた過去スレ↑
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:28:58
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:30:15
NISAは若い頃にやらないと効果が薄いヤンケ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:36:37
まさか経験という言葉を言い訳にただの浪費を正当化するつもりってわけじゃないでしょ?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:37:31
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:38:44
退場ッ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:39:21
利子が膨らむ前にリボを何とかしろって思ったね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:39:52
奨学金で🍆買えばマイ・ペンライ!
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:40:44
おいおいちゃんと若い時から投資の経験にお金を使ってるでしょうが
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:53:55
再放送を超えた再放s…なにっ