やっぱエビルも本編で

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:29:47

    強化フォームが欲しかったな、一応コイツも公式で2号ライダー扱いだからディエンド以来TV本編で強化フォーム貰えなかった2号ライダーだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:17:18

    エビリティライブは実質エビルとライブの合体フォーム扱いでいいだろ?
    単独で強化欲しかった?Vシネでガマンね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:19:09

    エビルが実質ライブの上みたいなポジだったから...

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:20:02

    ホーリーライブと同じかちょい上くらいの強さっぽい扱いだよなエビル

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:21:05

    妙に強かったイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:31:17

    クロウスタンプ使って変身するエビル版ホーリーライブは見てみたかった
    日向くん激売れしてなかったらアウトサイダーズ辺りで見れたんかなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:33:36

    最初のあたりのヒロミデモンズvsエビルって実は高度なバトルだったのでは?と思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:41:28

    フルスペックヒロミデモンズVSコンプ爆発カゲロウの戦いだからな・・・
    真面目にトップクラスの戦いの可能性があるんだよな・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:05:02

    >>5

    悪魔は公式でノリで強さが変動するみたいに書かれてるから意外と違和感なかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:54:53

    >>8

    デモンズに変身したてとはいえ肉体的に全盛期なヒロミさんと渡り合えてるの冷静に考えておかしい(褒め言葉)

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:00:40

    前作で言うところの神代兄妹みたいな素で強いから強化いらなかったタイプのライダーだよねエビル(単純にライブ感でそうなった所も大きそうではあるけど)
    それはそれとしてエビリティやマーベラスはライブもひっくるめての強化って側面が強いデザインなんでいつかエビル単体の強化フォームも見てみたい所ではある

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:49:56

    ホーリーウィングバイスタンプにエビルブレード時限定の音声(ホーリーアップじゃなくてウイニングアップが鳴る)があったし、一応強化フォームの案はあったけどなんやかんやで没になった感じかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:54:59

    ゼロノスのゼロフォームがデネビックだからアルタイル方面の強化が無くなったみたいな感じ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:09:42

    >>2

    カゲロウが表に出て戦うときはエビルにチェンジしてから戦うから、エビルのパワーアップ感が無いかなぁ

    合体みたいな感じたし、カゲロウが表に出て戦う時もエビリティライブのままでも良いんじゃないかとはずっと思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:11:09

    ホーリーもエビリティもなくて最初からエビルライブって名前の強化フォームで良かったなては?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:22:03

    ホーリーはパワーアップと見せかけて精神状態ガタガタの弱体化フォームだから……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています