- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:33:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:34:32
敵組織のモチーフはハッカー
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:41:04
この際、主人公の妖精やら変身アイテムは主人公の父親が作った物にしようぜ
今までは妖精から与えられたりするものだったが - 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:57:21
スレ画を参考にするとプリキュアで珍しく被害が回復しないタイプになるのかね
中盤以前は多分、雑魚敵とか電脳世界に現れて現実の物を暴走させたりする感じで現実に直接現れないだろうし
多発する謎の事件を裏で解決している正義のヒーロー扱いになりそうだな。プリキュア - 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:58:59
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:59:50
少なくともアンチスレで「電波ちゃん()」って叩かれてるキャラがいるのは予想できる
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:00:30
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:06:39
雑魚敵の名前は「ジャマダー」
「邪魔」と「ジャマー」をかけたやつ - 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:08:32
敵がバグになるのか本当に悪の組織がいて災害を起こすのかどっちだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:10:01
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:11:31
このままだとコレクター・ユイになるからファンタジー要素も付けたそう
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:13:26
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:24:34
主人公は運動神経が良い元気っ子だとしてもあと2人ぐらいはどんな感じがいいかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:38:15
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:42:10
多分、最初から高度な上位的な場所からエネルギーえているのを知っているのは博士(主人公の父親)と助手だけになりそう
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:45:44
第三勢力に公安あたりの警察組織が介入してきて主人公達の学校に教師として潜入捜査しに来る
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:51:11
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:52:59
キュアコイル!
キュアコンデンサ!
キュアレジスタンス!
絆の直列抵抗!(3人で手を繋ぐ)
インピーダンスZっ!!! - 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:53:55
中盤以降の敵はアルミホイルで防御してくる
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:55:00
某アニメロックマンみたいに中盤は現実世界に侵食して現実で戦うことになりそう
それで広がるプリキュアの存在 - 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:16:17
舞台の街はかなり近未来そうだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:18:37
料理系
歌系
ゲーム系YouTuberの3人が主人公 - 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:45:13
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:07:02
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:46:09
3人とも幼馴染にして主人公とは一つ屋根の下で過ごす幼馴染♂を主人公の父親の助手にしよう
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:14:33
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:15:40
近未来なので普段のプリキュアでできないこともできそう