ワンピースのアニメの過去回を見返してて思ったことがある

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:33:46

    長寿アニメだけあってベテラン声優が多すぎる…

    ここまでベテランや実力のある中堅声優だらけの現場でゲストやモブキャラ役で参加してたであろう新人声優の緊張とプレッシャーは半端ないだろうし東映との繋がりが強い青二プロダクションが新人育成に力を入れている最大手なのも分かる…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:41:14

    青二自体芸能大手だしな
    ロー神谷君の後枠はきむすば君

    バギーだけだともったいないと踏んだんだろうね
    イベントとかのMCにも向いてるだろうし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:42:12

    赤犬やホーディの印象強かった立木さんや中田さんが大分初期から何役か演じてたの驚いた

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:07:51

    若き日の赤羽根健治や島崎信長や阿座上洋平も新人時代からワンピースにエキストラで出演し続けてきたんだよね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:08:45

    杉田が新人扱いとかいうおかしい世界

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:12:23

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:24:35

    >>6

    関係ないけど大塚さんが後輩なのか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:56:02

    スタッフ「このキャラお願いします」
    声優「わかりました」

    声優「まさか始めて演じた時から二十数年・十数年経っても演じ続けることになるとは…」

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:58:13

    >>7

    なんなら大塚明夫ですらさらに上の世代の声優陣からはまだ「大塚周夫さんの息子くん」ぐらいの扱いされてるからな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:11:36

    歴史が長すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています