ナラティブを久々に見た

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:42:43

    ジークアクスで宇宙世紀が盛り上がってるからナラティブ見直したけど、
    やっぱりナラティブくん→バナージ援護→鳥になる→フェネクス変身の流れ好きだわぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:51:03

    ゾルタン様の3分でわかる宇宙世紀!

    人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって半世紀、地球の周りには巨大なスペースコロニーが浮かび、ドッカァーン!

    てなわけで始まっちまった宇宙大戦争、ガンダムの事を話し出すと早口になっちゃうおじさん達が大好きな一年戦争って奴だ。

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:55:26

    オカルトすぎ…って言われたらそうだねってなる
    ただ話自体は大好き、フェネクス覚醒の流れはガンダムでも屈指のアツさだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:55:30

    終わりがなんかスッキリした気分になれるから好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:56:36

    まさか25歳ガンダムです。なキャラがこのあと増えるとは……

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:58:47

    >>5

    水星の一期と二期の間でTV放映されたのは直球の匂わせだったね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:00:14

    ボッシュショック後でも、アムロが身近な存在でなかったから現象優先で見たとはいえ、
    やっぱりあれ見た結果あれ言うイアゴ隊長好きなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:03:57

    「ユニコーンを形作るサイコフレームは人の意思を操作系に反映させるシステム。でも、それが意思を蓄積する器として機能したら? 人は肉体を離れても存在できるという証になる。それは考えようによっては不老不死の証明。人は死.ねば魂と呼ぶべきエネルギー体になる。
    サイコミュは時にそのエネルギーを集め、物理的な力に変えて…ニュータイプとは、その魂から発生する未知のエネルギーを操り現実に働きかけられる者。
    ニュータイプの素養があるパイロットとの観応が進めば、サイコフレームはその魂の集うフィールド…我々の認識できない高位の次元へと繋がり、時をも操る力を引き出す媒体となる」

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:10:35

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:10:56

    フェネクスが女の子してるシーンいいよね……

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:48:03

    何でだよ! 何でこんなに苦しまなくちゃいけないんだよ!
    生まれなきゃよかったんだ! 苦しむだけの命なら最初から!

    俺達は…何のために…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:50:49

    >>11

    何も良いことなかったじゃないか…!

    ここまで悲壮感あるガンダム主人公の台詞も中々ないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:52:05

    ネオジオングが大暴れしてる絵だけで満足、怪獣的なというかデカさに見合う脅威の見せつけが大好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:52:14

    リタもあの時点でネオング見てるっていうね……

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:58:07

    >>11

    苦しんでるのは分かっているけど自分でそれを変えられないって呻いて被害者ぶって盲目に成り下がってないかとは思う。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:26:30

    >>15

    あの日から18年あんな人生送ってりゃこれだけ悲観してもおかしくないと思うけどな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:34:24

    >>15

    タイミングも悪いからしょうがねぇ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:40:14

    >>12

    ここまで散々だったけど最後にイアゴ隊長達が迎えに来てくれたからまだ人生捨てたもんじゃない感でてくるのがいいなって思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:41:05

    >>18

    ニッコニコ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:43:19

    だからこそ1番それを思うはずのリタがそれでも自分のようなあり方を否定してヨナに人として生きることを勧めてそして望んでいるのが良いんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:49:27

    ミシェルの生きて争うのもバカらしいという言葉には驚いたけど
    だからもう死んで溶け合おうではなくヨナがそれでも生きることを選ぶとわかってたから言ったのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:44:00

    フェネクスを見送ったバナージの最後の台詞で多少はヨナも救われたと思いたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:06:11

    ナラティブ体操第一!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:30:08

    >>5

    >>6

    年齢もほぼ同じでガンダムです、なのいいよね……

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:39:53

    >>15

    被害者ぶって盲目に成り下がってたら

    リタに謝りたいの一心でガンダムに乗らないよ

    必死に足掻いてたから色々失ったけどリタとまた会えたし帰る場所が出来たんだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:39:05

    ゾルタンの悲惨な過去もわかるし同情的な部分もあるしたまに正論言うけど、
    それはそれとして性格悪いし、倒さなきゃいけない敵!ってなるキャラ付け大好きだわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:40:38

    ゾルタンのキャラがすごい好きだったわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:14:48

    ミシェルは行動力がやべべ

スレッドは2/15 22:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。