- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:55:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:56:52
具材が同じでも調理方法が違ったら全然違う味になるやん…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:57:05
恐らく状況の差だ
まっ超4ゴジータのは普通にチンカスムーブなんだけどね - 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:57:24
ゴテンクスが失敗しても成功しても人格に変化ないのを見るに単に超ゴジータが映画の尺の都合遊ぶ暇がなかっただけだと思われるが…
ゴジータも元からベクウの性格なんだ - 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:57:41
ゴジータ素でも結構調子乗ってないスか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:58:40
結局初登場映画がクール過ぎただけなんスかね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:59:06
ベジットは敵を煽るのが中心でゴジータは俺様系お調子者なセリフが多い気がするのが俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:59:20
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:59:41
A×BとB×Aが違うのはカップリングでもよくあることやん…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:59:50
ゴテンクスの例を考えるとあの時の超ゴジータは尺がなかっただけで本当はベクウみたいな性格だったと思われる。超4ゴジータはやりすぎだし本当はゴジータブルーみたいな性格だと思うんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:00:22
もしかしてモンスター・ファームやったことないタイプ?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:00:52
ゴジータはですねぇ……
普通に性格はベクウと同じなんですよ
超でもセクシーポーズしたりしてるのんな - 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:02:52
もしかして調理方法が単に混ぜただけなのと火を通しながら混ぜたもので別物なのが分からないタイプ?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:02:56
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:03:32
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:04:57
むしろベジットの方がめちゃくちゃクレバーなんだよね
ブウ相手は言わずもがなだしザマス相手にも話遮ってパンチだの死んだフリだの口撃だの色々やってるのんな - 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:06:32
ゴジータは悟空のごを使ってるから悟空要素強めでベジットはカカロットのットを使ってるからベジータ要素が強めって考えてるのは俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:10:20
俺は貴様を倒す者だ、って台詞だけ見たらめちゃくちゃ調子に乗ってるんだよね
まっその時は実際すぐ倒したからバランスは取れてるんだけどね - 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:41:39
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:43:33
ウム…悟空のことカカロットって呼ぶのがそもそもベジータだけなんだなァ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:45:22
というかゴジータは寡黙なんじゃなくて単に尺が少ないだけだと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:59:31
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:02:54