昨日から始めたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:00:39

    とりあえずぼちぼちいろんなところを触りつつストーリーを2-2まで進めた
    現状とてもストーリーのいい面白いRPGだしストーリー部分スタミナ無し無料で見れるのはちょっとどころではない驚きを得ているんだが、メインストーリー自体は完結しているという認識でいいの?
    さらに言うとメインだけ見てるとどんどん説明のない新設定(ヘイローを砕くとかの下り)が出てくるのはデフォ?なんとなく飲み下しちゃってるんだけどこれほかのミニストーリーとか見てから進んだ方が理解できる?
    ある程度は初見で楽しみたいから怖くて検索できへん
    先着任先生方にお伺いしたい


    あとハルカがあらゆる意味で刺さって抜けねえ。抜けるけど抜けねえ。ホシノ先輩とかシロコとかは知ってたし可愛いなと思ってたが……

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:01:21

    完結…いつするんだろうな。

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:01:36

    常設イベは読んだ方がいい。

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:02:10

    ブルアカのわけわからんところは雰囲気で読む方がいいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:02:15

    まだ完結してない
    エデン条約編を読むなら2章が終わったら常設化イベントの夏空のウィッシュリストみたいなタイトルの奴読んでから3章にいくといいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:02:19

    ちなみにハルカ役の人はYouTubeでブルアカラジオやってるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:02:23

    設定についてはあんまり明かされてない
    それこそ公式何も考えてないんじゃないかとジョーク気味に言われるくらいには「

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:02:29

    大丈夫、そのまま読み進めればいい
    結構開示されてない設定多いので

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:02:32

    >>2

    楽しみが増えた


    >>3

    ありがとう、ちょっと寄り道してそっち行ってみる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:02:34

    完結はしないと思っておけ
    説明のない新設定はデフォ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:02:37

    ストーリーは完結してないし
    細かい設定はぜんぜん明かされてないけど
    俺は雰囲気で楽しんでる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:02:57

    任務どこまで進めた? 最低でも6-1まで進めた方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:03:38

    皆ふわっとしてて草

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:03:40

    この前2章読んでたら知らない子と面識があることになっててあちゃーってなったから、イベントストーリもある程度読んだ方がすっきりと進められると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:05:19

    ぶっちゃけストーリー中で語られる「過去に起こった事実」以外は基本的になんも定まってないと思っといていいよ

    ゲマトリア連中が言ってる単語類とかヘイローがどういうものかとかもう本当にいろんなものはプレイヤーがマジで勝手に言ってるものの方が多いから

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:06:30

    ・ストーリー用語はふわっと感じ取れ!
    ・途中で自前の戦力が必要になるから任務とかである程度はレベル上げて装備を整えよう!
     具体的には40目標
    ・最終編はイベントでしか出てない学校の生徒も関わるから見ておくとナニモン・ナンデスが発生しないよ!
     あと配布生徒ももらえるからちょっとは戦力増強になるよ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:08:16
  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:08:40

    なるほど、雰囲気でよめは得意だぞ!!

    ちゃんと明示されてる設定を読み飛ばして後悔したことがあるから気になってたんだよね、でもそういうのの説明とかっぽいのがなくてね。なるほど仕様、理解

    ありがとう、そして完結を不安に思ってる人が多くて草


    >>12

    今任務4-4だわ、6-1まで進めてみる

    とりあえずざざっとガチャ引いてスタミナは特別依頼に半々ツッパしてたから金とレベルとレポート(だっけ?)は余裕あるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:08:57

    ハルカが刺さった? ならば漫画スピンオフ「便利屋68業務日誌」をオススメするぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:12:07

    >>18特別依頼はあんまりおすすめしない スタミナはキャンプかストーリーに回したほうがいいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:16:21

    悪いことは言わない 

    ヒエロまで見えたら逃げろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:17:35

    >>19

    探して買うか……!


    >>20

    キャンプってことは今のイベント?イベスト系に回した方がいいって理解でとりあえず今後やってみる、ありがとう!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:18:17

    >>21

    ヒエロ……?

    覚えとくわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:21:17

    ネタバレしちゃうからスレは見ないでやった方が良いと思うけど、まあ、その辺は自己責任で

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:22:02

    >>24

    まあどうしてもネタバレになっちゃうからな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:28:53

    >>24

    正直もっと直接的なネタバレどんどん踏むのも覚悟はしてた

    先任方が優しいいい界隈ですね……


    とりあえずぼちぼち教えてもらったような回り方しながら進めて行きます

    本当にありがとうございます

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:40:19

    任務進めると貰えるAP増えるとか、イベ周回は低レベルでも効率はあんま変わらないとか、大決戦はフレかサークルの強い助っ人頼れとかのアドバイスしかだせない俺はストーリーを雰囲気で味わってる先生
    ストーリー関係の助言で捻り出すと、画面右上に会話ログがあるじゃん?顔グラと言葉が並んでるやつ
    ゲマトリアのあるキャラが喋ってるログを見ると、お前そっちだったの!?ってなるかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:47:06

    ブルアカのメインストーリー、生徒たちの関係性のパートと神話・哲学のパートがあって、人によってどっちを楽しんでるかも全然異なる
    もちろん大体の人は両方楽しんでるけど、自分は前者は好きだけど後者はさっぱり

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:55:02

    >>1

    一応一区切りついてはおる。そっから続いてるイメージよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:57:13

    >>26

    カフェが空いたらとりあえず出来る最大まで強化したほうがいいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:02:49

    ブルアカはやってるうちに刺さって抜けなくなるキャラが増えていくゲームなんだ
    受け入れて愛でろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:02:51

    ストーリー内で説明無しに語られる単語は基本的に洋SFの後で語られるから待っとれ枠(語られるとは言ってない)なんだけど、元ネタがしっかりしててけっこう考察の余地のある設定群でもあるから、気になるんだったらとりあえずストーリー走り切った後にYoutubeとかの考察を読んでみると面白いよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:17:38

    この知恵袋の回答に沿って、ストーリーを読む順番を決めるのがお勧めだぞ!!!

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14292811764

スレッドは2/15 12:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。