- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:05:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:05:42
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:05:53
なろう原作
悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.comコミカライズ版
悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜 - pixivコミック悪役令嬢レミリアに転生した「エミ」の冤罪を晴らすため、 中から見守っていた本来のレミリアが目を覚ます——。 本物の悪役による復讐劇が始まる! 一迅社ノベルス「悪役令嬢の中の人」待望のコミカライズ化!comic.pixiv.net原作者様X
x.comx.comコミカライズ担当様X
x.comx.com - 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:06:06
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:18:28
立て乙です
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:26:39
オツキシ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:37:43
乙です
リィナの宝石類の趣味はテレビなどに出てくる成金のおばさんっぽい
「両手で100億円の指輪」が売り文句の女性社長とか
会議乱入直前に見せられていたジュエリーはどれも「良いのではないか?」という感想だったが ああいったハイセンスな物よりも「とにかくデカくてキンキラしているヒカリ物」が好きな点が
その女社長さんはちゃんと自分の努力と才覚でそれだけ稼いだのでリィナと同類扱いは失礼過ぎるが - 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:42:21
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:45:08
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:54:59
サラスティリのまっすぐだけどレミリアへのごくデカ感情が好き
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:57:48
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:58:46
立て乙
エミからレミリアも知識を手に入れていることを考えるにオトキシのメインシナリオで扱われ
該当イベントのクリアで新たなイケメン攻略対象が加入するご褒美があってリィナが丸暗記したのでは
という説はそこそこ前にスレで出てた記憶がある
でもリィナは攻略対象の喜ぶプレゼントを雑に覚えていて微妙に対象の好みを外しまくってるように
シナリオで問われる選択肢を覚えていてゲーム上で描写が簡略された所までは調べてないから
あの農法にはとてつもない労働力と肥料・マメ科植物必須であることがウィルの政策からは抜け落ちてた
エミはそれで興味を持って詳細を調べたことがあってゲーム上省略されてる部分にも手が行き届いた
と考えると説明はつきそう
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:01:44
レミリア様が偽ピナがだいたい何やろうとするかどれが可能でどれが放置しても自爆するか
先手打てたのはエミの試行錯誤の経験と「転生知識無双ものあるある」をエミの記憶から先に読んでたのがデカそう
いくら監視してても偽ピナはすごいものやります!を王宮で先に吹かせる位置にいるけど、それより先に高品質な先行品を流通に乗せてる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:02:45
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:04:15
オトキシのバレンタインイベントにゲミリア様が魔物植物を生やすトンチキがあったから
その魔界植物からカカオ素材を集めると関連した攻略対象やイベント限定装備とかアイテムが入手出来て
ゲームシナリオではそれがそのカカオから出来たチョコを星の乙女が配ったお返しとかの形だったんじゃないかな
だからこの世界にカカオがあることとそこからチョコレートを作れることは思い付いたが
ゲームで素材の使い方が省略されてるようにどうチョコを作るかなんて描写はないので
素材集めてプロに任せりゃ何とかなると思ってたんじゃないの…… - 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:04:31
というか偽ピナのやることってレミリアが何もしなくても勝手に失敗や自爆してるからな…
ヒントなしの丸投げしかできないから - 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:06:02
ほかのなろう系だと何でもかんでもうまくいくけど実際やろうとしたら偽ピナと同じ失態するだけだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:10:18
以前のスレでいきなり固形のチョコレートを目指さずにまずは人力でも作れるココアドリンクで
という話が出てたけど偽ピナがそこを経由せずにチョコレート目指して失敗したの
ゲーム内でココアが出ずにカカオの実とチョコだけが出てたからじゃないかって予想はしてる - 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:11:04
「なろうあるある ◯◯」で検索したら
マヨネーズは多すぎたのか考察が並んでいたし、輪栽式農業もチョコレートもドカドカHitしたので偽ピナの「アイディア」のネタ元はなろうやそれに類するものみたい - 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:12:22
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:13:26
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:14:53
チョコレートは結局カカオを買い漁っただけで試行錯誤すらまともにやってないんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:16:33
言うたら悪いけど
戦闘は課金復活でゴリ押しでキャラが何故そのプレゼントを喜ぶのかを理解せずに
あいつには本を送っておけば何でも喜ぶみたいに省略された選択肢として記憶してそうなリィナが
なろう小説を読み漁りその描写を記憶し活用しようとするところが全く想像もつかない
全部ゲームで何かの形で出たことじゃないか? - 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:27:09
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:27:19
- 26偽Pinoの人25/02/14(金) 23:28:12
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:30:06
まあそういう事態になったらまず騎士団長とか既出NPCの集団戦闘プロが出て行くと思うからそこは全然心配してない
あのリィナがゲーム中確実に死ぬ非攻略対象に為に自分のとっておきの知識を披露するなんてまずやらなさそうだから
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:34:37
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:36:45
オトキシってあくまでもベースがRPGだからSLGとかRTSに相当するパートは多分なかったと思うんだよね
あくまで星の乙女とその加護を最大限生かせるギリギリの少人数戦闘PTで的確に各地の敵を刺すという
何でリィナが包囲殲滅陣とか知ってるかすら怪しい
ゲームの都合上星の乙女の少人数一行で問題の大本を倒すことが出来るからレミリア単騎でもどうにか対処できる
大人数が必要な場面自体が多分星の乙女のいない場所で発生したものとしてサラッと描写された程度じゃないの? - 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:52:43
- 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:59:06
ゆうてなろうあるあるの失敗を詰めたけどリィナのやることだからですんじゃうからね
他のなろうを批判してもいいけどこの作品でも突込みポイントは多いと原作者先生自身が多いと言及しているし - 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:59:44
エミは生前は外務省のJICAなど海外の貧しい国への人道支援活動をする団体に就職するのを夢見てて大学でそういう知識を学んでいたという考察もされているね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:01:33
ピンクダイヤモンド以外だとドレスに散りばめられてる真珠もそうじゃないかって言われてたよね
書籍版で天界の鍵を持つ海の魔物を討伐すると貰える報酬が強力バフ付きの真珠ネックレスで
かつそれが星の乙女の最終装備の1つだからそれを覚えて何となく真似てみた説があった
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:03:11
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:04:53
基本的に偽ピナがあの世界でやったり好んだりすることの大半はオトキシでそうなってたからってのが大きそう
カレーやマヨネーズはレミリアがかなり具体的に作ってる辺りどこかのゲーム内イベントで触れられてそうな気もする
素材自体はあの世界にちゃんと存在してるからあとはアイデアだけという状態だし - 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:12:21
カカオ買い集めただけで進展のないチョコレートについてレミリア側で言及があるのは
偽ピナの失敗以外だと前世エミが個人で勝手に祝ったレミリアたんバースデーケーキの所だけだし
バレンタイントンチキでもチョコに直接言及されることはなくて
カカオ一定数収集したら報酬や交換でチョコレートのアイテムになる位だった?感がある - 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:25:34
前スレで近代以前の宝飾品の位置付け見て思ったけど
言うなれば先祖代々落ちぶれることなく維持できてる家系なら王侯貴族に限らずもしかしたら平民富裕層でも
一族のお宝として宝飾品を受け継いできてその時代に合わせてアレンジやメンテして次代に継ぐのが普通で
わざわざ出入り商人から新しく宝飾品を「買い足す」なんて一族の者が結婚や出世したとかのめでたい機会か
その当代が買い物中毒か宝飾品に目がないとかでもない限り頻繁に新規品を呼ばないものじゃない
つまりあれ偽ピナが貧しい平民上がりでそんな財産もなかったのを見透かされた上で
新しく高価な品物を売り込むフィーバータイムとばかりにボラれてるよね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:28:22
オトキシは割となんでもアリだからカレードリアードやマヨネーズスライムやらが異常発生するイベントがあったのかもねえ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:42:52
お料理するトンチキイベントがあってマヨネーズとかチョコレートとかも素材で出てきたのかもね
ゲームだから魔法使うかなんらかの素材と組み合わせ合成する事でマヨネーズ完成って簡単にできたけど
中の人世界ではそもそも認知されてないし知識も技術も発見されてないからゼロから見つけるしかない的な
エミリアがやったやばい素材飲んで修行法の様に… - 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:39:29
意図してなのかわからないけど、web版の時から育成素材をどう使うか試行錯誤して失敗してぎええええと叫んでるのを中のレミリア様が可愛いと思ってる姿とか描写されてるから、こういう現代チート的な事柄に対しても広めたり商売にしたりする前にしっかり調べたり確認してたりするんだろうなっていう信頼があつい
- 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:45:08
信長のシェフで戦国時代にマヨネーズ作っていて大丈夫なのか…?とふと考えてしまった
ちゃんと知識がある人が作れば衛生管理が難しい時代でも大丈夫なんだろうか - 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:17:19
- 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:21:39
この知識豊かで人の為なら自己犠牲を伴う創意工夫を厭わなくて優しくて控えめなエミが『異論なく滅ぶべき』とした転売ヤー
絶対に存在させてはならないと力の限り頑張る決意を固めているレミリア様はどう取り締まっていくのか…とても気になる
例えとして適切じゃないけどエミって悪ピナに対してでも『滅ぶべき』まで思ってなさそうだからさ - 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:33:42
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:57:57
夜会中に偽ピナが目の前であれだけやらかしてるのにろくに動こうともせず立ち尽くすばかりの四馬鹿、あまりの事態に呆然としてるってのもあるだろうが「内心で偽ピナに全ての責任を擦り付けるのと自分を憐れむのに忙しくてそれどころではないからなのでは」って考察を見かけて、もしそうなら本当に偽ピナに負けない位に自己愛極まった奴等だな…と天を仰いだ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:08:09
誰もが目を背けていく君は完璧で究極のゲッスー
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:51:53
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:03:10
>あの騎士崩れは自分がちやほやしていた女を罪人のように扱われて、しかし反論の声を上げる根拠も浮かばず伸ばしかけた手をおろし、気まずげにそろそろ近づくだけになっている。
>スフィアはそこでオロオロしている元婚約者のデイビッドに視線を向ける事すらせず
内心はわからんがとりあえずデイビッドはおろおろしていた
悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】 - 12R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.com - 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:07:58
金になる情報の材料と作り方にしか興味なくて、注意事項を説明しようとしても聞き流すか聞こうともせず話を打ち切りそうだよな
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:25:19
機械化する前のウィスキーのような蒸留酒はモルティング(穀物を発芽させて麦芽から糖分を得る)が必須だったが
麹付けをしたほうが効率が良いと130年前実験した人がいたそうなので(商業化はモルティング関係者の妨害で失敗したが、本人は薬学で大発見してそっちで名を残す)
エミちゃんの発案した蒸留酒はこの高効率で作れる麹ウィスキーかも知れない - 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:30:59
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:34:53
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:51:19
- 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:54:12
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:04:33
最悪の話になるが国王やウィルが愚かでも国は回るんだ本人に自覚さえあれば
愚かでも善良でいざと言う時にやらかしの始末の責任を自らとるような人物でさえあれば
仕える臣下としても対策のしようがあるし足りない主君の支えがいがある
いわゆる日本型君主だな左様そうせい型の殿様
でも本人は自分は賢しいと勘違いして幼い頃から将来王家を支えるべく努めてきた人材を
自分より活躍して目障りだから心折っておこうという理由で冤罪の可能性が見えたにも関わらずスルーし
自分に忠言した家臣候補を自分がそう仕向けたにも関わらず身の程知らずと罪に問おうとした
愚かにも種類や可愛げというものがあって国王やウィルの愚かさってのは
そういう意味では覚悟決めて国に仕えてる人にもフォローしかねる種類の物ではある
無心に尽くしたら気に入らないからって左遷や追放するような君主はちょっとどころでなくやだ - 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:19:11
デイビッドは星の乙女の正式な護衛ですらなくて友達感覚のまま付き合った結果マジで自分の立ち位置が明確でないからそれで全く動けない一因にもなってるんだろうな
- 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:22:07
婚約者を公衆の面前で貶めた真の理由が嫉妬とマウント取るためだってこと流石に本人と国王以外は知らないと思う
- 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:22:43
- 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:33:08
- 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:34:13
- 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:38:47
ウェブ小説だとアンヘルに香水のこと追及された時に偽ピナ拘束指示出してるのは国王だけど漫画版でエルハーシャに変わってて無能度が上がってるんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:53:33
偽ピナは王家を傾ける意味で何ということをしてくれたのでしょう
だけど
王命で監視つける、証言の裏取りをする、茶番劇を仕掛けないという撤退タイミング全スルーして息子叱責する国王が過失割合デカ過ぎなので
じわじわギフト盛られたり、居室ごと壁に塗り込められたりせず、よくまあ突然の面白死だけで済んだものだと感心する
高位貴族さんたち倫理観高い…そうでもないとゲームルートで国機能させられないか - 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:11:00
国王やウィルが被害者面しようにも「偽ピナなんぞに騙されない王族も貴族もいましたが?」で終わっちゃうからな…
- 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:16:04
国王とウィルのやらかしを臣下達から見れば、
要は名門の出の功臣をぽっと出の奴の讒言を信じて追放した事になるんだよね
控えめに言って、主君押込食らっても文句言えないぞ - 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:19:35
国王の晩年が王位を追われて以降愛人の体に溺れながらの腹上死だから愛人に溺れる以外軟禁状態で国の政務やら単純な国や王都の行事参加すら何もさせてくれなかったんだろうな