設定スレ・(閲覧&夢注意)転生者掲示板【助けてください】Part53

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:20:45

    ここは様々な年代や√のワンピ世界に転生した転生者たちの為の掲示板……の設定スレ

    ルールやマナーを守って設定決めたりキャラ画像貼ったりダイスを振ったり展開の相談をしてね


    ※メーカーを使った画像を貼る場合はメーカーの規約を確認すること

    ※設定を公開したい場合はこのサイトを使うこと

    Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:21:31

    行動判定&戦闘ダイス
       ⇒本編スレOK
    覇気の有無…etc.のダイス
       ⇒本編スレNG
       ⇒設定スレOK

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:22:01
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:22:28
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:22:50
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:23:04

    アライメントについてPart1

    【世界的・社会的な規則】…倫理

    秩序…海兵のイメージ
    ⇒ルールを守る
    ⇒世界や社会の規則に肯定的であり遵守する事を優先する

    中立…革命軍のイメージ
    ⇒場合によってどちらにもなる
    ⇒肯定的でもあり否定的でもある、状況に応じて規則を遵守したり個人的感情を優先する

    混沌…海賊のイメージ
    ⇒ルールより自分の感情に任せる!
    ⇒世界や社会の規則に否定的であり個人的感情を優先する…海賊に多い?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:23:28

    アライメントについてPart2

    【個人的な利益】…道徳


    ⇒他人の利益優先
    ⇒自分より他者の利益を優先する、自身を顧みず他者を助ける

    中庸
    ⇒自分を犠牲にしてまで…とは思はないけど、困ってる人をあえて見捨てるほど自分のことばかり優先するわけでもない
    ⇒その時の状況などによる


    ⇒自分の利益優先
    ⇒自分の利益を優先する、自身を損なうくらいなら他者を見捨てる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:23:47

    アライメントについてPart3

    【世界的・社会的な規則】
    例:目の前で罪人が処刑される
     秩序→可哀想に思っても処刑される罪人だから助けない
     中立→知らない人なら助けないけど、その人が自分の大切な人などなら助ける可能性がある
     混沌→処刑自体が気に食わなかったり、自分が助けたければその罪人を助ける

    【個人的な利益】
    例:杖をついた老人が目の前にいる
     善→自分の用事があっても手助けする
     中庸→急ぎの用事があると見て見ぬ振りをするが、行き先が同じなら手助けする
     悪→手助けしない、見合う報酬があれば手伝う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:24:03

    ダークトライアド及びダークテトラッドの説明

    【マキャベリズム】
     自分の目的の為に周囲を操る
     自分に役に立たない人間に対しては興味がない

    【ナルシズム】
     自惚れや自己中心性
     最初はとても魅力的な人に見える

    【サイコパシー/潜在的反社会性】
     衝動性
     ストレス耐性
     共感性や罪悪感の欠如からなる

    【サディズム】
     残虐性
     残酷さを楽しむ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:24:21

    本スレは新規参加者も歓迎しております

  • 11シャチ(ナナシノ)25/02/14(金) 22:39:27

    ……前スレ200も微妙だったので

    dice1d10=7 (7)

    1←ハグはさすがにまずい? ハグしますね♪→10

  • 12シャチ(ナナシノ)25/02/14(金) 22:40:04

    抱きしめてあげましょう!
    (純粋な優しさ)

  • 13レイリーの息子25/02/14(金) 22:41:29

    >>12

    ラウルは〝壁の内側〟のナナシノ先生のやることだから、恥ずかしがらない!

    むしろ、ハグしてくれてテンションさらに上がるし、ラウからもハグする

  • 14レイリーの息子25/02/14(金) 22:47:47

    ロッテは白狼の、もふもふに抗えますか…?

  • 15ドンキホーテ長男25/02/14(金) 22:51:37

    >>14

    本スレ46が答えです…

  • 16シャチ(ナナシノ)25/02/14(金) 22:56:44

    ちなみに押付けていることに対してナナシノは
    「中身はおじさんですし、押し付けられても大して嬉しくないでしょう?」
    と思ってるから触られても別に何も言わない

  • 17シャチ(ナナシノ)25/02/14(金) 23:08:29

    もういっちょダイス

    ウタウタの力でラウの触覚は

    dice1d100=45 (45) %引き出せる

  • 18シャチ(ナナシノ)25/02/14(金) 23:13:11

    本スレ47
    コレで少しでも、ラウが喜んでくれるといいな……
    人の温もりは、心を穏やかにしてくれるから
    Byナナシノ(母性大爆発中)

  • 19レイリーの息子25/02/14(金) 23:19:09

    SAN値回復量dice2d30=20 27 (47) (最大値採用+最低保証10)

  • 20レイリーの息子25/02/14(金) 23:20:08

    >>19

    27…?!

    …一時的で45%とはいえ、触覚が戻ったから回復量が多いぞ

  • 21ナナシノの中の人25/02/14(金) 23:20:57

    中の人はひたすらラウを甘やかそうって決めてるんだ……
    ちなみにラウがナナシノ世界線でやってみたいこと、見てみたいみたいものってなにかあります?
    甘やかすって決めてるから全力で応えます

    最後は2人をウタワールドに招待して、ナナシノにソロライブしてもらおうかな

  • 22レイリーの息子25/02/14(金) 23:28:54

    >>21

    凄く甘やかされる予感…

    うーん…ラウ的にはナナシノ先生と一緒にいられるだけで、嬉しいからなぁ…


    ……ナナシノ先生が大切にしている人を、見てみたいかな?

    ラウは〝壁の内側〟の人が大切にしている人も、〝壁の内側〟や〝身内〟よりは興味は薄くなるけど、大切にしようとはするから

  • 23レイリーの息子25/02/14(金) 23:29:34

    >>22

    ラウの内面的には、こうなんだよなぁ…

  • 24ナナシノの中の人25/02/14(金) 23:36:10

    >>22

    なるほど……?

    となるとルトリス達ノックス家の面々、相棒、ウタ達の元子供組、サウロ、ルージュさんになるかな

    ベガパンクは……さすがにゲスト連れて会いには行けないかも?

    ぶっちゃけナナシノの身内枠はこの辺りまでなのだ


    中の人がパンクする……!!

    会えるメンバー

    ロビン、オルビア、ルトリス(確定)

    バレットdice1d2=1 (1)

    ウタdice1d2=2 (2)

    エースdice1d2=2 (2)

    ヤマトdice1d2=1 (1)

    サウロdice1d2=2 (2)

    ルージュdice1d2=1 (1)


    1.会える 2.不在

  • 25ナナシノの中の人25/02/14(金) 23:39:00

    ヤマトだけいるのもなんか変だし……
    ヤマトとサウロの出目入れ替えて、エースウタヤマトでお出かけ中ってことにしますね

    ルージュさんは……オルビアとママ友だし一緒にいてもらおうかな?
    キャラ付けというか、どんな人なのかイマイチわかってないけど!!

  • 26レイリーの息子25/02/14(金) 23:40:51

    >>24

    >>25

    うわぁ!ごめんなさい!!

    でも、ありがとうです!

  • 27シャチ(ナナシノ)25/02/14(金) 23:42:59

    あとは普通にガルツバーグの人達
    街中散策しながらバレットに会いに行って、そのままノックス家の家に行く感じになるかな?

    なお、傍から見たらただの家族(28歳男性、見た目23歳女性、12歳少年)の模様

  • 28レイリーの息子25/02/14(金) 23:44:23

    >>27

    ……確かに、家族に見えるかも知れない…想像出来た

  • 29シャチ(ナナシノ)25/02/14(金) 23:48:31

    >>28

    ロッテが息子なのか、ラウの弟なのかは見る人によるものとする!

  • 30シャチ(ナナシノ)25/02/14(金) 23:51:27

    ちなみにこのまま行くとナナシノが母性爆発させすぎて膝枕+子守唄でラウを寝かせようとしてきます
    それはそれでアリかなと思ってるけど外に出してあげたい

    ロッテ起きてー?

  • 31取り憑かれている人25/02/15(土) 00:50:49

    そういえばアリアドネレムレースが言う『あの子』であることに気づいているんだよね

  • 32取り憑かれている人25/02/15(土) 00:59:31

    ラウルの狼の名前
    フォス→ペルセポネ(目も眩むような光)
    セイリオス→軻遇突智
    フローガ→ヘスティア
    ネロ→ヤマタノオロチ
    レムス→アレス

  • 33レイリーの息子25/02/15(土) 01:04:40

    >>32

    それな…

    セイリオス、フローガ、ネロはその通りなんだよ、中の人の名付けは…でも、フォスまでそうなるとは思わなかったんだ!


    ただ、開き直って、それぞれの名前に関連する権能を眷属の白狼が使えるようにした…

    フォスは無自覚だから、まだ使用不可だけど


    だから、アリアドネの所にいるレムスは戦闘能力バカ高い白狼(少し小柄)なので、アリアドネの護衛として使ってください

  • 34取り憑かれている人25/02/15(土) 01:09:40

    >>33

    りょ

    レムスはマルス(アレスと同一視)の家族で狼に育てられたからつけた名前なんだよな

  • 35取り憑かれている人25/02/15(土) 01:13:10

    アルテミスも犬連れてたりするんだよなあ 

    アルテミス

    dice1d100=46 (46)

    1←血を引いているよ  関係ないよ→100

    41~59

    dice1d10=8 (8)

    1←血を引いているよ  関係ないよ→10

  • 36取り憑かれている人25/02/15(土) 01:15:07

    アポロンの加護

    dice1d100=71 (71)

    1←受けてるよ   違うよ→100

    41~59

    dice1d10=5 (5)

    1←受けてるよ   違うよ→10

  • 37取り憑かれている人25/02/15(土) 01:19:16

    アリアドネの父

    dice1d100=80 (80)

    1←神の末裔      純人間→100

    41~59

    dice1d10=7 (7)

    1←神の末裔 純人間→10

  • 38レイリーの息子25/02/15(土) 01:20:15

    >>34

    ……フォスだけが、神様関連じゃなかった筈なんだけどなぁ…

    意図しない伏線怖い

  • 39取り憑かれている人25/02/15(土) 01:21:29

    >>38

    逆をいえばもうこれ以上ラウルの血筋は増えないってことだ

  • 40取り憑かれている人25/02/15(土) 01:22:10

    エオスの加護

    dice1d2=1 (1)

    1 受けてるよ 2 受けてないよ

  • 41取り憑かれている人25/02/15(土) 01:24:51

    コビーが生きていて子供が生まれたら
    クロリスとペルセポネとアテナとアプロディーテ・パンデモースの末裔か

  • 42シャチ(ナナシノ)25/02/15(土) 01:26:42

    小ネタ
    あの串焼き屋で売ってる海王類はナナシノが定期巡回の時についでに仕留めて持って帰っているもの

    ナナシノにとっては最もお手軽な小銭稼ぎでもあるのだ(数億ベリー単位)

  • 43レイリーの息子25/02/15(土) 01:27:41

    >>39

    そうだな!前向きに考えよう!

    ラウルとエキナセアとルドベキアは、これ以上神様関連の血筋は増えないな!!

    (ファリナセアとクロムのことからは目を逸らしつつ)

  • 44取り憑かれている人25/02/15(土) 01:29:33

    >>43

    ファリナセアはセーフじゃない

  • 45シャチ(ナナシノ)25/02/15(土) 01:35:52

    ラウと触れ合ってる時のナナシノを後で本人が見返した場合……

    dice1d10=7 (7)

    1←特に気にしない 羞恥心で悶え苦しむ→10

  • 46シャチ(ナナシノ)25/02/15(土) 01:36:48

    黒歴史行き決定☆
    思い返したら「お゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛……」ってなるやつだ

  • 47レイリーの息子25/02/15(土) 01:37:24

    >>44

    …確かに

    じゃあ、クロムが問題だね!!


    >>45

    ナナシノ先生ー!?!?

  • 48シャチ(ナナシノ)25/02/15(土) 01:42:19

    テンション高め+母性爆発+自分の所業を思い返して後で死ぬやつ

    ナナシノ、これが終わったら本格的に隠居させるつもりだったけど羞恥心で死んで出てこれなくなっただけだろコレ……

  • 49レイリーの息子25/02/15(土) 01:48:12

    >>48

    ラウは、ラウは気にしないから!?恥ずかしがらないから!?


    まぁ…精神年齢4〜5歳だからな、ラウ…

    一応、肉体年齢的にシャッキーとの添い寝は恥ずかしいとは過去スレで言ってるけど…

  • 50取り憑かれている人25/02/15(土) 01:52:44

    >>47

    確認するけどワンチャンイシュタル(称号が天の娘)やクピド(アレスとアフロディーテの子)の末裔だったりしない?

    そうじゃなければセーフってことで


    後怪しいのはアリアドネ関連でデュオニュソスくらいか

  • 51シャチ(ナナシノ)25/02/15(土) 01:55:23

    次のスイーツ屋でどう見られたか

    dice1d10=4 (4)

    1←夫婦と弟 3人家族→10

  • 52シャチ(ナナシノ)25/02/15(土) 01:55:43

    微妙……もっかい

    dice1d10=5 (5)

  • 53シャチ(ナナシノ)25/02/15(土) 01:56:03

    ……dice1d2=1 (1)

  • 54レイリーの息子25/02/15(土) 01:56:59

    >>50

    …どうだろ…取り敢えず一気に振ろう!


    イシュタルdice1d100=1 (1) 

    1←違うよ  血筋だよ!→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=4 (4) 

    1←違うよ  血筋だよ!→10


    クピドdice1d100=41 (41) 

    1←違うよ  血筋だよ!→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=2 (2) 

    1←違うよ  血筋だよ!→10


    デュオニュソスdice1d100=92 (92) 

    1←違うよ  血筋だよ!→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=4 (4) 

    1←違うよ  血筋だよ!→10

  • 55レイリーの息子25/02/15(土) 02:01:38

    >>54

    イシュタルとクピドは違うのかぁ…良かった!

    って、なった後に、まさかのデュオニュソス!!

    あれか…クロムの父方の血なのか!…他と血が全く繋がってないのは父親だけだもんな!!

  • 56取り憑かれている人25/02/15(土) 02:05:49

    >>55

    アリアドネ(元ネタ)の夫…

    豊穣と葡萄酒と酩酊の神か

  • 57レイリーの息子25/02/15(土) 02:13:12

    >>56

    …伏線見つけた……クロムの今世の血縁であるピーター聖、農務武神だった…

  • 58取り憑かれている人25/02/15(土) 02:14:35

    >>57

    あとクロムって酒好きだよね

  • 59レイリーの息子25/02/15(土) 02:18:43

    >>58

    好きだね…弱いけど

  • 60取り憑かれている人25/02/15(土) 02:26:53

    >>59

    伏線はこれくらいかと思ったけどヘラによって狂ったのをキュベレーによって解かれたという神話があったわ

  • 61レイリーの息子25/02/15(土) 02:28:13

    ……えっと…クロムが引き継いでいるデュオニュソスの要素はdice1d100=71 (71) +30(諸々の伏線(じゃなかった伏線)の補正)


    クロムに自覚があるかどうか

    dice1d100=85 (85) 

    無自覚←90→自覚はあるが、黙っていた

    上が90ぴったりの場合

    dice1d10=9 (9) 

    1か10で自覚あり

  • 62取り憑かれている人25/02/15(土) 02:30:24

    >>61

    自覚ねえのにそこまであるのヤバくない

  • 63レイリーの息子25/02/15(土) 02:32:57

    >>61

    デュオニュソス要素が101…ま??

    ただし、自覚なし??



    ファリナセアが気付いてなかった理由

    dice1d6=2 (2)

    1.2.3.前世だとファリナセアが会ったミステルの血筋が薄すぎて気付かないくらいだったから

    4.5.6.↑+今世で天竜人、それも五老星の血縁として生まれたことで要素が強化されたから

  • 64レイリーの息子25/02/15(土) 02:34:48

    >>62

    ヤバい


    >>63

    …うわぁ…クロム、完璧に先祖返りしたのか…

    前世だと、クロムとファリナセアは直接会ったこともないし…

  • 65レイリーの息子25/02/15(土) 02:39:03

    >>64

    …いや、今世でも直接会ったことないな?

    ラウルはまだ自覚してない頃だし…


    自覚済みなラウル…今、同じ世界にいるけど…クロムの血筋に気づく?

    dice1d100=43 (43) 

    1←気付かない 41〜59.神様の血筋だとは気付くが、詳細は分からない もしかして、デュオニュソス?と気付く→100

  • 66レイリーの息子25/02/15(土) 02:40:30

    >>65

    微妙にあり得るラインだな…ラウルが神様の血筋だとは気付くが、詳細は分からないってのは

  • 67取り憑かれている人25/02/15(土) 02:42:54

    アリアドネは血筋チェッカー

    dice1d100=47 (47)

    1←発明出来る   無理→100

    41~59

    dice1d10=8 (8)

    1←発明出来る   無理→10

  • 68取り憑かれている人25/02/15(土) 02:44:25

    >>66

    豊穣神いろいろいるしね

    詳細が無かったらラウルはどの神様の血筋だと思うの?

  • 69取り憑かれている人25/02/15(土) 02:50:06

    デュオニュソス確かヘスティアにオリュンポス12神の座を譲られたという説もあるんだっけか

  • 70レイリーの息子25/02/15(土) 02:51:58

    >>68

    どうだろうなぁ…

    まず、どこまでだ?

    dice1d100=98 (98) 

    1←神様の血筋であることまで 51〜95.神様の血筋かつ、豊穣系の神様の血筋であることまで 豊穣神かつギリシャ神の血筋であることまで→100

  • 71レイリーの息子25/02/15(土) 02:52:17

    >>70

    おい

  • 72取り憑かれている人25/02/15(土) 02:58:21

    >>71

    すごくない?

  • 73レイリーの息子25/02/15(土) 03:07:11

    >>72

    アレス(自覚済み)とペルセポネ(無自覚)の血筋だからかなぁ…もしかして…

    ギリシャの豊穣神か…デメテルとデュオニュソスが有名だけど、他に…??

    アフロディーテも豊穣の女神とも言われるし…

    ……春関連も含めると、凄いんだが…

    まぁ…詳しくは分からなくても良いか…ここまで絞れれば

  • 74取り憑かれている人25/02/15(土) 03:08:10

    >>73

    ヘカテーもいるよ

  • 75取り憑かれている人25/02/15(土) 03:12:10

    アリアドネが出会ったら

    dice1d100=78 (78)

    アフロディーテの血筋ではないと気付くのが精一杯←70→デュオニュソスと気付く   

  • 76レイリーの息子25/02/15(土) 03:15:13

    >>74

    そうだった!


    >>75

    アリアドネ凄いな

  • 77取り憑かれている人25/02/15(土) 03:20:57

    >>76

    名前パワーかな?

  • 78レイリーの息子25/02/15(土) 03:22:22

    >>77

    元ネタか…

    ダイス神にも意思があるっぽいから、そうかも…

  • 79取り憑かれている人25/02/15(土) 03:50:19

    小ネタ
    要素が強すぎてなんで今まで気づかなかったとびっくりしてる

  • 80取り憑かれている人25/02/15(土) 04:19:30

    コビーはペルセポネの血筋だったけど…

    dice1d100=39 (39)

    1←気づいていたけどポワンスーしていた   ガチで気づかなかった→100

    41~59

    dice1d10=9 (9)

    1←気づいていたけどポワンスーしていた   ガチで気づかなかった→10

  • 81取り憑かれている人25/02/15(土) 05:23:07

    デュオニュソスの聖獣滅茶苦茶多いけどその中にイルカと蛇がいる…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:48:06

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:49:00

    このレスは削除されています

  • 84吸血さん25/02/15(土) 07:50:17

    ニュクスは吸血鬼

    レムレースは幽霊

    では、あの子ちゃん(仮)は何かある?

    dice6d100=72 93 65 84 92 47 (453)

    一つでも1.100.ゾロ目.5の倍数があれば人間ではない


    一つでもあれば

    dice1d100=6 (6)

    (1←吸血鬼 35〜65それ以外 幽霊→100)


    一つもなければ

    dice1d100=66 (66) ≦ dice1d100=34 (34)

    成功で能力者

  • 85吸血さん25/02/15(土) 07:53:05

    >>84

    特に何もない普通の女の子です!

    何か特別なことあったりしますか?

    dice5d100=54 42 38 85 43 (262)

    1か100かゾロ目かdice1d10=9 (9) の倍数である

  • 86吸血さん25/02/15(土) 07:55:27

    >>85

    あっちゃった……


    何だろうか

    dice1d100=67 (67)

    (1←????????????? 35〜65?????????? ????????→100)

  • 87取り憑かれている人25/02/15(土) 07:56:56

    >>86

    開示プリーズ

  • 88シャチ(ナナシノ)25/02/15(土) 07:57:24

    寝落ちしましたおはようございます……

  • 89吸血さん25/02/15(土) 07:58:30

    >>86

    身体能力異常

    序盤に2人が技を出す暇もなく全力ダッシュするぐらいには速い

    ジャンプ力もえぐい

    壁もスイスイ登れる

    とりあえず身体動かす系なら何でもいける


    もう一つある?

    dice1d100=9 (9) ≦dice1d100=22 (22)

    成功である

  • 90取り憑かれている人25/02/15(土) 07:59:23

    >>89

    それなんてフィジギフ…

    まだあるんだ

  • 91吸血さん25/02/15(土) 08:00:10

    >>88

    おはよーございます

    >>89

    わあまじで?もう一つあるの?


    じゃあ

    dice1d100=99 (99) を従える事ができる

    (1←? ??→100)

  • 92吸血さん25/02/15(土) 08:01:55

    >>91

    二文字なので選択肢が2個ありますな

    dice1d100=73 (73)

    (1←動物 植物→100)

  • 93取り憑かれている人25/02/15(土) 08:02:14

    アテナ 技術寄りだけど

    技術系で補正する数値

    +dice1d100=15 (15)   (最低保証50)

  • 94取り憑かれている人25/02/15(土) 08:03:00

    軍神

    +dice1d100=91 (91)

  • 95レイリーの息子25/02/15(土) 08:03:25

    俺も寝落ちしました、ごめんなさい…
    おはようございます!

  • 96取り憑かれている人25/02/15(土) 08:04:01

    >>95

    おはよー

  • 97取り憑かれている人25/02/15(土) 08:05:42

    >>94

    これは

    dice1d2=1 (1)

    1 アテナ+アフロディーテの合計値

    2 単独での数値

  • 98シャチ(ナナシノ)25/02/15(土) 08:07:39

    おはようございます
    ただ、そろそろ仕事なので自分はこのままドロンです……

  • 99レイリーの息子25/02/15(土) 08:08:26

    >>96

    おはよー



    >>98

    はーい

    いってらっしゃい!

  • 100吸血さん25/02/15(土) 08:13:44

    似ている2人

  • 101取り憑かれている人25/02/15(土) 08:25:52

    >>99

    そういえば デュオニュソスの聖獣に蛇がいるんだけどヤマタノオロチの末裔と混ざったことでデュオニュソス要素が強化された説ない?

  • 102レイリーの息子25/02/15(土) 08:28:22

    クロム、デュオニュソスの血筋だって判明したけど…

    どの要素が強い?

    豊穣dice1d50=40 (40) +50(ラウルが豊穣神だと気付いた補正)

    葡萄酒dice1d100=40 (40)

    酩酊dice1d80=73 (73) +20(酒好きだけど弱い補正)


    >>101

    …あり得そう…

    寧ろ、前世ミステルがファリナセアも気付かないくらいに血筋が薄くなってるから、そうかも

  • 103レイリーの息子25/02/15(土) 08:30:21

    >>102

    豊穣90

    葡萄酒40

    酩酊93

    要素的には、酩酊と豊穣って感じか…クロム

    ……八岐の大蛇って、お酒で酔って眠ったので討伐されてるんだよなぁ(遠い目)

  • 104取り憑かれている人25/02/15(土) 08:40:16

    さらっと血筋を暴露した

  • 105取り憑かれている人25/02/15(土) 08:45:47

    コビーってどの要素が一番強いんだ

    冥府の女王 dice1d100=89 (89)

    春 40(似た権能であるクロリスの血筋補正)+dice1d60=57 (57)

    植物再生 40(似た権能であるクロリスの血筋補正)+dice1d60=44 (44)

  • 106取り憑かれている人25/02/15(土) 08:49:53

    >>105

    冥府の女王 89

    春 97

    植物再生 84

  • 107ファリナセア25/02/15(土) 08:52:43

    >>106

    3つとも80超えしてる



    これ、自覚ないけどラウルとルドベキアも振った方が良いかなぁ…後から振るよりは

  • 108取り憑かれている人25/02/15(土) 08:53:43

    冥府の女王要素が地味に強いのは原作で拐われていることが反映された?

    dice1d100=74 (74)

    1←そうだよ   違うよ→100

  • 109取り憑かれている人25/02/15(土) 08:55:10

    >>107

    冥府の女王は補正付けなかった筈なのになあ

    >>108

    反映されたわけではないのか

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:02:30

    このレスは削除されています

  • 111ファリナセア25/02/15(土) 09:03:52

    >>110は数値ミスった


    >>109

    補正付けないで、この数値は凄いと思う


    ラウルとルドベキアも振っておこう


    ラウル

    冥府の女王 20(冥王の息子補正)+dice1d80=17 (17)

    春 dice1d100=9 (9)

    植物再生 dice1d100=6 (6)


    ルドベキア

    冥府の女王 dice1d100=65 (65)

    春 20(植物好きの補正)+dice1d80=34 (34)

    植物再生 20(植物好きの補正)+dice1d80=68 (68)

  • 112取り憑かれている人25/02/15(土) 09:06:32

    >>111

    要素のダイス値が反映されているかの数値

  • 113ファリナセア25/02/15(土) 09:06:34

    >>111

    ルドベキアは…

    冥府の女王 65

    春 54

    植物再生 88


    ラウルは自覚後の性質的に低すぎるから再度振りなおし

    冥府の女王 20(冥王の息子補正)+dice2d80=12 20 (32) (大きい数値採用)

    春 dice2d100=33 55 (88) (大きい数値採用)

    植物再生 dice2d100=14 44 (58) (大きい数値採用)

  • 114ファリナセア25/02/15(土) 09:09:08

    >>113

    ラウル

    冥府の女王 40

    春 55

    植物再生 44

  • 115ファリナセア25/02/15(土) 09:14:55

    >>112

    あの…ルドベキアが植物好きで、前世と今世で柘榴食べたことないのが反映されたような数値になったんだが…



    ラウルはラウルで春?って感じなんだよな…

  • 116取り憑かれている人25/02/15(土) 09:17:33

    アリアドネもしかしてハデスの血筋でもある?

    dice1d100=30 (30)

    違うよ←70→そうだよ

  • 117取り憑かれている人25/02/15(土) 09:18:17

    >>115

    確かに

  • 118取り憑かれている人25/02/15(土) 09:23:57

    クロム最初に話しかけられたのが前世の推定ご先祖様と同じ名の女性なのか

  • 119ファリナセア25/02/15(土) 09:28:23

    >>118

    縁が、縁が強いっ…



    >>114

    >>115

    ラウル、もう一度振りなおして良い?

    dice1d10=6 (6)

    奇数→駄目、偶数→良いよ!

  • 120ファリナセア25/02/15(土) 09:32:10

    >>119

    ダイス神のお許しが出たから、ラウルに関しては振りなおす…補正はダイス増やすのに変えて

    冥府の女王 dice3d100=91 70 15 (176) (最大値採用)

    春 dice2d100=40 56 (96) (最大値採用)

    植物再生 dice2d100=46 92 (138) (最大値採用)

  • 121ファリナセア25/02/15(土) 09:34:46

    ラウル
    冥府の女王 91
    春 56
    植物再生 92

    数値は違うが、ルドベキアと同じく植物再生と冥府の女王か…
    そりゃ自覚したら柘榴食べなくなるか

  • 122取り憑かれている人25/02/15(土) 09:37:07

    コビーが冥府の女王の数値が高いのは

    dice1d100=67 (67)

    1←??????   ??????→100

    41~59

    dice1d10=2 (2)

    1←??????   ??????→10

  • 123取り憑かれている人25/02/15(土) 09:38:42

    >>122

    開示

    dice1d100=67 (67)


    1←呪ったから   プルトン関連→100

  • 124ファリナセア25/02/15(土) 09:43:45

    >>121

    …この数値だと自覚したら柘榴食べなくなるだけじゃなくて、ルドベキアと同じように植物とか好きになるか…?

  • 125取り憑かれている人25/02/15(土) 09:49:01

    小ネタ
    コビーの先祖はプルトンを作った船大工の1人

  • 126ファリナセア25/02/15(土) 09:51:02

    小ネタ
    現在アリアドネの世界にいるクロムだが、白狼のレムスとクロムは初対面なのでレムスにニオイの確認をされている
    フォスのニオイもしているので、同じ世界にいる限りはアリアドネと共に護衛対象でもある…優先順位はアリアドネが先だが

  • 127取り憑かれている人25/02/15(土) 10:01:04

    アテナはゼウスの子供達(神)の中でおそらく一番年長なんだよね

  • 128ファリナセア25/02/15(土) 10:23:18

    自覚したばかりのクロムの現在の精神性

    dice1d25=8 (8) +5

    (1←まだ人寄り 40〜95.神寄りだが人の部分もある 完全に神寄り→100)

  • 129ファリナセア25/02/15(土) 10:24:48

    自覚したばかりのクロムの現在の精神性は13で、まだ人寄り
    まぁ…自覚したばっかりだからね!

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:25:49

    このレスは削除されています

  • 131取り憑かれている人25/02/15(土) 10:26:57

    クロム

    dice1d100=90 (90)

    1←弟認識     従兄弟 友人認識→100

    41~59

    dice1d10=5 (5)

    1←弟認識     従兄弟 友人認識→10

  • 132取り憑かれている人25/02/15(土) 10:27:44

    >>131

    認識 従兄弟 友人

  • 133ファリナセア25/02/15(土) 10:29:01

    >>132

    ラウルが、ラウルとアリアドネは従兄弟みたいなものって言ってたから、それに影響されたのかな?アリアドネ

  • 134取り憑かれている人25/02/15(土) 10:29:51

    >>133

    多分そう

  • 135取り憑かれている人25/02/15(土) 10:31:18

    今思い返したら
    ポーネグリフ読めるのも核爆弾作れるのも飛行機作れるのもアテナの血筋の影響…

  • 136取り憑かれている人25/02/15(土) 11:08:56

    祖父はアテナの血筋だけど 元海兵?

    dice1d100=98 (98)

    1←そうだよ   違うよ→100

    dice1d10=6 (6)

    1←そうだよ   違うよ→10

  • 137取り憑かれている人25/02/15(土) 11:17:37

    じゃあ考古学者?

    dice1d100=17 (17)

    1←そうだよ  違うよ→100

    41~59

    dice1d10=7 (7)

    1←そうだよ  違うよ→10

  • 138ファリナセア25/02/15(土) 11:27:04

    小ネタ
    まだ戻っていないクロム…アリアドネとファリナセアの会話を聞いて、あわあわしている

  • 139取り憑かれている人25/02/15(土) 11:28:03

    >>138

    ファリナセアってさアリアドネが天竜人の血筋であることって察している?

  • 140取り憑かれている人25/02/15(土) 11:29:18

    小ネタ
    コビーは日本神やその末裔のことは嫌ってない

  • 141取り憑かれている人25/02/15(土) 11:30:55

    コビーってルドベキアの血筋に

    dice1d100=27 (27)

    1←気付いてましたよ   気づきませんでしたね→100

    41~59

    dice1d10=5 (5)

    1←気付いてましたよ   気づきませんでしたね→10

  • 142ファリナセア25/02/15(土) 11:33:18

    >>139

    んー

    察していてもおかしくはないんだよな…ファリナセア

    でもダイス振るか


    dice1d100=74 (74) 

    1←察していない  察している→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=9 (9) 

    1←察していない  察している→10

  • 143ファリナセア25/02/15(土) 11:35:54

    >>142

    ファリナセアはアリアドネが天竜人の血筋なのは、察してるみたいだな…



    >>141

    流石はコビー

    ペルセポネの血筋だと自覚しているだけはある

  • 144取り憑かれている人25/02/15(土) 11:39:19

    >>143

    側近の会話で要素を散りばめたし

    コビーがルドベキアのことが怖くない理由って今思い返せば同じペルセポネの血筋だったからじゃ

  • 145ファリナセア25/02/15(土) 11:41:08

    >>144

    確かに要素いっぱいあったからなぁ…


    うわぁ…意図しない伏線

    ラウルが一時期駄目だったのは、日本神寄り過ぎたからだな…そうすると

  • 146取り憑かれている人25/02/15(土) 11:45:15

    >>145

    今回のアリアドネの会話にも要素がある

    ポーネグリフ読めるけど指名手配されてない

    側近との会話で出てきた要素

    コテハン

    マリージョアにいる天竜人の根性を叩き直したい発言

    しっかりと転生者と善人を除外

    天竜人は全員何らかの神の末裔

  • 147吸血さん25/02/15(土) 11:50:58

    >>本スレ191

    憑依さんは感情無いから笑ってないだけで、感情があったら笑ってます

  • 148取り憑かれている人25/02/15(土) 11:52:00

    アフロディーテはメソポタミアだとイシュタルだけど異名は
    天の女王 天の娘なんだよね

  • 149クロム25/02/15(土) 11:52:03
  • 150吸血さん25/02/15(土) 11:52:45

    >>147

    憑依さんは内心面白いと思っていても笑えなかったりするだけ

    表情が出て来ない感じ

  • 151取り憑かれている人25/02/15(土) 12:31:05

    アフロディーテ

    最大値 採用

    軍神 dice3d100=53 26 80 (159)

    美 dice3d100=96 67 41 (204)

    愛 dice3d100=73 45 49 (167)

    航海 dice3d100=67 47 84 (198)   (最低保証60)

  • 152取り憑かれている人25/02/15(土) 12:34:09

    アテナ 最大値採用

    軍神dice2d100=92 48 (140)

    工芸 40(技芸寄り補正)+dice2d100=92 92 (184)

    知恵 dice2d100=84 62 (146)

    芸術 dice2d100=91 8 (99)

  • 153取り憑かれている人25/02/15(土) 12:35:31

    豊穣 dice2d100=81 48 (129)

  • 154取り憑かれている人25/02/15(土) 12:37:45

    アフロディーテ 
    軍神 80
    美 96
    愛 73
    航海 84
    豊穣 81
    アテナ 
    軍神 92
    工芸 100
    知恵 84
    芸術 91

  • 155取り憑かれている人25/02/15(土) 12:51:09

    ゼウス
    法 秩序 正義 100
    天空神 雷神 93

スレッドは2/18 12:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。