- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:31:29
私はキャプテン・マイクラッスル
このメールを見てる君は選ばれし者
MODマイクラを遊ぶチャンスを与えられた強き者
単刀直入に言おう java 版にあるこのサーバーで一緒に遊んでほしい
アドレスは162.43.88.189 バージョンは1.20.1でForgeだ
もちろんめちゃくちゃ楽しい
しかしこのサーバーに入るにはやらなければいけない事がある
まずこのMod達とForgeをダウンロードしなければならない
Dropboxwww.dropbox.comMinecraft Forge downloadsDownloads for Minecraft Forge for Minecraft 1.20.1Recommended: 47.3.0
Latest: 47.3.29files.minecraftforge.netforgeを開いた後マイクラを開きダウンロードしたMod達をmodsファイルに入れる
なぜなら万が一にも"Mod"を入れなければならないからだ
何よりも"Mod"が大事なんだ
ぶっちゃけこの他の設定なんてどうでもいいんだ
"Mod"さえ入れればなぁ
さぁ腕に自信のある者は今すぐマイクラへ行け
サーバーを失神KOさせろ
急げっ 乗り遅れるな マイクラをするんだ
"マイクラ・ラッシュ"だ
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:34:13
しゃあっ あげ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:35:15
新しいスレ立て感謝するよマネモブ!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:35:42
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:37:33
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:38:25
多くのマネモブ…
待ってるよ - 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:46:03
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:47:51
遠征したいけどドラゴンは避けたいので結果的に遠くまで探索できない、それが僕です
ああーっ誰かドラゴン共を殺してくれェ - 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:48:37
魔術MODで使う植物探してるけど全然見つからないのは…俺なんだ!
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:28:30
ちょっと前に見た時よりめちゃめちゃ発展してて驚いたんだよね
あーっ何やっていいかわかんねえよ - 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:30:34
黄昏の方はどのくらい進んだんスか?
みんなで攻略したら楽しいかもしれないね - 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:04:06
全く…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:17:30
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:36:24
せめて地下掘りたいから経験値トラップか幸運と修繕のエンチャ本ほしいのが俺なんだ
トラップはMOD環境だから何起きるかわかんなくて無理です - 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:14:20
MODの導入を簡単にするプログラムを作ろうか考えてるんスけど、需要ありそうっスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:20:40
- 171525/02/15(土) 01:44:11
今のところざっくり以下の仕様で作ろうと考えている、それがボクです
・サーバー側
1.MODの一覧を取得する機能
2.サーバー側MODのダウンロード機能
3.クライアント側MODのダウンロード機能
・ユーザー側
1.MODの同期機能
2.MODファイルのアップロード機能
3.同期後のMinecraftの起動機能
この仕様だとこのサーバーの運営者がファイル配信用のプログラムを導入する必要があるので、それが無理そうなら別の方法を考えるっス
不足している機能や質問があれば教えてくれよ - 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:09:48
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:10:21
レンタルサーバーだからプログラムの導入とかはできないかもしれないでやんす
- 201525/02/15(土) 02:28:46
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:30:24
やばっ面白そうだから明日の夜くらいに参加したいよ…多分
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:49:09
- 231525/02/15(土) 03:06:40
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:20:31
ワシはxsaverから借りてるから>>23のxsaverのログインidとパスワードが分かればサーバーに接続させる事ができると思うんでやんす
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:21:55
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:27:48
なにっ なんかちょくちょく上がってくるネザライトヘルメット被ってるアニマルがいるなあと思ってたら面白そうなサーバーがタフカテに練り建てられているっ
- 271525/02/15(土) 03:53:01
その方法ってのは以下のリンクっスかね?サーバーを契約せずにアカウントのみを作成できるかがわからないので、できればこっちが提案する方法を使いたいっス
´ÉÍý¼Ô¥æ¡¼¥¶¡¼ÀßÄê | ¥ì¥ó¥¿¥ë¥µ¡¼¥Ð¡¼¤Ê¤é¥¨¥Ã¥¯¥¹¥µ¡¼¥Ð¡¼¥ì¥ó¥¿¥ë¥µ¡¼¥Ð¡¼¡Ö¥¨¥Ã¥¯¥¹¥µ¡¼¥Ð¡¼¡×¤Î¤´ÍøÍѥޥ˥奢¥ë¡Ã´ÉÍý¼Ô¥æ¡¼¥¶¡¼¤Ë¤ÏÆÃÄê¤Î¥É¥á¥¤¥ó¤À¤±¤ÎÁàºî¸¢¸Â¤òÉÕÍ¿¤¹¤ë¤Ê¤É¡¢¶È̳ÆâÍÆ¤Ë±þ¤¸¤¿¸¢¸Â¤òÀßÄꤹ¤ë¤³¤È¤¬¤Ç¤¤Þ¤¹¡£www.xserver.ne.jpもしそれでもいいなら、1つめのリンク経由で公開鍵をダウンロードしてもらって、2つめのリンクを参考にSSHを使えるようにしてほしいっス
もしうまくいかなければ、画像を上げてもらえれば教えられると思うっス
https://mega.nz/file/w1FgEBYS#7AB9vPq3xrbJdz3rA8sIzfTtddxT1Wqe61gvbe49St0
SSHÀßÄê | ¥ì¥ó¥¿¥ë¥µ¡¼¥Ð¡¼¤Ê¤é¥¨¥Ã¥¯¥¹¥µ¡¼¥Ð¡¼¥ì¥ó¥¿¥ë¥µ¡¼¥Ð¡¼¡Ö¥¨¥Ã¥¯¥¹¥µ¡¼¥Ð¡¼¡×¤Î¤´ÍøÍѥޥ˥奢¥ë¡Ã¥¨¥Ã¥¯¥¹¥µ¡¼¥Ð¡¼¤Ç¤ÏSSHÀܳµ¡Ç½¤òÄ󶡤·¤Æ¤¤¤Þ¤¹¡£Åö¥Þ¥Ë¥å¥¢¥ë¤Ç¤Ï¤ªµÒÍͤΥµ¡¼¥Ð¡¼¥¢¥«¥¦¥ó¥È¤ØSSH¤ÇÀܳ¤¹¤ë¤¿¤á¤Î¼ê½ç¤òµºÜ¤·¤Æ¤¤¤Þ¤¹¡£www.xserver.ne.jp - 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:08:16
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:08:11
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:29:50
マネモブたちみんな集まってナーガ討伐や平原のドラゴン討伐あたりをしても面白いかもしれないね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:52:05
その場合欲しいものってダイヤ装備一式と弓ですかね?
ワシめっちゃ強敵討伐もマルチもはじめてだし - 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:30:06
オトン…参加してみたいけど参加してもええんかな?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:17:59
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:47:09
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:50:28
Createは割と最近の工業MODだし分からなそうな人も居るかもしれないから解説動画を貼っとくのん メチャクチャ面白いMODだから使用者が増えて欲しいですね…マジでね…
【Minecraft】Createのすゝめ4 その12 - 今から始めるCreate①【Mod紹介・解説】
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:02:01
そういやこのサーバーには飛竜!を飼い慣らしてるマネモブは既にいるんスか?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:27:12
でも嬉しいなあ 工業初心者のボクでも金工場を作れる
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:30:00
- 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:37:02
- 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:51:55
- 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:02:21
- 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:19:03
そういやこのサーバーはここから更に新規MODや現行MODのアドオンとかを追加する可能性はあるんスか?
- 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:35:17
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:41:24
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:46:56
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:04:18
MOD追加するんならバックパックMODとか欲しいっスね アイテムが尋常じゃないくらい増えてるからインベントリを拡張したいのん
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:05:05
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:06:07
自分…アルスヌーボーの方は知ってるけどこのサーバーに導入されてるアルスマギカレガシーの方はあんまり知らないんスよ…名前的にどっちも古の魔術MODであるアルスマギカの派生だと思うんスけど違いを教えて貰ってもいいスか…?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:06:21
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:06:28
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:06:50
つまり装備を整え次第 ドラゴン・ラッシュすればいいってことやん
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:07:25
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:09:21
ざっくり調べた感じアルスマギカ2を比較的最近のバージョンに移植したのがアルスマギカ・レガシーでアルスヌーボーは別作者がアルスマギカを元にアレンジを加えたMODっぽいっスね
ちなみにレガシーの方はアルスマギカ2に比べていくつか要素削られてるっぽいっス
- 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:09:29
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:11:15
- 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:16:23
- 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:21:15
そういやせっかく黄昏とファーマーズデライト入れてるならその2つを連携させるアドオンであるTwilight's Flavors & Delightとかどうスか?黄昏ボスのトロフィーとかを使って料理が作れるようになるんだよね
www.curseforge.com - 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:32:05
採掘…すげぇ
感動するくらい楽しいしめちゃくちゃダイヤモンドでインベントリを埋めたくなるし - 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:39:21
- 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:41:53
- 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:42:43
- 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:54:48
- 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:57:08
飛び道具がもうちょっと欲しいよねパパ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:58:39
- 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:01:59
ここってマイクラのチャットは使ってるんスか?
まだサーバーに入ってないけどあにまんの自宅回線が規制されてるんだよね - 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:09:14
そうっスね…新バイオームや新鉱石を追加する感じなのん 一応解決法としてオーバーワールドのコピーディメンションを作れるOverworld Mirrorでコンフィグからシード値を弄って資源採掘用の別世界を作ったりとかはあるのん これを使えばミラーワールドを定期的にリセットする事で新たなMODの要素やオーバーワールドの読み込みすぎで重くなるって事を防げると思うんだァ
www.curseforge.com - 671525/02/15(土) 18:14:15
以下のリンクを参考に、IDとパスワードを確認してみてほしいっス
それと、もし可能なら該当する部分の画像を貼るか、何かしらそちらの都合のいい手段で今の状況の詳細を共有してくれれば、対処法を見つけられるのではないかと思われるが…
¥µ¡¼¥Ð¡¼¥Ñ¥Í¥ë¤Ë¥í¥°¥¤¥ó¤Ç¤¤Þ¤»¤ó¡£ - ¤è¤¯¤¢¤ë¼ÁÌä | ¥ì¥ó¥¿¥ë¥µ¡¼¥Ð¡¼¤Ê¤é¥¨¥Ã¥¯¥¹¥µ¡¼¥Ð¡¼XServer¥¢¥«¥¦¥ó¥ÈID¤Þ¤¿¤Ï¥Ñ¥¹¥ï¡¼¥É¤Ë¸í¤ê¤¬¤¢¤ë²ÄǽÀ¤¬¤¢¤ê¤Þ¤¹¡£¥Ñ¥¹¥ï¡¼¥É¤¬¤´ÉÔÌÀ¤Ê¾ì¹ç¤Ï¡¢¡ÖXServer¥¢¥«¥¦¥ó¥È¥Ñ¥¹¥ï¡¼¥É¡×ºÆÀßÄê¥Õ¥©¡¼¥à¤è¤êºÆÀßÄ꤬²Äǽ¤Ç¤¹¡£¤´ÅÐÏ¿¥á¡¼¥ë¥¢¥É¥ì¥¹¤Þ¤¿¤ÏXServer¥¢¥«¥¦¥ó¥ÈID¤òÆþÎϤ·¤Æ¥Ñ¥¹¥ï¡¼¥É¤Î¡Äwww.xserver.ne.jp - 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:39:51
へーっ いまどきはこんな便利なMODとかもあるんだ… 要素拡張系のMODは基本的に追加アイテムで色々するから後から入れるとワールドが広大を超えた広大になってPCに負担をかけるのが死活問題だけどそれを回避出来るのはメチャクチャ有難いっスね
- 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:44:35
- 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:45:39
マネモブが遊んでみたいMODを教えてくれよ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:55:07
ワールド生成に影響を与えず>>50モブのような意見を解消するとしたらPufferfish’s Skillsみたいなスキルツリー追加MODとかはどうスか?これはそこまでぶっ壊れってレベルでもなくプレイヤーを強化してくれるんだよね
www.curseforge.comwww.curseforge.comwww.curseforge.com - 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:56:20
すごい数のMODがスレに集まって来ているっ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:01:46
ちなみに何人くらいいるのん?
- 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:02:47
- 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:04:56
嘘つけッ4人くらいいるやんけ
- 761525/02/15(土) 19:05:38
- 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:06:05
◇この8人のプレイヤーは…?
- 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:10:56
- 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:12:13
あ、あの…自分マイクラマルチ初なんスよ…参加しても大丈夫っスか?
- 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:14:37
- 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:15:09
初参加がmod入りとは見事やな…
- 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:15:27
あざーすガシッ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:16:10
Ice and fireのエンドコンテンツである竜炉作成とかどうスか?現状クソほど強敵の飛竜!を夥しい程殺して漸く作れる設備なんだよね しかも3種類のドラゴン全てにパターンがある…!
- 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:18:17
ところでスターバックさんこのサーバーのMOD達って日本語訳されてるの?
- 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:18:23
すべてのボス討伐で良いと思われるが…
- 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:20:09
- 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:22:03
昔あった襲撃modに類似したやつはないんすか?
- 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:23:36
- 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:25:27
- 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:26:45
地形破壊しまくる害獣を超えた害獣のDが頂点支配者のこの世界で街を作るのは確かに難易度高そうっスね
- 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:27:20
もう15人くらいいるらしいよ
- 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:35:54
- 93二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:48:07
これハクスラ要素があるから好きなんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:49:21
オトン…鍛冶型やらネザライト探しに行くのってありなんかな?
- 95二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:53:07
特に何か有用ってわけでもないけどCreateの大砲追加MODを入れて欲しいのは…俺なんだ!
- 96二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:56:06
自分だけの武器を作って育成できるWeapon Masterを追加して欲しいのは…俺なんだ…!
『Weapon Master』徹底解説&日本語化リソースパック配布武器を育成強化し、アビリティを獲得できる『Weapon Master』の解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。 何をすれば始められるのかが分からない、武器のステータスの上げ方や修理の仕方、日本語になっていなくて分かりにくいから日www.mine-blog.tech - 97二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:59:27
ちなみに今メモリの使用率が90%位なんスけど大丈夫なんスかね?
- 98二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:01:12
よしっ 鍾乳石を手に入れてやったぜ
これで溶岩が無限だ - 99二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:02:53
ひょっとしてスペック高いパソコンじゃないと出来ないタイプ? ある程度の性能でも楽しく出来るんなら参加してみたいんだぁ
- 100二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:04:53
- 101二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:06:12
ワシが借りてるのはxsevergamesって奴なんスけどこれサーバーパネルには入れるやつじゃないかもしれないんだよね
- 102二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:07:52
一応Createは機械のアニメーションが多いから工業MODの中では結構重い方ではあるけどまあそこまで重くなる設定にはならないと思うのん
- 103二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:07:57
ゲームパネルはあるけどサーバーパネルはないんだ
なぜ…? - 104二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:11:01
- 105二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:12:00
ネットリテラシー高きもの…
- 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:14:07
魔法レベル上げのために右クリック固定して魔法禁断のいっぱい打ちしてたらジャンプ力が5ブロック分に上がってたんだよね、ダッシュジャンプしづらくない?
- 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:33:49
- 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:54:04
- 109二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:55:05
現状スレに上がってる強化MODは全部入れてもすぐに強くなりすぎるという事は無いと思われるが…
L2 Artifactsは強敵からのドロップで運要素も絡むしWeapon masterとPufferfish’s Skillsは敵モブ倒して徐々に武器やプレイヤー自身を強化するMODだしTinkers Constructはどちらかといえば便利なツールを追加するのがメインだと思うんだよね - 110二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:57:27
うーっ便利系MODならgravestoneやcarry onも入れて欲しいぞアニキ
- 111二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:05:52
とりあえずCurseForgeでドロップボックスにあったMODを探してダウンロードしたんだけどこれで大丈夫なのか教えてくれよ
- 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:07:41
正直Dが図抜けて強いから今上がってるやつ全部入れてもようやっと真正面から対抗出来るようになるくらいのレベルなんだよね もしヌルくなってきてもオートレベリングとかMinecraftには難易度向上MOD大量にあるしな(ヌッ
- 113二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:09:51
しかも地上にいるDより更に強いのが地下にいるんだよね
- 114二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:10:48
というか上で挙げられてる強化MODだと遠距離武器が乏しいという点があまり改善されないと思われる
- 1151525/02/15(土) 21:13:39
- 116二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:18:29
- 117二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:19:03
- 118二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:20:44
確か確率で目玉落とすのん
- 119二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:34:49
- 120二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:49:07
- 121二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:57:11
- 122二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:02:07
- 123二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:04:22
感謝するよマネモブ!
- 124二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:05:26
おおっ 遂にドラゴン・スレイヤーが現れた
- 125二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:06:51
- 126二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:08:16
お見事です>>125ボー
やはり私がにらんだ通りあなたは強い格闘家だ
- 127二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:09:39
- 128二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:11:12
ちなみにめちゃくちゃ西に行ったところに雪原があったらしいよ
- 129二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:11:19
- 130二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:11:54
- 131二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:11:58
- 132二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:12:35
鬼龍みたいに迷惑でやんした
- 133二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:13:03
- 134二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:13:32
ワシが倒したドラゴンの巣とその次に別のマネモブが倒したドラゴンの巣の間にもう一個ドラゴンの巣があるっぽいんだよね
ワシはこのままそこにいるやつをドラゴン・ラッシュしてくるのん - 135二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:21:27
ちなみにメモリは8gbから16gbに変更したらしいよ
- 136二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:22:22
見事やな…
- 137二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:25:03
そういや結局MODはどれを追加する感じになったんスか?
- 138二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:25:55
ファントム・ジョーがウザすぎルと申します
- 139二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:37:30
- 1401525/02/15(土) 22:42:40
了解したっス
MODのダウンロード元を、マルチプレイサーバーそのものから別のサーバーに変更して構成を考えてみることにするっス
機能一覧としては以下のようになる予定っス
・サーバー側
1.サーバー側MODのダウンロード機能
2.クライアント側MODのダウンロード機能
・ユーザー側
1.MODのダウンロード機能
2.同期後のMinecraftの起動機能
- 141二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:53:43
- 142二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:55:34
- 143二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:56:49
Cerublossom、どこに!
ほんとに見つからないんスけど…いいんスかこれ - 144二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:57:44
- 145二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:00:56
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:01:48
- 147二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:16:28
- 148二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:23:47
- 149二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:57:03
そういやこれ日本語化とかはされてるんスか?それとも個人で日本語化リソパとか導入すればいいタイプ?
- 1501525/02/16(日) 00:43:31
CurseForgeってMOD環境の共有機能があったんスね
確かにこれなら、CurseForgeAppを持っていて、なおかつModrinthなどで配布されているMODを使っていなければ、十分運用できそうっスね
ただ、個人的には環境の変更や長期的な管理を考えると、別の選択肢も検討する価値があるのではないかと思われるが…
- 151二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:48:56
- 152二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:49:35
- 153二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:50:06
- 154二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:53:22
一回鯖再起するでェ
- 155二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:55:36
あと一射足りなくてドラゴンにやられたのが俺なんだよね 悔しい…悔しさの次元が違う…
- 156二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:59:14
その怒りは今回の鯖アプデで追加されたweapon master武器と共にD坊にぶつけるんだ!D坊のせいで お前はこんな苦しい思いをしてるんだ
- 157二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:00:27
なぜか起動するとクラッシュするのが…
俺なんだ - 158二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:05:34
あ、あの…マイクラ再起したら必須mod二つ足りないって言われるんスけど…
- 159二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:09:39
前提modが抜けてるのかもしれないね
- 160二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:18:30
- 161二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:24:24
- 162二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:25:00
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:28:23
てことはスキルツリー、クウォーク、サプリメンタリーズの前提が無かった感じなんスね
- 164二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:03:26
- 165二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:19:40
今上のMODを新しく入れた上でサーバーに接続できないんだけど他のマネモブも同じだったりするのん?
- 166二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:29:42
- 167二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 04:11:47
なぜかサーバーに入れないんだァ
暗号化中でずっと止まってるんだよね
なぜ…? - 168二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:28:48
- 169二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:38:52
Weapon masterのスキルがよくわからなかったから日本語化リソパを入れてみたのん
もし同じようなマネモブがいたらこれをお勧めするよ
『Weapon Master』徹底解説&日本語化リソースパック配布武器を育成強化し、アビリティを獲得できる『Weapon Master』の解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。 何をすれば始められるのかが分からない、武器のステータスの上げ方や修理の仕方、日本語になっていなくて分かりにくいから日www.mine-blog.tech - 170二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:57:57
- 171二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:03:47
マ…マネモブ 黄昏の森の日本語化リソパあげる…
『The Twilight Forest(黄昏の森)』紹介&日本語化リソースパック配布MOD初心者にMODの楽しさを伝えられる冒険系MOD『The Twilight Forest(黄昏の森)』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。 執筆時のMC1.20.1 版の最新バージョンである『4.3.2508』の日本語ファイwww.mine-blog.techちなみに黄昏の日本語化はバグで機能してないからmodファイルを書き直せばリソパ無しでも日本語化できるらしいよ
- 172二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:52:49
ありがとうパパ 日本語化を入れて完全復活だ
- 173二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:00:30
なにっ 鯖が閉鎖した
- 174二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:08:45
戻ってきたら整備中だった武器が消えていた 俺は悲しいぜ
- 175二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:31:18
- 176二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:15:29
しかしアレックスモブズ+アイスアンドファイアでこのワールドのオーバーワールドMOB数がとんでもない事になってるのォ ですねえ
- 177二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:44:27
- 178二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:45:21
- 179二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:47:21
- 180二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:49:33
- 181二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:56:07
今何人くらいいるのん?
- 182二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:00:50
- 183二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:20:43
昨日のピークタイムは15人くらいいたらしいんだよね
- 184二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:28:38
- 185二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:54:52
- 186二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:29:25
- 187二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:31:42
- 188二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:33:00
- 189二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:42:56
おそらくパソコンのスペック不足だ
- 190二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:44:39
パソコンのメモリが8gbのマネモブじゃ入れない可能性が高いんだよね
- 191二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:49:31
えっMOD増やす前は普通に動いてたし実装RAMも32GBあるのにスペック不足なんですか
- 192二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:50:22
神を超えた神 あーワシも早うそこまで上げてみたいのぉ
- 193二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:52:27
なら別の問題だ
- 194二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:52:51
ちなみに鯖主はスペック不足で入れないらしいよ
- 195二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:56:26
とりあえずオプションから描画距離とか弄るといいかもしれないね
- 196二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:02:12
クライアント側で入れれる軽量化MODを入れればいいのかもしれないね あとそろそろ次スレの時間っスね
- 197二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:09:20
低スペ勢も入れるようにmod少し抜いていいですか?
- 198二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:11:29
いいんじゃないスか?サプリメンタリーズとかは追加要素の割に結構容量デカいんだよね
- 199二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:18:04
じゃあサプリメンタリーズを抜くことにするっス
- 200二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:30:01