【閲覧注意】とある監獄の利己主義者

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:04:24

    ブルロでとあるパロが見たい
    化学サイド魔術サイド能力レベルとか妄想しようぜ

    諸々sage禁止
    閲覧注意は魔除け

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:05:13

    とあるの原作あまりにもクソ長いから果たしてこのカテに全て履修している人間が何人いるかだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:05:53

    >>2

    実はスレ主も全部は見てないからまあふわっとねふわっと

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:06:47

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:07:52

    俺のためのスレか?二子は原作読むタイプらしいからアニレーだけじゃなくて新約創約まで履修してると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:08:52

    「忍者の末裔」って乙夜の設定めちゃくちゃとあるに馴染むな
    実際何人も忍者キャラいるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:09:13

    白宝は絶対常盤台的な感じでレベル3以上の能力者でないと入学できないやつだと思う
    あとカイザーネスは魔術サイド

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:11:25

    潔って上条さんみたいなレベル0と見せかけた能力者感がすごい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:12:03

    バカが多いから演算能力がなあ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:14:01

    >>9

    コラ!!!!!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:15:57

    >>9

    せめて烏とか雪宮とか得意科目が美術or体育以外の奴らの演算能力は高いと信じよう!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:18:52

    >>6

    服部半蔵やら廓やらと関係性持てそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:23:47

    なんか凛は暗部にいそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:24:17

    レベル5→凛、凪、士道
    レベル4→吉良、雪宮、烏、乙夜、馬狼、玲王、オシャ、時光
    レベル3→蜂楽、國神、千切、二子、斬鉄、氷織、黒名、清羅
    レベル2→雷市、久遠、我牙丸、久遠
    レベル1→成早、伊右衛門、今村、七星
    レベル0→潔、イガグリ

    成長によりレベルが上がるとして個人的にはこんなイメージがある

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:35:58

    >>14

    よく見たら久遠が分裂してて草

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:38:02

    >>12

    とあるに出てくる忍者は服部家の末裔とか伊賀とか甲賀とか風魔の末裔とか色々いるけど、乙夜のご先祖様ってどこの忍者だったんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:38:08

    とあるのテレポーターにいそうな変態はいないな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:39:57

    >>3

    自分もアニメ初期くらいしか知らんにわか勢だけど

    時々レスしていいんかな


    あと瞬間移動能力は2種類あったり、瞬間移動能力者だと判明した時点でレベル3に割り振られるんだったっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:41:24

    蜂楽からインデックス感を感じたが完全記憶能力や分析が似合わなすぎる 蜂楽は絶対戦うタイプだし科学サイドっぽい

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:45:58

    >>18

    とあるは全部履修してる人とそうでない人ですげー知識偏るしアニメ範囲だけで全然大丈夫よ

    うろ覚えだけど自分も瞬間移動できればレベル4確定だったはず

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:55:06

    海外勢ってなんか漠然と魔術サイドのイメージある

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:01:15

    特に原作だととあるの登場人物って治安悪かったり下ネタぶっこんできたりキレたときに口悪くなったりしがちだから合いそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:08:13

    >>16

    愛知にゆかりのある忍者で一番有名なのは服部半蔵なんだよな

    もし原作のキャラもいる前提の世界線ならとあるのほうの服部半蔵の親戚、原作キャラはいない世界線なら色んな忍者キャラの要素をちょっとずつ担った立ち位置にいそうだ乙夜

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:09:15

    TOP6がそのままレベル5でも面白そう 第6位抜いて考えたら人数ちょうどいいし蜂楽を8人目候補(滝壺みたいな感じ)にしてもいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:09:56

    烏空飛べそう(小並感)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:10:19

    ダメだ口が悪くてバトルジャンキーな奴らが多すぎて全員麦野みたいになる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:11:20

    >>17

    いそうでいないな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:17:08

    確か常盤台はレベル3以上かつ家柄もよくないと入れないって設定があったはず しかし治安は悪い 治安悪くて能力バトルが起きまくってる白宝過去編か…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:20:24

    凛は原石でもいいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:23:44

    >>28

    7人存在する超能力者(レベル5)のうち第三位と第五位の2人を擁する、学園都市の中でも5本の指に入る名門校であり、同時に世界有数のお嬢様学校。

    共用地帯『学舎の園』を形成する学校の一つである。生徒数はおよそ200人。

    全寮制で、寮は学舎の園の内部と外部に一つずつ存在する。

    良家の令嬢が数多く在籍していることから、セキュリティは極めて厳重。

    ちなみに常盤台中学は授業と生徒達個人の予習・復習で学業を補完するため、宿題という概念はない。当然夏休みの宿題もない。(とあるwikiより)


    家柄良し頭よし重視の白宝に合っているよな治安はアレだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:34:32

    >>18

    >>20

    普通は自分の重量を移動できる空間移動能力者はその時点でレベル4扱いらしいが、演算能力低いせいで他人の背後にしか移動できないってキャラはレベル3だったな ブルロに空間移動系能力合いそうなキャラはいるけどとあるのテレポーターは変態っていう法則が邪魔をする…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:36:09

    >>31

    こっちにも変態はいるんだけどとあるの変態とはちょっとベクトル違うんだよな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:45:25

    そうえばネスってちょっとアニェーゼっぽい喋り方だな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:53:08

    雪宮は能力開発の影響で目に障害負ったって感じになるんだろうな、原作に能力開発の影響で箸持てなくなったってキャラいるし想像しやすい 
    千切は結標みたいに能力の発動に失敗して足怪我してトラウマ負ってそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:54:18

    ネスは魔術側だしなんだったらアニェーゼたちシスターみたいに魔滅の声防ぐために喜んでペンで鼓膜破って特攻しそうな怖さある

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:57:47

    >>34

    千切が結標みたいな感じになってるのめちゃくちゃ分かる

    トラウマ克服できれば実力レベル5はあるみたいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:21:51

    とあるにはヒーローって概念がたびたび出てくるから國神めっちゃ合いそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:31:22

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:46:05

    能力名のルビとかカイザーとネスの魔法名とか考えたい 

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:20:00

    凪が一匹狼で御坂ポジなのは分かるけど
    そうすると玲王は御坂に懐いてるから黒子ポジか
    学園の王子様だから女王の食蜂かのどちらかかな

    玲王は触った人の能力をコピーできる力なのが簡単に想像できるけど凪は難しいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:21:19

    >>40

    触った相手の能力コピー良いね

    精度は玲王の演算能力に左右されるみたいな感じかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:31:10

    魔法名は本人の信念とかを表してるイメージがあるからカイザーはまんま「‘’不可能‘’を啓示する者(impossibile545)」とか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:16:52

    潔はレベル0で幻想殺しで触れて能力を無効化
    凛はレベル5で触れたものを物理的に破壊

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:57:20

    これあくまでパロであって原作キャラはいないなら原作で起こった時間の何割かはこの時空だと発生してなさそうだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:57:45

    >>44

    誤字

    ×時間 ⚪︎事件

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:25:16

    >>40

    凪は重力操作とか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:45:52

    なるほど重力操作かー
    凪天才だからそういう高度な演算が必要な能力でも使いこなせそう

    無重力で浮いたりブラックホール並みの重い重力操作までできたら面白そう
    技に全吸収(ブラックホール)トラップがあたっりぽやぽやしてるからちょうどいいね
    応用で空間歪めたりホワイトホールみたいな技もあったりするのかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:50:46

    他作品の能力出しちゃうけど、凛の能力はなんでも削り取る黒い球体を出現させるという破壊に特化したモノが似合うな
    あと演算によって変形可能だったらより凶悪性能になる

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:22:15

    凪は黒い翼だせるアクセラレータかな
    玲王がラストオーダーだと面白いけどなかなか地獄

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:47:32

    ノアは聖人だろうな感が凄い
    絵心は元々は魔術サイドだったのを科学サイド側の人間に変わったみたいなのがありそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:58:32

    科学だけで思いついたイメージ
    潔 AIMストーカー
    蜂楽 電撃使い-エレクトロマスター
    國神 窒素装甲-オフェンスアーマー
    千切 座標移動-ムーブポイント
    凪 肉体変化-メタモルフォーゼ
    玲王 精神感応-テレパシー
    凛 原始崩し-メルトダウナー
    あと烏は流体反発-フロートダイヤル

スレッドは2/16 00:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。