なんか悪い雰囲気出してるけど別に悪くねーなってシーン

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:07:13

    野球部との野球の試合で主人公チームの人数がペット含めて8人で助っ人連れてくるって言って主人公連れてきたのがサルのおもちゃなんだけど、野球部のエースがそれにボールぶつけて「捕れるんじゃなかったのか?そんなおもちゃ相手に野球なんかできるかよ、8対8で勝負だ!」って言うシーン

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:28:10

    何か禍々しい力を漲らせてる風だが出迎えてくれる家族が出来てモチベーション上がってるだけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:31:22

    純粋にファラオの無事を喜んでるシーン

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:54:31

    一時期ネットミームになった抱かせろちゃん
    画像だと男(主人公)が一方的に理不尽な要求をしてるように見えるが
    この世界はゾンビが溢れかえってる世界観なので外を出歩けば襲われる危険性がある
    そんな危険を冒してまで手に入れた食料をタダで譲ってくれと強請ってるも同義なので
    むしろ理不尽な要求をしているのはヒロインの方だし、この時は身体以外に出せるものはなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:52:58

    >>4

    ゲームしかやってなくて内容うろ覚えだけど

    主人公はゾンビに襲われない体質だから食料調達もリスク無しで

    それを秘密にして体を要求したクズ男じゃなかったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:04:59

    >>5

    ・襲われないことを秘密にしてるから襲われるリスクあると思ってるはずなのに一方的に気軽に要求してくる

    ・メリット皆無なのに手に入れて戻って来てわけ与えるって手間をかけなくちゃいけない

    ・こんな状況じゃ手に入れる食糧がなくなるなど調達が難しくなるかもしれないのに善意のみで分け与えなきゃならんのか。


    ってのでムカついてこいつには無理だろって嫌がらせの無理難題言った。って状況

    実際向こうが先に絆されて自分から迫ってくるまで抱こうとはしてない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:15:32

    このシーンだけ見ると「モヒカンが悪そうに描かれてるけど借金返せって言ってるだけだよな」となる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:31:41

    >>5

    リスクなしでもなくね?

    人間に襲われることもあるし、主人公を襲おうとするゾンビがいつ現れるかもしれないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:40:40

    見下してるとかじゃなくて本当に子供だからって言ってるだけな人

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:44:39

    この後の行動はともかく最初はいきなり容姿を馬鹿にした主人公サイドに問題があります

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:21:21

    >>7

    道場主の金が尽きたら弟子全員いなくなったんだっけか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:23:09

    >>8

    当人もなんで襲われないか分かってないしな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:24:53

    >>6

    ちょっと前に他人2人ほど自分のミスで死なせて卑屈になってるとこもあるんよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:38:08

    >>5

    A「強盗して私にお金をください」

    B「なんで俺が関係ないお前にそんな事しないといけないの?お前は何かしてくれるの?」

    A「何もないです、でもお金はください」

    B「う~ん…じゃあせめて身体で支払ってね」

    A「最低ですね!」


    現実的に見ればこういう話でしかないので主人公の思惑なんて関係ないぞ

    頼んでる側のヒロインが一切報酬も対価も出さないんだから交渉にすらなってない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:43:36

    >>5

    小説版だと

    「自分達は子供なんだから大人の貴方が助けるのは当たり前」みたいに考えてるフシもあったし

    ぶっちゃけ主人公も彼女達を助ける理由も義理も

    これっぽっちも無い状況なのよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:48:14

    >>7

    涙からノータイムの唾吐きかけやめろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:48:43

    >>1

    マサルさんの時点でそういう雰囲気込みでツッコミどころだからな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:48:59

    >>1

    ボ、ボナンザー!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:18:59

    思想は過激かもしれないが筋自体は通ってるよな

    実際サボが海賊になろうとしたこと自体は事実だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:19:27

    ゾンビと性交済とか病気持ってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:21:06

    >>19

    1回理屈クッション置いてる時点で他とは違うな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:26:57

    編集の人正論しか言ってないやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:30:05

    >>22

    最終的に当人にこそ描ける漫画に辿り着いたけどその辺が加筆後日談なせいでテーマが上手く伝わってない漫画じゃん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:43:56

    因縁ふっかけたとは言えお互いにデッキ賭けて勝ったから受け取っただけです

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:54:00

    >>3

    絶対なんかあるわと思ったら特になかった良い臣下だったのほんと笑う

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:55:19

    >>19

    意見した護衛を撃たないから天竜人なのにほんと理性的だわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:55:55

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:56:09

    >>1

    モエモエに怪我させた赤い血が流れてない悪人だし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:57:04

    この男
    人の命でギャンブルしてるクズに見えるが無理難題なこと言う依頼人に対して最大限やれることやってるだけという

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:58:20

    >>28

    それはトレパンじゃあ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:29:14

    >>29

    これは一見問題ないようで何か踏み外してないかみたいな話だからちょっと方向性違くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:36:55

    >>19

    これでサボは世界に殺されたみたいになるのはちょっと無理あったな

    海賊旗の重さをサボが舐めすぎてた

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:41:11

    ガチゴリラとモツオか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:45:32

    >>25

    本来の歴史ではまた違うかもしれんがやりたい放題な海馬のせいで風評被害食らってるよねこの人...


    本人としてはお前も王になる資格あるんやで!って執拗に反逆させようとうるせえパパにも「ファラオ裏切ったら駄目だろ常識的に考えて...」なスタイルだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:49:03

    >>29

    これは元々無理難題なこと言う依頼人に対して最大限やれることやってた常識人が、人の命でギャンブルするのが楽しくて仕方ないアウトローに変わったって描写だから悪いことは悪いんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:53:06

    >>23

    本当にテーマなら追記扱いにしないだろうから少なくとも菊瀬周りだけは後付けだと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:55:42

    >>29

    あーファビオラを叩く人ってなんでそこまで気に入らないんだろうって思ってたらそういう認識なのか

    これ結果を出したとしても依頼人の命をチップに遊んでるって発言なんだからそりゃ言われたらキレるだろうと思ってた

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:01:12

    料理勝負なので確実に勝てるように対策練りました
    相手より先に料理を出しました

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:01:52

    >>4

    これヒロインが理不尽な要求してるのは分かるが主人公も悪いよな

    ヒロインからしたら体を売る以外の選択肢が無いから実質的な脅迫だし

    悪くないシーンじゃなくてどっちも悪いシーン

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:04:00

    >>38

    なんなら相手もミスというか調理時間勝手にオーバーしてた記憶

    次の試合も自分で勝手に相手の料理(真似されたからとはいえ)持っていって負けた挙句「あいつにはめられた!!!」とか喚き散らしてるしどちらかといえら本人に問題がある

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:04:38

    >>39

    とはいえ主人公だってゾンビに襲われない理由がわかってない以上今後も続く保証がないから命懸けなことに変わりはないわけだしそれを無償で差し出せってのはなあ

    つまるところ何らかの代価を差し出せって話なわけでそれが身体しかないならそれで払えよとしか

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:06:09

    >>38

    やられた方の父親すら息子の経験不足だと思ってるからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:07:10

    >>40

    というかあのスープって要はデザートだからその時点で審査員がそこそこ満腹になってるって前提がないと効かないんよな

    つまり審査員の腹具合を考えてデザートを出したジャンの心遣いを悪様に描いたらこうなったってだけの話で

    しかも冷めたら不味くなる料理出すなら何がなんでも熱々の状態で出せるよう工夫すべきだし先行を譲るべきではなかったという落ち度までつく

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:09:40

    まあゾン溢のやつは最初はお互い悪い関係から始まってだんだん絆されていった上で色々わかって気まずくなって拗れて最終的に和解してきちんと結ばれたって話だしどちらかが悪い云々はちょっとちゃうかなって。お互いに自分は相手に悪いことしたから相手に自分はいらないって考えてたの乗り越えるのが良いわけだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:10:33

    悪そうな顔してるけど言ってることは正しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:10:47

    >>19

    そもそもシュガーやロビンみたいなのがいる時点で子供だから許されるみたいな世界じゃないのは明白だしな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:13:21

    ジャンなら蛆虫の件が1番ひどいかなって

    テーマ「どんな食糧難な状況でも食える料理持ってこい!!」
    ジャン「蛆虫を食材にした料理持ってきたぞ」
    ジャン「カカカカ!!!蛆虫は最高の調味料だぜー!!!」
    審査員「オエー!!!!!ふざけんな!!!!!!!お前は真っ当な料理人じゃない!!!!!」

    これそこまでジャン悪くなくない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:16:11

    >>40

    だからそもそも他人と並んで競う試合に出たのが間違いだったというオチがついてんだよな

    相手の料理と自分の料理の相性考えないわ自分と相手の料理間違えるわ


    店で1人でやってんのか適正だった

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:16:36

    >>21

    マジで凄いよな、本当にマジで。天竜人とは思えないレベルや

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:17:39

    >>37

    まあファビオラに関してはこのロックの発言前から身内以外への態度が酷かったってのもある

    まあ本人の育った環境や価値観から来るものではあるし、そもそも気を使える様な状況じゃないというのは理解できるけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:21:14

    >>38

    別に嫌がらせとかではなく純粋に火力が必要なのでガス管独占してました。

    も相手が嫌味言ってきて粘着してきてたのもあってそこまで悪い奴って印象があまりない


    本心は別に口や態度が悪いだけなんよね醬

    Rとか多分あまり嫌味とかでなく相手の料理高評価してるけど実質勝った後にやってるせいで「性格悪い」言われるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:29:09

    >>34

    封印されし記憶で出てきたセトがちゃんと敵だったのも影響あると思うわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:31:11

    >>34

    冥界に来た海馬の言動見て1番困惑するだろう人言われてて草

    もう死んでるけどストレスで胃が死にそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:36:51

    >>47

    ジャンもバレたらみんな嫌がりそうだなとは思ってたからギリギリまで伏せてたんだろうけど……

    まあテーマが悪いね!食糧難対応ならキワモノになるのはなんもおかしくないからなあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:47:18

    古くは「走れメロス」もそうか
    理由はどうあれ王様を暗殺しに行ったらそりゃ捕まるしそりゃ死刑になる
    それを「戻ってくるからそれまで親友を人質にして一時解放してくれ」と言うメロスのが無茶苦茶だし、自分の愉悦目的もあるとは言えそれを聞き入れて「戻ってこなくてもいいぞ」とまで言ってくれる王様は寛大とさえ言えるかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:53:19

    >>47

    何が酷いって審査員が「料理人の人柄ではなく料理は料理で評価すべき」って言ってたくせに「うめー!うめー!」→「蛆虫かよオェー!」→「やっぱりお前は最低だ!」って凄い勢いで手のひら返したこと


    大会編は自分たちのミスで苦しめてしまったなら「すまない!!我々のせいで・・君を!」ってきちんと謝れる司会とカメラマンが1番まともまである

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:55:01

    「男ってのはダチと青春してデカくなるもんだから見守ってやろうぜ」という可愛い子には旅をさせよ的なことだけなのになんでそんな怖い顔してるんですかシルバさん

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:55:09

    >>1

    野球部側も1人減らしてくれるとかスポーツマンシップにのっとりすぎだろ(危険球で退場とかかもしれんが)

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:57:08

    >>14

    そもそも何もできないならじゃあ無理ですでいいのに体要求してるからクズなのでは?

    というかこの主人公この場面除いても相手ゾンビだからいいよね!襲われないから!で腰振りまくってるクズだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:57:21

    >>58

    他人の玩具を壊すのはいかんが、フェアプレー精神は良いよな

    舐めプもあるかもだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:57:38

    >>38

    ここでのジャンがクズいのって勝負ついた後もわざわざ会場の外まで出向いてこいつを煽ってたことくらいだからね

    …というか他の勝負ではそこまでやることなかったのに、なんでこいつにはそこまで死体蹴りしてたんだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:58:24

    >>47

    実際この後睦十がフォローしてるしな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:59:56

    >>47

    というか虫系出してオエー!みたいな審査員が酷いというね…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:02:27

    真ん中だけ見ると不穏になるアレ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:02:57

    サンデーでやってたワイルドライフ

    一話で動物診るから金払ってって言っただけの獣医師の面々をやたら悪いように描いてたのめっちゃ違和感あったな…(彼らを怒り任せでぶん殴った主人公の方が問題あるとしか思えなかった)

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:07:40

    >>2

    これ興味わいたけどなんて漫画?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:07:44

    >>59

    まあ売り言葉に買い言葉なとこあるからなこれ

    向こうの優遇されて当たり前でしょな思考で要求されてムカついたからつい無理難題押し付けてしまって当然向こうも引けずにお互い後に引けず致す(土壇場で身体はやっぱ無理とか言い出したヒロインの意思汲んで致してはいない)って流れだし

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:09:20

    >>65

    言ってること自体はモラル的にも問題ないし、金払わないなら診療拒否できるってのは法律でも保障されてるからね…

    人間だと拒否できないんだっけか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:09:48

    >>61

    友達がたくさん応援に来てたからムカついたのかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:09:58

    >>61

    たしか未熟にしか見えんのに親たちが応援に来てるから嫉妬?かなんかでキレたって説がある

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:12:29

    >>69

    >>70

    しょうもなくて草

    いやメチャクチャらしい理由ではあるんだけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:12:42

    続編では成長したからってのもあるが「上手くできてて中々良いな80点やろう」って上から目線とは言え相手褒めてるからジャンからしたら大前はマジでムカつく存在だったと思われる

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:14:33

    ジャンって根っこは割と普通の人間で狂人装ってる常人って感じなんで
    自分と違って理解のある親や友達に囲まれてる奴見たら羨ましいしムカつくってのはまあ理解できるんだよな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:14:47

    >>47

    ジャンも蛆虫は流石に誰も食べないと思って隠して食わせようとしてたんで割とお互い様

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:18:14

    >>59

    無理ですってどういう意味で言ってるのかわからん…

    「見捨てろ」なのか「仕方ないから無償で助けろ」なのか

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:18:48

    >>74

    最初から「生のウジ虫を食材に使います」と言っておけばそれで済んだ話ではあるからな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:19:13

    >>66

    横からだけど 悪人面したB級冒険者 じゃない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:19:31

    >>3

    モブが若干引いてるのが余計誤解されるよなコレ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:19:34

    >>64

    ウマ娘って題材の作風知ってればただの指摘ってわかるけどその前提なければ悪い風にしかとれなくて草

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:21:58

    蛆虫の件はジャン的には審査員共は好き嫌いで食わねえんだろうなって全く信用してないってシーンでもあるかもしれない

    いやまあそれっぽい描写割とあったし疑うのも当たり前なんだが。

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:26:20

    >>80

    ジャンがきちんと説明してないのも悪いとは言え

    ルール守ってない(実は守っていた)お前のは食わないからな→旨そうな匂いして来たからやっぱ食うわ。くれ。


    とかやられてるから信用できるかと言われるとな

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:29:29

    流石に生きてる蛆虫は好き嫌いとかいうレベルじゃ無いって!
    睦十も再現料理から抜くレベルやぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:30:32

    >>82

    それはそうなんだがまず食べてから評価すべきって審査員は言ってたし・・・

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:30:33

    >>58

    試合前におもちゃ壊して8対8って言ってるから完全にスポーツマンシップ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:32:44

    >>77

    ありがとう!

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:33:23

    ジャンはどうやったら美味くなるかを真剣に考えて考えて全力尽くした結果だし審査員も虫を嫌がるのは仕方ないんだ


    だから選手や審査員のこと考えずにパズるためだけのテーマ出した大会運営側が全部悪いになるんだ
    だから大会が最終的にめちゃくちゃになって破綻したは因果応報といえる

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:42:33

    ジャンは審査員側に「ワシは自分の舌にだけは正直で有名!(まあ嘘だが。ワシは積んだ金次第でいくらでも褒めたたえるし貶してやるゾ)」ってクズ野郎が平気で居座ってる時点で
    たとえ他のメンバーが巷で評判がいいやつだったとしても信用とかできない

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:46:46

    たまたま良いことがあって喜んでるだけです

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:50:29

    まあジャンはジャンで特に威圧的な態度も不公平な態度もとってない審査員相手に

    マジックマッシュルーム食わせてトリップさせる奴なんで、信用できないってのはお互い様なんだよね…

    >>87

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:51:00

    >>19

    どう繕っても要人の船の前を通り過ぎる時点であんまり褒められた話ではないからな

    それで海賊旗を冗談じゃなくてマジで掲げてるんだからね…

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:04:32

    >>64

    次のページで撃たれてそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:08:30

    ジャンの蛆虫は無菌の食用バエ使ったけど安全かどうかは最後まで言ってないのが不安
    昆虫の幼虫ならまだマシだったろうに

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:16:55

    >>92

    そもそも食用ハエってウジを食うものだからそこは問題ない…ハズ

    生だとどうなるのかまではわからんが胃液に耐えられるとも思えんし

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:20:13

    >>93

    そもそもウジ虫の大半は人間にとって無毒なものなのでまず大丈夫

    問題なのは(意図的に養殖してるのは別として)ウジ虫が湧くような衛生環境の方だからね


    ただそれはそれとして胃酸くらいでは死なない虫は割といるのでそこは認識改めた方が良いと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:22:46

    このあと女の方が「有機農業でなければ食べません。農薬で危険かもしれないから」といって出されたものを食べなかったところ
    男の方が怒って「だいたい日本人の平均寿命が高いことを考えれば農薬は体に悪くない!」
    と言って喧嘩

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:27:08

    蛆虫料理は普通に食べたくないよ
    同じテーマで他の料理人は普通の料理だしたし
    ジャンはあえて邪道料理選んでてそれ普通に言ったら無理だと自覚してるから
    発覚したら失敗するのわかっててやってる

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:32:16

    >>57

    「くっくっく、いつか必ず戻ってくる(正月とかお盆とかに)」

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:32:22

    だが勝負のテーマ的に間違ってはないどころかきちんと沿ってるのも事実だから突き詰めたらんなテーマ出した大会が悪いになるんだ
    ジャンは感情抜きで考えたら悪くは無い。
    だか審査員は気持ち考えたら嫌のはわかる。
    だから悪いのは大会よ

    そもそも鮫食材!だが鮫は自力で捕まえてきてくれ!って半ば嫌がらせでテーマ作ってくる大会だしな

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:35:33

    >>50

    本当になんもできない子供だからな

    なのにいきなり悟った顔して綺麗事を吐くから質が悪いんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:38:04

    >>51

    いやガス独占しないと作れない料理を選ぶ時点で本来参加者に与えられてる条件を逸脱してるわけだしそこは駄目な部分じゃないか…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:38:29

    >>95

    割りばしの話もその後の農薬の話もおっさんが言ってる事なにも間違ってないよなこれ

    美味しんぼは正論言ってるのに悪役にされる人が多いよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:39:14

    >>99

    なんにもできなくはないだろ

    戦闘員としてはそこそこ強い

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:39:31

    本当にただ掃除をしようとしています

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:41:21

    >>92

    ハエも昆虫だよ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:44:52

    >>92

    食用ってなら安全じゃないの?

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:48:32

    >>86

    まぁあの大会そのものが

    秋山醤とその仲間どもに衆人環視の中で大恥かかせるために

    大谷にほぼ私物化されてるようなもんだったしな

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:50:03

    ウジ虫チーズは未消化のウジが胃壁傷つけるから禁止されたんじゃなかったっけ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:54:24

    >>20

    確か隣人の美人ゾンビを犯してたんだよな

    よく考えると怖いわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:55:39

    光の闇医者「施設から引き取ったウチの子が優秀でね、医者目指して頑張ってるんだ。そっちの子と切磋琢磨してくれたら嬉しいな」

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:00:27

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:03:13

    >>45

    コイツは「一緒に大会出ようぜ」って手下(コイツに球打った奴)を誘っておきながら

    実際は「お前らは自分が楽に勝ち抜くための捨て駒だよwチームなんか組んでねーよバーカw」ってやってる奴だから普通にコイツも悪いぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:03:30

    乗った方が悪くない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:10:40

    なんだかんだこのコマだけ切り抜くと悪役が良い人に見えるだけだろと思って
    ちゃんとこの回読んでみたら
    本当に汚い真似全編通してやってなくて
    むしろ味っ子がガッツリ不法侵入して味盗む悪質な事してた

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:17:43

    >>113

    味っ子は基本善性の料理人ばっかで俺の方が凄いとかこの道○○年の俺が負ける訳ないとかだから

    悪事とかせいぜい買占めぐらいだよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:19:46

    ジャンの決勝のテーマは21世紀の料理で食糧難になるって解釈したのはジャンだけどな

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:20:30

    >>103

    エンジェル伝説は全編通してなんか悪い雰囲気出してるけど天使みてーだなって漫画なんよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:22:10

    >>112

    だから自分の事アホって言ってるんよ

    というかそのコネリーの方もすぐ後に仲間になることからして

    あんま悪いキャラとして書かれたものではないと思うわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:24:00

    >>99

    あの場面で一番綺麗事言ってたのは自分が他人の命を賭け金にしたギャンブルを楽しむ悪党に成り果ててるのを自覚せず「君たちを助ける事ができて本当に良かったよ」って善人面で言い放ったロックだしあくまでファビオラがキレてたのはそれが理由だぞ

    エピソード全体をちゃんと読めばそれまでのロックのお人好しイメージからかなりはみ出し始めてる描写が多々あるし

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:27:05

    >>101

    そもそも端材を使ってるから木材消費とはほぼ無関係ってところは言及はされてるのに女は無視してるのがいかにもって感じ

    都合のいい反論しやすいところだけつまみ上げて正論っぽく見せる手口

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:28:22

    >>88

    何が起きて喜んでるのかを考えたらわりとグレーじゃねえかな…

    違法行為って訳じゃないけど引き抜き行為だし

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:31:50

    >>118

    >>29の発言の後に「君たちを助けられて本当に良かった」はそりゃ言われる側からしたら何言ってんだってなるわな

    実際はロックも瀬戸際だったとはいえその辺知らない側からしたら「安全圏から若様の命でギャンブルしてたやつ」でしかないわけで

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:43:08

    >>117

    記憶覚醒前は普通に悪徳マフィア(人シにを娯楽にして儲ける等)の側面を描かれてると思うんだが、それをチャラにするくらい覚醒後はカッコいいよな


    いやそうじゃなくて、自分で阿呆だったとは言いながらも

    「多くの店がやられた」「一矢報いたい」

    ってのは違わんかと、まあチキンバー好きだけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:52:34

    >>120

    といってもモラルにそぐわないというほどの手管は特に使ってないからなあ

    選手ファーストでもあるし、まさしく「一見悪そうだけど別に悪くないな」って感じでなかろうか

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:01:40

    >>64

    確かに

    影かかってるから真ん中だけ見るとショック受けてるように見えなくもない

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:03:50

    もちづきさんの死神
    死ぬから暴食やめろって止めにかかってくれる良い人

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:07:52

    >>113

    味っ子2で「別に何も悪いことやってないのに悪人面のせいで悪いことやってるように思われる」

    って嘆く敵キャラが出てきてダメだった

    カバ先生もこいつら何も悪くねえやってことに気付いてたんかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:09:29

    >>120

    司先生の引き抜きはグレーだけど

    光と夜鷹コーチの移籍は慎一郎先生が過労で倒れた話を聞いた光が

    自分で移籍を言い出したという経緯だから

    この笑顔自体は単純な幸運を喜んでるだけで真っ当では?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:10:09

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:14:02

    『極悪令嬢の勘違い救国記』

    自分を極悪人だと信じて疑わない女領主レイテが他領から流れて来た未亡人に自分の使用人として雇う事と夫の墓を無償で建てる事を約束するシーン

    レイテ本人的には金銭より名誉を重んじる人物に悪徳領主として名高い(と思ってる)自分に高給で飼われる屈辱を与えた上に夫の墓まで建てた事で逃げたくても逃げられない状況に追い込んだつもりだけどまぁ普通に未亡人からは深く感謝される

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:19:40

    >>22

    セリフ変わった?マイナー路線って言葉があった気がするが

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:25:27

    >>120

    いやそこは「とある選手とコーチの引き抜き失敗して落ち込んでたら、

    もっとすごい世代ナンバーワンの選手が向こうから移籍してきて喜んでる」

    って場面なので、グレーも何もなく本当に純然たる幸運でしかないよ

    移籍した原因ってのがナンバーワン選手の(名目上の)コーチが過労で倒れたからなんで

    それを喜んでるのはよろしくないだろってんならわかるけどさ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:26:16
  • 133二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:44:21

    >>103

    公園のゴミ掃除編メチャクチャ好き

    今でも話の流れをそらんじれる位には読み返した

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:46:44

    言い方が悪いだけで凡人でも絶えずコツコツ頑張ればそれなりにはなるよと応援してるだけです

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:59:09

    (同胞殺すの辛いよね…分かるってばよ)

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:49:57

    >>130 >>132

    調べてみたら

    本誌だと「マイナー路線を目指せという事ですか?」

    単行本だと「そういうものを描けという事ですか?」

    らしい

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:50:23

    >>111

    こいつが悪いやつなのとこの時のこのセリフが悪いことかどうかは別じゃない?

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:09:20

    >>137

    自分のやったことを棚に上げての逆ギレはスレタイの「別に悪くねーな」には合致せんだろ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:10:58

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:17:32

    >>136

    ……やっぱり「そういう漫画」を「マイナー路線」って思ってたってことだよな

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:25:00

    何も悪い所は無いよ?

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:25:07

    こいつは早川アキ
    見ての通り新人イビリ野郎だ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:28:16

    30%でいいの!?

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:10:29

    >>140

    そりゃそうだろ

    設定めちゃくちゃ奇抜にしたエログロだぞ

    流石に少年誌のメジャー路線とはいえんだろう

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:20:20

    >>75

    主人公は「体以外差し出せないなら食糧を与えません」

    と言え!って意味でしょ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:23:23

    >>145

    別にガチで身体欲しくて言ったって流れじゃないもん

    ストレートに拒絶できないから相手に拒絶させようとしてるだけだし

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:42:45

    >>145

    つまりチャンスを与えることもせず見捨てることをしろと…

    そっちのがクズくない?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:03:51

    >>145

    そう言ってるじゃん

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:05:36

    >>134

    これってスパコンと比較して小せえなあ人類の脳は、って自虐も入ってるんだろうな

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:24:56

    >>118

    >>121

    そもそもロックが外道な手段取ることぐらい織り込んで清濁併せ呑めって話では…?

    いくらか趣味のために利用された側面あるとはいえとんでもない難題を無事解決してくれた人への報いが空砲(肋骨にヒビ)はあまりにクソ野郎なんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:43:10

    >>59

    読んでるなら知ってるだろうけど、主人公一回断ってるからな。

    初めて会った時はニコニコで食料全部あげたけど、2回目にまた持って行った時に言われたのが「もっと早く来い」や。

    その時にイラッときて「じゃあもう来ない」と言ってる。

    で、去ろうとした主人公に「こういう時こそ助け合うべき」とか延々食い下がってきたので言ったのが「じゃあ抱かせろ」や。

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:49:36

    >>150

    外道な手段と命をチップにしてギャンブルで遊ぶのは違うってことだろ

    助けてもらったんだから過程で何をされても文句言うなってのもおかしな話だよ

スレッドは2/16 06:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。