司先生といのりさんの関係が好きすぎるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:08:27

    恋愛とも家族愛とも違う(しいて言うなら師弟愛?)この関係が他に類を見なくて他で補えないことが今の悩み
    カップリングじゃない二次創作を見つけるのは大変って言ってる人を見たことあるけど今ならその気持ちがわかる…もうひたすら原作を吸うしかないのか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:44:06

    めっちゃわかる
    すごい失礼な事してる自覚はあるんだけどどうしても二次創作見たい時は脳内でcp要素消滅させながら見てる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:46:37

    原作の関係性が至高過ぎて二次を見れない
    いやでも二次も見たい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:09:39

    司先生もいのりさんと出会うことで救われてるのが尊い
    熱血の回でいのりさんが零した言葉のあたりは読み返すたびに泣ける

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:11:27

    「人生2つ分の勇気」は名言すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:18:36

    理解できてしまう。

    CPじゃないにしろ何かしらの関係にはなってほしくはなる・・・。
    って考えると美叶お姉さまがんばってください!って思いがあります。

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:25:12

    原作があまりに最大手すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:29:37

    正直この2人のCPは考えないようにしてたけどファンブックのこことか、2人が再会する前のいのりさんの独白が個人的に劇薬すぎて気ぶっちゃう人の気持ちも分かってしまった…

    なんか、こう、CP有り無しの間で無限に仲良くしてて欲しい…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:39:45

    新潟行く車中みたいなシーンを無限に見ていたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:53:21

    自分で描くのだ
    つるまいかだならそうした

    あ、描けたら見せてね♡

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:11:27

    BOW AND ARROWがあるのは百も承知なんだけどアイネクライネがぴったりすぎるんだこの2人は

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:37:24

    ジュニア編になってから濃厚な師弟描写少ない気がするからそろそろ諏訪湖並みのでかいのが欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:47:13

    個人的にはこの二人が幸せな関係であれば親愛でも恋愛でもどちらでも美味しい、二次創作でのCP要素も原作の強い信頼も二人のやり取りが尊い
    だからこそ奮起するのは分かっていても、原作の現状の辛さが際立ってしまう…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:07:18

    月連載だから長く感じるけど、話数的には認識バイアスの話からそんなに経ってないかるなぁ…成長したと言えるんだろうけど以前みたいなやり取りがまた見たい

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:21:11

    師弟愛でも複雑な感情入ってるからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:39:04

    CP要素はあっても無くても良いけど、原作が気振れる要素を無限に供給してくるのが悪い(暴論)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:17:58

    >>11

    bow and arrowに引用されてると思われるハリール・ジブラーンの「子どもについて」の詩も読んで欲しい

    わかりみが深すぎて首取れそうになる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:46:32

    お互いを尊敬しあってる距離感良いよね……
    上下はあるけど横並びで重いけどあまり湿ってない感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:20:56

    司先生のいのりちゃんへの接し方で敬語無しに相手への敬いを示せるのは純粋に凄いなって思った、何度も目線を合わせるシーンが多いのも二人の関係性が表れてて良い

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:30:00

    お互いがお互いの救いになってるのがホント尊い、いのりちゃんは司先生に対して後ろめたく思う必要は無いと早く気付いて欲しい…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:04:05

    仮に現役生活を続けられたとしても、司先生はいのりさんを選ぶんだよ自分の意思で、って言いたくなる。でもそれを言っていいのは司先生だけなんだ…だからもっと想いを伝えあってほしい

    それはそれとして、いのりさんの初恋が司先生だとしても納得しかない。それくらいいのりさんの脳を焼いてるからオレの司

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:39:59

    この関係マジで永遠であってほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:16:32

    原作の二人は一度膝をつき合わせて心根をぶちまける必要がある段階だと思う、お互いの認識の齟齬を解消しないと根本の解決にならない気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:30:58

    >>8

    ここの独白切ないよね…直接見て褒めて欲しかったんだろうなって思うと、ホントいじらしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:02:41

    >>24

    自己肯定感低めな2人がお互いに対しては「制服直接褒めてもらいたかった」とか「寂しくなったらいつでも電話してきていいからね」みたいな相手が本当にそう思ってると分かってなきゃ言えない言葉が出てくるのいいよね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:18:34

    司先生が大好きだからスケートをやる じゃなく
    大好きなスケートをやらせてくれた司先生が大好き なのがいいんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:22:05

    恋愛みたいに湿っぽくないけど、友愛みたいにカラッとしてるわけでもない、ただひたすらに優しくて重い矢印を向けあってるこの関係…
    聖域すぎて二次創作してるけど手出せないよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:23:59

    思春期や二次性徴の過程で金弓先生やイルカちゃんのような相談先が増えることは望ましいけど、ジュニア偏の司先生との微妙なボタンの掛け違いはもどかしいんです…
    その関係性を自分の言葉では言い表せられないので、つるま先生本当に頼みます……

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:53:31

    まだ時間は掛かるだろうけど、本編でもまたこういうやり取りでわちゃわちゃする師弟が見たい…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:02:35

    この2人のCPは
    「解釈違いだからあり得ない」と
    「でも見てみたい」の気持ちが心の中で常に競り合っとるんよ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:05:57

    今の関係が美しすぎてこのまま止まってほしい気持ちもあるが、いのりさんにそれ以上の感情を抱いてほしい気持ちもある

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:37:57

    相手のためなら全て捧げてもいい、みたいな覚悟が危うくも美しい……
    人生単位で照らされてるようなものだから……

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:05:49

    絶対結ばれて欲しいと思う関係では無いのは確かだけど、そうなっても素直に祝福できる二人なのが絶妙
    前によくうさぎドロップが引き合いに出されてたけど、年齢差だけで比較されるのはイマイチ納得いかないんだよなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:56:19

    >>33

    年齢差だけであれと比較するのは違うと思う・・・。

    出会った年齢も違いすぎるし、家族の有無も違うし。

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:59:59

    似ているってなるとゴールデンカムイの主役二人に近い気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:27:22

    「ゴンドラって何ですか?」って秒で聞いてるの良い…
    出会った当初は大きい大人の男性でビクビクしてたし、きっと自分がわからない事って聞きたくても躊躇してたはずなんだよ
    でも司先生はそんな事じゃ落胆しないし、信頼してるのが伝わる描写なんだ
    ホントに尊い

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:41:18

    >>36

    ここ見て、いのりさんの誕生日祝いとかでゴンドラ乗せに行くとか見たいなぁ。

    (伏見(大須近くの場所)あたりにあるみたいだし、いけそうではある)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:45:54

    >>34

    だからその時はピンと来なかったんだよね…別に血縁が近い訳でも無いのに、まあ今は見なくなった意見だからいいけども

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:07:05

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:18:56

    恐らくは恋愛的な意味でくっつきはせずに、いのりさんが引退したら「コーチと選手」としては終わるであろうことがまた、この関係の尊さを強めてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:24:20

    >>35

    女の子の方がイケメン過ぎてファンからも「さん」付けされてるのとかね

    アシリパさんもいのりさんと歳近いしね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:29:09

    恋愛的な思いは一切ないのにクソデカ感情抱えてるの良いよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:06:09

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:03:35

    出会った当初から考えると、大人の司先生にここまで屈託無く笑え合えるのが信頼の大きさが表れてて良い
    早く本編でも、またこういう笑顔を見せて欲しい…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:04:04

    最近全話読んでみたクチなんだけどよぉ…
    なんだよこれ…一枚絵としてもいいけど本編の流れ的にも
    暗い過去の夢から司先生がキラキラした所に連れてってくれた夢とか芸術過ぎるじゃねぇか…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:30:17

    >>41

    大人にはなってるけど、チ。のヨレンタさんも思い出した

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:45:06

    >>35

    出版社跨ぐからどっちのカテで立てれば良いだろうとは思いつつ、ゴールデンカムイとメダリストのキャラが世界観交換したらどうなるんだろうとはよく思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:15:07

    >>45

    何年たっても、いのりさんが誰かに教える立場(?)になっても、永遠の師弟コンビでいてほしいものよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:15:03

    どんなに凄いジャンプが跳べるようになってもいのりちゃんの根っこは「(司先生みたいに)ダンスが上手いって思われたい」って気持ちのままで選手としても憧れの存在なのいいよね
    司先生側にその辺の自覚はどこまであるかわからんけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:39:33

    >>49

    お互いが低い自己肯定感から気づいていない自分自身の長所を、お互いが尊敬し合うという激エモい関係なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:33:44

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:24:03

    ラストはヘッドコーチ司先生アシスタントコーチいのりさんで、かつてのいのりさんみたいな子を本格的なスケーターの道に引き込むのはありそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:52:48

    >>41

    >>46

    講談社のいのりさん

    小学館のヨレンタさん

    集英社のアシリパさん

    4年くらい前には連載時期も被ってたんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています