- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:16:18
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:17:13
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:17:22
これは先生ェがちゃんとバランスとって作品を続けられてることの凄さを称賛すべきだと思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:18:06
縦に長いっスね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:18:10
実際作者がそう言ってるんだよね 悲しくない?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:18:54
なんか…ハーレムのが人気あるのはなんとなくわかるけどスレ画の絵も微妙じゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:19:29
えっそうなんですか?ワシ、今の逃げ若少し巻きっぽいなと思いつつも結構楽しんでるんスけど
今週の尊氏こわっこわいーよ、直義メチャ不憫だーよ - 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:19:30
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:20:09
ハーレム展開は読み飛ばしてる、それが僕です
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:20:45
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:21:05
なんか…尊氏パートの方が面白くない?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:21:42
アンケはジジイで下がってハーレムで上がるって言われてなかったスか
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:22:25
有名武将パートより逃若党パートの方がアンケが取れると作者のお墨付きをいただいている
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:23:18
逃げ若…聞いています
イキリ歴史オタクがちゃんと歴史シーンが面白いからウケてるんだよなぁとか持ち上げたら作者直々に歴史シーンはアンケめっちゃ評判悪いですって言われて反転アンチが大量発生したと - 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:24:15
もしかしてちゃんと主人公パートで盛り上がるって漫画としては正しい状態なんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:24:32
尊氏パートの方が面白い、歴史回は面白い、とか言ってる奴らはアンケート入れてないマネモブ以下って事ですよね
忌憚のない意見っス - 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:25:59
「時行パートの方がアンケいい」とは言ったけど「ハーレム展開の方がアンケいい」とは言ってなくないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:26:05
ジャンプと歴史モノ…相性が悪いと聞いています
鬼滅作者も大正時代の世相を話に組み込もうとしたら「お言葉ですが読者はそんなの興味無いですよ」と編集に止められたと - 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:26:48
うーん、正直メチャクチャイケメンキャラが頑張るわけじゃない地味目のオッサンどもの奮闘記は読者にウケづらいから仕方ない本当に仕方ない
貞宗だけ異様に跳ねたというのもあるけどね!(グビグビ - 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:27:57
歴史パートの方がアンケ下がるのは正直かなり意外だったんだよね
話題になるのは大体そっちだった記憶があるでしょう?
ふぅんこれが暗数ということか - 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:28:10
ドーピングコンソメスープの時もネット受けは良かったけどアンケは悪かったらしいしそんなものなんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:28:19
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:28:50
歴史パート好きだけどアンケとれないとしってちゃんと入れるようにした…それが僕です
暴れるだけじゃなくて先生が気兼ねなく歴史パートを書ける環境を作る手伝いをしてあげたいよねパパ - 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:29:29
十分いけますね🍞
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:34:20
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:35:11
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:40:32
ヒロイン達のラブコメするならエロだけに走らずにちゃんと描いて欲しいのが俺なんだよね
家臣に5年前注意されたにも関わらずプロポーズして10年近く責任取らずに田舎でのんびりしてるようにしか見えない若にしか見えないよね
時系列気にしてるのが極少数だと言うことがXなどの反応からわかったのん - 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:42:13
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:42:26
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:49:54
- 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:50:25
スレは立ってたがエロいで終わるのであまり長く続かないと思われる
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:12:08
読んでる人は未だに中高生が多いんだなぁ歴史の人物より主人公を見せろとなるのは当然だと思わせる
- 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:37:14
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:46:38
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:58:58
でもね俺朝敵の足利方がイキってるの見るとムカつくんだよね
とっとと全員忠臣の信長公に滅ぼされてしまえって思うでしょう - 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:08:58
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:15:22
本スレでまったくその話してなくて避難所みたいに立ってた他スレでしかまともに話せなかった現状に悲哀を感じますね…本気(マジ)でね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:17:00
- 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:21:27
- 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:26:33
- 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:29:25
足利パートの方が好きだけど魅摩様が幸せなら
(人気なくても)ま、ええやろなにわかそれが僕です - 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:31:43
言われてみればおっさんの活躍より自分たちと近い年代の子供がそのおっさんと戦うシーンの方が子供に人気が出るのは当たり前のような気がしてきたっスね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:32:07
あんな叩き方しといて「叩かれるのは作者(だけ)が悪い」は無理があるよねパパ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:33:26
ジャンプは“少年”漫画だからね!ぶっちゃけ歴オタの少年ってそんなに数多くないからそっち方面に拘っても受けるとは限らないんだくやしか
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:34:02
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:34:34
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:34:59
松井優征はショタのメス顔エロ絵を描けよ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:35:39
メイン読者じゃないオッサンがネチネチ粘着してるのは醜い!
もう少年誌が合わない歳なんだから卒業しろって思ったね - 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:35:45
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:36:13
正しい歴史どころか自分の推しを優遇しろって論調も強いんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:36:56
松井は饗庭のガッツリフェラを描けよ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:37:58
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:39:30
本スレでワイワイ語るのは無理だから最初から個別のエロスレネタスレを開くようにしてるのは…俺なんだ!
感想スレの初っ端から「謎の高順位」とかアンケ結果いいことをよく思ってない本スレなんか本スレじゃねーと思ったね - 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:40:12
次回フルカラーハーレム4Pじゃなかったら週プレにうんこするのん
あーっエロをくれえっ - 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:40:36
もしかして主人公側パートが人気あるってことは漫画としては極めて健全って事じゃないスか?
- 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:41:12
史実と違うとか文句つけてる奴はもう漫画じゃなくて教科書でも読んでろって思ったね
- 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:42:00
金を出さないが口は出すの典型例が歴オタだし歴史ものなんて描くもんじゃないねスミちゃん
- 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:43:07
- 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:43:12
お前らのぞくスレを間違えたな 逃げ若本スレは主人公勢のことをオリキャラのクソガキ呼ばわりする連中が集まるフルコンタクト無自覚アンチの巣窟だ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:49:26
ついに史実についてだけじゃなくてインポ自慢してでも主人公パートを腐そうとするのはアンケ取れない少数派の過激歴オタさんの悲哀を感じますね…
- 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:50:39
面倒な歴オタは(アンケで毎回)負けてますね
- 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:52:46
歴史パートを丁寧に描いてほしい気持ちは否定しないが…エコチェン極めて一線超えた罵詈雑言書き散らす前にここが週刊少年ジャンプなのをいい加減思い出してくれって思ったね
- 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:54:29
そもそも大昔からオリキャラやオリ解釈のない歴史創作ものなんて存在しないしむしろいかに史実を盛り付けるか楽しむのが醍醐味やんけ なにムキになっとんねん
もしかして歴史に自信ニキたちは知識の割に歴史創作をほとんど読んだことないんじゃないスか? - 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:58:03
南北朝時代がマイナーすぎてほかに創作がほとんどないから逃げ若でイメージ固定されちゃうのが嫌なのかもしれないね
ま、こうやって叩きまくって面倒くせーと思われたら余計に南北朝時代を描いた創作なんてされなくなってさらに逃げ若でイメージ固定されるようになるからバランスは取れてないんだけどね - 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:05:59
やたら松井に文句つけてるやついますけどあのジャンプで歴史モノ、しかも南北朝時代なんてマイナーを超えたマイナーな時代を題材にして生き残ってる時点でこれ以上面白くやれるやつはまずいないと思われるが…
- 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:06:41
最近荒れなかったの師直のハゲスレぐらいだった気がするんスけど… いいんスかこれ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:23:40
史実おっさんでアンケ取れないことが気に入らないなら自分が史実おっさん回でアンケ入れたらいいと思ってんすがね…
どうしてそういう思考にならないのん? - 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:43:50
なんでって…実際は自分らが圧倒的少数派だってことは心の隅で気づいてるからやん…
- 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:50:11
ちょっと待ってください!歴オタさん…
歴史パートは「俺はこんなの認めない」でアンケ入れずに主人公パートのアンケいいことには苦言を呈するなんてそんな口にするのも恥ずかしいことを言うつもりじゃないでしょうね - 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:53:07
もはや逃げ若アンチの過激歴オタには慈悲心も尽き果てた…それが僕です
一部の頃からやたら若をネチネチ下げては尊氏を上げてたくせにちょっと尊氏に気に入らない描写しただけでキレだすとか話になんねーよ
消えろ - 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:01:49
歴オタはせめてちゃんとアンケ入れてくれればいいのに聞き齧っただけで本誌読んでなかったり気に入らない展開に入るとアンケどころか反転アンチに回るから話になんねーよ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:08:27
えっ読んだことなくて勝手に頭のおかしいおっさんが鎌倉武士か薩摩みたいなことをやってる漫画だと思ってたんですけど女の子出てくるんですか
- 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:17:14
フルメタル直義スレはいい感じに盛り上がってたのん
- 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:18:06
そもそも歴史パートは支持してたり考察してる層はアンケ出さないヤンケシバクヤンケ
SNSで歴史を絶賛した人がアンケ出したことないって言ってて笑ったんだよねネットで褒めても無意味なんだ - 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:47:11
尊氏のキャラ付けがなんか好きじゃなかった
それが僕です - 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:33:27
- 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:27:37
マイノリティは無視されるものと理屈ではわかっていてもほぼ毎週アンケートだしてるのに歴オタはアンケート出さないことにされているのはこ・・・こんなの納得出来ない
時行ならアンケート取れるなら顕家編の頃低迷してたのはなぜとなるけどやっぱりジャンプで歴史物はきつくてあくまで〇〇時代がモデルの方が時行を最終的に試合でもラスボスに勝たせることが出来るからあんまジャンプで歴史物って旨味ないように感じたのん - 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:33:10
連載が長くなったりキャラが成長するとキャラの作画が異様にヒョロ長くなる悪癖があるからこういう展開はもっと早めに出して欲しかった
それが僕です - 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:36:11
- 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:39:09
- 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:43:18
本郷和人を監修に起用したのが悪いと思われるが…
- 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:56:32
- 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:59:05
- 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:59:30
何故自分で勝手に誇示して勝手にキレてるんだこのバカ共は
- 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:11:04
ワシは歴史ファンだけど南北朝の話なんかジャンプ読書層にウケるわけないと思ってたから歴史パートのアンケが悪いのは当然を超えた当然だと思ってるんだよね
なんなら中先代の乱あたりで打ち切られると思ってたから最後までやってくれそうで先生ェには感謝しかないんだァ - 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:12:55
歴ヲタさんジャンプは少年漫画誌なんだよ
歴史が読みたければ小説や古典をいくらでも紹介しますよ - 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:14:46
メスブタはいいからさっさと若と尻丸させろ
- 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:15:00
歴史の武将愚弄して若は尊い!するのが猿展開なだけで
若のやってる事普通に蛆虫なんだよね
忌憚なき意見っす - 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:16:53
- 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:21:51
歴オタはその週ごとに歴史知識自慢をするだけで単行本もグッズも買わないしアンケも入れないからね!こんなん言われるのも当然の帰結なのさ!
- 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:25:35
- 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:26:19
なんだったら歴史というハンデやデバフが無い作品だったらもっと受けてたと思うのは…俺なんだ!
ジャンプ漫画において歴史漫画と言うハンディキャップ・バトルをしているのが今の松井先生っス
歴史要素はむしろ枷っス - 93二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:27:59
尊氏オタは害悪だってのがよくわかるスレだね
- 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:28:03
- 95二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:29:11
- 96二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:29:46
お言葉ですが若パートも一応歴史パートなんです
- 97二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:31:27
主人公を変えた方が面白くなるって言っていた人間が的外れだったなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 98二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:31:45
弓のおっさんとか耳おっさんは好きだったけど他のおっさんはそんな好きじゃないのん
ワシ的にあの2人が特別だったのん - 99二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:31:58
歴オタ…聞いたことがあります
政治厨滑りからの陰謀論者堕ちするものが多いと - 100二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:33:21
ウム…偉人や歴史や神話のオタクは「こんなの俺の知ってる歴史じゃない!」とか発狂する方がまだかわいげがあるんだなァ
有識者が「はい!こういうのも正しいですよ!違いを判ってるコンプリート・フィクションなのさ!」とか変に創作のオリジナリティ要素に肯定的に擦り寄られる方がきつっきちーよ
- 101二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:37:13
- 102二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:37:25
松先生は上手いのか下手なのかよくわからないラインの絵なのん
- 103二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:39:43
ぶっちゃけ歴史パート評価してる読者の内訳も人数的な問題で歴史オタクより
ネウロ時代のようなアッパーな狂人をパロディ交えて500億出す松井のおっさんギャグに飢えていた
おっさんジャンプ読者の方がはるかに多いんじゃねえかと思うんだ - 104二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:40:43
構図や独自性はともかく漫画家として絵は下手な方だと思ってんだ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:41:05
そんなことであそこまで煮詰まった反転アンチになるのは普通に頭がおかしいと思われるが…
- 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:42:02
なんか必死に叩きを正当化してますけどいまの逃げ若アンチが10の失点を100の勢いで叩いてるのは間違いないっスよね?
忌憚のない意見ってやつっス - 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:43:13
今の若パートがおかしいって言ったらなぜか歴史パートしか評価してない猿にされるんだ
猿くない? - 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:44:20
エンタメという読者のことを考えて作るのが当たり前の分野で「媚びる」なんて言葉を使う姿勢は醜い!
- 109二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:48:06
というかもう歴オタ以前にエコチェン煮詰まって自分でもなんでこんな怒ってるのかわかってないんじゃないっスか?
さっきから「〇〇だから叩くやんけしばくやんけ」の理由づけがショボすぎて話になんねーよ - 110二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:48:29
ジャンプカテは腐の巣窟だからね!おじさんの絡みが好きでハーレムが嫌いなのさ!
見なさいこの延々と続いているパートスレの数々を - 111二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:49:50
- 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:52:08
うーっやらせろ
若と孫二郎と頼継と徳寿丸と命鶴丸とやらせろ頭がおかしくなりそうだ - 113二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:52:08
- 114二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:04:23
どうして時行パート飛ばすっしただけでアンチ認定されるの?
- 115二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:05:16
さすがにあのエロすぎ御所巻きが本スレで一切触れられないまま進行してたのは頭がおかしいと言ったんですよ歴オタ先生
あれで自分らが偏ったエコチェン起こしてないと思ってるならよそで管巻いててくれって思ったね - 116二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:07:20
もしかしたらただおかしいと指摘するだけじゃなくて語調が猿並みに荒いのが原因かもしれないね
- 117二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:18:38
- 118二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:21:48
- 119二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:24:19
- 120二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:24:49
- 121二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:26:00
超どうでもいいですよなことに延々と怒ってて怖いよねパパ
- 122二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:28:58
なにっ シコスレっ
- 123二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:30:52
- 124二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:32:55
別に面白く思わないのは自由ですけどせめてここまで怒り狂って叩きまくってるのが少数派の異常行動だってことくらいは自覚してくれって思ったね
その意見が多数派ならとっくに逃げ若は打ち切られてるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ