- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:06:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:09:31
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:10:11
推しではないけど推しの漫画を描く上で必要な人物が高コストということもあるよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:12:01
朕 むずい つらい
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:12:06
アンリの模様は動いてるらしいし適当にいっぱい描き込めば…と思ったけど描き込むのがまずしんどいワケっていう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:13:54
あまりにも高コストなので許されるときは大体AQBのTシャツ着せてしまうわ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:14:53
甲冑組はしんどい
みんなコマンドTシャツになぁれ☆ - 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:15:29
シリアスなやつ描いてる時はTシャツ許されないから真面目にキツイよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:15:40
アルジュナとかは模様描かなくても伝わるのすごい偉いと思うの
まぁ模様も線対称で形がわかりやすい部類だから有難い - 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:15:56
服部君
生前も鯖後も作画コスト高過ぎる
どうにかして省エネして描いてるけどそれでもコスト高い - 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:15:57
自分は絵を描かないけどカリオストロとかファンアートやってる人凄いと思うわ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:15:59
1臨道満は布を描けない人間と筋肉を描けない人間のどちらも苦しめる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:16:50
馬難しい…馬難しくない?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:18:44
ゴッホちゃんの服両方意味分からんすぎる…………
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:20:16
アンリ・マユは一臨という低コスト再臨が有るから……
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:20:52
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:21:18
ツタンは露出多いけど結構作画コスト高いって話しは聞いたな実際どうなんやろ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:21:45
あの真っ黒くろすけシリアスでも使えるから便利なのよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:23:21
FGOガウェインをみんな三臨で描くのは甲冑のコストが高いから?
あのフワフワコートもしんどくない?
ブラシでいけたりするの? - 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:23:47
イドモンはちょっとそのスーツ(?)脱いでってなる
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:27:21
若森の3臨永遠に正しい描き方がわからない
かっこいいけどサラッと描けるわけないんだあの装飾も杖も何もかも - 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:28:40
みんな水着になれよ(怨)
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:33:40
ランスロットの鎧はマジで難しくて基本インナー姿ばかり描いてたが千値練のバサスロフィギュアで大変楽になりました
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:34:45
バサスロはカルデアでもロン毛スーツになればよかったんだ
そうすれば救われる命がたくさんあったんだ - 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:35:05
作画コスト爆高為朝さんよぉ…どの再臨も馬鹿みたいにコストが…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:36:49
インド鯖の鎧が分からない…
ビーマは紙マテまだだし、アシュヴァッターマンは紙マテ見てもよく分からん…
全部分解したの見せて - 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:38:30
カルナさんEXTRAの衣装で統一しない?
あのフワフワがしんどいんだ
ね、あのフワフワ減量した月の衣装で…ね? - 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:40:34
Tシャツスタイルすら描ける自信のないワイ
超絶低みの見物 - 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:43:44
黒雲の馬鎧が分からん
人間の甲冑で既に大変なのに信玄になるとその軍配と展開した甲冑のせいで一体描きあげるのにすげー時間掛かるんだよ
ノッブみたいにBusterTシャツ着てこい - 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:51:11
鎧についてる顔なんなの…
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:51:50
硬い質感を描くのが下手くそすぎて鎧全員きつい
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:54:10
最近ようやく推しの服の柄が描けるように成ってきてね…
ま…文明の利器が無きゃムリだが - 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:58:54
イドモンの全再臨が難しくて頭抱えてる
カリオストロ推しはもっと大変そうね… - 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:01:41
ホームズさん顔のパーツ本家に寄せるの難し過ぎて毎回コレジャナイ感出る
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:13:21
髪型や衣装が他よりシンプルだから誤魔化しが効かないやつだ…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:14:43
礼装の絵が誰か分からん問題とか時々話題になるけど、このパーツさえ描いておけばこのキャラと分かる!って目印ある奴は強いよなと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:33:30
茨木ー!!!体の刺青どうなってんだー!!
狂と槍も違うしラフ画と決定稿も違うじゃないかー!!
というか描かれる度に微妙に違うぞ??
バトルグラも片側しか分からない!!
分からない部分を私の考えたダサい刺青で埋めたくないんだ…茨木…… - 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:37:22
ホヨバの大量の服装飾と模様に比べたらFGОのキャラもいくらかシンプルですよ
うぉ…ドゥルガーさんの装飾多すぎ… - 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:39:22
ディオスクロイの冠困る
ポルクスちゃんもお召し物が難解な構造で困る
兄さまは優しめと思いきや武器が難解で困る - 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:41:19
あっちはテイスト統一されてる分ある程度平均値があるけどfgoは絵描き次第だから振り幅でかいイメージ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:42:00
推しは根性で第1再臨は描けるようになったけどよくストーリーに出てくる第2再臨とかになってくると作画コストが上がって無理だね……となる
若い頃の推しはさらに無理 第1再臨でもマントオフにしないと描けない
君らのことだぞモリアーティ組!!!!!! - 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:45:55
普通の服は装飾多くても割と手癖で描けるけど鎧系は形状確認しながら頭の中で立体組み立てなきゃいけないからしんどい…
- 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:20:24
脱げ オデュッセウス 脱げその鎧(?)
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:21:50
オトタチバナさんあのこれこの頭の投網とか頭飾りのこれ何?どうなってます?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:24:33
道満のわらびの方の髪いまだにどう描いていいか分からんなにあれ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:24:44
ろうとニキはもうおかしいあれ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:24:52
ゼノビアさんの3臨が無理すぎる
全裸じゃ駄目?駄目か…そっか… - 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:27:46
蘭陵王くん服もそうだけど顔のコストバカ高い
でもそんな君が好きだよ - 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:50:05
推しなのになぎこさんの髪色を毎回確認してしまう俺も入部してもいいですか!?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:52:28
シャルルマーニュはディスガイズコスチュームで救われたよ…(鎧も描けねえ1臨も上手に描けねえ)
右腕のぺかーんってなってるやつ毎回マテリアル見ながら描いてるよ… - 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:54:53
えんど先生組むずし(徐福ちゃん、社長、馬琴さん)
なにがどうしてそうなってるんですか!?!?!?
星5の2人は髪の構造ふわっと描いてるよ!?!? - 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:04:47
楽器持ち鯖の楽器が難しい
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:07:24
もっと細部まで見せてくれ、そしてあわよくば実装してくれザッハーク
- 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:07:47
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:07:58
ここで名前出してる人たちの描いたそれぞれの推し見てえ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:10:18
- 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:11:02
晴信の2臨が個人的に好きで描いたけど難しすぎて白目
- 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:11:08
- 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:14:29
- 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:16:07
わかるわかるあまりにわかる
- 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:16:30
その反省踏まえてかサリエリは描きやすいデザインを入れました!と告白してたね
- 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:17:59
3臨カリオストロはねぇ…無茶
- 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:20:32
- 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:24:49
- 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:31:43
AUOはもう常時上も下もキャストオフしててくれ
あの鎧なんだよ…描けねえよ… - 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:34:12
金ぴかはあんくらいの長さ金髪はだいぶいろんな作品にいるので適当にかくと個性を見失いそう
- 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:40:37
- 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:42:14
- 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:42:21
- 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:49:24
服は楽だけどお顔が良い時点でこちらのレベルが要るんだよと思っちゃうエルキドゥ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:54:53
1臨からキツイよマーリン
脱げ - 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:24:19
- 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:24:30
アンリマユは確か入れ墨のDL出してくれてる人がいた気がする。今もあるかは分からないけど。
- 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:26:04
- 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:36:26
- 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:38:47
- 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:48:13
(こんなに悩みながらも推しの絵を描いてる人達のおかげで色々助かってます、ありがとう)
- 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:52:10
多分レイヤーさんと造形師さんも同じ苦しみを抱いてるに違いない
- 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:53:24
年中クールビズ着せられてるすまないさんは二次でよく見る
- 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:58:55
- 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:20:28
慣れてくると一番描きやすいまである1臨!
紙マテ見ても髪がよくわからない2臨!
顔面の画力(というかバランス力)の悪さが露呈する3臨!
筋肉描けない最終再臨!
ポニテどうなってるか分からない周年そのいち!
もしかして一番マシなのでは…?(錯乱)周年その2!
そして毎回塗り忘れる指先の黒と目元&唇の緑でお送りします
もう一生非公式落描きのJK制服着てて欲しい - 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:22:05
カルデアイレブンの監督、一番(服のシンプルさ)愛してる
- 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:36:29
逆に一番作画コスト低そうなサーヴァントって誰だ?ジャガーマン?
- 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:55:31
じいじ鎧難しいよじいじ…