『便利屋68の”契約”には気をつけろ』

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:07:01

    ブラックマーケットの住人であるならば、誰もが知る掟がある。
    『マーケットガードに手を出すな』
    『ファウストという人物にちょっかいをかけるな』
    『ブラックマーケットで白い高級車を見かけたら十中八九カイザーの手先なので襲わないように』
    そんな数ある掟の中でも最近出来た特殊なものがある。
    『便利屋68の行う”契約”には気をつけろ。もし破った場合、最悪命で償う羽目になる』

    ***

    「ようこそ、便利屋68へ。依頼ですか?」
    「えぇ、なるほど…ではこちらの契約書にサインを…」
    「あぁ、一つ言っておくけど、もし契約内容を破った場合…」

    「貴方はこの私、陸八魔アルにそれ相応の代償を払うことになるわ…そこのところ、わかっておいてくださる?」

    ここだけアルが契約した相手が契約を破った際、それ相応の物(金や書類、血液や神秘など)を徴収出来る特殊能力を使える世界線。ただし縛りとして
    ・便利屋68の依頼でしか契約できない
    ・依頼失敗した時は自身に何かしらの不幸が襲いかかる
    ・相手に契約書にサインさせないといけない
    などがある。また騙されやすさは据え置きなので依頼主に騙されることはなくなるが依頼主以外からは本編通りめちゃくちゃ騙されてる(グループストーリーの一件や業務日誌1話などのことは普通に起こる)。
    なお他の便利屋の皆はアルの能力には好意的ではある。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:10:03

    悪魔らしいと言えばらしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:12:38

    悪魔の契約じゃん…カッコイイけど騙されやすいのはそのままなのか…まぁアルちゃんらしいっちゃらしいが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:13:35

    アルちゃんがちゃんと契約できるなんて…便利屋は安泰だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:15:54

    >>4

    よく見ろ。騙されやすさは据え置きだからそこまで安泰ではないぞ。まぁ多少首回りが良くなるだろうが

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:22:57

    これがおっちょこちょいなベリアルですか、

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:23:40

    「あぁ…貴方、”契約”を破ってしまったのね…」
    「駄目じゃない…そんなことしちゃったら…」
    「”契約”を破ったなら…そうね」

    「貴方の血液を頂くわ」

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:24:38

    >>7

    なお内心は

    (ん〜!カッコイイ!決まったわ!)

    と本編アルちゃんとそんな変わらない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:25:01

    幾らでも悪用できそうだけどアルちゃんは悪用しないだろうなという安心感がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:25:44

    >>7

    >>8

    多分採血式ですか?吸血式ですか?

    って聞かれたらそこまで想定してなくて戸惑いそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:25:48

    なんかJOJOのマリリン・モンローに似てるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:27:47

    アウトロー感が増すというかそんな感じだけで使ってそう。本来ならもっと踏んだくれるし、なんなら魂も奪えるけど気がついてなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:30:21

    >>11

    それ言うならマリリン・マンソンでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:32:49

    >>13

    ほんとにすまん……間違えた

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:33:12

    >>10

    多分実態は突然失うタイプ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:37:09

    このアルちゃんは社長の威厳がある

  • 17スレ主25/02/15(土) 00:44:06

    ちなみに便利屋の皆の反応
    ムツキ
    「アルちゃんが楽しいならソレでいいんじゃない?コッチも面白いし〜」
    カヨコ
    「…まぁ、社長がそれでいいなら」
    ハルカ
    「アル様…カッコいいです…!」

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:44:45

    依頼人を裏切るムーブの時は枷になりそうだが…うまくやれば某魔術師殺しよろしく
    「これでもう私は貴方達を裏切れない……私には…ね」が出来るかもな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:46:41

    >>18

    そっか自身が契約失敗すると不幸に見舞われるから裏切りとかはしにくいのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:51:58

    自分からは契約の絶対性と無慈悲さを強調してるくせに
    「『ブラックマーケットを出るまでは貴方を守る』…そう言ったでしょう?それなら、ブラックマーケット内で起きた不利益からも貴方を守らなきゃ…不履行扱いで難癖つけられるのは御免だもの(やっちゃったー!!?あーもう放っとけば良かったのに!これで赤字になんてなったら…みんなになんて言えば…!!)」
    みたいな曲解をしてそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:58:23

    鎌倉ものがたりって漫画で似たようなのそういやあったな「絶対に損しない株」って売り込みで証券会社の人が売った相手が実は魔物で
    その際に言われた「損したら不足分は体で払ってもらう」が文字通りだったせいで会社の倒産と同時に内臓全部抜かれて死んだ話

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:02:14

    なんか見覚えあるなと思ったら良心的な『昨日の約束』だわコレ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:03:31

    >>20

    契約能力的にも見捨ててもセーフなくせに下手に首突っ込んで依頼失敗になりかけるアルちゃん…そんな君が好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:07:27

    逆にアルちゃんの方から契約を破った場合のデメリットとかは無いのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:18:23

    他所のゲームだけど、契約してわざと契約内容を履行できないように部下を嗾け妨害→契約不履行→契約者の固有能力や才能を没収するヤクザみたいなタコ野郎が居てね...

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:09:29

    >>24

    契約破る=仕事失敗なんだから報酬が貰えないのがそのままペナルティでは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:16:26

    >>24

    それこそ不幸にみまわれるとかじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:48:36

    不幸って何が起こるかな…やっぱアルちゃんだし急に大金失うとか事務所なくなるとかそんな感じかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:10:38

    >>28

    それはもはや、いつものアルちゃんでは

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:12:25

    いざという時は契約破棄とか契約不成立にさせてでも誰かを助けそうなアルちゃん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:13:29

    >>29

    まぁでも、アルちゃんだし…契約能力で多少首回り良くなってるだろうから反動とか来てそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:49:26

    ブラックマーケットで恐れられてるなんてアウトローじゃないかアルちゃん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:51:52

    >>9

    なんならそこまで自身の力理解してなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:45:21

    >>8

    やってることと内心の落差よ…

スレッドは2/16 07:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。