A国のあの男...サブカル好き的には神

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:27:38

    やっとポリティカルな流れから開放されたんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:29:10

    誰が大統領になるかでここまで情勢変わるなんてアメリカってのは素敵な国なんだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:29:41

    お言葉ですがディズニーもMARVELもあの男以前に儲からないから辞めるっし始めてましたよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:30:53

    >>3

    しかし...それでもDEIに突き進む猿企業がそれなりにあったんです...

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:30:58

    お言葉ですがトランプ前の時もよっしゃ解放やんけシバクヤンケの流れから銃乱射でもう一回揺り戻しましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:31:24

    ぶっちゃけポリより所構わず騒いでたポリガーボネートの方が鬱陶しかったのんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:32:39

    >>6

    公にポリできなくなったからアン チポリも静まってハッピーハッピーやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:34:24

    >>5

    基本アメップはどっちの主張者も引きこもらないからねグビグビ

    トントン

    米フロリダ州オーランドで12日未明、ゲイ・ナイトクラブで男が銃を乱射し、50人が死亡し53人が負傷した

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:35:16

    黒人はともかくブスとデブを創作で持ち上げなきゃいけない流れは俺には理解不能
    だったからありがたいのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:35:52

    >>7

    欺瞞だ

    見えないものが見えるタイプの人間がそうそう大人しくなるわけない

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:37:21

    >>10

    杞憂だったらいくらでもできるんだあ

    そんなことより自分が手に取る作品がどうなるかの方が重要だよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:37:25

    >>9

    ブスはともかくデブはただの不摂生じゃねぇかよえーっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:39:09

    >>7

    アメップだとlgbt=ブチ〇してもいいよ(笑)みたいなヤツが稀にいるとにかく危険な国なんだ

    いやちょっと待てよ

    リダイレクトの警告www.google.com
  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:41:23

    アメリカなんて誰が大統領でも猿治安に変わりないやんけ
    何ムキになっとんねん
    デブとか見苦しいキャラが減ることを喜べばいいと思われるが

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:41:36

    ガッツリ表現規制しようとしてる福音派が支持母体なので普通にオタク作品もやられるんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:42:06

    エンド・ゲームでスパイディを女ヒーローたちが守るシーンすらポリ・コレの影響って騒いでるやつがいたんだよね
    怒ることが目的になっていると考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:42:16

    >>12

    いいやボディポジティブということになっている

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:42:44

    >>15

    えっそうなんですか

    トランプ...糞

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:43:14

    >>13

    なあオトン…なんでアメップって人それぞれってことができんのやろなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:43:36

    >>15

    ふうん、ポリ団体の次は規制団体が幅をきかせるようになるということか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:44:00

    >>15

    ウム・・・

    宗教右派AI推進アメリカ第一主義が日本アニメのアメリカ進出に立ち塞がる

    めちゃくちゃ不安なんだなァ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:44:06

    >>15

    支持基盤のキリスト教育的な規制は規制で入ると思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:45:41

    >>12

    いいや個性と言うことになっている

    下着モデルにもデブモデルが必要になったなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:46:37

    >>23

    顔はいいのにもったいねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:47:42

    >顔はいい

    欺瞞だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:48:21

    >>25

    えっ痩せたら普通に美人ですよね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:50:02

    >>1

    もしかしてA国がJ国の激エロなアニメ漫画や

    同人誌エロ漫画も認めてくれるんじゃないんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:50:41

    >>3

    しかしちょっと手のひら返しの勢いが凄すぎるのです

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:51:07

    >>25

    えっ普通に痩せたら美人だと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:51:31

    >>27

    anime・mangaに関しては今更市場から排除するのは無理だと思われる

    代替品がアメリカにはないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:53:14

    >>17

    別に「デブをネガティブに捉えすぎるな」って考えはいいんだよ

    問題は……「デブは尊い!」みたいな価値観を押し付けてショーレースでもデブが勝たなきゃいけない雰囲気を出してたことだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:57:46

    >>27

    現代のソドムとゴモラを許すわけないやろがあーっ!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:00:56

    >>27

    クレジットカード会社「わかりました 成人向けコンテンツを扱うWEBサイトを追い詰めます」


    えっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:02:22

    >>21

    >>22

    もはやアメリカへは日本のサブカルは進出しない方がいいのかもしれないね。

    ポリといい福音派といい悪影響が多すぎるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:02:38

    >>33

    パトロンはノータッチなのにファンボックスやファンティアみたいなJ国産サイトだけを狙い撃ちしてる辺り露骨を超えた露骨

    ただの文化侵略なんだよね

    怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:04:43

    >>31

    アメリカの学校の部活を取材したドキュメンタリー番組で

    生徒の数人がサイズのあうユニフォームがなくて競技の大会に出られなかったんスけど

    顧問の先生は全然痩せろって言わなくてビックリしたっスね

    サイズはS~XLまでそれより大きいサイズが欠品だったのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:05:53

    >>36

    まてよ、日本でもそれで痩せろって言うのは結構際どいんだぜ

    生徒に訴えられたら普通に負けるのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:06:21

    >>33

    >>35

    自分らの思想で決済手段を潰せるってのは創作関連でもそれ以外でもヤバすぎるんだア

    JCBとかの他決済手段はもっとくべきだと考えられる。

    そもそも売り上げの一部が海外に吸われるのは普通に問題だしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:09:20

    >>35

    えっパトロンはセーフでメロンブックスやまんだらけFANZAやZ図書館だけ狙い撃ちなんですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:09:25

    >>34

    アメリカだけ一部黒塗りとかならまだいいんだよ…

    問題は日本でもガッツリ改変、カットされてしまうことだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:10:30

    >>39

    ガチだよ

    Amazonとか普通に18禁売ってるのにノータッチだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:13:10

    >>41

    欺瞞だ

    ゲイ向けの薔薇族がKindleから追放されたんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:18:06

    >>39

    patronは児ポ判定がアホほど厳しくて即banしてくるっスよ

    日本でクレカ規制されてる所は海外基準では児ポ判定の作品が多いだけなんス

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:20:11

    >>43

    えっ 被害者の存在しない二次元やAVでも児ポ判定なんですか

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:28:16

    >>44

    学制服やスク水は確実に児ポ判定されるっスね貧乳でもbanされたなんて話も

    とにかく海外は少しでも未成年だと思われたらbanされる危険な場所なんだ

    アホみたいな基準に従ってクレカ利用か自由な状態で規制されるか選ぶしかないんスよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:31:11

    アメリカの企業がめちゃくちゃ情けなくて嫌い。
    ワシは別にポリ支持者でもないけどそういう助成があると思って入ったのに大統領が変わったらコロっと手のひらを返されて信念などなかったと思い知らされる労働者の気持ちを考えるとゾッとします。

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:33:17

    >>12

    お言葉ですが薬の副作用で太りやすい状態になってる人も居るので全部が全部不摂生が原因ってわけでもありませんよ

    まあ不摂生が原因の人の方が多いってことは否定できんのやけどなブへへへへ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:41:38

    規制だけ一丁前するが現実の性犯罪率は馬鹿みたいに高い
    そんなA国を埃に思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:43:04

    結局サブカル好き的には悪魔なんスけど…いいんスかこれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:44:50

    >>23

    どあーっ右にシマキンが居るやん

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:02:33

    国内のコメント欄しか目に入らなかった>>6に哀しき今…


    ぶっちゃけ海外のポリ問題って日本で言うクソ実写化と同じ製作と団体の癒着が諸悪の根源だから

    お前微妙なアイドルタレント配役や低い原作再現度を見たあの感覚を当てはめられず暴走してるバカしか見てないと死ぬよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:05:41

    いいんだ
    ぶっちゃけアジアとか南米とかヨーロッパでサブカル需要は賄える

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:07:10

    ぶっちゃけ欧米の都合で日本が振り回されること自体がはあっ?となルと申します

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:08:16

    >>15

    ウム…なんかもうめんどくさいんや

    関わってこないでほしいのに昨今は積極的にこっちに来るようになってるんだよね鎖国したくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています