- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:34:36
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:43:18
※ラスボスを倒せるポテンシャルはありますが、緻密な操作と鍛錬が必要です
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:44:08
爆発で飛ぶ……何を言ってるんだ?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:44:29
というかこの個性は勝っちゃんだから強い個性な気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:54:29
クラスターとかいう個性は何でもありという証明
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:01:22
初めて使ったときに手が痛え!ってなって以降使わなくなりそう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:11:58
バキバキに鍛えたデクでも篭手の反動で肩が持ってかれるって言ってたもんな
見てみろよアイツの肩周り。高校生のモンじゃない。
そら鍛えてない一般人には無理よ - 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:18:38
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:25:50
だからこそあんなにもタフネスなのだ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:30:57
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:32:38
派手な個性という触れ込みではあったが初期ステ高めくらいのもんだったからな
爆豪のセンスと鍛錬で最前線張れてるあたりジーニストと割と似た者同士だね - 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:35:27
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:35:41
戦闘用に上限、その時の本気とかで使ったらヤバい位の耐熱耐衝撃くらいなんかね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:44:06
両親の個性的に最初から肩が強いんじゃなくて、個性に合わせて身体が発達してきた結果なんだろうね
同じ人間でもやってるスポーツが違えば筋肉のつき方が違うみたいな感じで
爆豪なら爆発の衝撃で断裂→超回復を繰り返して肩周り発達してるだろうから言うなれば「爆発筋」かな?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:51:29
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:55:31
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:04:26
光妃さんがグリセリンでお肌ピチピチ、勝さんが酸化汗で掌からちょっとした爆発だから生まれつき耐性があるとしても掌くらいかな?
肩外れそうな威力の爆破も飛行も遺伝子的には本来想定されてない挙動だろうから俺たちに同じ動きができるとは思えねえ - 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:06:37
サウナ行けねぇじゃん、と思った
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:09:11
轟の熱耐性や飯田のG耐性、上鳴の電気耐性等々皆ある程度個性に合わせた体質は生まれつき持ってると思う
アシミナも自分の酸で溶けたりしないしね
勿論燈矢みたいな例外もいるけど、少なくともヒーロー科の子達は日々上限を上げる鍛錬はしているだろう - 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:12:29
発現した時周りの大人がすごい個性って言ってるしな。まぁ鍛えなきゃ良い個性どまりだったろうけど
デクが無個性じゃなければチヤホヤされて天狗になったまま碌に鍛えなかったろうな。デクの不気味さがあったから駆り立てられるように鍛えたんだろうし - 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:42:58
>派手な個性という触れ込みではあったが初期ステ高めくらいのもんだったからな
同年代の最強格ではないという意味ではまあそう
>爆豪のセンスと鍛錬で最前線張れてるあたりジーニストと割と似た者同士だね
…そうか?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:55:42
爆破という派手ゆえに陽動向きの個性だから、高火力の正面突破パワー系にスキルツリー伸ばしていくのかなと最初の方は思ってたんすよね
なんか精密射撃とか置きトラップとかやりだしたんですけど…それを『爆破』でやろうとするのも出来ちゃうのもおかしくないすか?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:57:50
芦戸とかヤオモモにも言えることだが体内で危険物生成出来るタイプの人はヒーローじゃなくても特殊な取り扱い免許の取得推奨されたりすんのかな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:59:23
というか下手すりゃ肩千切れて肩下だけ飛んでいかねぇ?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:05:53
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:29:12
飛行機の国際線乗る時とか一々別途で申請必要だったりするんだろうか、
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:38:50
そんなタマじゃないから良かったが初めて出来た彼女との手繋ぎデートでうっかり爆破とかになりかねない個性でかなり生き辛そう。
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:21:55
お手軽にヴィランというか、個性使用犯罪者がいる世界観だから既にやらかしてるのは絶対いるだろうしなぁ
個性の確認(申告と証明)と高額化で客の選別、装備とかの充実、それ専門の飛行とか水難に強いヒーローの専属化でなんとかってレベルじゃね?
そこらの一般人でも簡単に飛行機に穴開けれそうなのに一部の特殊な個性以外だったら確定死亡な移動手段とか相当ハイリスクだし
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:25:18
汗って自分でコントロールできるのか?ってずっと不思議に思ってる
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:00:14
個性の範疇なんでしょ(適当)
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:17:28
思ったんだけど心操の個性って虚偽報告とか出来んかったんかな
それか無個性って偽るとか - 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:29:01
対デク(一戦目)の時点でデクを飛び越えるように飛んだ後に爆破で体勢を整えながら攻撃するとかいうわけわからん身の熟ししてるからなこいつ