『死亡遊戯で飯を食う』アニメ新情報待機スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:06:33

    いよいよ時刻的には今日ですね

    アニメ化に期待する事や原作の感想など語り合いましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:12:55

    ティザー以来ここまで何も明かさずに新情報開示自体を一週間前に予告・・・きっと相当な何かがあると思います
    いやまあネットに気楽に触れられるようになってから好きなラノベのアニメ化を待つ経験なんて初めてですからこれが普通なのかもしれませんが(今までは「漫画→アニメ」か「アニメから原作ラノベ」が殆どでした、「原作→アニメ」は中学の時葵せきなの「ゲーマーズ!」をラノベの帯を頼りに録画したっきりですね・・・・・そう考えると本当にワクワクしてます

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:15:33

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:16:29
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:19:33

    どっか有名所が制作してくれないかな、という気持ちと「取り合えず殺人鬼とデスゲーマーの違いを語ってくれるだけでも・・・」みたいな気持ちがグルグルしてる
    お二方には本当に悪いんだが1巻の解説がたんもしの人とスパイ教室な辺りすごく不吉なんだよな・・・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:21:45

    「オープニングはProgress、エンディングは情熱大陸で・・・」とか「ここまで引き延ばすんならアニメ化はアニメ化でも『劇場アニメ化』とかないだろうか」みたいなとっぴな想像もする

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:22:55

    どこの季節の放送になるんだろうか、春はなんか競合が多そうだからズレるといいな・・・いやまあ早く見たいんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:23:40

    自分の描いた死亡遊戯の絵置いとく

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:24:41

    >>8

    見つかりません、ってなってるけどリンクからいける

    こちらも

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:25:19

    >>9

    こっちは一応原作ネタバレだからちょうどいいまであるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:26:26

    後これはさっき上がってたすげーうまい人の絵

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:28:52

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:31:12
  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:37:44
  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:05:28

    そういやbookwalkerで試し読み来てた

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:20:50

    あげ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:07:55

    Xのキャラ紹介エントリーシートみたいで好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:14:02

    アニオリ主人公風の人が最後に幽鬼に殺される1話が見たい
    それだけでいいんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:20:42

    >>18

    スパイ教室の人が解説で書いて「いやでもこれつまらんわ・・・」ってなってたやつじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:22:00

    >>5

    近年のヒット作だからこの2作品は……

    え、もう5年前だから一昔前枠なんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:24:53

    それならむしろ過去スレでも言った「主人公風の男が人混みに逆らっていく中幽鬼は普通に人混みに沿って歩いていってすれ違う」ってのをオープニングかどっかに入れて欲しい
    幽鬼にとってデスゲームは他の人が会社に行くのと同じようなものなんだ、みたいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:29:03

    >>20

    別に原作はアニメの予習で一巻読んだだけだしもう一人居たトリックもそれほど褒められるものじゃないけど、スパイ教室がオパイ教室みたいな感じでしか話題にならなかったのは普通に可哀想なのよなアニメ化・・・

    DVDの販売数も89(厄)枚という・・・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:30:57

    >>18

    ゴーストハウスを金子視点にするならあるいは・・・

    ぶっちゃけあれは世界観紹介の話だから、それに加えてアニオリ主人公君回入れると導入がしつこくなりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:02:19

    1時間切りましたね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:48:17

    保守

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:09:11

    丁度実家の親と食事に行ってる間に来ましたね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:09:57

    てっきりPVくらいは見れると思ってた・・・1年後かあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:22:03

    そういや今月新刊出るのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:22:33

    >>28

    出るよー、楽しみ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:27:26

    Xの反応は「スタジオディーンだからヤバい」派と「義妹生活の人だから期待出来る」派で見事に分離してるな・・・
    YouTubeとかでパッと漁った限り「義妹生活クソ作画」みたいな動画は上がってなかったしむしろ肯定的なのが多かったから、検索バイアスを鑑みても期待して良さそう
    そりゃ滅茶苦茶神作画にはならないだろうし覇権は取れないかもだが、絶望するにはまだ早いって感じか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:27:52

    幽鬼の声優さんだけでも確定させて欲しかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:31:03

    >>5

    とりあえずこの二つを制作した会社達では無さそうだし、第一関門は突破かな・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:33:13

    なんなら日常の描写や重い感情の表現にグッとくるみたいな評価もあったから死亡遊戯には合ってるかもな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:38:27

    七つの大罪とかはクソ評判悪いけどそもそも作ってる本数多いからなあ
    まあ打率はそこそこじゃない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:49:22

    ディーンか…
    同じレーベルで監督も一緒の義妹は悪くなかったから期待したい

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:00:28

    とりあえず初見で興味持った視聴者に「温泉回と水着回あるぞ」と教えたいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:03:11

    >>36

    それは分かる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:06:00

    ダメージ具合で見るなら、後遺症的にハロウィン・ナイトとゴールデン・バスが2TOPなんだろうか?
    メンタル的にはロワイヤルパレスがぶっちぎりだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:01:07

    >>38

    ハロウィンナイトについて目の事言ってるなら、あれはキャンドルウッズの時からじわじわと来てたのがあのタイミングで限界迎えたってだけだぞ

    まあラスト頭割られそうになってたから、今後「頭蓋骨に縦に割られそうになった後が・・・」みたいな事はあるかもしれんが

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:05:44

    後遺症の話なら
    1 キャンドルウッズ(重要器官不可逆破損)
    2 ゴールデンバスの一つ前のゲーム(後少しで頭蓋に到達する酸により、髪の毛総入れ替え)
    3 ゴールデンバス(指の不可逆欠損、ただ義指が相当性能良いのか「物がつかみにくい」みたいな事態は未発生)

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:06:03

    >>40

    って感じじゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:00:48

    果たして幽鬼の声優は誰になるのか・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:06:51
  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:19:42

    萌黃視点で進むキャンドルウッズが楽しみ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:49:39

    >>44

    萌えぎんの雑魚っぷりやたら擦られてるの好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:47:44

    今更だけど幽鬼ってビジュアル滅茶苦茶いいよね
    綺麗さと可愛さと不気味さが絶妙なバランスしてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:30:47

    >>36

    アニメが1クールなら水着回はあるか無いか微妙なラインの気がする

    エピソードによって厚みに違いがあるから12話で3冊(4話で1冊)終わらせようとするとゴーストハウスとが1.5話分→キャンドルウッズが2・5話分みたいな歪な構成になるかゴーストハウスを引き延ばしキャンドルウッズを押し込んで均等に2話2話みたいな構成になるかのどっちかだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:48:16

    >>47

    普通に後者やるんじゃないかな

    媒体としての都合はあるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:48:42

    >>46

    分かる、本当に好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:55:01

    まあ一巻は大切だからそこは5話にするかもね
    ゴーストハウス3を「短めの本編と長いCパート」の構成にして、後者でキャンドルウッズをいくらかやる・・・みたいな構成でさ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:55:49

    この構成は乱発出来ないのが残念

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:43:55

    ゴーストハウスは幽鬼推しの観客滅茶苦茶フィーバーしてそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:53:20

    なんならあれもう制作側が幽鬼のためにオーダーメイドしたとしか思えない

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:31:19

    ??「私の担当である幽鬼さんが地上波デビューですか・・・厄介なファンがつかないといいんですけど(そわそわ)」

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:16:45

    >>54

    このファン1号ならマジで言いそうwww

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:19:54

    そういやXで「幽鬼の声がコロコロ変わってるのは、幽鬼じゃなくても死亡遊戯内の別キャラやる人をサイレント公表してるんじゃ?」って説を見たな
    だとしたらそれぞれ誰になるんだろうか・・・個人的には高橋さんが師匠で佐倉さんがエージェントのイメージ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:23:45

    まあこれだけコロコロ変えてたら「幽鬼は○○さんが声優だと思ってたのに!」系のトラブルは逆に発生し無さそう
    そういうやつが出てきても大多数は「いやあれだけ変わってたから正直望み薄だったでしょ・・・」ってなって大勢が大暴れする事態にはならないかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:04:58

    藍里とかいうバグ枠

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:45:06

    やっぱり初期のPVのイメージから中島由貴さんが合うと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:58:51

    >>54

    脳焼かれすぎて名前捨てて転職してサポートにまわったヤバい女来たな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:56:13

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:00:59

    >>58

    キャンドルウッズでは殺人鬼が暴れてチーム戦が多対一に変わるし、30回目ではゲームが終わらないし、44回目ではクソ花やダジャレ骨みたいなプレイするやつが現れるし、海賊のゲームでは大勢トランス状態になってるし・・・あれ多分絶対見えない所で「ゲームクリアに不必要な強奪」しようとする連中居ただろ・・・・・この子が関わるとゲームシステムそのものがおかしくなるのホント好き


    こいつのログ全部見てみたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:02:58

    >>59

    まあ俺も叶うなら中島由貴さんになればいいなあと思ってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:04:47

    >>60

    今考えれば四巻の序盤で幽鬼と入れ替わってたわけだし、少なくとも身長が同じくらいである伏線はあったんやな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:06:16

    骨塚ちゃんという幽鬼と適度な距離感で友人やれてそうな生存者
    死亡遊戯で飯を食うにおけるささささん枠と俺の中で熱い

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:07:42

    >>60

    デスゲーム運営の社用車でスーパー銭湯に行く女

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:49:30

    皆の中での一番の推しキャラは?
    俺は紫苑

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:22:20

    鈴々さんかな
    見た目お淑やかな糸目美人お姉さんなのに物騒なとこ好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:40:33

    >>68

    予告見た時は「物騒………?いつも通りでは……………」と思ったけどちゃんと物騒だった

    選手生命絶たれて曇ってたの好き

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:06:06

    >>54

    >>60

    >>66

    エージェントさんとかいう作中唯一の癒しキャラ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:15:22

    幽鬼が御城を煽り倒す下り好き

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:45:43

    >>65

    何この衣装の山!あの女何してんの!・・・何これ?バスタオル?

    の件好き

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:23:32

    >>72

    俺もそこ笑ったわ

    やっぱあのタオル見て衣装とは思わんのやな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:18:24

    定期的に深夜に現れるジャージの銀髪美少女とかコンビニで話のネタになってそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:30:42

    >>74

    「あの子最近身ぎれいになったし、買い物一気にしていくようになったし、買うものがアイスだけの時は袋貰わなくなったし、貰う時も最初にちゃんと言うようになったし・・・」

    「男ね」

    「やっぱり?なんていうか、目が違うのよね」

    「違うっていうか片方潰れてない?」

    「もしかしてDVとか・・・」

    【しばらくして玉藻と来店】

    「⁉」

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:54:34

    >>74

    髪バッサリ切ったの失恋したと思われてそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:32:01

    >>76

    失恋でこそ無いがまあ心境的には割と近しい所あるのがややこしい

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:34:20

    >>70

    あの人が殺されることがあるならそれが本当の本当に最終章なんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:49:41

    >>70

    ゴールデンバスの帰りに「ちょっとしたペナルティですよ」って悪役っぽかったけど、幽鬼全然起きなくてハラハラしてそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:38:02

    >>79

    8巻で「幽鬼をたぶらかした被害者の会」とか言ってたし、今思うと「いくら30でもあんなのに揺らされないで下さいよ・・・」って拗ねていじわるな言い方しただけだったりして

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:44:11

    >>79

    悪人ではあるのよなあ・・・デスゲームに加担してるし人殺してるし

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:52:08

    本人的には似合ってないらしいけど、制服可愛くて好き

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:52:44

    >>82

    分かる

    アニメ化が楽しみですな

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:23:42

    仲いいんだか悪いんだかの白士・鈴々コンビ好き

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:32:47

    幽玉てえてえ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:16:16

    後数日で8巻発売だし落とすにしてもその感想書き込んでからにしたいな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:39:10

    防腐処理は作画というか演出次第で凄いシュールになりそう
    実際は笑いごとじゃないんだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:08:41

    保守

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:39:31

    コミカライズ版も一緒に出るのね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:32:09

    >>87

    制作側の規制と勘違いする人が一定数出そうだな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:59:52

    >>87

    もう普通の病院では治療出来ないって考えるとまあエグい

    ゲーム参加者専用のそうゆう施設あるのかな?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:44:47

    >>91

    大怪我とかは人に見られたら一発アウトらしいが、病気なら運営には無くともおっちゃんみたいな闇の医者がいるかもしれない

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:45:51

    ゲーム終了後に修復してくれる医療班は居るっぽいけど、あれ普段使い出来ないだろうしなあ・・・

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:33:34

    コミックウォーカーの最新話見た
    御城のエージェントすごい服装してんな
    そして読み返したら桃乃騙して連れて来たのと同一人物

    アニメには間違いなく出るだろうけどこの先原作でネームドとして拾われることあるのかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:53:00

    >>94

    そもそもアニメで御城のエージェントも百乃騙したのも全く別のキャラになって漫画だけの存在で終わる可能性もある

    原作者が設定として容姿を指定したのか漫画家が容姿指定のないキャラ描く時に小ネタとして入れたのかも分からないんだし

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:45:01
  • 97二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:30:12

    スピンオフというか短編で他のキャラ視点のゲーム実況見てみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています