【リゼロWEB版】9章23話 感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:42:58

    前のスレ主じゃないですが立てました

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:44:21

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:44:33

    ペトラがさぁ……そのうち死にそうでさぁ……こぇよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:45:24
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:47:10

    いや9章面白すぎるだろ
    ただでさえ種類豊富なスバル君にイマジナリー形態まで追加されたのはワロタ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:47:22
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:47:49

    >>3

    丁度出てきた暴食に記憶食べてもらえばへーきへーき

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:48:43

    ハッピーバースデーペトラ!
    好きな人と一緒になれて素敵な日だったね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:50:14

    シリウスさんも解放してあげろよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:51:02

    アルデバランの権能で加害者と被害者ってあったけど、これが今も適用されてるならペトラも死に戻りを体験できる可能性があるね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:51:10

    ペトラ壊れちゃうかと思ったら
    予想外の壊れ方したァ!!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:51:16

    あのさぁ…… 猫先生は僕達の心をどうしたいわけ? 確かにアニメ3期や書籍で忙しいのはわかる。僕だって毎週楽しみにアニメを見ているし書籍も全巻買っているさ。だけどさ、いくらなんでもこれは酷すぎやしないか? なんでペトラの誕生日にこれを投稿した上でここから先の更新を待たせるのさ。焦らしプレイってヤツ? そういうのは読者の心が苦しくなるからやめた方がいいよ。それを見て猫先生が笑えるならそれでいいけどさ。でもさ、それを読者がどう思うかって話だよね。うん、楽しいさ。心底ワクワクしているよ。でもこんな時間に予告もせずに唐突にこんな話を投稿するなんて僕の睡眠を取る権利の侵害だ。わかるよね? 自分がどれだけ酷いことをしたのかさぁ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:54:18

    >>12

    おはノミ以下

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:54:31

    >>12

    ご高説ありがとう!忌々しい半魔ごと消し炭になれ!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:55:28

    ロイが思った以上にしぶとすぎて草生えた

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:55:45

    >>14

    おはシリウス

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:56:30

    ロイを復活させた…
    もしかしてこの世界から
    『ナツキ・スバル』を取り除くって
    世界の記憶からも『ナツキ・スバル』を
    取り除いて最初からいなかったことにするのか!?!?!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:57:47

    >>12

    >>14

    アタクシ様と違って品がないですねー

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:58:40

    >>17

    それならカララギ行か必要ないと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:58:43

    >>8

    分かり合うこと譲り合うこと認め合う事で一つになることこそが愛なのです!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:01:22

    ヘイ・ヤーみたいになってて草

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:02:33

    愛は素晴らしいのデス‼︎
    ペトラちゃんのスバルへ向ける愛‼︎
    知りたくない真実に触れ、口調が変化して一種の多重人格をその身に宿したとしても、衰えることもないその愛‼︎素晴らしいのデス‼︎

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:03:09

    悪辣なる観覧者よ! 次の一手は、なんだ! よもやこれが本命の一手とは言うまい!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:13:34

    このイマジナリスバルぶっちゃけ空元気くらいの意味しか無くね?
    読んだのあの1冊だけじゃ大して記憶があるわけでも無いし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:14:58

    ペトラさんの次の目的が何なのかも気になる。
    今までは周りの人たちに託すことしかできない立場だったけど一気に変わっちゃったから、やっぱり自分でアルを追うのかな。
    となるとペトラ中心とした今までの登場人物vs死に戻りのアルデバラン?
    死に戻りバレに続いて死に戻り当てもして、主人公陣営vs死に戻りになりそうで9章面白い

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:15:39

    やっぱりあの時期の一番ぶっ壊れててカサネル直行できるイマジナリースバルはインストールしちゃダメだよ……
    五章〜六章前半砂漠の英雄が最良、七章八章は塩レムの影響で若干自傷癖発症してるのと子供メンタルに戻ってるのが併発してるけどその辺が次点……

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:20:10

    ここでも言われてたけど死に戻りがバレるともう対等な関係には戻れない感じが凄いな
    ペトラはイマジナリースバルの為なら躊躇いなく自分を犠牲にしそうな気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:22:32

    >>18

    おはカペラ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:23:40

    アルのボーッとしてから服毒自殺ループでメンタル回復が相当頭おかしいのは今更言うまでもないことだが
    せめて苦しまずに逝ける類の薬用意するくらいすれば良いのに

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:25:24

    >>26

    あの本ってまだメィリィ持ってたよね?

    何回か読んだら完璧なスバルをインストールできるのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:27:38

    イマジナリースバルを頼もしいって思うよりもカサネルとイマジナリーメイリィのせいでペトラ壊れちゃった…って思う気持ちのほうが強い

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:28:10

    ラインハルトくんが頑張ってるあいだ、アル様はボーッとするのを何度も繰り返してましたとさ。

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:34:31

    ペトラを暴食に食べさせたら、見た目ペトラの中身スバル君誕生したりする?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:35:49

    >>33

    龍殻inアルデバランとかできてるし理論上ではできるかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:36:21

    >>31

    仮に壊れず覚醒していたとしても、それはそれで鬼メンタルで怖い。

    あの4章の理不尽に対して壊れずにしかも誰にも相談せず一人でメンタル克服できるなんて仕掛け人のロズっちが知ったらどうなるか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:44:31

    なんか自分と『スバル』の境界がちょっとあやふやになってる?最後の持ってる力の全部って自分の命まで入ってそうなんだよなぁ。スバルならまだしもペトラは死に戻り出来ないし…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:45:58

    最後のイマジナリースバルにごまかされてるけどメィリィってもしかしてスバルの事結構気に入ってるのか…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:58:33

    >>37

    陣営の中で大人びた見方ができる方だけど、殺し屋家業やってたくせに対エルザしか経験値なかったので仕草・素振り以上に子供っぽいところあるぞ


    幼女使いを素でやれるスバルのアプローチはギャグでもシリアスでも結構刺さってお人好しに感化されてってる


    とりわけ絶対に裏切らない大人のひとりだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:59:36

    共犯者チームに大罪司教も加わっちゃった...
    チームメンバーがやばすぎるんだよなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:59:44

    メィリィしか正常な人間いないやん

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:01:32

    メィリイ先輩は天使

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:07:35

    アルやハインケル、ペトラも含めてもう全方位がお労しいんだよ……

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:07:47

    ペトラはイマジナリースバルが宿っても自分の命を軽んじるほどブレてないと思うけどなぁ
    口調の変化も涙を流しつつスバルの影から勇気をもらって為すべきことを為す強い意志の表れなのではないでしょーか

    確かに犠牲の真実に傷ついて嫉妬に共感しプレゼントが凶器になるショックと失恋の脳破壊はされたけどさぁ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:13:14

    ロイはレイドに身も心も溢れるほどボロボロにされたと思ったけど意外と元気ね・・・あの陰魔法の封印は時間流れてるかもあやふや獄門疆のイメージだったけど出れないカプセルホテルだったんか?

    そら魔女も脱獄しますわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:35:34

    次巻まであと何話くらい?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:41:15

    魔女が現れた原因が自分だと理解しているはずなのにあの振る舞いしてるのは空元気としか思えんが
    それで早速問題をどうにか出来てるから訳分からん
    どうなってるんだペトラ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:49:35

    これ暴食にスバル食べさせたら嫉妬の魔女もスバルのこと忘れて死に戻らなくなったりするのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:57:22

    覚悟してるかも知れないけどアルに今のペトラ見せたら凹みそう
    自分の策で人格歪んだ訳だし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:58:23

    アルはモゴレード大噴口にスバルごと身投げするのかと思ったけど、利用したものの尻拭いするって言ってるしそういう訳ではないみたいね。暴食にスバルと自分を食わせてその場で殺したりするのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:35:27

    >>49

    それこそ尻から出すんかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:50:39

    スバルを幾度となく階段から突き落としたメィリィが正常???

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:03:00

    あれはスバルも悪い

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:26:15

    なんだかんだアルの計画の意表を突ける存在はペトラな気がしてきましたわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:55:50
  • 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:00:57

    ライとロイどっちがどっちだったか分からなくなりがちな人向けの区別の仕方として「ラムに殺られた方がライです。「ラ」で繋げて覚えましょう」ってのが前スレにあったけど、まさかロイを殺すのはロム……!?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:03:55

    >>37

    何を今更……


    嫉妬の魔女が迫る中、口にするのがスバルの事なくらいだぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:04:52

    >>52

    いや、悪いのはスバルじゃなくて、スバルの体を操ってメィリィにちょっかいを出したルイだぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:07:04

    >>53

    多分そうだろうな。ロズワールラムオットーエミリアフレデリカといった精神的にも頭脳的にも戦力的脅威な奴らを排除しているのにペトラは見逃されたのは明らかになめているって事だから

    そんな風になめてた奴に盤面をひっくり返されるのが報いなんかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:08:19

    ペトラが大嫌いなロズワールに一番似ている周回のスバルをインストールしたのは皮肉だな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:11:12

    更新はここで一旦止まるんかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:13:42

    >>60

    話数的に、あと1話くらいあると思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:38:38

    ハインケルや自分の名前を食わせるんじゃない?

    今ただ単に龍血渡しても処刑されちゃうしついでに悪評も消せて1石2鳥

    その上でロイをオルシャマしとけばフェルト率いる無名の英雄チームの完成だし⋯⋯

    まあアルは身投げしそうだが

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:44:09

    >>62

    むしろ逆にハインケルが哀れになるだけじゃん

    ようやっと目覚めた奥さんに忘れられてるとか、罵倒されるよりキツいわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:46:52

    >>47

    スバルが日本にいた頃の記憶は食えなかったし、それと同じ理屈でスバルが異世界に来る前の名前は食えない気がする

    つまり、スバルは名前と存在を食われても意識不明にならないし、異世界にくる以前から自分を知ってる人には忘れられないんじゃないかと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:48:25

    尻拭いの範囲に含まれるか分からないけどアルの勝敗に関わらず暴食被害者の記憶が戻ってくれると嬉しい

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:59:56

    アルが自爆覚悟で龍の血を使う展開ありそう
    もし使ったら左腕生えるのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:01:24

    >>25

    >――この砂の海の外に、届けなければならない願いを届けるために、一生懸命に。


    この締めからすると、エミリアたちに事態を知らせた上で自分もアルを追うって形だと思う

    レムが眠り姫になった影響で人に頼れなくなってたスバルがインストールされたとはいえ、根本はぺトラだから、エミリアたちに事態を知らせるのは当然やるだろう

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:02:49

    >>52

    ほう、ルイとカペラが元凶とはいえ、エルザの死者の書を探してると知られたくないという理由でスバルを突き落としたわけだが?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:28:20

    >>59

    個人的には、死者の書のスバルまんまではなく、死者の書のスバルにぺトラの脳内イメージのスバルを足したぺトラ製スバルだと思う


    あの頃のスバルまんまにしては、やたら強気で前向きだから

    あの時期のスバルはレムの事がトラウマになって他人に頼れなかったのに、ぺトラを激励してるし

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:38:26

    イマジナリー誰かは人生追体験した上で読んだ人の主観から作られるものだから、4章ボロボロメンタルのスバルを直接インストールした訳じゃないのでは?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:41:40

    どっかで作者がスバルを殺さないのはミミくらいって話をしてた気がするんだけど、ペトラがスバルを殺す展開こないか?
    ペトラにインストールされてるスバルが自分を殺してやり直すように指示する、とかして

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:55:22

    >>12

    前スレからレグルス大量発生してるな。アニメの影響か?レグルスさんがいっぱいいるから他の大罪司教の出てきちゃったじゃん。どうしてくれんの。

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:57:52

    両腕千切れかけた状態で必死に嫉妬の魔女と戦ってる最中に親父の国賊レベルが爆上がりしてるラインハルトが可哀想過ぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:01:23
  • 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:02:31

    >>72

    あのさぁ、人が気持ちよく喋ってるのに、それを否定するのはぼくの話す権利の侵害と同時に、僕という完成された個に対する軽蔑であって、それって僕の権利の侵害だよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:03:27

    クソ親父は暴食しばいて妻を元に戻す方法吐かせろよと思うが次話で描写されるのかね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:03:56

    >>71

    それは滅茶苦茶ありえる、というかペトラなら魔法で楽にできるのよ⋯⋯


    後キルスコア1回ぐらいは付けといて欲しいよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:03:59

    >>73

    ラインハルトが苦労してるのって大体ヴィルヘルムとハインケルの2人のせいだからね、祖父と父は拗らせすぎで、ラインハルトは溜め込みすぎ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:04:41

    嫉妬の魔女のカラクリを知ってしまったことで自分が犠牲になれば魔女は撤退するって方向に行かなかったのはよかったと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:07:57

    ただでさえ龍剣使えないのに、、、、
    レイドの好みで選んでる気がするけど。
    ラインハルト自身がラインハルト・ヴァン・アストレアはこういう存在でなくてはならないとか思ってるって悲し過ぎるよ。それをわかってくれる人がいるのがまだ救いだけど、、ラインハルトはただ家族が大切なだけなのに、英雄にしかなれないって、、、、

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:09:55

    色々情報を把握した後のロズワールの反応が見たい

    狙ってた神龍が暴走!
    ナツキスバル行方不明!
    アルが巻き戻し系の権能疑惑!
    ロズワールは一体どんな心境になるのか

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:11:25

    9章はみんなお労しい章で決まりだな!!!←今更や

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:13:30

    >>79

    むしろ嫉妬の魔女と契約かなんかしてとかになった方がスバルが苦しむハメになると思う

    死んだらキズにはなるが逆に言えばそれだけで爆弾抱えてた方がそれの解決に腐心しなくちゃいけないし

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:13:45

    >>76

    ハインケルの奥さんは暴食兄弟の被害者じゃない可能性が高いぞ

    ハインケルがルアンナっていう奥さんの名前も他の思い出も覚えてるからな


    ハインケルだけでなく、他の人たちもルアンナの事を覚えてるっぽいし

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:15:47

    やっぱり死者の書によるイマジナリー○○って今までポジティブな描き方されてこなかったしこれも不穏な状態なんだろうな
    ペトラの場合あのねっとりスバル鑑賞回からどうやって立ち直ったのか描写されてないしまだ立ち直ってない可能性が高い

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:20:32

    >>82

    プリシラという今までなかったメインキャラの取り返しのつかない死があった次の章だからな

    まずはアルから始まってドミノ式にみんな悲惨な感じになってる

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:24:03

    400年前パーティのエキドナに値するのがロイなんかなー。罪は違うが魔女因子持ちだし

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:29:13

    >>81

    400年来の付き合いのベアトリスも行方不明も追加で

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:57:30

    もうラインハルトはアストレア家と縁切りしてレメンディス家の養子になっちゃおうぜ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:01:40

    >>84

    他人の記憶に残ってるからって暴食じゃないとも限らないけどね

    暴食の被害者ってこれまでに出てるだけでも人によって差があるし(自身の記憶を失っただけのクルシュさん、他人からも忘れられて自分も記憶を失って昏睡状態だったレム)ルアンナさんが第三のパターンという可能性は全然ある

    昏睡状態になって肉体が一切変化しなくなる症状はレムと同じだし

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:03:59

    >>77

    ペトラの魔法の威力は軽い火傷をさせる程度だぞ

    パフもコンディション調整程度

    魔法よりナイフとか使ったほうが早い

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:07:02

    >>90

    いや、記憶だけ食われたクルシュさん、名前だけ食われてみんなに忘れられたユリウス、記憶も名前も食われて忘れられた眠り姫になったレムで三通りだし、その理由もしっかり描写されてきただろうが


    眠り姫なのにみんなに忘れられてないのは少なくとも暴食兄弟の権能と矛盾するんだよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:25:38

    そういや暴食ってプリステラで人工精霊要求してなかったっけ?
    これまずいのでは…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:38:08

    龍剣はもう鞘ぶっ壊して適当な鞘見繕った方がいいんじゃない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:43:48

    腕がなければ、剣も振れぬか。盗人がァ!!

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:51:56

    次に龍剣が抜けるタイミングが来たら鞘を投げ捨てて剣の方は抜き身で放置しとこうぜ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:09:35

    ・暴食の権能を利用して世界からナツキ・スバルの記憶を消す
    ・大噴口を利用して世界からナツキ・スバルの存在を消す
    この2つを持って世界から存在した痕跡も含めて完全にナツキ・スバルを消去するのがアルデバランの目的っぽい?

    ペトラは死に戻りの権能を持ってないけどスバルが死に戻ることを知ってるから
    今後は英雄メンタルでスバルの負担を減らすために死に戻り前提の行動取るんじゃあ…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:23:10

    ふと思いついたけど、もしかして『これでもうずっと、――は永遠に一人だ』ってベアトリスのこと?
    IFのクルシュの記憶が消えたフェリスみたいにベアトリスからスバルの記憶が消えて精神がおかしくなったけどアルは結局殺せなくて、永遠に孤独に苦しむことを謝罪するシーンとかだったら可哀想すぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:33:34

    >>98

    うわー… これ割と良い線突いてそうで嫌だな…

    ブレイクタイムでスバルのこと自慢するベア子に意味深な反応をするアルの描写が追加されていたし、今登場しているキャラで1人云々が適用されそうなのは確かにベア子ぐらいなんだよな


  • 100二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:46:03

    結局、スバルを排除することが世界の滅びを止めるのとどう関係してるのかはまだ不明なんだよなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:47:10

    結局暴食が名前、記憶、その両方を食べるのって気分で変えてるだけなんだっけ?
    人によって片方しか食えないとかだったらルイから記憶しか奪われなかったスバルの名前を奪うのって難しいと思うんだけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:48:36

    >>3

    「スバルも、エミリア姉様も、疲れちゃったよね。ごめんね。なのに、わたしまで重荷になっちゃう。ごめんね。ずっとずっと、足りないお礼をいい続けてあげたかった……」

    このセリフが、今わの際に正気を取り戻したペトラの台詞な可能性?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:00:32

    >>100

    スバルが死んだら魔女が一回世界を滅ぼして作り直してるって可能性が作中で示唆されてたような気がする

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:13:58

    >>95

    今必死こいて振るってんだろ! クソジジイ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:15:17

    >>95

    腕が無くても剣振れる化け物なんてどこにいんだよ。いや居たか。。

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:47:50

    仮にロイがサテラの魔女人格だけ食ったら普通のサテラに戻ったりするのかな

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:48:24

    ラインハルト今これどうやって剣振るってるんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:49:20

    そうか9章に限ってならば死に戻りバレのリスク0だから自バレ展開できるのか

    もしかしてだけどアルの記憶障害って暴食の影響では?

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:08:58

    暴食問題は9章で解決するのかな
    いつか解決するのは確定だけどクルシュさんのことはメイン章まで引っ張りそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:23:33

    >>101

    名前を知らない相手の名前は奪えない

    レムやヨシュアは名前を名乗ったから名前と存在の両方を食われ、クルシュは名乗る前にレグルスに倒されたから記憶しか食えなかった

    ユリウスはヨシュアの記憶で名前を知ってたから名前を食えた


    だから5章でアルは「暴食の大罪司教に名前を知られるな」と忠告した

    てか、アニメでも最近やった話じゃん

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:24:30

    >>106

    食うのは記憶であって人格ではない

    まあ、記憶と共にスバルを好きという感情が消える可能性はあるが

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:40:45

    アストレア家の功績とやらかしの振れ幅がでかすぎるんだがこれプラマイどうなるんだ
    ラインハルトまで連帯責任を問われるような事態にはなってほしくないけどアルがアストレア家自体が数百年の汚名を被るとか言ってんのが不穏過ぎる

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:43:48

    >>112

    ラインハルトは嫉妬の魔女ひとりでとどめてる時点でプライマイプラスでしょって言おうとしたらそもそもその嫉妬の魔女を解き放ったのが親父のハインケル等じゃねぇか。。

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:58:15

    これもし今の状況をオットーが知ったらブチ切れるんじゃないか

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:00:32

    >>114

    エミリア陣営の誰が知ってもキレると思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:04:32

    >>110

    記憶だけ食べずに残す場合はなんなんだろう?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:19:15

    世界中の誰もがキレるわこんなん

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:22:22

    >>116

    確か記憶を食べるには「イタダキマス」って言いながら相手の顔を舐める必要があるから、ユリウスやエミリアみたいに強い奴にはそれを失敗したんじゃないかな?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:40:33

    ベアトリスと一緒に大噴口に捨てられて目が覚めたら何故かコンビニの目の前にいて、異世界に戻るにはベアトリスの扉渡りを使うとか、実は菜穂子と賢一どっちかが異世界関係者で戻るための糸口があるとかそんな夢みたいな妄想した。

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:42:48

    >>119

    前者は意外とあるかもしれんぞ

    それで両親に「行ってきます」してから異世界に戻るとか

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:44:17

    >>110

    ありがとうてっきり名前を知らないと権能自体使えないと思ってたわ記憶は奪えるのね

    >>118と総合すると名前を知ってる=名前を奪えるで相手が弱いor弱ってる=記憶を奪えるって感じか

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:44:17

    ファルセイルに懐いててフェルトの側に行こうとするアルカニカ可愛い…。

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:56:08

    今まではまだギリ事情があるしで済まなくは無いくらいだったけど、捕縛していた大罪司教を無断で解放とかもう死刑しか許されなくないレベルになってるでしょ……

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:56:36

    メィリィさんの情操教育は非常にうまくいってるのだけはなにより
    いい子になったねえ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:01:03

    >>115

    元々の建前上の目標はプリシラの死者の書を見つけてアルを慰めたいっていう100%の善意だったからな。エミリア陣営からすれば何の利益もないし。

    それを踏み躙られたんだからそりゃキレる

    しプリシラが死んでいる以上責任の取らせようもない

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:09:08

    アルが罪を重ねれば重ねるほどアルを騎士に選んだプリシラは見る目が無かったとかプリシラは魔女だとか死人に口なしなのを良いことにプリシラを悪く言う人が今後出てきそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:09:41

    >>118

    5章69話に『どういう原理であるのか、バテンカイトスがフェルトに触れた左手、その掌をこれ見よがしに見せつけながら長い舌で舐める。』なんて描写があるから相手との接触箇所を舐めるだけでも成立するかも


    それはそれとして記憶と名前で食べるための条件違うのは何度も読み返したのに全く知らなかったからいい知見を得たわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:16:03

    4章で「スバルは現実世界に戻れないしスバルの両親は毎日泣いてます」って情報どこかで見たから現実ワープはないんじゃない?
    あるならエキドナがアルをだましててスバルを無理やり300年前に転移させたとかの方

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:26:37

    ファルセイルが大好きでレイドは嫌いだとは複雑なあたりフリューゲル大好きってわけではないのかボルカニカ
    なんかスバルに懐くパトラッシュとかのあたりでフリューゲルのことが好きなイメージがあったから少し意外だ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:39:20

    >>129

    ボルさんスバルの事フリューゲル呼びこそしなかったけど、

    アルやスバルがフリューゲルだったとして、セクメトやレイドに殴られたら泣くような性格の喋れるオストカゲにどういう対応するかって考えるとオットーみたいにからかい倒しそうだからなぁ


    好感度は多分並

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:58:54

    >>128

    2022年の長月先生のスペースで、スバルは本当に元の世界に帰ることは無いの?って質問に「分からない」って回答してるからその可能性は十分ある

    面白くできそうならやると思うわ

    【鼠色猫/長月達平】リゼロ10周年記念Twitterスペースアーカイブ【2022/04/20 22時】


  • 132二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:37:09

    両親が救われて欲しい気持ちはあるがスバルが元の世界に一時帰宅するという救いにしかならない展開に猫先生がするだろうか……

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:48:02

    自分から提案したこととはいえ首に糸ぐるぐる巻きの状態でよく得体の知れない連中相手に会話できるな
    フェルトほんと肝据わってる

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:53:34

    >>132

    お前の権能の対価は両親だって感じならやるかもしれない

    減りゆくオドラグナの為に賢者がいるってうろ覚えだけどベア子言ってた気がするし、うろ覚えだけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:10:52

    メタ入った考察中だけども現代に送還してもスバルが戻ってきたらアルの今の頑張りが無に帰すの無情では

    山口にポーゥしたら、親父にポーゥされ返されるんでしょ?

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:49:04

    ペトラは強い子だからイマジナリースバルは割とポジティブなものとして捉えてはいるんだけど、傍から見たら幻覚のスバルくんと会話してるペトラって壊れてるようにしか見えないんですわ……

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:57:44

    でも作者両親の出番もうないって…

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:21:56

    もう事が大きくなり過ぎてアルだけの問題じゃないような
    アルを塔に連れて行ったスバルもといエミリア陣営も何らかの責任追わされるのでは?

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:28:14

    なんかもう9章の登場人物みんな辛い
    アニメの方で英雄スバルくんと王戦候補者たちを見てると今までのスバル陣営中心視点があの世界では異常で、アル視点からの規格外の奴らには凡人はどうすることもできないってことがヒリヒリ伝わってくる。それでもアルとペトラが進み続ける所が9章味

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:37:20

    ボルカニカの残留思念さんが
    『ファルセイル好きっレイド嫌いっその他もやもやっ』なの
    アルカニカが直接フェルトやラインハルトの姿を目にしたから、二人への感情が特段はっきり出たんやないかと思ったが…

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:38:41

    >>98

    この先『これでもうずっと、ベア子は永遠に一人だ』みたいな感じで来たら悲しすぎるな

    ベア子自殺するかもしれない

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:39:02

    ここからどうひっくり返すかだよね
    このまま大昔に移動したら阿鼻叫喚どころじゃないし、どこがセーブポイントになるかな⋯⋯?

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:41:21

    >>137

    それask?

    askはもうあんまり信用しなくていいって作者言ってたしそうじゃなくても作者スペースの方が最近でしょ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:50:06

    >>138

    そのための暴食とか?

    暴食の権能を使えばスバルの判断もなかったことにできるし

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:57:35

    >>137

    ルグニカ国外での話を描く予定は無いと言っておいて、ヴォラキア編を13.5巻もやった作者なのを忘れたか?

    面白いと思ったり、描きたくなったら、いつでも予定を覆すよ、あの人は

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:59:55

    仮に暴食さんにスバルの名前食わせるんだとしたら
    無数のエグ死体積み重ねて救い続けてきた大好きな人達から忘れ去られたうえ全部無かったことになって、お前は取り除かれる、あばよっポーーイっされるのってスバルちょっと悲惨では????

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:07:39

    そういえばロイが監禁されてる場所ってどこかで説明あったっけ?
    描写見た感じ普通の牢獄ってわけじゃないよな

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:09:32

    >>146

    そこで唯一スバルの書を見たペトラだけが権能の影響を受けずにスバルを覚えてて逆転の一手になるとかだったら熱い

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:14:49

    >>147

    Re:ゼロから始める異世界生活 - 第六章85 『グッドルーザー』R15 残酷な描写あり 異世界転移 異世界 ファンタジー 銀髪ヒロイン 感想乞食 バトル シリアス ほのぼの 時間遡行 死に戻りncode.syosetu.com

    「まとめよう。アナとユリウスの意見は、ロイ・アルファルド……『暴食』の大罪司教を王都へ移送し、権能の犠牲者を救う方法を聞き出すこと。その後、恩赦が下ることはないだろう。極刑は免れないはずだ」


    「年齢を理由に酌量するにも限度がある。最終的にはそうなるやろね」


     握った拳の力を解くスバルを見て、エキドナとアナスタシアが話を整理する。

     アルファルドの処遇について、エミリアも反対意見はない。その身柄は封印された状態で王都へ運ばれ、ある意味では先に連行されたシリウスと同じ立場になる。


    こう書いてあるから多分王都の監獄塔

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:16:34

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:29:05

    >>149

    なんか普通の監獄にしては術式がどうとか黒い塊がどうとかそんな場所あったっけって思ったけど文面通り王都の複雑な監獄のセキュリティを神龍と魔女の教えのおかげで強引に突破したと見ていいのかな

    というか黒い塊に関してはアルがスバルにしたのと同じものか

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:31:01

    アルが反則を超えた反則だから仕方ないとはいえ未だアル一行に接敵すらできない騎士団というかルグニカ王国ちょっと不甲斐ないのでは…
    フェルトたちの活躍でアルカニカが早めに合流した分騎士団も早めにアルに追いつくかと思いきや更に出し抜かれてるぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:32:39

    正直、エキドナさんがアルにちょっとだけホラ吹いてる可能性もある気がしてんだ
    まだ計画の詳細はわかってないけど、アルの想定してる結果とエキドナさんの本当の目的が違う可能性とかもあるよーなないよーななな

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:33:58

    >>136

    ツギハグもオットー視点では何もない空間に話しかける不気味なスバルに見えていたからなぁ

    メィリィからペトラちゃん誰と話しているのぉ?なんて言われない事を祈る

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:48:50

    >>153

    まあスバルの死に戻り以外アルを止めるの無理な気がするしそうなると前提が間違っていて最終的に失敗ってのはありそうよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:54:51

    >>151

    竜車の中、確かにアルファルドはいた。ただし、その拘束のされ方はスバルが想像したものとは一味違う。

     ロイ・アルファルドは、全身を黒い結晶のようなもので包み込まれ、白目を剥いた状態で拘束――否、封印されていたのだ。


    「相手は大罪司教……ただ、身動きを封じるだけでは不十分だろう。だから、可能な限り厳重に固めておいた」


    「固めるって……これ、どういう原理なんだ?」


    「原理的には、陰魔法の応用かしら。シャマクで相手の意識を切り離して、そのまま固めてあるのよ。……これ、えげつないやり方かしら」


    「じゃあ、この黒いの、シャマクの塊ってことか……」


     ベアトリスの説明を聞いて、スバルはぎょっとしながら改めて封印を見やる。

     シャマクは、スバルがベアトリスと契約する前、最もこの世界で頼りにしていた存在と言っても過言ではない魔法だが、それがもたらす効果と、その効果を応用したユリウスの封印の手口には舌を巻くしかない。

     そんなスバルの反応を見て、ユリウスは「誤解しないでもらいたいが」と前置きし、


    「何も、これは私が編み出した手法というわけではない。世界で最も有名な封印も、これと同じ術式を採用している。規模は桁違いだとしてもね」


    「世界で一番有名な……それってまさか」


    「――『嫉妬の魔女』、よね」


     固められたアルファルドを観察していたエミリア、彼女の言葉にユリウスが「はい」と深々と頷いて肯定する。

     アルファルドの封印、それはこの監視塔からさらに東――彼の地に封じられる『嫉妬の魔女』、その四百年の眠りと同じ方法であるのだと。

     つまりは信頼と実績の方法、封印を施したのがユリウスとなれば、より信頼度は高いと言うべきだろう。


    術式と黒い塊はユリウスがシャマクで固めたものだけど本質的には同じ物と見てもよさそう

    それらを予想通りアルが強引に突破したと見ていいと思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:57:14

    オル・シャマクはそこに+魔女因子持ち特攻効果があるみたいね

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:26:01

    ペトラもしかしてスバルの書がアルの罠だったことに気づいてないんじゃないか
    イマジナリースバルとか明らかにスバルを盲信してる感じがするし嫉妬の魔女が暴れるリスクを負ってでもスバルが何か意味があって自分に死に戻りの記憶を見せたと考えててもおかしくない

スレッドは2/16 07:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。