英霊化した光源氏

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:18:01

    クラスはキャスターやろなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:18:43

    多分「召喚された時代の恋愛観に合わせて本人の性格が変わる」とかある

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:19:09

    >>2ありそうじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:19:34

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:20:07

    ローラースケート装備しているんだろうなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:20:57

    マクベス呼ぼうとしておシェイ来たマスターがアポに居たよね
    通常の手段で呼ぼうとすると式部さんが来るとかありそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:21:12

    女性の生霊と戦った奴から対霊戦向きのスキルありそう…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:23:32

    >>3因みにこれは現代に作られたので純愛だった光源氏君。

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:24:43

    >>1何でキャスターかは大臣だからキャスターで…後それ以外に適正無いやろ光源氏君

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:25:59

    >>2

    これで現代に召喚された時に女性マスターと運命してそう。

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:26:39

    >>9

    心を射止めるからアーチャーみたいなこじつけもできるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:27:16

    >>10最期は自分でも勝ち目の無い敵サーヴァントからマスターだけでも逃して…やろなぁ。光源氏で勝ててる絵が浮かばない。

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:28:06

    >>11確かに…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:32:25

    >>2因みにこれも「源氏物語は平安の恋愛観を反映したから光源氏君がああなった」って原作再現

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:54:29

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:47:18

    >>14

    これなぎこさんはどう思うんだろ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:48:13

    >>16呼ばれた時代によるって事になっちゃったからなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:07:58

    私が考えた最強のイケメンが現実に!?
    って感じなのか
    オベロンとおシェイとの関係なのか

    動向が気になる香子さん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:11:15

    >>16

    なぜになぎこさん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:34:44

    光源氏書いたのはなぎこではなく香子やぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:38:30

    >>19光源氏を何か嫌だなって言ってたやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:39:37

    >>21製作者はまぁわかりやすいとしてここは…?って思ったから

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:40:48

    >>22

    こっちの方が気にならない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:41:04

    ちなみに当時はコピーなどは無いので全部手書きで写本が主流
    その過程で色々と内容が変わったりもしている

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:24:43

    >>24

    まぁそれでも大体の光源氏君の性格とかは変わらないだろうし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:39:55

    >>21そういや何か嫌ってよりハッキリ嫌ってた気がする…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:54:44

    >>18

    でも光源氏くん結構悲惨な目にあってるから香子さんが愉悦部だったのか実は嫌いだったのか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:02:13

    >>27それは今イベントの主役ポジの小野小町もそうだから平安特有かもしれない…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:03:30

    >>28愉悦ってより制裁がしっかりしてる感じ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:11:33

    >>27尚、現代生まれのいいね!光源氏君は普通にハッピーエンドな模様。

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:16:24

    まあ消滅間際のぶっちゃけトークってノリなのもあるけど、見返してみるとキッパリとNOって言ってたんだね
    もうちょっとふんわりした言い方だった気がしてた

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:22:51

    >>31だからこそ


    >>2な事を知ったらどう対応するのか知りたいのよなぎこさん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:26:25

    うちのこかわいそう可愛い
    そういう目で光源氏を見るのもありです

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:53:03

    >>30

    因みにこの作品だと光源氏君と紫式部さんは息子とその母ぐらいになってるのでそこまで悪い関係ではない。

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:53:32

    >>34型月光源氏君もこのぐらいかもしれんけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:28:55

    六条御息所「よろしくニキー^^」

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:41:54

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:44:18

    >>36

    対霊戦向けスキルを得た理由の生霊来たな‥

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:46:07

    >>38アンタ来たとしてもグラはコレやろ定期

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:05:46

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:06:32

    >>39アンタ多分絆ストーリーに出てくる奴だと思う…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:13:30

    >>24

    個人で勝手に付け加えたり削除されたエピソードかなり多いだろうなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:31:12

    >>42まぁしゃーないやろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:57:27

    >>43そもそもラーマのシータに絶対会えない呪いも二次創作からだしな。それで影響無いならええんやない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:10:03

    マイルームで自身の女たらしについて話してほしい…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:13:05

    アイツマザコンだし式部さんにオギャるかも知れん

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:51:53

    >>46ありそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:53:34

    >>5

    この時代にローラースケートあったの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:56:50

    >>48光GENJI …

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:02:20

    >>49これあると小太郎君達と一緒に勇気100%歌ってる光源氏君の絵が浮かんでくる…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:49:46

    保守

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:01:37

    保守

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:39:08

    コレ宝具は何なんだろうな光源氏君…サポート系なのは分かる。

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:01:27

    >>53

    皆何だと思う?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:02:54

    女性キャラだけバフ貰えるスキルはありそう
    あとは何だ…?顔面宝具とか…??

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:10:25

    >>55本当に宝具なんなんだろうね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:15:04

    >>55

    子供のサーヴァントだと倍率上がりそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:23:13

    >>57

    ???「少年H計画は大成功やー!」

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:21:47

    宝具は……『源氏物語』って和歌が多いしそれこそ和歌とか……あの美しさと栄華は神か仏の加護を受けていたのだろうってことにして防御宝具とか……あるいは小野小町みたく「光君伝説・○○○○」みたいな?
    和歌なら辞世の句かな?それなら自爆宝具になりそうだけど
    とりあえずスキルに魅了&その他デバフは絶対にある

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:04:57

    >>59

    いいね👍

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:01:19

    このスレを見て光源氏の設定を作ってみたけど投げても良い?
    大分急造だから設定の粗などについては大目に見てもらえると嬉しい

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:33:36

    >>61いいよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:48:14

    光源氏のモデルで1番有名なの道長だから、混ざって召喚されそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:39:47

    >>63道長曼荼羅に居たじゃねえか!…スタンドみたいな感じ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:50:55

    >>62

    申し訳ありません。寝落ちしてしまってました

    投げさせてもらいます


    【元ネタ】光源氏物語

    【CLASS】キャスター

    【マスター】

    【真名】光源氏

    【異名・別名・表記揺れ】光る君

    【性別】男

    【身長・体重】181cm・72kg

    【肌色】白 【髪色】黒 【瞳色】黒

    【外見・容姿】

    衣冠を纏った青年。

    その美貌は絶世のそれであり、この世の物とは思えないまさに『物語の中から出てきたような』という修飾が似合う美男子。街中では目立つということもあり現代的な格好に着替えている。

    【地域】日本

    【年代】中世

    【属性】秩序・善・星

    【ステータス】筋力:E 耐久:D 敏捷:D 魔力:B 幸運:A+ 宝具:A++

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:51:09

    【クラス別スキル】
    陣地作成:C
    魔術師として自らに有利な陣地を作り上げる。「工房」の形成が可能。
    本来キャスターは魔術師でないが、自らの性質により有利な環境を作り出す能力を獲得している。

    道具作成:B
    魔力を帯びた器具を作成可能。
    キャスターの兼ね備えるあらゆる才の1つ。
    詩を用いた退魔の護符の他、恋愛成就の文の作成などを得意とする。

    【固有スキル】
    専科百般:A+
    キャスターが有している才能の現れ。
    『すべて言ひつづけば、ことごとしう、うたてぞなりぬべき』と称されたのは伊達でもなんでもなく、彼は単独で数百人分にも匹敵する専門領域に対して極めて優れた習熟性を発揮する。

    黄金律(富&体):A-
    二種の「黄金律」が複合した特殊スキル。
    キャスターは「黄金律(体)」をAランク、「黄金律」をCランクで保有しており、『にほはしさは喩へん方なく美しげなるを、世の人「光る君」』と記された通り産まれた時から完璧な肉体を有し、美しさを保つ。どれだけカロリーを摂取しても体型が変わらない。

    光る君:EX
    物語の中において謳われる彼の美貌。
    例える言葉が無いと賞賛された彼の面立ちは蘭陵王と同質のそれであり、彼が素顔を見せるだけで魅了を含めた精神的高揚を周囲にもたらす。

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:55:01

    【宝具】
    『六条院・光源氏物語(ろくじょういん・ひかるげんじものがたり)』:A++
    種別:対軍宝具 レンジ:0~99 最大補足:300人
    『光源氏物語』の世界──即ち、現実ならざる物語の世界の結晶にして、キャスター『光源氏』の体を構成する主要因。体内に自動で展開されている固有結界であり、この宝具が有るからこそ空想の理想の貴公子でしかない彼は実像を結ぶことができる。
    その効果は『物語の再現』。
    彼は『光源氏物語』の全54編の内、条件がある場合もあるが後述の宝具として分離している1つを除いた53編について物語の要素を再現してこの世に出現させることができる。無論、彼の創造主が宝具として用いていた『源氏物語・葵・物の怪』や『源氏物語・桐壺・別離』などについても使用できるが、彼の個人的心象から一部物語については使用することを極端に避けている。
    また、副次的効果として彼は召喚される時代の価値観に応じて『理想の男性』として召喚され、『光る君』スキルとこの宝具の効果を合わせることによってきわめて強力な魅了の効果を発揮することも可能としている。

    『雲隠(くもがくれ)』:E
    種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:1人
    源氏物語第四十一帖。栄達を極めた六条院、その終わり。
    自らを世界から強制退去するだけの宝具であり、この宝具だけでは自らを消滅させることしかできない。しかし、前述の宝具と併用することにより、その効果は大きく変化する。
    『六条院・光源氏物語』を最大展開して他者を引きこみ、この宝具を使用する──それにより効果範囲を自分1人から『六条院・光源氏物語』に取り込まれている全員に変更することができる。いわば究極の相討ちであり、これを回避するには何らかの効果で固有結界を破壊、脱出または上書きする必要がある。

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:56:07

    >>65

    >>66

    >>67

    ありがとう…ありがとう…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:58:41

    【概要】
    紫式部著『光源氏物語』の主人公。
    数えればキリが無い程の才能と例える物の無い美貌を兼ね備えながらも、帝の座につけば大きく世が乱れると予言されたことにより帝の座には就くことの無かった悲運の皇子。しかしながら終には上皇と同じだけの地位にまで上り詰めた絶世の貴公子。
    後の世において美男子を例える言葉として『光源氏』の名が用いられたこともあってか、彼は召喚時にその地域と時代の『理想の男性像』に合わせて召喚される。現代に平安時代日本の理想の男性像を持ち込んだとしてそれが通用するとは限らず、彼が光源氏であるためには不可欠な事であったが──これが彼にとっての不幸だった。
    美とは即ち価値観。その価値観に応じて彼の姿も思い出も変化していく。
    最初に愛し、面影を追い求めた桐壺更衣。
    政略結婚だったが徐々に愛を深め、そして愛を実らせること無く散った葵上。
    彼が愛したものの、終には怨霊とさせてしまった六条御息所。
    そして──最後まで彼が愛した紫の上。
    他の女性も含めて、彼はもう愛した人たちの姿を思い出すことはできない。愛した事実を認識しながらも、彼はその姿も愛も二度と感じることができないのだ。
    故に──彼は願う。
    もう一度愛した人たちに会いたいと。
    確かならざる物語の世界に確かに居た『光源氏』は願うのだ。

    願い:かつて愛した人たちと再び出会う。

    【関係者】
    紫式部:自らの創造主。産み出されたこと自体に何か思わないということは無いが、それでもこの物語が人々の心に残り続けたこと、誰かの恋心を支えたことを知っている彼はそれをぶつけることは無い。なお、六条御息所や女三宮などについてはもっと幸せな結末にすることはできなかったのかと思っている。

    藤原道長:自らのモチーフの1人。あんな暗黒腹黒狸が自分の原点の1つかとは思いつつも、彼が朝廷における大黒柱であったことなどを含め尊敬に値する人物であると考えている。


    以上になります
    大分オリジナル要素が増えました。戦闘能力については宝具で8割方こなしつつそれ以外についてはスキルで対応するイメージです

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:20:49

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:22:25

    >>68

    こちらこそありがとうございます

    何分数時間で作りましたのでもしかしたら何か間違っている部分とかあるかもしれません

    ここは違うとかありましたら言ってくださりますとありがたいです

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:58:16

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:42

    >>71これで完璧ですよ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:25:25

    >>5

    カルデアはパラダイスだった?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:16:22

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:23:45

    保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:05:39

    >>74英霊的に混ざるのあり得そうじゃない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:06:28

    >>77何なら夏イベでその名前に似た感じで出て来てもおかしくない

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:02:42

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています