どうしてタフグミは頑なに公式タフコラボしないの…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:44:39

    そのための商品名みたいなものなのに何故…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:45:21

    コラボするメリット、どこへ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:46:40

    天邪鬼なマネモブに「露骨に擦り寄ってくるのきめーよ」って言われるのがわかってるのかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:46:46

    >>2

    タフカテでいっぱいスレが建ってワンチャンねかぴんが本家でまとめてくれる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:47:55

    そう易々と切り札を切らないほうがいいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:49:08

    >>4

    (カバヤのコメント)

    いらねーよ、そんなの

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:51:31

    >>5

    しかし…発売10周年の節目よりも大きなイベントなんてそうそう思いつかないのです

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:52:45

    カバヤは梅味をレギュラー化しろよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:54:02

    しても売れないからですよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:11:19

    利益になるほどの知名度ないからやん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:13:02

    な…なんやこの漫画は)ギュンギュン効果があると思うのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:15:06

    あの男が出てくるような漫画は怖くてコラボできるわけないやろが えっーーー

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:17:12

    >>12

    龍継ぐのあの男展開は鬼太郎のベトナム戦記的なもんだと思えばええやん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:17:14

    実際のところ本格的にコラボしたらどれくらいの影響力になるのか知りたいのが俺なんだよね

    コラ画像とかここのネタがちょいちょいXでバズる程度にはネットミームとしての受けは悪くないのに龍継ぐ本編読んでる奴は全然いなかったりすごいアンバランスな感じがするでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:19:11

    わ、わかりました

    ハードとコラボします

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:21:12

    >>14

    ニンジャスレイヤーみたいなものかもしれないね

    忍殺語は知ってるけど

    本編は読んだことがない…

    タフ同様に語録だけが浸透しているんだ

    くやしか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:22:32

    >>16

    マジで的確な例えだと思う反面…なんでそうなるんだろうという衝動に駆られる!

    ミーム仲間の龍が如くとかジョジョは本編見てる奴めっちゃ多いから何の差なんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:23:48

    同じタフを冠するものとしてライバル視してると考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:24:19

    食品会社が生ゴミとコラボするということは大げさに言えばブランドを捨てるということ
    不浄で下劣なタフなんぞとコラボするわけがねーだろっ(ゴッゴッ)

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:25:30

    やっぱ本編がレイプ展開n度撃ちばっかなのが足引っ張ってんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:27:09

    ぶっちゃけた話あにまん含む「タフカテ」のノリがそこそこウケてるだけで「タフ」自体の人気は昔からそんなに変動してないんじゃないかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:28:00

    >>21

    10年以上前に終わった漫画だしメディア展開も少ないからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:28:06

    >>17

    まともなゲームやアニメがないからやん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:39:33

    >>20

    貴様ーっ猿先生の引き出しが少ないと言うつもりかあっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:40:20

    >>23

    待てよ OVAアニメの出来はいいんだぜ

    知名度?ククク…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:41:02

    >>19

    いくらなんでも生ゴミは言い過ぎなんとちゃう?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:29:29

    >>21

    しかし…語録やネタ展開が有名にならなかったら

    もっと本編は読まれなかったと思われるんだ

    実際に読んだらマジで無料分まで読むの止まらなかったのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:44:15

    >>19

    おいおいタフは生ゴミじゃないでしょうが

    生ゴミは…マネモブなんだ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:12:27

    >>28

    ククク…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:18:55

    ジーク・アクス坊や笑ってこらえてに取り上げられた今だからこそ売れるコラボもある

    ん?これタフコラボなのかな?

スレッドは2/16 03:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。