- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:27:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:51:08
やたら子供に人気とかテレビで言われてた覚えがあるか…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:32:26
でもこういうのこそ任天堂がゲーム屋じゃなくておもちゃ屋である証明でもあるし
こういうの定期的に出してほしいよね
他のサードやファーストじゃこういうのは絶対ださないからさ - 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:48:34
流行ったってほどではないが流行らなかったってほどでもないと思う
普通に売れたイメージ - 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:06:19
買ったけど組み立ててないな…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:13:42
Switchの方向性としては面白い取り組みだと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:33:22
最初は楽しくても嵩張りそうだからなぁ
面白い試みだとは思うが… - 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:34:39
買ってはみたものの…ってのをよく見かけたからそこそこ売れてはいると思う
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:53:36
任天堂はこういうの蓄積してて後々の商品にも活かしてくるイメージある
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:06:31
マリカーのラジコン版とかもだけど広い部屋前提なんだよな
まあその辺はPCやPSのVRゲームや他の体感ゲームにも言えることだし可能性の模索として悪くなかったと思う - 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:08:18
こういうのってUSJとかのアトラクションとかミュージアムの展示にも応用できそうだから割かし投資の意味合いが強いんじゃねえだろうかと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:32:56
これから得たアイデアでジョイコンを変な使い方してくれるサードソフトが出ると思ってた
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:52:35
来るか…ダンボールVRを使ったバーチャルボーイ2…!
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:01:06
リングフィットコンの原型が倉庫に眠ってたからな任天堂
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:14:01
サードはwiiリモコンは横持ちすれば普通のコントローラーと変わらないという話を聞きすらしなかったところが多いんで…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:18:56
嵩張るし価格も跳ね上がるしで親御さんが良い顔しない筆頭の体感型周辺機器をいっそ使い切りのダンボールで組み立てさせようってのは思い切ったことやったなって思う
買った評判はあんまり耳に入らなかったけどそれなりに強度とか保つもんなんかね - 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:54:23
自分で作るのが売りなんだろうが、その売りが一番のネックなやつ
実際甥が作るの途中で飽きてた…やっぱすぐ遊べないとダメなんだろうな - 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:57:03
段ボールで出来てるから子供が遊ぶとすぐ壊れるのがな…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:12:31
ラボなこと言うなよ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:14:10
案外壊れんぞ