- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:53:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:53:48
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:56:03
クェスは性格最悪な女にしか昔は思えなかったけど
今にして振り返ると多感な思春期時期にあんだけゴタゴタあれば拗れるしサイコミュの逆流の悪影響も加味すべきかなって
というかシャアの被害者の側面もある - 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:59:27
ララァ発言は昔も今もドン引きされてる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:00:05
マザコンwwwと笑われるレベルで今のように終わってんだろこいつみたいそれはない
そもそも名作中の名作を叩くのは何事だと聖域扱い - 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:04:13
逆シャア作中ですら「大佐はロリコン」とか言われてるから
昔の価値観ならシャアはカッコいい扱いでララァへの感情は純愛〜とかじゃなく
昔の価値観でも変態かと - 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:16:19
今も昔も名作
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:19:29
今と違って何度も見返すのがわりと困難だったから天パが頭おかしい挙動で敵を撃墜してるの知ってる人があんまりいなかった
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:23:28
昔ってどのぐらい昔?
公開直後、公開10年(2000年前後)、公開20年(2010ごろ)と色々変わるだろ - 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:30:05
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:32:38
シャアは一年戦争の後にムーミン谷に迷い込んだ世界の方が幸せだったんだなと思ってた
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:35:26
公開直後、意味分からん
ちょっと後、アムロシャア死亡かどうか大激論
その後、アムロ最強シャアロリコン
その後、名作では?
その後、名作
その後、今
こんな感じ? - 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:35:41
戦闘シーンはよかったけどストーリーは普通に評判悪かったよ
興行収入も前作から大幅に落としてる - 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:35:44
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:37:11
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:37:49
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:38:12
すげぇメンツ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:51:21
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:34:26逆シャアですら当時賛否両論になったって話しきくと|あにまん掲示板bbs.animanch.com
似たような過去スレあったから拾ってきたぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:36:57
当時リアルタイムで見た親父の感想は
「シャアがあまりにも可哀想というか哀れでな……」
だった