仕事で鬱な人は素直に休むか辞めてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:58:53

    仕事で鬱になるって大抵なんかやらかして人に責められ精神的ダメージを受けるのが大半
    休む休まないの話で「休んだら周りに迷惑が...」って考える人いるけどこの時点でもう迷惑かかってるし、変に居座られてもまともじゃない状態で仕事したら余計面倒なことになりそうだから素直に休むかもしくは辞めてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:59:42

    そんなわけで俺は今絶賛休んでる
    年明けから一日も働いてない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:00:37

    まぁ周りも気を遣うしね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:01:20

    この手に限って何で周りとか気にする人多いんだろうな
    そんな余裕ないだろうし自分いなくなっただけでパンクするような所ならそれは明らかに管理体制が悪い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:02:28

    >>3

    自分から鬱ですって言わなきゃ誰も分からないから周りは気を使うどころかバンバン責め立てて無理難題を押し付けてくるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:03:18

    職場が猫の手もかりたい状態だから鬱でも居座って欲しい
    (上司に1度怒られただけで鬱認定で数か月休んだ後輩への恨み)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:03:43

    そこが鬱の面倒なところ
    変なとこで真面目だから取れもしない責任を取ろうとする

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:03:45

    >>5

    「アタシかて昔鬱になったことあるわ!そこは根性見せるとこやろ!!」

    みたいな事言われた事あるよ

    言わなきゃわからないとは言うけど言った所で聞き入れてくれるとは限らないんだなって学んだわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:03:57

    入社1〜2年目とかだったら正直復帰されても邪魔でしかない

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:03:58

    >>4

    その辺気にしない人は鬱になりにくい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:05:22

    一回休んで持ち直す人もいるにはいるから、もし辞めてしまうのだとしても休職してみてほしいかも
    いい職場なら別の部署とかに異動とかも視野に入れてくれるかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:05:59

    >>4

    大抵の人が自罰感情に苛まれてるのと自己防衛本能からデフォルトでそうなる

    会社が悪いよな?!何してくれとんじゃ!と正しく怒れるような心身状態ではないし

    既に社会性が大きく傷付けられてるので本人的には「せめて謝罪できることくらい周囲に示さないと逆に辛い」感じ


    どうしようもない病気や怪我でもついつい謝ってしまう人が出没するのと同じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:07:10

    気持ちはわかるが辞めて欲しいは言い過ぎ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:07:24

    >>8

    そりゃ鬱ですって言うだけじゃ何言ってんだコイツ?ってなるやろ

    ちゃんと診断書を持っていかないと鬱だなんて誰でも言えるしそもそも鬱だって言う時点で周りからまだ余裕あるだろお前って思われる

    本当に鬱な奴は自分から鬱だと中々言わない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:08:15

    そうして辞めさせて人手不足、残った側の負担がどんどん増えてさらに辞めるの負のループに入るけどええんか
    ただでさえ人手不足な世の中なのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:08:46

    鬱と言わない=言わなきゃわからないだろ
    鬱という=ホントに鬱なやつは自分から鬱とは言わない
    どうしろと?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:09:22

    >>16

    そういう輩には診断書見せりゃ一発や

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:09:42

    「仕事しんどすぎて鬱…」って言ってる全員が病的な鬱状態ってわけでもない
    「ノー勉でテスト受けたら死んだわww」みたいな使い方の方が多いよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:10:00

    >>16

    診断書見せりゃいいだけの話では?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:13:05

    診断書見せりゃいいって言うけど診断書貰うまでの初診って予約して大抵2〜3ヶ月かかるからなぁ
    前もって予約してる人は殆どいないだろうし予約する頃はマジで限界の時だろうからその期間を耐えられるとは思えないんだよな
    マジで効率悪い

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:14:58

    休むか辞めろで考えられるのって若い内だけだよなぁ
    年食ったらもう次があるのかすらもわからないし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:15:07

    >>16

    そういう批判される自分からアピールする鬱って鬱なんです(診断書もない自己診断)じゃねえの

    病院空いてないにしても予約取ったとか行く気概ぐらい提示してくれないと自己診断だけを根拠にそうか大変だね何やってほしい?ってしてくれるのは家族ぐらいだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:15:48

    >>13

    相談しても休ませてくれないとこもあるしそれなら辞めるしかなくない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:16:30

    >>15

    繁忙期や決算月に突然いなくなるような爆弾抱えるくらいなら最初からいない方がマシ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:17:01

    >>23

    相談しても休ませて貰えない会社がそもそも辞めさせてくれるのかというと……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:17:51

    >>25

    そのために退職代行というのがある

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:17:58

    気持ちは分かるけど精神的な問題は自分も発症する可能性があるし切り捨てる対処だと自分に跳ね返ってくるリスクがある
    なのでそもそも鬱にならんよう労働時間減らしてくり〜
    週5も働きたくない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:18:50

    いなくなってほしいって言ってる側が自分がうつ病になった時にしがみつかずにスパッと辞めていくかは大変疑問

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:19:38

    隔週土曜出勤の俺はどうなるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:19:40

    精神疾患なんて内面の問題だからそれこそ当事者にならないとわからない領域だからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:20:04

    >>28

    そういう想定もしないやつだから鬱にならないタイプでしょ、そもそも

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:20:56

    >>26

    どうしても辞めさせたいのね

    ならこの話は平行線になってしまうから終わりにしよう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:21:09

    >>24

    繁忙期とかで辞めるのはイメージ悪いけどそれで崩れるようなら上の管理体制が悪いよ

    仕事について行けず繁忙期に辞める人なんて予想付くだろうし何かしらの対策は練るべきよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:23:11

    >>32

    辞めたくないならそいつの判断だから別にいいよ

    ただ今後何かやらかしたらお前がちゃんと責任取れよって話なだけ

    残る選択をしたのはそいつ自身なんだから自己責任

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:23:30

    >>34

    終わりにしよう

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:26:06

    何というか鬱になる人って生きづらい性格してんな
    上司とか上の人にキツく言われたってだけでいきなり鬱になるとは考えにくいし普段から何かしらストレス溜めてそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:28:47

    仕事出来ないくせに鬱になるって甘えだろとか言われるけど順序が逆
    精神的ダメージ受けて鬱に近づくからまともな判断が出来なくなり仕事が出来なくなる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:30:49

    >>13

    別にそいつにいってるんじゃないからよくね

    邪魔ならいないほうがいいってのは本音の部分だし

    匿名掲示板でその程度のこと言っても何も問題はない

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:34:53

    休む時は一旦周りのことは考えない方がいい
    いくら申し訳なさそうにした所で相手は同情しないし怖いかもしれんが言うべきところは言わないと

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:37:43

    退職代行だけじゃなく休暇代行も欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:39:48

    心の器の大きさや強度は人それぞれだからなあ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:41:16

    >>41

    そして器にヒビが入ったら二度と元には戻らない

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:43:38

    邪魔なのは紛れもない事実でそこからどうするかは周囲にどれだけリソースがあるかだから余裕がない所だとどうしようもないね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:46:13

    >>40

    さすがにそのレベルで代行がいるのはやめたほうがええわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:56:14

    二次元以外にスレ建てるようなのが仕事出来るわけないじゃないか つまり全員ニートで社会人エアプスレ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:00:35

    小さい会社で1~2年目程度だと休職願い出しても必要不可欠な人材でもない休職者抱えるより新しい人探すから申し訳ないが退職してくれになるパターンあるからなあ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:11:48

    鬱に限らずメンタル面に問題ある人はなあ……
    フォローするのが限界に達して普通の人の方が辞めたりするし
    病状にあった働き方を会社に求めるんじゃなくて病状にあった働き方が出来るとこで働いて欲しい
    あと病気隠して就職はマジやめろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:15:33

    まぁ今は合理的配慮が義務化されたから負担が大き過ぎない場合は会社側にフォロー求められてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:25:55

    自分は0.5人前の稼働しかできません!ってちゃんと言ってたら合理的配慮の対象だけど
    0.5の稼働しかできないのに隠して一人前のふりしてるのは配慮の対象外だし水面下で残り0.5を巻き取ってる同僚への加害まであるからちゃんと言えという話だな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:29:26

    鬱になったのに仕事続ける方が甘えだから自分と周りの為にもさっさと療養しろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:50:48

    鬱って言うか追い詰められすぎると「自分が(本人主観で)責められないこと」が第一になっちゃうから仕事が出来なくなるんだよ
    こうなるとやばいことは隠すし判らないことも隠すしでどうにもならん

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:58:11

    自分が鬱になっていることに気づいていないパターンもあるからなぁ……

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:07:01

    >>51

    鬱ではなかったけどやめた奴が爆弾抱えて辞めていった奴がいた

    発覚したの退職後だしこういうの辞めてほしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:10:56

    無能は邪魔なくせに同じくらいの給料貰っててうざいから消えて欲しいってはっきり言えよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:13:20

    >>47

    言わんとすることは分かるが職場や業務が原因で精神疾患発症したなら

    会社が働きやすい部署などの配置転換は考慮すべきだと思うわ


    後天性での心身不調なら病状にあった働き方を会社に求めたくもなる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:15:11

    >>19

    アピールしたいからそれっぽい受け答えして診断書貰ったんだろみたいにならない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:21:09

    >>55

    会社も万能じゃないんで病状にあった働き方進めようとすると本人の希望に沿わないなんてのはザラなんすよ

    というかそれが出来るのはごく一握りかつたまたま本人の希望が噛み合っただけ

    状況によっては結局退職を進めるのが一番本人のためになったりもする

    会社にしろ個人にしろ出来ない事あるし

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:56:27

    ついこの間までは元気だったのに何かしらのきっかけで一気に心が折れて何日も欠勤に…って人見たことある
    本人は悩んでたのかもしれないけどいきなり会社来なくなって吃驚した

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:14:54

    本日の仕事エアプスレ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:18:30

    >>20

    田舎ってそんな酷いの?

    俺今うつ病で2回目の休職中だけど関東なら土日の当日予約ですぐに診断書出してくれるクリニック普通にあるのに

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:34:27

    >>33

    それはそう

    鬱までは行かないがメンタルやられた会社、これから大変だぞと分かりきってる事への対策をダラダラ先延ばしにしておられたのでスッパリ辞める決断ができた

    以降もあの上司について行くのはマズすぎる

    さらにその上も部署ごとの格差を把握してないという…

    キツいんすよ人員寄越しなさいよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:03:05

    >>60

    田舎も田舎レベル1から10くらいまであるからな

    田舎レベル5くらいからは価値観が平成どころか昭和で止まってる

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:38:38

    うちはメンタル病んで社内チャットで「ずっと悪口が聞こえる」系の長文書き散らしたり同期の女性のSNS特定してそこでも愚痴吐き散らした人が出勤停止からの休職になってたよ
    年度末で有給使い切ったからって無理矢理出社してたけど仕事任せられないしそもそも話しかけるの怖いしではよ休職しろと思ってたな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:40:03

    1みたいなこと言っちゃう人も正直メンタルに問題ある気がする

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:43:01

    >>40

    そんなもん使わなきゃ休めない時点でもう真っ黒すぎるわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:45:41

    フリーライダーを許容できるほど世の中に余裕は無くなっていくから0.5でも働けるなら0.5分働いて欲しいけど
    1働けるつもりで雇われて0.5しか働けないなら差分が他の人の負担になっちゃうから
    働ける分だけ働いて働いた分だけ報酬貰う形式が一番良いんだろうけど難しいよね

    予約注文した物が指定通りに作られず届かない社会を皆が認めて変えていくなら知らんけど、どうしても無理を通さなきゃならない場面はある

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:48:37

    自分が在籍してるほうが会社にとってデメリットになると思ったんで辞めます
    って言ったらいやちょっと待てよって言われたぞ
    埒が明かなかったから本社に直接退職届と有給届送りつけてそのままだんまり決め込んだんだけどめっちゃ怒られた

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:52:54

    >>13

    これが数ヶ月の間で治る見込みがあるならフォローもするけど

    基本的に鬱って良くなることはあっても完全には治らんからね

    数年ずっと配慮してフォローしては会社じゃ通用しないんよ

    福祉でやってるんじゃないんだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:54:52

    3,4人しかいない部署なのに元々鬱病歴ある奴が入ってきて
    9ヶ月休職されたけどようやく辞めてくれたわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:57:27

    >>21

    日本には生活保護があるぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:00:30

    仕事が鬱っていうか役に立たない人は居なくなってくれたほうが仕事が回るから居ないほうがいいな
    雑な仕事してその尻拭いの為に残業させられたりってことがかなりあったけどそいつが別部署に飛ばされてかなり楽になったね
    世の中には居なくなることで役に立てる人間もいるんだなって思ったよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:01:16

    >>71

    じゃあどんな仕事でも役に建てない人間はどうやって生きていくんだ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:02:03

    >>72

    まずは正しい漢字の使い方から勉強すればいいと思うよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:02:28

    >>73

    勉強しても金入らんだろ

    親がいなくなったらどうするの

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:02:48

    >>72

    このスレは自分で考える力もない人間はお呼びじゃないぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:03:28

    生活保護の人旗色悪いからこっちに逃げてきたの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:03:44

    >>75

    お呼びじゃないとか抜かさずに「私には分かりません」って素直に言えよだせえな

    そもそも「無能はいない方が良い」って先にスレと関係無いこと言ったのはそっちなんだから自分の発言には責任持てや

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:04:33

    >>77

    スレ主でもないのに噛みつかれたわ、こわー

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:04:33

    >>76

    何言ってんの?

    最初に「役に立たない人はいなくなった方が良い」と言ったのは>>71

    なんだけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:05:43

    当事者の立場の救済案も思いつかない頭の癖に「無能はいない方が良い」とか抜かしてんじゃねえよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:05:57

    >>77

    そんなの人によるんだから自分で考えるのは当たり前だろ

    ごめん、当たり前も解らない馬鹿だから人に聞けば解ると思ったんだな

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:06:28

    >>81

    そうだぞ?

    そういった無能はいない方が良いんだろ?

    そういった無能はどうやって生きていくんだ?あ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:06:58

    いきなり現れて喧嘩腰のコミュ障とかネット向いてなさすぎてワロタ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:07:28

    >>83

    先に「無能はいない方が良い」って喧嘩売ったのはそっち側なんですが…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:07:34

    >>82

    いらないから消えて

    俺らが考えることじゃないし

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:07:52

    ・仕事はやめてほしい
    ・でも仕事なしでちゃんと生活が成り立つようずっと社会福祉で支援するのは負担デカすぎるからやだ
    この2つを両立させるなら行き着く先は「うつ病の患者は飢えて死.ね」なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:08:10

    >>85

    それはつまり「生活保護に頼れ」ってことで良いな?

    働くなと言ってるんだから

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:08:11

    >>82

    知らないよそんなこと

    あと無能な奴が生きてようが死んでようがどうでもいいかな

    要するに自分の人生に関わってこないなら無能な人間が何をしてようと構わないって事だね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:08:53

    >>82

    自分の生き方は自分で考えるのが当たり前だろ

    当たり前が理解できないなら人前に出てくるなウザイ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:09:00

    >>88

    その無能な人間を放置した結果が闇バイトなり無敵の人(青葉)とかなんだけどな

    その被害に自分や自分の大切な人が巻き込まれない保証なんてどこにもない

    自分さえ良ければ良いなんてガキみたいな思考捨てろよ大人なら

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:09:20

    >>87

    それでいいんじゃない?

    いちいち同意を求めてこなくてもいいよ 誰かに許可を貰わないと行動できなかったりでもするのかな?

    それとも責任を押し付けられる相手を用意しておきたいだけかな?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:10:11

    >>90

    だから「自分の人生に関わってこないならどうでもいい」って言ってるでしょ?

    青葉みたいな奴が俺の知らないところで俺の知らない人を100人殺そうが1000人殺そうがどうでもいいの

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:10:26

    >>92

    うわぁ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:10:39

    >>87

    人の話理解してなくて笑う

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:11:59

    もう一度言う


    ・仕事はやめてほしい
    ・でも仕事なしでちゃんと生活が成り立つようずっと社会福祉で支援するのは負担デカすぎるからやだ
    この2つを両立させるなら行き着く先は「うつ病の患者は飢えて死.ね」なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:12:04

    まーた嫌われ者が暴れてる
    ほんとキモいから消えろよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:12:50

    >>95

    あ、それくらいを察する能力はあるんだね

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:13:17

    鬱というかメンタル落ち込んでるやつは仕事の能率落ちてるから休んでメンタル回復してこいは理解できる

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:13:40

    >>97

    (否定しないってことは自分さえ良ければ他人の被害どうでもいいと思ってる屑と認めるんだ…)

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:14:17

    >>84

    お前が勝手に売られたとか思ってるだけだよ

    パパママにこのスレ見せて僕悪くないよね!って聞いてご覧よ

    頭叩かれてネット取り上げられるかもしれんがな

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:14:41

    被害妄想怖すぎんだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:14:49

    >>95

    極論すぎる

    辞めて休んでもっと水の合う場所で働けばいい話じゃんこの世に職場も仕事も一つしかない異世界から書き込んでる人?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:15:22

    >>99

    直接的な事を言葉にして伝えると角が立つからみんな濁してるだけで本心は無能は消えろってことだからね

    消えるってことに生死は問わないんだ とにかく自分に関わらないようなところに行くなりしてくれってことだよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:18:24

    なんか覗いたら怖いスレだった…みんな殺伐としすぎなの…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:19:26

    鬱は甘えという人は嫌いだけど
    お前は鬱に甘えているだけだろって人も嫌いなだけだよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:21:18

    >>105

    うつとか持病とかそういうのどうでもいいんだよね

    やる事やってくれれば

    それが出来ないならその理由がどうであれ「こいつはつかえない」って評価になるだけなのよ

    遊びや仲良しこよしでやってるんじゃないんだからさ

    仕事してお金をもらうって事を大学生のサークル活動みたいな甘い考えでやってる人間が多すぎるね

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:22:47

    >>106

    [仕事してお金もらう]って行為をサークル感覚でできないから精神壊すなりドロップアウトしてる人が出るんだけどな

    学生感覚でお金貰えるならその方が絶対良いだろ楽しいし

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:23:34

    迷惑かけられて愚痴りたい気持ちは解るけど、社会の仕組みとして鬱の人でも仕事が出来るような社会を目指して欲しいから辞めろとは思わないな
    社会的な益が無い人を切り捨てる社会は、突き進んでいくと障碍や鬱の人からどんどん広がってそのうち独身が罪になる時代も目に見えてるからな

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:25:01

    >>106

    すごい無理してそうというか

    こういうこと言っちゃう人ってその人自体もケアが必要なんだよな

    頑張りすぎるなよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:26:00

    >>107

    責任伴うのに何いってんだ

    金払って出来損ないのもんで我慢してねとか言われても平気な人?

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:26:11

    >>107

    社会人やってる人間はそういう考えで仕事してないんだよ

    もし学生感覚で楽しくのんびり仕事がしたいのなら既存の企業に寄生して給料をもらうんじゃなく開業するなり自分で会社を興してやりたいように仕事すればいいんじゃないかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:26:56

    >>107

    こういう感覚持ってる知り合いがいたけどそう思ってるのは自分だけだから上司から嫌われたうえ、後から入ってチヤホヤ(そいつにはそう映ったらしい)されてる後輩をいじめるようになってさらに自分で居心地悪くして仕事辞めたよ

    いつまでも学生気分でのほほんと仕事できる環境なんてあるわけないだろ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:27:01

    >>107

    なら自分で起業すればいいじゃない

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:27:14

    もう仕事だけじゃなく人生も休んだら?
    周りも望んでるやろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:27:50

    鬱の人を責める人ってその人も限界きてるんだろうなとは思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:28:01

    社会人舐めるなってメンタル持ってる人が意外と鬱になりやすかったりするのよね
    特に定年退職で仕事もやることもなくなったら

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:28:20

    肩肘張りすぎるのも良くはないけど金をもらうことを甘く見すぎてるのがいるな

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:28:41

    >>111

    >>113

    起業する能力がない人はどうするんだ?

    てめえらみたいに「仕事はつらいものであるべき」って思想が生きにくくさせてんだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:28:59
  • 120二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:29:02
  • 121二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:29:46

    >>118

    辛いものであるべきなんて言ってないぞ

    無責任な態度でやれるほど甘くないってだけ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:30:15

    >>121

    責任を背負うってのは大半の人にとって辛くキツイもの

    それを強要するんだろ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:30:38

    >>118

    他人様が築いた土俵の上に乗っかって給料もらってるくせに文句垂れるならてめぇで勝手に起業して仕事しろって言ってんだよ甘えんじゃねえ


    それを企業出来ねえ人間はどうすりゃいいんだとは何様のつもりだお前? いつまで他人に甘えて生きてくつもりだ?

    文句があるならてめえで考えろ 考えられねえで寄生しなきゃ生きてけねえなら黙って働けや

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:31:25

    >>95

    うつ病は病なので治してください……

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:31:36

    >>123

    他人に甘えることの何が悪いんだ?人間は一人で生きて行くことなんてできない

    てめえだって税の恩恵ウケて色んな人に支えて貰って生きてるんだろうが

    鬱を加速させるようなこと言ってんじゃねえぞカス

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:31:56

    じゃあ遊び気分でやりたいから俺を雇ってくれよ
    え、雇い主でもないのに偉そうな口だけなんですか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:32:15

    >>126

    鬱は甘えとか思ってそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:32:55

    人間が持つ最低限のスペックは同じだと思ってる人いるよね
    実際は乖離が激しいから格差も生まれてるのに

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:32:57

    >>121

    いやそれは違わない?

    仕事なんて無責任な態度でも能力あれば片手間でこなせるだろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:33:09

    >>125

    そりゃ税金払ってるんだから恩恵受けるのは当たり前だろ何言ってんだ

    払ってないフリーライダーはしらん

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:33:17

    >>125

    このスレ見てりゃ分かるだろうがな、甘えさせてくれる人間なんて世の中にはこれぽっちもいねえんだよ

    甘えるのは勝手だが甘やかされなかったときに文句垂れたってそんなの当たり前だろ何言ってんだこのバカって思われて終わりだって話だよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:33:26

    社会人舐めるな鬱は甘えって人が介護でやることやれなくなって
    その人が常日頃文句言ってた迷惑を周りにかけながらの退職をしていったので
    自分が元気でもできなくなることってあるよとは思う
    まあ自分だけは大丈夫だってそういう人は思ってるんだろうけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:33:52

    >>125

    その税すらまともに払えてない奴が偉そうに語ってて草

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:34:17
  • 135二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:35:10

    うちはそこそこの企業だから鬱病になったら3年まで休養可能だ
    それ越えると退職一時金で相談が発生するけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:35:17

    >>127

    なんでそうなる?

    それより責任負わずに仕事させろよ

    それが正しいなら口先だけじゃなく実践させてくれよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:35:35

    (まだ続くんか)

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:36:42

    >>134

    何が言いてえのかさっぱりわからねえがどんなに高尚に聞こえるような詭弁を並べたところでこれが事実だ

    お前は一時的にそのクソみたいなプライドを守るためにアレコレ戯言を述べているだけでお前の状況は何も改善しねえよ

    長生きしてえなら努力しろ 努力出来ねえなら早死にするだけだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:36:46

    なんていうか今の日本で働く社会人がなんでみんな苦しんでるのか分かるスレだな
    責任を背負うべきもの、楽して稼いではいけないモノって思想が蔓延しててそれに反するとこうやって叩かれるからやっ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:37:02

    >>132

    迷惑をかけられる辛さももかける辛さも味わってるので、今の職場で働けなくなったらその時はキッパリ辞めようとは思ってる

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:37:10

    責任を強制するなとか言いながら他人に責任おわせてることに気が付いてないの最高にバカ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:37:38

    >>138

    税金を払えない人間も当然いてその人間を見下すのは話が違う


    この程度も読み取れないのに頭悪いなんて言ってるの?

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:38:07

    やっぱ出頭すれば死刑を受けれる制度とか足切りライン決めてそれ以下は死刑にする新法とか必要だわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:38:29

    >>142

    見下すのは違うのと見下されて当然だということは両立するんだよタコ助

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:38:30

    >>142

    税金払ってくださぁ~い😂

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:38:41

    >>111

    俺は社会人だけど子供の頃から好きなプログラミングの仕事だから楽しくのんびり仕事してるぞ

    ちょくちょく終電にはなるけどそれもまた楽しい

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:39:07

    >>142

    税金すら払ってないくせに意見するなよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:39:43

    >>147

    怖いな―…優生思想民

    納税払ってない人間は死ぬべきとか思ってそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:39:51

    税金すら払ってないだなんて言ってやるなよ
    親の金使って消費税くらいは払ってるんじゃねえの?
    知らんけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:40:16

    なんというか日本でうつ病と自殺が多い原因がよくわかるスレだな

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:40:22

    >>139

    負うべきものではなく負うのが当たり前なんで

    子供の頃は親が大人が担保してくれてるだけだぞ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:40:49

    >>149

    当たり前だよなぁ~?🤪

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:40:50

    >>138

    ここまで自己完結した世界観でエビデンスも無しにご高説垂れてるけどさ

    土曜の一日中あにまんにいるような人間だとレッテル貼られそうなのはどうなのよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:40:54

    >>146

    それ「俺は身長が230㎝あったからプロのバレーボール選手なれて楽しいよ」って言ってるようなもんだな

    完全に才能ガチャ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:41:06

    >>148

    足引っ張ってるからいなくても困らんよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:41:34

    >>143

    そんなことしたら鬱病だろうがなんだろうが無理矢理働かせたいのに死んじゃうじゃないか

    人的資源がもったいないだろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:42:09

    そもそも他人に甘える立場が甘えを強要させるのはいかんでしょ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:42:50

    >>157

    それが本気で分からんらしい

    曰く「俺はうつというハンデを抱えているので他人から支えられて当然なのだ」という思考らしいが

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:43:42

    仕事じゃなくても責任なんざ自分にあるのは当たり前では?
    友達と遊びに出掛けようとして待ち合わせた時に遅刻したら迷惑かけるから時間を守るのも責任だぞ?

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:45:04

    >>154

    それはそう

    ただなんだかんだで才能ガチャがSSRとは言わずともRやNくらいは当たる人の方が多いからそれすら当たらなかった鬱病の方はゆっくり休んでもいいんじゃないかと思う

    その分働くくらいは構わないし

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:45:55

    >>159

    遅刻するのは障害のせいなので許されてしかるべき

    そういう考えがあるらしいから何言っても無理

    関わらんほうが良い

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:46:16

    老人介護は社会負担の根源だからと安楽死の導入をXで声高に主張してそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:47:50

    他人に責任負わせるなとか言うならそれこそ他人の責任も背負ってやれる器デカい人が言わんと説得力もないんだよね
    無責任な人間ばかりでいいなら犯罪してもフジテレビ周りのいざこざも笑って許しやれば良いのか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:48:13

    >>162

    日本が老人介護に多額の税使ってて若者が割食ってるのは事実だけどな

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:49:30

    >>151

    これはあるな、子供の頃は守られてる

    少しずつ本来の行動に伴って負うべきものを負うようになるだけの話

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:49:38

    >>156

    どうせ活用できないんだから0と一緒だよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:50:09

    >>166

    ひくわ 

    お前 がガイ ジ に生まれて4ねば良かったのに

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:50:47

    >>167

    悲しいかなガイに生まれたのは貴方の方だったなんて

    現実とは厳しいですなあ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:51:43

    >>168

    本当にな

    もし俺が来世の行き先を選べるなら俺はヒトラー

    お前はユダヤ人を指定してやる

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:52:46

    >>164

    しゃーない

    それがなければ若者1人で自分の父母祖父祖母の6人を養わなきゃいけないんだから企業や子供作らなかった奴らの税金を投入してもらえるだけまだマシや

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:52:50

    >>169

    はいはいそういうのは夜寝る前にお布団の中で妄想しましょうね~

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:53:34

    >>169

    おうアメリカのユダヤ人になって潰してやんよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:55:25

    >>163

    無責任でいられるのはフォローしてくれる人ありきだからな

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:56:58

    防衛機制が能力主義と相対主義に結びついて他害に傾けば選民主義に帰結することを示すスレ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:00:50

    まぁ休んで欲しいなら相談に乗って促してやればええんちゃうか
    その人も自分の状況見つめ直す機会にもなるやろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:03:15

    ニュートラルな視点で物語れる人間って大切なんだね
    もっと身の回りを大切にしなくちゃいけないと気づいた

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:04:15

    >>174

    そもそも社会や自然のベースになってる適者生存がパッシブな優生思想だから

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:11:53

    >>175

    上手く言ってない時は視野も狭くなりがちだしな

スレッドは2/16 07:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。