おいおいこんなの食べるの日本だけでみょうが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:27:41

    収穫しても収穫しても庭からポンポン生えてくる
    そんなみょうがを誇りに思う
    ちなみに日本以外だとC国も極一部の地域が食べるだけで基本的には漢方薬にしか使わないらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:28:08

    忘れたよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:28:52

    うまいから食うんやうまいうまい
    天ぷらにしてもウマいでっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:28:56

    >>2

    生姜ねえな

    まだまだ寒い時期に体を温めるのに役立ってのに…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:29:20

    みょうがねえな そうめん食べるってのに…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:31:41

    みょうがをアホほど刻んでやねえ
    大葉もアホほど刻んでやねえ
    じゃこと塩昆布と混ぜ込んでゴマ油で和えるとウマいでっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:31:43

    みょうが=食べると物忘れする
    俺なんてこの特性を利用して宿に泊まった客に山ほどみょうがを食べさせて荷物を忘れさせる芸を見せてやるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:33:08

    刻んでやねぇ…
    お吸い物にぶち込んでやねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:33:35

    ミョウガ天ぷらだと聞いています
    丸っとそのままイクものだと

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:34:42

    >>7

    無知なマネモブが古典落語の"茗荷宿"なんて知るわけねぇだろ!ゴッゴッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:38:25

    なんか最近は和食ブームでカリフォルニアとかロンドンでも細々と栽培してるらしいんだよね
    ショウガ(ジンジャー)と同じ感覚で適当に栽培しても収穫できるのがウケてるらしいのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:39:38

    ベーコンとチーズで巻いて焼くのもウマイで!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:48:49

    >>7

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:04:32

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:07:03

    ショウガと同じ味だと思ってたけど違うんスか?
    ワシめちゃくちゃ食べたこと無いし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:08:59

    >>15

    ショウガ風味ではあるけど味に関しては本当にみょうが味としか言えないくらいには独特っスね

    好き嫌いがハッキリ分かれるんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:10:05

    ひややっこに乗せてやねえ…ウマイで!
    まあ確実に好き嫌い分かれる味なんやけどなブヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:10:22

    わ…私はミョウガが大好物だったのにアレルギーが出て食べられなくなった今があるんだっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:10:40

    >>14

    味覚が子供なのね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:10:45

    夏はご飯の上にかつお節と刻んだみょうが乗せて醤油かけるんやウマいウマい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:10:57

    味噌であえてご飯のお供にする…神

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:13:25

    >>15

    ショウガっぽい風味を足したネギというかセロリというか…口で説明しろって言われてもなかなか難しいのんな

    国外ならともかく日本国内に住んでればスーパーの野菜コーナーで買えるし食ってみるのが一番だと考えられるが…

    ネギの代わりに斜めに刻んで豚肉とかと一緒に適当に煮込んでうどんの具にするのがうまいでェ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:14:26

    ミョウガだ ミョウガが立ち上がっている

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:15:49

    >>22

    感謝するよパパ 今日の晩飯やスーパーに走って完全ミョウガ購入だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:16:22

    かなり不気味な花を咲かせてた記憶があるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:18:25

    醤油で食うのもええけどねぇ、酢味噌で食うのもうまいで

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:18:28

    >>23

    きもっきめーよ

    たまに近所の田んぼで見かけるけど鳩みたいな鳴き声するから何かな?と思ったらこいつだったのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:24:44

    味噌汁にネギの代わりにいれる茗荷…神

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:27:39

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:29:17

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:29:46

    実際薬味とかでちょっと入ってる程度から入門しないときついと思ってんだ
    というかそうめんの薬味に使われてるのしか食べたことないっすね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:35:49

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:41:32

    アク抜きが必要な食材だと知らずにそのまま天ぷらにして吐いたのが俺なんだ!
    大っぴらにアク抜きしろよ 下処理しないとエグいとされているからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:49:03

    薄切りで薬味とかで食う分にはそこまで気にならないのん
    うちの親はぶつ切りで煮物や味噌汁とかに入れてくるんで長らく嫌いだったっスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:00:02

    昔飯屋で1個丸ごと出てきたことがあるんだけど、めちゃくちゃうまかった覚えがあるんだよね
    苦みとかもなかったし何か漬物だったのかもしれないね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:02:33

    みょうがの味噌汁…聞いたことがあります
    別に不味いわけではないし普通に食べれるけど出てきたらテンションが下がると

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:03:49

    炒め物が意外と美味き者…
    油っこさの中でみょうがのサッパリした風味が冴えてウマいで!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:07:44

    >>7

    アレッ支払いは…??

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:12:28

    >>35

    恐らく甘酢漬けだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:58:20

    冷ややっこの薬味だと一番好きなのが…俺なんだ!
    刺身の漬けを作るときに入れるのもうまいでっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:38:35

    >>38

    (客のコメント)

    支払イッテナンダ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:41:29

    冷や汁に茗荷は絶対入れろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:46:57

    これも最初に食べたやつはわりとお変クだと思うんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:47:58

    効能的にはむしろ物覚えを良くしたり忘れにくくなる成分が入ってるらしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:48:16

    茗荷か
    だし作る時に入れると美味いぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:59:10

    よくわからないが上手い食べ物はたくさんあるが…野生にある食材でこの感想抱くのはミョウガと鮫くらいだと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:02:27

    ミョウガの物忘れはですねえ...
    蝸牛が上を這ったりした時の液が綺麗に洗えてなくて脳炎になったりするからなんですよ
    中で食うにしてもしっかり洗え...鬼龍のように...

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:17:53

    >>47

    こわっ…こえーよ

    ただの迷信じゃなくてちゃんとした理由あって驚いてるのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:21:18

    >>47

    うえー怖いよー

    も…もう生野菜たべられない

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:16:46

    >>47

    なにっ あ…洗うのは水道水でいいのん?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:17:46

    >>4

    龍星













    おもしれーよっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:25:26

    >>43

    ウム…

    明らかに危険そうな赤色で大量に生えてる植物とか怪しさ満点なんだなァ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:27:30

    >>47

    それ物忘れどころか下手したら死ぬタイプのやつなんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:26:03

    ニンニクを醤油に混ぜてねぇ…
    胡瓜と一緒に漬けるとウマイで!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています