3年後(今の中学生世代)のGenius10はどんなメンバーになるんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:34:20

    No.1亜久津仁
    正真正銘の日本代表戦士
    先代No.1のお頭から海賊の意志と世界の技を引き継ぐ
    No.2真田弦一郎
    真っ向勝負が信条な生粋の武闘派
    先代No.2の種ヶ島から自分が獲れなかったNo.1の座を奪い取る意志を引き継ぐ
    No.3不二周助
    先代No.3デュークの元で修行しインナーマッスルとバッジとプレイボールを引き継ぐ
    No.4幸村精市
    先代No.4の徳川からバッジを貰う、一人能力共鳴を会得
    No.5遠山金太郎
    先代No.5の鬼の兄貴との一騎討ちを制しバッジを獲得
    日本テニス界の宝として地獄で輝く
    No.6木手永四郎
    先代No.6の大曲に憧れまくってるのでバッジを貰う、二刀流はなんとか覚えた
    No.7白石蔵ノ介
    先代No.7の君様から日本代表のイケメン枠を引き継ぐ
    No.8切原赤也
    先代No.8の遠野との処刑の儀を以てNo.を継ぐ
    No.9忍足侑士
    先代No.9の越知に精神性の高さを評価され抜擢されるが、本人はまだ実力不足で納得してないので修行して足掻いてる
    No.10柳蓮二
    ズッ友になった毛利からゲーセンで行った賭け勝負の景品としてバッジを譲り受ける、乾と日本代表の頭脳を兼任
    No.11跡部景吾
    本人は上位No.を狙っていたが入江にNo.11のバッジを押し付けられ渋々承諾
    本気を出すとバッジの1の文字がひとつ消えて真のNo.1となる

    これが私考案の新生Genius10
    リョーマは跡部が見た未来でテニスしてないから保留で
    みんなが考える新生Genius10メンバーも聞かせてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:38:06

    跡部様Genius10から落ちてるやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:44:15

    デュークに頭下げて修行つけてもらった結果モヒカンゴリゴリマッチョメンな漢になって帰ってくる不二先輩はちょっと見てみたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:45:40

    真田は出番貰えれば一気に化けそうだから高校生になったら手が付けられないかもね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:46:45

    突如抜擢される忍足でワロタ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:52:27

    下位No.まで入れたら九州二翼や柳生も入るかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:53:39

    >>3

    不二先輩って普段は糸目さんだからモヒカンにしてヒゲマッチョになればほぼデューク先輩なんだよな

    身長足りんのは知らん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:55:56

    仁王
    不二
    遠山
    越前
    真田
    幸村
    白石
    跡部
    亜久津
    石田銀
    これが真のGenius10な?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:57:27

    >>1

    このメンバーでオーダー組むなら

    亜久津

    跡部

    幸村

    白石遠山

    真田柳

    これが最強オーダーになるだろうかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:01:16

    跡部のバッチのトンチキ具合は割と好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:01:59

    >>8

    石田銀はもう船降りてるから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:03:53

    >>11

    何気にブン太も船降りてるの、ちょっと許せないんですけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:04:42

    >>10

    これ十刃No.10だけど実はNo.0だったヤミーのパクりよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:06:03

    >>11

    不二先輩と千石の間に石田銀いるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:06:35

    未来の仁王はイリュージョンを更に進化させて現Genius10を全員再現出来るようになれるからな、次世代ではダブルスだけでなくシングルスでも最強だろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:07:28

    >>1

    地味に金ちゃんが鬼先輩倒してて草

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:07:39

    >>14

    師範の高校デビューかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:10:53

    >>7

    そこまでイメチェンしたら不二先輩の要素目しか残ってねえ!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:13:55

    >>16

    まぁ今から3年後の時間軸だと鬼の兄貴はもう隠居して衰えてるだろうし、3年間鍛えた金ちゃんに勝つのは厳しいっしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:15:28

    >>18

    モヒカンが茶髪になるからギリ行ける

    あと声も違うからアニメなら大丈夫、沢城みゆきさんを信じよう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:16:25

    そういやここに柳生と千石さんも加わるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:17:41

    ぶっちゃけ今のGenius10のが強そう
    貫禄が違いすぎるわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:17:51

    >>19

    Genius10はU17代表だし鬼の代表引退とバッジの引き継ぎはもうすぐそこじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:20:56

    >>23

    スペイン戦終わってから急に老けたってことで

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:23:17

    現在の仁王は精神的な負担を理由にイリュージョンを封印しているが、3年かけて阿修羅の神道を会得して精神レベルを操作できるようになればまたイリュージョンを使えるようになれるし、3年間の修行で更にパワーアップしてボルクにもなれるようになるから次世代でも中学生最強は仁王

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:24:12

    跡部様のバッジだけNo.可変式でワロタ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:25:41

    Genius10じゃなくてもいいから桃城とか九州二翼にも参戦して欲しいな
    またリョーマと桃のダブルスが見たいわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:29:46

    亜久津は大会途中で一回船降りてるしお頭から直接引き継ぐより次の大会直前に大海原から小船で帰ってきて現役Genius10から海賊らしくバッジを奪う感じの方が似合いそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:33:07

    不二がこれから輝く為にはやはりパワーとパッションが必要不可欠だしデュークに師事し直すのはいいかもな
    タカさんと仲良いから波動球も引き継げるしプレイボール路線は悪くないと思うぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:35:51

    不二先輩が新しく志向してる攻撃的テニスとプレイボールや破壊の魔神はちょっと方向性が違うかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:38:59

    >>30

    しかし今ままでどおりの生暖かいテニスじゃまた出番を忖度されてしまうと思うぞ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:39:56

    亜久津、千石「小舟で来た」

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:43:15

    >>28

    ブン太が

    のメンバーから跡部が見た未来の間に消えたのは亜久津に滅びよ…されたからだった?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:43:27

    >>3

    170無い低身長のマッチョって見るに堪えないから辞めといたほうがいいぞ

    ガリガリのままでええよ不二は

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:44:38

    どうしても不二先輩をマッチョにしたい層がいるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:44:56

    >>34

    不二先輩は天才だからダンクマールの技術も取り入れた身長も伸びるプレイボール出来そう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:49:39

    忍足は跡部のテニス人生の起点だからな、そりゃGenius10にも抜擢されるだろうよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:49:42

    1人ぐらい合宿にすら呼ばれてないけど高校でめちゃくちゃ伸びてGenius10に入った選手いそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:50:43

    >>36

    そこまで突き抜けると不二先輩の苦戦や醜態を認められない厄介な女性ファン層が離れて逆に活躍させやすくなるかもな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:51:18

    >>38

    ぬあああああああああああああって叫んでそうだねその人

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:55:11

    今の中学世代がそのままスライドしたら筋肉枠が足りねえよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:59:39

    >>41

    だからこそのデカ過ぎんだろプレイボールな不二先輩が必要なんよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:01:15

    父の背中を追い日本代表が宿泊するホテルでホテルマンをしていた赤澤部長が日本代表のピンチにいち早く勘づき代表代理として世界を相手に活躍する路線が来たか!?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:04:54

    >>42

    樺地とか銀さんでいいだろ…

    そっちに野球を教えてやれよ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:09:42

    これまでの不二先輩は精神的な脆さからナヨナヨと悩むことが多かったが、これらの悩みは全て筋トレによる効果で解決できる
    つまり不二先輩がプレイボールに目覚めることによる恩恵は単なるパワーの上昇だけでなく、精神性を鍛え上げることにも繋がっているわけだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:10:45

    >>44

    樺地は勝手にコピーして覚えるし銀さんは現状でも野球って言ってないだけでホームランはしてるからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:11:53

    今のGenius10には髭枠が3人いるから、未来のGenius10にも3髭くらい欲しいわね
    一応木手が髭確だからあと2人か…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:14:37

    >>47

    髪型的には忍足と幸村辺りがヒゲ似合いそうだけどどうやろ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:27:17

    >>1

    立海大杉漣

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:00:26

    とは言え立海以外でGenius10名乗れるレベルが居ないしね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:08:13

    立海と手塚以外のビッグネームだと越前、不二、金ちゃん、白石、跡部、木手、亜久津に次点で九州二翼、忍足って続く感じだから九州二翼を高評価しない場合立海が増えるのは仕方ないのかなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:09:26

    >>47

    元から若い印象がない橘さんと千歳は髭生えてもイケてそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:02:22

    九州二翼は忍足の為に柳が赤也を外すのかって言われたら微妙だしなー
    まぁ九州二翼はまだ猛獣のような同調があるからわからんけども

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:29:50

    立海大杉問題や偏りを考慮した真の未来Genius10
    亜久津不二立海三強(幸村真田仁王)白石遠山千歳橘赤澤
    これならバランスも良いし戦力も申し分ないだろう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:37:06

    >>54

    なんで氷帝居ないんですか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:48:39

    >>55

    跡部がNo.11ならいらないでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:53:57

    >>54

    立海三強は幸村真田柳ですよ

    仁王ではこの3人の足元にも及びません

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:29:01

    コンビニ版コミックス?で幸村と跡部のステータスが最新基準に更新されてたんだけど、未来を見た跡部様のテクニック7.5メンタル8.5になってて笑っちゃった
    幸村のパワーも何気に倍になってたし強くなりすぎだろ
    ちなみに白石は星型のままでした

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:40:21

    >>58

    無限進化で漸く7.5刻めるって考えると常時7にしてくる白石のヤバさが浮き彫りになるな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:41:51

    早く新しいファンブックで最新のステータスを確認したいな
    Genius10のメンツも数字変わりまくってるだろうし

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:51:09

    日本代表が14名だとしたらこの11人以外で選ばれる3名は誰になるんやろうかね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:02:24

    >>61

    跡部さんが見た未来だと仁王柳生と千石さんだったかな

    実力面や学校の偏りを考えると九州二翼+千石さんか赤澤のが良さそうだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:34:17

    不二忍足柳というパワースピードスタミナ3メンタル4テクニック5の量産型技巧派共は役割が被ってるから3年の間に別方向に才能伸ばすか誰か一人船降りろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:01:19

    新Genius10はサーブが小粒だな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:40:43

    >>64

    ビッグサーバーの役目は跡部様が担うから大丈夫だ!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:42:07

    >>63

    柳にはテクニックの他のデータという必須スキルあり

    忍足にもテクニックの他に精神干渉系無効化という唯一無二のスキルあり

    不二はテクニックと・・・・なんかあったっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:13:52

    >>66

    不二先輩テニス辞めないよね…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:44:55

    >>66

    不二先輩には笑顔があるから

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:13:32

    二刀流で黒龍打ったら七重が倍になって14回曲げられるようになるのかな?
    だとしたら真田に二刀流覚えさせてほうがよさげやない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:19:46

    >>66

    友情パワーでタカさんのパワープレイを受け継ぎデュークを師と仰ぎ破壊に目覚める不二周助を待て

    ものすごいテクニカルな打球で敵を粉砕する様になるから

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:32:03

    3年後なら仁王も居るんだからG10に入れるべきでは?イリュージョンとはいえ現時点でお頭の半分以下になれるんだから伸び代はトップクラスだし亜久津や跡部よりも強くなってるはずだぞ

スレッドは2/16 07:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。