今更なんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:57:43

    ジオンでもちゃんとガンダムって呼ぶんだね
    ゲムドムとか読み方変えないで

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:00:55

    おまえらのガンダムが我が軍で大活躍wwww
    ねえ連邦軍、今どんな気持ち?ねえどんな気持ち?

    ってやるためにはガンダムと呼ぶべきなので
    ゲムカモフとは意義が違うのですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:01:24

    ジオンはドイツ語圏?っぽいからジムは「GM」だからゲー・エムでゲムだけどガンダムは「Gundam」だからどう頑張ってもゲムドムにはならん。グンダムが精々じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:01:48

    そういやたしかに?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:02:08

    >>2

    連邦軍「クソァァァ!? 量産型ガンダムなんてやめだ、量産キャノン、いや軽キャノンでいくぞ我が軍は!やろうぶっこわしてやらぁぁぁ!」

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:07:35

    >>5

    そういえば正史と比べてこっちの連邦は妙にこざっぱりしたネーミングしてるよなぁ。正史だと◯◯仕様とか◯◯型とか後ろにカスタムとか付けてたけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:08:25

    陸戦型とか連邦もガンダムいっぱい作ってるだろうしあれが唯一のガンダムって訳でもないんだろう。

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:08:33

    >>6

    軽キャノンってジオン側の呼称だと思うから正式な名称は別にあるんじゃないか?知らんけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:09:15

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:11:05

    >>8

    正式名称なんだなぁこれが

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:12:01

    >>8

    パンフ情報なんだが、マジで正式名称軽キャノンっぽいぞ(英語だとLIGHT-TYPE GUNCANNON)

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:12:15

    こっちの方が寝取った感あるし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:12:24

    あえてジオン風に読むならキャノンタイプは「カノン」だな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:12:33

    そうなん?知らなんだわ(パンフ貰えなかった)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:13:09

    >>13

    ザクキャノン、ゲルググキャノン、ドムキャノン「えっ」

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:13:28

    01(マルヒト)ガンダムって名称からして今回の連邦は日本っぽいネーミングよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:13:38

    >>7

    まぁ一応01ガンダムとかもあったしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:13:39

    割とガッツリ映ってたジオン版ジムの情報まだ出てないのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:14:22

    >>18

    肩のキャノン外した軽キャノンのこと?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:14:30

    どうしてペガサスって呼んでくれないんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:15:05

    >>20

    ペガサス級でペガサスでソドン、そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:16:45

    >>19

    なんかもうそうなると「軽」だな!

    いやRGM-79って呼べばいいんだけどさ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:17:16

    >>19

    ソロモン突入時にソドン格納庫に居た奴じゃないの?少なかったけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:18:32

    >>2

    てことは同じポジションのハイザックがライバル枠…?


    Ωサイコミュとか積んでるけどゲルググなどの技術ノウハウが含まれておらず、時期としてもやや早いジークアクスとハイザックだとどっちが強いとかあるのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:20:28

    >>24

    ジオンの技術が組み込まれたサイコミュ付き新型ガンダムと推定軽キャノンとザクの合の子じゃ相手にならないのでは…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:21:45

    >>21

    今更だけどソドンって正史でも巡視船の名前で出てたんだな…じゃあジークアクス世界にいたであろう巡視船ソドンは一体…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:23:57

    >>13

    ザメル「カノーネですね、しいて言えば」

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:24:09

    >>25

    つーことは逆説的にガンダムのデータをパチられる展開ある……?

    いやほら、今ジャスト軍事機密の警備ゆるゆる状態だからさ


    それを横流ししたらアナハイムとかが新型ガンダムとか作っちゃったりしてバランスが取れるかなって

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:24:35

    >>26

    「ソドンの街」も出てきたぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています