- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:10:08
弱点とか、能力凄くても本人に欠点あったりとかでどんなのがいる?
チート級の特殊能力持ってるキャラが体力面だとすぐバテバテになるみたいな描写が好き|あにまん掲示板弱みがあった方が魅力的に感じるよねbbs.animanch.comこのスレ見てもっと知りたくなったんだが、いつの間にか消えてたんで気になって建てたわ
漫画のみならず漫画原作のキャラや別媒体が原作でもコミカライズされてる漫画のキャラでもいいよ
スレ画は片手でどんなモノも削るように消せるけど本体が致命的にアホなのでバランス取れてる人
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:20:56
体力低くてすぐバテるルルーシュ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:32:28
みさきちもすぐバテてたね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:34:23
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:36:29
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:36:40
大仏よい(確信)
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:57:59
とあるの一方通行。自身に触れたものを反射する能力だが一端封じられたり攻略されたら本人は貧弱なもやしなので相手が喧嘩慣れしてればボコられまくる
後に頭に銃弾を食らったことで重傷になり反射能力に制限時間もついた - 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:03:33
心を読む系は大分対策練られるようになってきたよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:07:03
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:09:18
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:10:21
藍染の鏡花水月も能力発動前に刀に触れてれば完全催眠を受けないんだったよね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:46:50
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:48:38
Re:ゼロから始める異世界生活のレグルス
自分の肉体及び、自分が触れたモノの時間を停止できる
肉体の時間を停止することで、どんな攻撃も無効化し、年齢もとらないという不老不死状態
時間停止した空気の塊を不可視の弾丸にして飛ばしたり、重力を時間停止で無効化することでどんな巨大な物でも持ち上げられるし、空気抵抗を無効化して高速の投擲もできる
アニメ版では大量の水を時間停止で固めて持ち上げて投げるという芸当もしている
まさに攻防一体の無敵の能力だが、ある場所に隠してる疑似心臓を破壊されると肉体の時間を停止し続けることができなくなるという弱点がある
そして使用者のレグルスは異常なまでに自尊心が強い自己顕示欲の塊で、相手が自分に屈服して顔に恐怖や後悔や絶望を浮かべないと気が済まないので、基本的に相手を一撃で仕留めるという事をしない(さすがに剣聖が相手だった場合は人質まで取って一撃で仕留めようとしたが)
また異常なまでに煽りに弱く、挑発されたら、それが取るに足りない雑魚からのモノであろうと決して無視できないし、簡単に激昂して冷静さを失う
無敵の能力に頼りっきりだったので、戦闘技術や戦術に関しては素人も同然と、欠点が多い - 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:51:10
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:52:41
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:10:01
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:19:32
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:40:49
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:35:10
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:02:00
同時に強いスタンドほど本体の精神に歪みなり隙なりがある場合が殆どだから、そこを突かれて攻略されるケースが多いんだよな
逆にそれが出来ない(力押しで突破する)場合は完全にその弱さを強みに変えているパターンだからクソ厄介
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:58:21
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:02:20
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:33:30
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:45:36
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:51:24
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:16:43
異修羅の不言のウハク 無効化能力者なのだが全生物が翻訳チートで喋ってる世界観との相性が極悪すぎる、そのせいでこいつは誰ともしゃべれないんだが。 いわゆる無効化能力のせいで異能の恩恵を受けられないキャラなんだがこいつはオンオフつくはずなのになぜかしない。
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:26:15
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:10:36
ヒロアカの物間寧人[ヒーロー名ファントムシープ]
様々な個性をコピーする事ができるけど
複数同時発動は不可能でOFAのような特殊な個性のコピーは不可能 - 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:10:17
かそく
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:13:16
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:30:03
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:11:28
それの弱点はコピーできる時間では?まあ触れ続けられるなら弱点としては機能しないけど。
OFA自体はため込んだ「パワー」がコピーできてないだけで「個性」そのものはコピーしてる。
例えるなら状態変化含めて変身するメタモンじゃなくて技だけコピーするドーブルのスケッチみたいな
微妙に違うかもだけど。
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:32:18
まぁ能力強すぎる上に弱点も皆無だと敵でも味方でも扱いに困っちゃうよね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:17:41
後強いて言うなら究極体自体が3日間が限度なのと皮がボロボロになっても脱皮不可というか困難になるのもあるか