トリコのこのシーン

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:20:13

    ビリオンバードが全身余す所なく食材になることに料理人たちが驚いてるけど
    羽毛や爪はともかく血や体液がスープになる動物はあの世界じゃ別に珍しくないと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:22:25

    非過食部位がないことが驚きなんやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:24:35

    骨まで食えることじゃなくて、食料難でようやく届いた食材が全身余すことなく使えることがすごいんだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:24:39

    特定部位に限ればそりゃあるんだろうけどそれ以外は無駄になるんでしょ

    驚いてるのは「使えない部位がない!」ってところだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:38:25

    ・弱い
    ・全身が可食部
    ・外敵に襲われると大量の卵を産んで繁殖する
    ・寿命(襲われて繁殖できるチャンス)が数千万~億年単位

    こんなどこまでも捕食者に都合の良い生態をしてるのに不味いから襲われずに絶滅ってどんだけ味が悪かったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:38:55

    実際肉を食った後に、骨を素揚げして食えるやつもいたけども、食料難時にきたのが羽根や血、爪まで使える食材ってのが驚愕なんでしょ

    https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec34940

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:40:38

    >>5

    部位を全部分けて調理しないと味が混ざってよくない


    もしくはもっとうまいやつはゴチャマンといたとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:43:06

    成長したら1mぐらいあるよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:46:02

    羽が食べられる動物
    爪が食べられる動物
    血や体液がスープになる動物
    はそれぞれいるけどそれらが全部一緒くたになってるのは居ないんでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:47:47

    >>7

    ふうん こういうことか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:50:13

    サケとか全身食べられてるってなんかの本に書いてあった気がする
    特定の地域で全て食べるんじゃなくて各地での利用法をバラバラ集めると全身くまなく消費してるって話だったかもしれないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:51:15

    >>7

    味混ざる説が一番しっくりくる

    フルコースだって別々に食べるものであって全部混ぜて一度に食べるもんでもないしね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:52:03

    >>5

    全部が食えるほどにしっかりとした味ということは

    まとめて食ったらケンカするクソみたいな味だということ

    だから料理人がいないとあかんある意味で特殊調理食材と言える

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:52:42

    >>2

    フライアダック…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:55:18

    >>14

    「普通の鳥と違って油で揚げれば骨まで食える鳥」がフライアダックの特徴じゃなかった?


    血液が食用かは言われてなかったと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:58:49

    味が混ざるは公式では全く言われてないから注意な

    それはそれとしてグルメ時代最高の料理人たちが全力を傾けて「それなり」くらいの美味しさでしかないのはキツい
    あの世界だと『美味い』は趣味趣向ではなく成長のために最も必要な栄養素なので、マジで現実に例えると「辛うじてそれだけ食べても死なない(健康とは言ってない)栄養タブレット」くらいの価値しか野生だとない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:16:27

    繁殖力神だけどクソ不味い伝説がある食材だからそれを加味した評価なのかも
    食ってみたら実は旨いゴキブリみたいなもんだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:48:57

    グルメレスバやめろよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:50:48

    >>14

    よお小松の皆!(幻聴)

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:51:11

    味に関して言えばスパイスすらビリオンバード頼りの状態だしそれぞれの部位をちゃんと料理してあげればちゃんと旨くなりそうな気もせんでない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:14:38

    「決して最高の味とは言えぬ食材」と地の文に明言されてるのが気になる
    舌の肥えたトリコ世界の住人にとって「最高ではない」だけで現実基準なら十分美味いのか
    それともこちらの世界でも「それほどでもない」程度なのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:19:58

    >>21

    トリコですらうげってなってるから後者の可能性も十分あるのよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:21:24

    お世辞にも美味いと言えないお粗末なモノだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:24:16

    >>21

    何ヶ月も錠剤飲んで過ごしてた人間からの評価ですらそれだから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:27:55

    逆にあの世界「美味しいけど血だけはマズくて食えない。味を落とさないために血を極力出させない特殊調理が必要」みたいな動物もいそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:31:19

    多分毒性や依存性を除去や中和するとクソ不味くなって食えたもんじゃない
    毒食材や麻薬食材もあると思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:39:57

    データとは言えカジノでトリコが食ってた時引き攣ってたもんな
    どんだけだよとは思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:51:43

    再び飽食の時代に戻ったらお役御免されそうだけど何してるのやら
    定期的に脅して個体数維持してるんかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:56:39

    世代交代がとんでもなく早いから
    品種改良はしやすそうではある

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:03:26

    足だけめちゃくちゃ加工する前提なのおもろい
    よりによってその足の解説を最初にもってくるのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:06:38

    >>28

    >>29

    まあ正直またいつか必要な時代が来る可能性はあるだろうしもっと美味しくなるように色々研究はされそうだなと思う

    それこそビリオンバードの卵とかはまあまあ美味しいとかじゃなくて小松達からしても結構美味しいんじゃないかなと思うんだよね

    前にメロウコーラと混ぜたのはアドヴォカートっていう卵を使ったリキュールみたいなもんだったんじゃって考察もあった

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:09:09

    上にも書かれてるけどトリコ世界って食べ合わせとかもかなり重要な世界だし部位ごとに色んな食材の代わりになるビリオンバードは適切な調理無しだと糞不味いんだろうなって

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:14:08

    ビリオンバードの卵(誉められて産むやつ)はうますぎてトリコが進化してるみたいだからトリコ達からしても美味しいんだろうな
    まあ公式でビリオンバードがそこまでうまくない理由はハッキリとは言及ないけど、まあ各部位がこういう特徴あるならちゃんと羽や爪や血や肉をそれぞれなんとか分けて調理しないとそりゃそう美味くならんよなってのは分かる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:16:18

    >>11

    でも食ったら消えるじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:40:29

    肉、小麦粉、野菜、スパイス、タレをビリオンバード一匹で賄えるなら、食料難には大分ありがたいよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:44:30

    >>35

    わけわからん速度で増えるのが一番ありがたいかと

スレッドは2/16 06:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。