- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:29:04
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:30:16
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:30:35
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:32:24
全てはまやかしだ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:37:05
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:38:09
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:38:28
考古学者やらかしの方が面白いのん
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:40:30
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:42:17
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:42:35
弥生時代から2000年でここまで進化したのにマイペースにも程があるんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:42:53
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:44:03
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:47:28
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:49:57
『『土偶を読む』を読む』を読め…鬼龍のように
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:50:03
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:51:52
ふん気づくのが遅いよ
オレなんて触れただけでゴッドハンド連呼してるやつはバカだと分かった - 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:53:08
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:53:18
ちがう!アレは単なる愚弄目的じゃない!他に語れる知識が無いから同じことしか言えないだけなんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:53:42
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:54:14
怒らないでくださいね
もはやゴッドハンド煽り→無知すぎて叩かれるまで再放送を超えた再放送なのに性懲りも無くゴッドハンド擦るとかバカみたいじゃないですか - 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:54:40
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:55:50
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:55:55
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:56:30
目が大きくてオッパイとアソコと太ももがデカいメスブタやん
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:57:19
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:58:01
いいや 旧~新石器時代もすべてが嘘だったということになっている
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:58:05
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:59:14
悪いな…俺はほら“未来”しか見てないから。過去にはこだわらないから
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:16:33
縄文時代に起きた地球温暖化と現在起きているとされる地球温暖化って同じ現象と考えても良いのか教えてくれよ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:16:57
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:19:18
2014年版のつながる歴史にヘソ出しファッションの縄文人の服装が載ってたけどどれだけ探しても見つからないのん…
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:25:18
大和朝廷の歴史...聞いた事があります
記紀をつくるにあたって都合の悪い記録は全て燃やしてしまった為本当の事が何も分からなくなってしまったと - 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:25:39
さぁね…ただ少なくとも紀元前660年に神武天皇が即位し日本という国が誕生したのは事実だ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:26:28
そもそも文字がない時代なんだからわかんなくて当たり前だと思ってんだもっと言えばわかったところで大体他のとこの同じことやってるから判明してもふうん…ああ、そう…にしかならなさそうなんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:26:58
もしかして神様みたいな存在は本当に居たんじゃないスか?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:27:35
さあね少なくともそこそこの量の殺し合った証拠がある骨があるのは事実だ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:27:58
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:28:23
この時と比べたら今の日本は随分と平和になったし食べ物にも困らなくなったと思うのは俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:28:23
- 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:28:50
- 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:29:17
- 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:29:51
不死人ァ 不死人がいるゥ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:29:52
【馬毛島】旧石器時代の遺跡発掘調査始まる 7月1日まで予定 鹿児島・西之表市 (23/05/10 19:17) #shorts
ぶっちゃけ普通に進歩してるのにゴッドハンドゴッドハンドほざくしかないそんな絶対ニュースも見てないし調べてもない奴らを埃に思う
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:30:04
パヴェルさん知識がないのは別に問題じゃないんです
問題なのは自分が知らないということにも気づいていないことなんですよ - 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:30:10
ワシはいま肛門時代なんやけとなブヘヘヘヘヘ(プリン
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:30:53
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:31:32
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:32:13
その縦割れをしまえよ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:32:51
うーん時代が古すぎて文字があったかも不明な時代だから仕方ない本当に仕方ない
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:34:22
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:35:19
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:35:37
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:35:59
ゴッドハンド擦りは麻薬ですね
老人に無茶苦茶にされた日本に住んでる自分が不幸なのは当然で無職の俺は何も悪くないって気分になれちゃって…ここんとこ毎日です - 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:36:10
豪族とか出始めたあたりから墓からごっつい剣やら勾玉とか出てきて派手だからこっちのほう流行れよと思うのはオレなんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:36:17
ホツマツタエ...聞いた事があります
神代文字で書かれた日本の真の歴史が分かる書物だと... - 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:36:32
縄文時代の遺跡から米粒が出てるってマジッスか?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:37:39
字を書くこともそれを準備することも四苦八苦な時代にめちゃくちゃ円形書かせようとするホツマツタエは嫌がらせの領域かと思ってんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:37:54
なんかスレの内容変わってないスか?
個人的に西日本全体の縄文文化を荼毘に付した鬼界カルデラの破局噴火の話とか出ると思ったのん - 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:40:54
話してくれてもいいんスよ?
- 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:43:11
最初期の人類ですらライオンマンとか作れてたし技術固まってきたならこんくらいやりそうなんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:45:15
遺跡の分布を見ると北陸にかなりデカい大国があったみたいですね
まっ古事記には何も書かれてないから本当の事は何も分からないんだけどね - 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:45:23
- 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:45:59
- 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:47:43
宝永噴火…糞
発掘調査してると延々と火山灰が出てくるんや - 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:48:02
マネモブ…?タフカテ民と言うてくれや
- 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:49:18
- 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:49:23
- 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:50:07
- 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:50:49
九州の遺跡調査とか労力すごい掛かりそうっすね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:51:34
人類史の遠大さを考えると仕事のミスで悩むなんて小さなことが気にならなくなってくるよねパパ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:52:08
そもそも大昔に物事を書き残す文化ってあったんスか?
稗田阿礼とか鑑みるに大昔は〇〇一族みたいなのが口伝でチマチマ伝えてたけど
何だかんだで抜けたり一族自体が途絶えたりで信頼性にかけるから古事記に書き記したんじゃねえかと思ってんだ
書物文化の薄いインディアンの神話や歴史に対する調査文献とか見てると
「先人の調査文献にあった話がもう確認できなくなってるヤンケ」とか「多くの話を知ってた人が知識を受け継がず死んで失伝してるヤンケ」みたいな愚痴が見受けられるんだ - 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:52:12
- 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:54:10
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:55:01
- 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:55:04
なんか大和王権の成立過程が上手い感じにボヤかされてるのがきな臭いと思うのが俺なんだよね
魏志倭人伝に記録されてる倭の五王とか王権を確立する過程で従わない邪魔な連中全員ブチ殺したのかそれとも五王が欠史八代のどれかの天皇に当てはまる人物なのかどっちなんやろなぁ… - 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:55:31
動くなKKKの工作員
- 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:56:06
いやぁ
阿波国風土記も禁書にされてしまったねぇ
どうして明治政府は回収してしまったの?
本当にどうして? - 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:59:02
- 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:00:21
- 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:00:28
日本列島の中に留まってるだけで外に出てないと思いきや割と広範囲を移動してるのに驚くのが僕です
玦状耳飾りが満州の遼河流域にもあるしな(ヌッ - 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:01:18
お言葉ですがそもそも日本書紀みたいな編年体ベースの歴史書なんて存在してなかったんですよ
古事記も「漢文…糞 和の心が失われるんや」で纏められた紀伝体の歴史書
日本書紀は複数の資料から引っ張って来たりしてるけどきちんとした歴史書(海外のもの)と古事記的な国内の歴史とに若干差異があったら前者を正史として採用するくらいだしなっ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:02:30
全員消されたとか言うだけで江戸しぐさと同じ匂いがするでヤンス
- 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:03:09
◇この単なる昔の地方録に記された内容は一体…!?
- 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:03:40
ウム…崇神天皇は配下の埋葬された古墳が発掘されたからおおよその実在性と年代はわかるんだなぁ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:04:12
- 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:04:48
もしかして欠史八代のすぐ後が継体天皇だと思ってるタイプ?
- 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:05:45
- 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:05:56
…本当に馬鹿なんスか?
継体天皇は「あわわ…天皇も息子も全滅してるよ よしっ企画を変えないで親戚連れてこよう」しただけの存在ですよ
それ以前からとっくにワカタケルのような関東〜九州は完全に制圧してる王がいてその後に混乱もなく続いてるのが大和朝廷なんだ
- 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:07:00
- 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:07:34
- 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:07:48
初期の天皇達…聞いております
学校でやる日本史にあんま出てこないから誰…?となりがちだと 多分卑弥呼のほうが知名度高いと - 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:08:08
伊予(四国)が二つの顔を持つとされるのってま、まさか…
- 93二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:08:30
- 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:08:53
継体天皇で王朝交代してる論には致命的な弱点がある
マトモな国の支配者ならわざわざ自分の王朝の正当性を揺らがすような情報を正当な歴史書に書くわけない事や - 95二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:09:57
当時非主流派に落ちつつあった大海氏がつけられてたあたり、単に天智天皇が日継になることが確実視されて期待視されてなかっただけの話だと思われるが…
- 96二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:11:36
- 97二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:11:39
- 98二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:12:24
- 99二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:12:53
- 100二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:13:41
思チン
- 101二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:15:32
- 102二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:15:36
そもそも天武と持統以前の天皇関連の歴史が信頼性低過ぎるーよ
あーっ 神武天皇陵の発掘調査でもしないと欠史八代の頃の真実とか一生分かんねぇよ - 103二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:15:54
- 104二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:16:45
おそらく古代日本の富士山付近に大和王権に従わない敵対的な王国なりが存在したから…
- 105二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:17:47
- 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:18:40
その詳細なエビデンスを出してる学術書は?
- 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:19:50
そういえば「日の出ずる地」「日の沈む地」は単に仏典で東西を指す時の表記で、うちが朝貢してたのは陳とかの仏教を重視する南朝系国家だから外交文書でそれを使ってたって話らしいっすね
北朝系国家の隋への文書で、本来南朝当てに使うような馴染みのない表現を使ったからちょっと問題視されたとは聞くのん
- 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:20:34
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:21:12
- 110二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:22:09
中国視点で言うと国名が漢字一文字というのは中々に凄いことなのん
倭国時代にはそれなりの勢力があったと考えられる - 111二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:22:12
- 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:22:46
アンタッチャブルな存在だったんじゃないスか?
かぐや姫とか見る限り昔はずっと煙吐いてるファンキーな山だったようだし
当時としては「理由解んないけどずっとキレてるヤベー神様」的な扱いだったんじゃねと思うのは……俺なんだ!
- 113二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:23:01
そもそもの話遠い田舎の山岳信仰とか天皇家とは一ミリも関係ないから…
富士山なんて平安時代の歴史物語にもたまに出てくるけどただデカい活火山としか思われてませんよ
昔は四国に流されるのでも超落ち込むし関東レベルだと目も眩むド田舎なの忘れてませんか?
- 114二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:23:11
- 115二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:23:56
- 116二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:25:41
その割に持統天皇の頃から神武天皇陵だとされる場所がコロコロ変わってるんスけど…いいんスかこのガバガバ認定具合
- 117二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:27:34
- 118二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:27:36
- 119二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:27:37
- 120二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:29:54
- 121二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:30:06
- 122二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:30:37
- 123二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:30:51
- 124二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:31:22
なんじゃあこのタフカテとしては珍しい考古学スレは
- 125二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:32:13
オカルト理論な天皇の霊統がーとか吐かす保守派と民族団体のお気持ちなんかより歴史の真実が明らかになる方が大事なんじゃあ!
- 126二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:32:38
考古学スレというより古代の天皇スレという感覚
- 127二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:32:56
こうやって議論出来る程度には情報残した古事記って偉大なんスね……
- 128二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:33:04
実際崇神天皇関連の遺跡が出てきたから欠史八代の直前までは実在してそうな雰囲気になってきたんだよね
凄くない? - 129二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:33:22
歴史の重さとかどうでも良いっス
- 130二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:34:03
- 131二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:34:06
- 132二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:35:00
滅茶苦茶時代が離れているとはいえぶっちゃけただの墓暴きなので嫌がられるのは当然だと考えられる
- 133二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:36:48
たぶん皇室関連の遺跡やらを全部根掘り葉掘り調査するなんて1000年後ぐらいに今の王朝が滅びでもしない限り不可能そうなんだよね
日本政府は天皇に関する事象には未だにガチガチの保守姿勢やからのぉ - 134二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:36:52
- 135二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:37:13
ネットで人気な話題っスからね
- 136二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:37:38
いやぁ 自称歴史に詳しいマネモブ達がアホみたいな知識のお披露目会しですねぇ
ですねえ - 137二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:37:56
- 138二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:38:30
- 139二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:38:54
- 140二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:38:59
- 141二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:39:23
- 142二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:39:28
- 143二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:39:41
その前にお前を殺してやるよゴアッ
- 144二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:40:48
ゴッドハンド異常嫌悪者がマネモブにいるの面白いんだよね
- 145二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:41:35
いいんですか?長岡百穴古墳の話をしても?
- 146二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:41:52
- 147二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:43:00
負けたんスか?
- 148二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:43:33
- 149二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:44:34
ゴッドハンドが嫌われるのは当然だと思うんスけど…
というかこんな簡単に捏造できるってことは当時に適当な資料残しても分からないんだよね - 150二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:44:57
- 151二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:45:20
- 152二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:46:44
- 153二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:47:29
- 154二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:47:32
神武天皇の伝説に出てきた湖が今は枯れてるけど当時は確かに実在したと判明したみたいな話聞いたし 元ネタになる人物が存在したのは確かだと思われる
- 155二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:50:25
- 156二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:51:01
- 157二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:51:10
ワシあんま詳しくないけど血筋の純粋性どうこう言うなら藤原氏の摂関政治できなくないスか?
- 158二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:53:01
現代では上皇后も皇后も皇太子妃も全員ただの庶民ですよ
- 159二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:57:01
- 160二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:57:21
- 161二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:58:38
そんなことは全員分かりきってるからマイ・ペンライ!
- 162二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:01:46
- 163二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:03:03
史料の記述に疑ってかかる態度はですねぇ…
- 164二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:03:33
- 165二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:05:23
- 166二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:06:39
- 167二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:06:54
- 168二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:08:01
- 169二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:08:13
- 170二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:08:21
- 171二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:08:38
- 172二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:09:05
おそらく完全な島国で大陸からの侵略も無いからなんだろうけど古代オリエント世界の繁栄と比べるとマジで文明の発展遅すぎるんだよね
- 173二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:09:07
- 174二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:10:10
- 175二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:11:10
ネ.トウヨは退場ッ
- 176二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:11:23
- 177二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:12:16
いやーブリテン島以上に大陸から攻めにくい立地の島国で幸運だったのぉ日本
ですねぇ - 178二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:12:23
- 179二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:12:28
…弥生時代までは先史日本ですね(パンッ)
- 180二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:12:32
- 181二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:13:20
古墳は保全難しいし仮に調査してやっぱ天皇陵でもなんでもないってなったら誰が責任とるのん?
継体天皇陵はもうおおっぴらに発かれたし仁徳天皇陵とかちょっとずつ調査してるんだからおとなしく待て…鬼龍のように
- 182二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:13:53
- 183二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:13:53
まぁ建国の父のあの男がほとんど燃やしたからバランスは取れてるんだけどね
- 184二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:14:25
- 185二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:16:15
- 186二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:16:38
- 187二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:17:36
- 188二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:17:40
どわーっ 反中感情拗らせ過ぎて始皇帝の存在すら捏造とか言い出すアホが湧いとるやん
- 189二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:17:51
おおー異常中華嫌悪者が現れてるやん
日本も中国から技術輸入してたのに歴史修正してると考えられる - 190二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:17:53
- 191二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:17:58
C国は国土デカいし調べれば今でも新しい史料が見つかるんじゃねえかと思ってんだ
- 192二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:19:10
- 193二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:19:36
古い書物を焼いたと見せかけてやねぇ…
自分の書物として再発表するのも美味いでしてたのマジなのん? - 194二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:20:32
- 195二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:20:47
ヤバっ 始皇帝すら捏造とか言い出すガチのネ.トウヨを今日初めて生で見たよ
- 196二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:21:48
何故査読通ってるのか分からんクソ論文(記載された条件だと実験が再現出来ない、グラフの体裁がチンカス、新規性が不明瞭)に体感C国産が多いのは事実やけど
統計的にそれが多いかは不明なんやけどなブヘヘヘヘ - 197二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:23:30
お客さん大昔のC国と今のC国は別物なんだよ
- 198二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:23:44
あにまんの知的水準を憂いています
- 199二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:25:09
なんじゃあお前共.産党政権下の現代中国嫌いを拗らせ過ぎて自分の妄想をこの世のあらゆる学術書よりも正しいと思っとるんか
- 200二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:25:21
パ.ヨクの負けえええええええええええええええ