おすすめのラノベを教えてクレメンス

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:34:35

    ジャンルは問わない

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:48:14

    侯爵嫡男好色物語

    https://novel18.syosetu.com/n9598df/

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:09:58

    神様のいない日曜日

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:11:38

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:21:39

    終わりのクロニクル

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:23:09

    閉鎖都市巴里

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:32:05

    サイレント・ウィッチ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:34:13

    憂鬱アンドロイド

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:37:20

    境界線上のホライゾン
    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
    これはゾンビですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:07:23

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:09:32

    終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
    終末なにしてますか?もう一度だけ、会えますか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:11:27

    紫色のクオリア

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:01:33

    魔女と傭兵

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:13:21

    マーダーボットダイアリー

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:50:41

    Re:ゼロから始める異世界生活


    長所

    ・魅力的なキャラが多い

    ・男女のキャラ数があまり偏ってない

    ・主人公や他のキャラの成長が丁寧に描かれてる

    ・シリアス、ギャグ、バトル、ホラー、ミステリー、様々な要素が楽しめる

    ・外伝や短編集も面白い


    短所

    ・キャラの数が多すぎて、名前や設定を覚えるのが大変

    ・巻数が多いし、回収に時間がかかる伏線が結構ある

    ・外伝や短編集まで揃えるのは大変

    ・暗くてエグいシーンもある


    参考に漫画版の1章と2章の第1話とアニメ1期のpvを貼る

    【第1話 調子に乗るな、と神は言った】Re:ゼロから始める異世界生活 第一章 王都の一日編|カドコミ (コミックウォーカー)Re:ゼロから始める異世界生活 第一章 王都の一日編読むならカドコミcomic-walker.com
    Re:ゼロから始める異世界生活 第二章 屋敷の一週間編 第1話 試し読み | SQUARE ENIXmagazine.jp.square-enix.com

    『Re:ゼロから始める異世界生活』第1期新編集版PV


  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:02:24
  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:59:12

    川上稔 短編集 パワーワードのラブコメが、ハッピーエンドで五本入り 2冊
    川上稔 短編集 パワーワードの尊い話が、ハッピーエンドで五本入り  2冊

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:13:18

    unnamed memory アニメやってるけどカット多すぎるから原作おすすめ。呪いをかけられた王子と大陸最強の魔女の恋の話

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:21:38

    日帰りクエスト

    悪知恵と行動力とバイタリティと悪運の強さだけが取り柄の普通の女子高生が異世界の住民を振り回し、異世界での異種族戦争にまで関わってしまう
    特別な力は何も持たない主人公の異世界でのドタバタ活劇が楽しめる

    全4巻なので読みやすいしオススメ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:24:58

    死亡遊戯で飯を食う
    今度アニメ化されます

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:31:09

    バカとテストと召喚獣
    いやガチで面白いから、騙されたと思って一巻だけでも読んでほしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:32:31

    おバカSF好きならヘヴィーオブジェクト

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:37:57

    王道系だとダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    曇らせ好きだったら最近の作品でまだ1巻しかないけど「全滅エンドを死に物狂いで回避した。パーティーが病んだ」とか面白かった。ハーメルンで連載してるから書籍買う前に一回読んでみたら

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:50:45

    筺底のエルピス

    凝り凝りのSF設定のもと、絶望的な状況の中でかっこいい連中が破滅を回避するため必死に抗うドチャクソ面白SFラノベ
    3巻で「は?え?ちょっと待って???はああああ!?どーすんのこれ!?」となって
    4巻で「やめてくれ……もうやめてくれよ……頼むよ……(絶望)」となるのでとりあえず4巻まで読もう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:55:43

    ブラックブラッドブラザーズ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:56:35

    冒険者酒場の料理人

    異世界の変な食材を美味しく食べようと悪戦苦闘する異世界転移者の物語
    全2巻だから気軽に読めるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:04:00

    >>25

    吸血鬼もの好きならマストだと思うわBBB

    化け物感と隣人感のバランスが絶妙

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:44:38

    未踏召喚://ブラッドサイン

    召喚バトル作品
    人間ドラマも面白い

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:47:10

    ゴールデンタイム。
    あとは狼と香辛料。

    やっぱりというかなんというか、ラノベ老人会の会場みたいになってるの笑う。

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:49:48

    アンチリテラルの数秘術師
    数学モチーフなんだけど数学分かんなくても面白いはず
    5巻完結

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:03:42

    特異領域の特異点

    空想科学SFって感じの高度に発達した科学は魔術と見分けがつかない世界観
    理系分野の知識があると現実との差異でより面白いと思う
    2巻打ち切りで悲しかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:28:51

    キノの旅

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:56:34
  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:29:25

    文学少女シリーズ
    先輩ヒロインで文芸部部長の天野遠子には本や原稿を食べることで味や秘められた想い感じる事ができる能力がある
    主人公はトラウマを抱えた少年でヒロインとは文芸部の先輩後輩関係、「おやつ」と称して物語を綴ったり、思い付きに振り回されたりする役割

    高校生の繊細な悩みや相談、揉め事が文芸部に持ち込まれ解決していく作品で主人公とヒロインの関係の進展の仕方が丁寧で好感が持てる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:37:58

    なんか昔のタイトルが多いから自分も…
    魔導士は平凡を望む(広瀬煉)
    東京タブロイド(水城正太郎)
    ダナーク魔法村はしあわせ日和(響野夏菜)
    貴族探偵エドワード(椹野道流)
    セント・マシューズシリーズ(徳田央生)
    全部シリーズものです。
    一番上以外は20年ぐらい前の作品だから頑張って探してくれ!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:46:01

    ゆうきりん版 モンスターハンター
    氷上慧一版 モンスターハンター(2nd、2ndG)
    モンスターハンターのノベライズ版
    成長譚のお手本みたいな展開と主人公が登場する
    ゆうきりん版は主人公関係の進展が途上のままで終了
    当時はいつ続刊が刊行されるのかをずっと待っていた

    氷上慧一版は少年が青年となり女性と結婚して子宝に恵まれハンターとしての意志を継いでとモンスターハンター世界の住人としての人生観をきちんと表現している
    凄腕の師匠(男)と弟子である主人公の関係性が好きだった
    チート展開はない

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:21:53

    付喪堂骨董店
    『アンティーク』と呼ばれる不可思議な力を宿す道具が引き起こす事件を解決していく話
    基本的に短編×4という構成なので読みやすい

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:33:15

    狂乱家族日記

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:40:07

    ほうかごがかり

    選ばれた七人の小学生が「学校の怪談になる前の怪異」を観察・記録してその怪異が育たないように抑え込む役目を担う良質ホラー
    グロテスクな描写もあるがつい読み進めてしまう不思議な魅力がある
    またこの作者さんの作品はどれもそうだが民俗学に関する蘊蓄が細かくてとても興味深い

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:23:52

    >>12

    コスパ最強1冊のSFラノベ傑作

    百合好きも読むべし

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:48:48

    R.O.D READ OR DIE

    集英社 ダッシュエックス文庫|R.O.D. SPECIAL SITEすべての本好きに捧げる文系アクションの金字塔!!dash.shueisha.co.jp

    大英図書館のエージェント「読子・リードマン」が活躍する能力者バトル

    小説版はちゃんと面白いんだけどエタってるのが

    きちんと完結してるという一点においてアニメ版の方を勧めるべきかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:22:55
  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:25:12
  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:00:27

    スレイヤーズ

    シリアスもギャグも楽しめるタイプのファンタジー作品の金字塔
    シリアス寄りの長編とギャグ寄りの短編集がある
    魔法バトルのシーンは長編でも短編でも面白い

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:31:34

    【魔王学院の不適合者】
    単なる俺TUEEEだと思って、避けずに読んで欲しい名作。伏線やその回収が凄く気持ち良いし、何より主人公がハピエン厨だから終始安心して物語に没頭できる。好き好き大好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:12:48

    少女星間漂流記

    好奇心旺盛な科学者と人見知りが激しいが戦闘力の高い二人の少女が移住できる星を求めて宇宙を旅する短編集
    笑える話も、後味の悪い話も、感動的な話も、考えさせられる話もある

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:13:40

    新刊発売の決まった東京レイヴンズ
    これほんとバトルの描写がいいんだわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:05:37

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:18:51

    バケモノのきみに告ぐ、

    癖の強いヒロインたちと治安の終わってる街で起こる事件を捜査しながら異能バトルをする作品
    ひとつひとつの要素が濃厚でしかも洗練されていてクライマックスにそれまでの全てが収束して最高になる ラノベでエンタメを味わいたいならコレ!と声を大にして叫びたい
    まだ2巻しか出ていないけど4月に3巻が出る

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:23:21

    ぼくのゆうしゃ
    転生モノで一時期言われてた「元の世界に戻りたいとか無いの?」のアンチテーゼ系作品
    主人公の家庭環境がクッソ重くて精神的にヤバい部分があるのを、異世界での経験を通して成長していく物語
    お気に入りの要素は「持ちうる魔力を大量に消費して地獄の業火を出現させる。ただしその代償として、その炎は敵の口から出る。」というめぐみんもビックリのネタ魔法、「ヘルファイア」

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:46:56
  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:07:40

    >>51

    なんで改行抜きにメモしてるんだよ読みづらいな…って思ったら本当に途切れない台詞っぽくてごめん

    しかもよく見たらメモじゃなくてスクショだこれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:18:52

    猫の地球儀
    ロボットと猫3匹が織り成す陰惨かつ壮大なSFストーリー

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:04:23

    BAD
    残酷で切なく、醜悪に美しいダークミステリー
    主人公の小田桐くんが上司の少女繭墨あざかに振り回されつつ凄惨な事件を紐解くお話
    繭さんの不変的な少女性と小田桐くんの何度へし折れてもその度に再起する人を救いたいという当たり前の善性
    そして濃ゆいサブキャラたちの魅力が溢れた名作ラノベよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:06:27

    >>52

    以下、台詞の全文


    「一番初めに会った時に私を受け入れてくれたから好き元々は何にも興味関心をもたなかった私に優しくしてくれたのが好き酷い意地悪をしたのに赦してくれたのが好き朝起きた時に眠そうな声を上げるのが好きご飯を食べる時におかずを値踏みするのが好き家族には優しいのが好き誰かが困ってる時には何だかんだで助けちゃうのが好きお風呂に入る時に右足から入るのが好き身体を洗う時は肩からなのが好き電気をつける時に少し面倒くさそうな顔をするのが好き趣味がゲームなのが好き好きな食べ物がシチューなのが好き貝類が絶対に食べられないのが好き夢を見てる時に身体が少しぴくんて動くのが可愛くて好き髪の毛を切るタイミングを私に尋ねてくるのが好き占いは信じてないのに朝のテレビの血液型占いは気にしてるのが好き私のせいで男友達がいないのに全然気にしてないのが好き色んな女に誘惑されてるのに何時までも私に優しくしてくれるのが好き私が抱き締めると嫌そうな顔するのに頭を撫でてくれるのが好きいい匂いがするのが好き時々一緒にお風呂入ってくれるのが好き洗面台で顔を洗う時に洗う前から目を瞑ってるのが好き仰向けで寝るのが好きお菓子を買う時に私の分も絶対に買ってきてくれるのが好き飲み物頂戴って言うと一口わけてくれるのが好き間接キスだねってからかうと嫌そうな顔するのが好きお兄ちゃんの食べかけを勝手に食べると私の食べかけを食べてくれるのが好きそれでドヤ顔するのが好き暇な時にウィンクの練習をしてるのが好き私が眠れないって我儘を言うと叱るのに最後には私の頭を撫でながら寝かしつけてくれるのが好き私のこと全然好きじゃないって素振り見せるのに何か心配させるようなことをするとすごく怖い顔をして怒ってくれるのが好き私を心配してくれるのが好き世界中で一番格好いいのにそれをひけらかさないのが好き喉乾いたって言った時に私が飲み物をもっていくとすごく褒めてくれるのが好きゲームする時に膝の上に載せてくれるのが好きブラコンにも程があるとか言いながら私を可愛がってくれるのが好き私がお兄ちゃんを好き過ぎることについては怒るのに一度も迷惑だなんて言わないのが好き誰かに飼われることを夢見るのが好きおふざけでキスすると本気で怒るのが好きお兄ちゃんの私物を勝手に盗んでるのに知らない顔してくれるのが好きお兄ちゃんのパンツをた

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:07:48

    >>55

    文字数オーバーしたので、コピペした文の続きはスクショに

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:53:59

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:55:08

    フルメタル・パニック

    軍事ロボットバトルと学園ラブコメの両方が楽しめる作品
    長編と短編集があり、長編がシリアス寄りでロボットバトル満載の本編で、短編集は日常コメディ的な回が多いが本編に繋がる外伝的なエピソードもある

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:23:59

    俺の召喚獣、死んでる

    出オチ俺TUEEEE系かと思ったけど全然違かった
    主人公は今どき珍しい少年漫画の王道みたいな気さくで情に厚い男、ヒロインと友人の男の3人でチームを組むんだけど、それぞれにちゃんと見せ場があってこの3人じゃないとダメだと思わせる展開は読んでて気持ちよかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています