中康次さん「花形は良い人なの?悪い人なの?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:48:51

    田崎監督「プロットは読んだんだけど、僕も分からん」

    こないだBOOK・OFFで買った古い雑誌に中さんのインタビューが載っていたけど、マジで花形周りはなんも考えられてなかったんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:49:45

    この雑誌ね
    村上弘明や若かりし頃の北川景子のインタビューも乗っている

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:50:25

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:52:07

    中の人がダイレンジャー出てたことぐらいしかわかんねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:56:29

    オルフェノクに絶望して人間を救おうとしてるけど、罪のない人間で人体実験もするよ
    流星塾の子供たちを本当の子供のように思ってるけど、ベルトを送って戦いに巻き込んで死なせまくるよ
    木場の人間の愛に望みを託すけど、わざわざ木場が闇落ちしたタイミングで接触するよ
    何故か最期までたっくんの事はスルーするよ

    なんだ、こいつ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:58:47

    親としても正直自分の子供なんだからで無理押し付けてくる嫌な側面の方しか目立ってなかった感

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:58:56

    護身具として送ったカイザ・デルタのギアで、流星塾生の大半が破滅していくんですよ。傍目から見てたら何がしたいのかわからないんだよな

    ただ、その時々の状況や感情で行動がブレまくるっていうのは『555』のキャラらしい魅力があると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:05:10

    >>7

    ファイズギアも使えない真里に送ったせいでそれを狙うオルフェノクに殺されるところだったからな

    巧がいないとファイズギアのせいで死んでる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:09:14

    初めはオルフェノクという種族を何とかしようと頑張っていたけど性根の腐った連中に対応して疲弊していく内に自分達の存在を認めず害獣として処理しようとする社会の悪意や自身の寿命という限界を突きつけられて心が折れちゃったんじゃないかな
    この人一人だけ強くても作中の状況に対して打てる手があんまりなかったしどうすれば良かったのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:09:40

    >>6

    真理たちはもちろんあの草加もオルフェノクだって知ってもなお最後まで慕い続けて戦うの躊躇してた辺り養父としては相当優しかったんだろうし花形からのリアクション的に本人なりに流星塾の面子に愛情抱いていたのも分かるけどまあ総合的に見るとろくな奴じゃねぇ…って感じよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:15:30

    一人で抱え込んでしまった人なのだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:27:57

    >>5

    木場さんとの接触はせめてもうちょい早くさ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:43:08

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:43:46

    ダイレンジャーでも基本的には善人なのに勝手に余計なことするから敵味方双方に多大な迷惑をかける人になってたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:51:58

    それでいてたぶんオルフェノク最強の一角だよ
    なんなんだよお前!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:14:19

    善意からした行動で悪い方向に向かってしまうのは後の仙人やダディに通じるものがある

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:23:10

    この人のやったことで助かったのって、草加と三原を北崎から助けたことくらいじゃねえかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:34:43

    漫画版のカイザでは主人公が草加なだけあってこの人の掘り下げやるっぽい感じだったんだけどな…
    アレだと流星塾以外にもいくつか孤児集めた塾(孤児院)を運営してて、そこの子供使ってオルフェノク化の人体実験してたらしいからかなり黒い(全容判明する前に終わったけど)、作中では娘が出て花形は最初のオルフェノクだったこととかも判明してる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:40:17

    >>15

    何なら設定的には角を使った刺突攻撃とか建物バラバラにできる振動波とかも使えるからシンプルな徒手空拳で北崎を一方的にボコってる本編でもまだまだ本気じゃないんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:59:12

    クロコダイルに襲われてた頃は彼らなりに協力して必死で生き抜こうとした流星塾生が
    再登場時はデルタの力のせいで争い合うようになるのすごいつらい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:16:00

    そもそも流成塾がなんで地下に埋まってたのかが不明だったし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:13:56

    >>5

    精神はオルフェノクになっちゃった癖に人間の味方しようとするとこんなんなっちゃうのかって稀有な例

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:01:33

    アギトのオカルト路線もだが、当初はやろうとしてた路線を諦めた痕跡があちこちにあるからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:00:18

    >>23

    基本的にヤクザが得意としてるのが癖強キャラ達が織りなす人間ドラマだから書いてるうちにそっちに比重が寄ってしまうんだろうな

    キバもやたら濃い裏設定あったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:03:35

    そもそも流星塾ってなんだっけ?
    花形のみの計画なのかスマートブレインの計画なのか

    増田先生はどんな立場だったのだろう?
    人間なのは間違いないんだっけ??

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:04:18

    >>4

    そうなの!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:11:35

    25話で草加に戦いを促していたのに48話でもう変身するなとか言い出したのは驚いた

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:52:49

    >>25

    本編だと花形が運営する孤児を集めた養護施設で全員にオルフェノクの記号を埋め込む実験をされてた、漫画だとはっきりと健康管理の名目でいろいろされてたオルフェノク化の実験施設でスマートブレインの研究の一環でもあるとされてる

    本編だとあんまりはっきりとは描かれてないけど、実際記号埋め込まれてたわけだから実験施設なのは変わらないと思う、職員もたぶんスマブレ関係者なんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:09:09

    >>28

    オルフェノクの記号ってその後(同窓会で死亡後)じゃないっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:12:06

    >>24

    その辺は脚本家が比重偏らせたんで無く、視聴者からの反応やら社会情勢やらの影響でね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:41:11

    >>28

    テレビ版だと流星塾の目的は九死に一生を得た子供を探すことで同窓会を仕組んで塾生達を実験台にしたのは花形曰く一部のオルフェノクが勝手にやったことで自身は関与してないと弁明してるし、第三者の証言で塾生が花形に引き取られてからオルフェノク化の実験台にされてたと言われてる漫画版913とは別に考えなきゃダメだと思う。テレビ版の塾生はオルフェノクになる確率は一般人と大差無いし

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:51:44

    >>26

    ダイレンジャーの道士嘉挧をやってた事で有名

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:53:06

    >>31

    流星塾の塾生でオルフェノクになったのは同窓会の夜に暴走した奴と澤田くらいだけど、漫画版カイザじゃ結構な確率でオルフェノクになってるしな

  • 34二次元好きの匿名さん 25/02/15(土) 21:59:45

    >>31

    なんというか、オルフェノク達も生き残るのに必死でなりふり構ってらんねーって感じ凄いよね


    それだけ必死になって探し出して縋ろうとした王様が、粛清上等自分達をバリバリ食べる怪物というね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:11:01

    >>4

    戦国自衛隊(1979版)にも出演なさってて知らずに観たけどめっちゃ背が高いイケメンで目立つから直ぐわかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:14:18

    少なくとも作中での行動はマジで褒められるものじゃない上に何もなし得てなかったからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:18:41

    >>32

    なお、スケバン刑事の神恭一郎でもある

スレッドは2/16 08:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。