モンハンライズ・サンブレイク…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:02:08

    普通にグラいいし楽しいんだよね
    良モンスも多いしな(ガッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:04:47

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:05:12

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:05:54

    >>2

    昨日のはアンチ…糞なスレだったからまた違うのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:06:49

    ライズ…微妙… さすがに人手不足やボリューム不足を感じたんや

    サンブレイク…神を超えた神 アクション重視のモンハンの完成系なんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:07:35

    モンハン…毎作神

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:09:31

    常備品非表示…神
    使わないもん無理やり持たせるくせに非表示もできないとかお話にならないんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:10:16

    ライズ…糞
    あんなんランスじゃなく流転棒だったんや
    サンブレイク…神
    アンカーレイジと昇天突きやシールドチャージと飛び込み突きと入れ替え技を色々試せるランスは強さ的にはそこそこでもめちゃくちゃ楽しかったんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:13:35

    入れ替え技=神
    同じ武器に複数の戦い方を実装出来る入れ替え技システムは最も神に近い存在なんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:14:04

    ランダム要素を極力無くした上でハンターとモンスター双方を積極的にインフレさせていく方針にかつてのFを感じたのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:16:48

    RISE単体だとおお… うん… だけどサンブレで疾替えに慣れるとXXの正統進化を感じてめちゃくちゃ楽しかったんや
    アクション面は神を超えた神なだけに装備グラフィックとか容量問題が惜しいよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:25:35

    百竜夜行…神
    四人でやると楽しすぎるんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:26:55

    傀異化…神
    傀異核を破壊すると気持ちいいんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:27:32

    ライズはですねぇ
    クシャを更生させただけでもお釣りが来るんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:28:06

    サンブレイクはワールドとXXを融合してフロンティアをふりかけた感じッスかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:28:21

    >>14

    待てよレウスもキレてるぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:28:34

    >>14

    まてよ リオレウスを忘れてるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:28:40

    ライズは悪だ
    ライズは操虫棍から跳ぶアイデンティティを奪う
    まともな鉄蟲糸技くれないしな ヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:29:08

    >>16>>17

    禁断の二度打ち!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:29:35

    3Dモデリングをちょっとやってる人間なら大変さが分かってくれると思うスけど
    大型モンスターのポリゴン数を一万五千ポリくらいに抑えてあの見た目なのは普通に考えて神業じゃないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:30:00

    >>18

    普通に超長距離を飛び続けられるだけでかなりの個性だと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:30:03

    ガンランス…神
    ぶっ飛んだフルバ回転力なんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:31:30

    モンハン…糞になった事なんてMH2ぐらいしかないから文句言ってるのは中々新鮮でそういう意見もあるのは面白いのォで見守ってるのが俺なんだよね
    なんならMH2すら良いところは山程あるからなっ(グビッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:32:01

    >>21

    お言葉ですが飛行能力ですらガンランスに負ける始末ですよ

    操虫棍の飛びまくる動画は実用性の無いただの曲芸なんだ悲しみが深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:32:32

    ボリュームもぶっちゃけ100時間も遊べたら充分すぎるんだよね
    3、400時間も同じゲームやり込む時間ないのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:32:43

    サンブレ…割と神
    ハンマーに活躍の場がそこそこ与えられたんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:33:18

    リオレウス希少種…神
    ヌシリオレウスから極龍炎ブレスという魂を託されたんや

    今後も習得してるかなパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:33:50

    ライズ…ちょっと糞
    CFCの登場が大きい…しかしビン判定がゴミなのです、属性チャアクも空気だしなっ
    鈍器運用が主軸とかそんなんアリ?

    サンブレイク…神を超えた神
    即妙の構え…神、斧強化解放2ループの確立と属性強化が大きく進みプレイスタイルが広がったんだァ
    属性特化超開放型はもちろん斧強化回避チャアクや即妙ループ毒属性チャアクもかなり楽しかったんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:34:04

    >>24

    お言葉ですが虫棒は上下の移動にも強いからガンスより機動力ありますよ

    虫棒は初期技の跳躍と回帰が強すぎるだけで不遇ってほどではないんだよね

    まっ火力は足りてないからバランスは取れてないんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:34:44

    みんなのライズ・サンブレで好きなモンスを教えてくれよ

    ちなみに儂の好きなモンスはゴシャハギらしいよ 楽しいのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:35:50

    メルゼナは神モンスでしたね…マジでね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:36:32

    >>30

    オサイズチっスね…部下との連携が上手かったのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:37:30

    >>29

    上下に移動できるくらいで火力低いから曲芸って言われるんじゃねえかよ えーーーーっ!

    しかも以外と自由に空中を移動出来るわけでもない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:37:40

    体力が減りまくる装備をして、回復笛を振り回すのは人外感があって麻薬ですね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:38:15

    あぁーっお手軽ぶっ壊れ武器・スキルをくれェ

    俺はmhpの切れ味補正がキレてる片手剣、ラオート・抜刀アーティ、P3のシルソル一式みたいな「組むだけでどうにでもできる装備」を作るのが大好きなんだぁ


    >>30

    もちろんめちゃくちゃマガイマガド

    何かと愚弄されがちだけどね ワシは鵺という妖怪が大好きだからコンセプトに見え隠れしてるだけで嬉しくなっちゃうの

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:39:19

    >>33

    アクションゲームで上下に移動できる強みを舐めすぎなんだよね

    実際困ったら飛べば大抵の攻撃かわしながら攻撃出来るから火力の低さ以外は完璧なんだ


    火力低いおかげで属性と物理のバランス取れてるからそこ以外は完璧な武器種なんだよね

    すごくない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:39:48

    >>30

    オロミドロ…神

    亜種ともどもスラッシュアックスの救世主なんや


    それに武器の属性値が歴代トップクラスのチートだしなガッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:41:38

    >>36

    お言葉ですがライズは上方向に謎の攻撃判定があって跳躍は回避に使えませんよ


    ライズシリーズ特有の理不尽な当たり判定 #short【モンハンサンブレイク】


  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:44:02

    おおっ!属性環境が加速していく!
    オロミドロ&その亜種武器 狂化奮闘業鎧【修羅】 激昂龍氣変換 が効いてるんや!

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:44:47

    >>38

    すみませんそんな低空よりもっと上に飛べるから当たらないんです

    というかティガは普通に前脚が高くまであるから当たり判定広い方なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:46:34

    犬はオロミドロ神を崇拝しろよ
    はーっ高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形高速変形

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:47:03

    >>28

    形態変化前進…神

    あらゆる技に派生できる汎用技なんや

    回避してからの後方シフト超解放は麻薬ですね…

    機動力も上がったしなっ


    カウンターフルチャージ…神

    未だにライズシリーズをやる理由なんや

    儀式の大幅短縮に加えガー不技以外受け入れらる懐の広さがげきえろっ


    アックスホッパー…楽しい

    採用率こそ引くけれど大技回避してぶち当てると気持ちがいいとお墨付きを与えられている


    即妙の構え…神

    ただのガード技かと思ったらコンボパーツやったんや、即妙盆踊りはもう伝説ですね…マジでね


    エアダッシュ…神

    飛び上がりは全身無敵とかそんなんアリ?

    ウムっしかも派生技 瓶爆発のスタン値が大きく、後ろに飛ぶから着地隙もカバー出来る

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:47:28

    >>41

    スラッシュアックスの理想像なんだよね 凄くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:47:42

    >>41

    やっぱ怖いっスね邪教は

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:48:40

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:48:49

    >>44

    貴様ーっオロミドロ神を愚弄するかあっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:49:54

    >>45

    >>2と全く同じこと言っててビックリしたっスね

    これが答えっス>>4

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:50:02

    狩猟笛…神
    1回の簡単な儀式で属性笛がハチャメチャに強くなったんや
    あっ今気炎の旋律が本体って言ったでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:50:21

    傀異化ナルガか
    チャアクの練習に丁度いいぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:50:50

    ライズの笛は楽しかったっスね
    攻撃強化、回復、便利なバフのうち大体どれかが付いてるからそれから好きに選べたのん
    えっ味方にスーパーアーマーばら撒けるんですか じゃあスーパーアーマーおすそ分けしますよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:50:58

    サンブレイク…神を超えた神
    ライズにあった武器の調整不足や蟲技の格差が一気に改善された上にどの武器も明確な強みがあって楽しいんや属性である程度の火力差も埋められるしな(ヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:51:37

    >>30

    ガイアデルム…

    カウンター取りにくいし攻撃力は高いからかなり強くて狩りにくいけどあの演出が粋なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:51:49

    >>50

    まさか傀異討究でそんなことした訳じゃないでしょう?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:52:38

    >>40

    ちょっと待って下さい!宮沢さん…跳躍のあと鉄蟲糸技を使おうとしてるんじゃ…

    そんなんじゃ回避に間に合いませんよね?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:53:38

    カムラの里&エルガド…神
    みんな揃って有能なんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:53:46

    >>53

    もちろん仲間内で笑いながらやったのん

    ちなみにその結果連続ヒットで死んだのは吹いた自分だったらしいよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:55:01

    勿論めちゃくちゃ素出し糸跳躍
    まさか攻撃の方向に突っ込む形で出すと思ってるって訳じゃないでしょ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:55:54

    >>52

    >>55

    ガイアデルムは撃龍槍に叩き落とされた雑魚なんて言われがちだけどね

    あんな殺意の高い撃龍槍胸元や背中のど真ん中にくらったら誰だって戦闘不能になるの

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:56:30

    >>39

    待てよ 状態異常もキレてるぜ 使いやすいしな!

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:58:00

    >>59

    怪異克服オオナズチ…神

    厄介だけど蓄撃をもたらしてくれた影響はデカいんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:00:13

    怪異錬成なしフル装備で強いのを教えてくれよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:01:25

    サンブレイクの狩猟笛…糞
    機動力もリーチも下げられた上に近接で唯一カウンターが無くて立ち回りがストレスフルなんや
    蟲技全部に角度制限あるなんてそんなんアリ?
    サンブレイクの狩猟笛…神
    ずっと下の下だった火力が下の上くらいになったんや
    演奏が簡略化されて乱戦も出来るようになったしなっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:04:44

    神すぎるッスね…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:08:27

    初めてのモンハンがライズで何故か里クエストの存在を無視して集会所クエストを全部やってから緊急クエストに行ってたからクリアするのに70時間かかってボリューム不足って言われてたのが当時よくわかってなかったのが…俺なんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:08:50

    >>30

    原初を刻むメル・ゼナ…

    いろいろとかっこよすぎるんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:10:04

    ライズ…糞

    まぁ事実だからしょうがないけど
    って思ってるのは俺なんだよね
    しゃあけど運搬や採取クエが楽で
    蟲で飛ぶのも楽しいしサンブレは
    神作を超えた神作なんだァ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:10:39

    ゴキ共が序盤以降全く出現しないことに嬉しさを感じますね…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:11:35

    >>67

    平和なスレは尊い!

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:12:53

    同じSwitch版でもライズ時のモンスター・フィールドよりサンブレイクの追加モンスター・フィールドの方が何か綺麗に感じるのはワシだけっスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:16:55

    >>5>>8>>28>>66

    ライズでやりたかったことをサンブレイクで完成させたって感覚!

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:18:29

    盟友…神
    キャラたちの会話とかまさに一緒に戦ってるって感じがして最高なんや

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:19:37

    >>71

    ヒノエ様&ウツシ教官…神

    助けがありがたすぎるんや まさに安心って感覚!

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:21:18

    はーっ前転前転前転前転変形変形変形変形カウンターカウンターカウンターカウンターヤーステヤーステヤーステ
    スラアクの最強戦法としてお墨付きを頂いている
    カウンターは実用性と快楽を両立しヤーステは回避スキルとの親和性で新たな遊び方を作ったんや
    圧縮は絶対に通すな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:21:25

    >>72

    待てよ ヒノエ&ミノトなら生存力が段違いなんだぜ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:21:40

    百竜ノ淵源…神
    マキヒコを喰らってめちゃくちゃ強くなったりマガド乱入からの英雄の証とかビックリ要素満載でめちゃくちゃ震えたんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:22:30

    >>75

    曲も神だしな!

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:22:35

    ライズ…神
    とにかくストレスフリーなんや
    周回も楽だしなっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:25:10

    >>62

    モーション遅いしカウンターないしでなかなか辛かったんだよね

    まっ響打中の三音演奏は気持ちいいからバランスは取れ…取れてるんかな?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:27:45

    >>9

    入れ替えが来ても蟲技ぐらいしか恩恵の無かった片手剣に特に変わらない過去...

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:34:32

    サンブレイク…糞
    操虫棍を救済しなかったんや

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:40:35

    盟友と百龍はうまく組み合わせたら面白くなれそうだったんだよね
    銅鑼で無双できるのとか簡単に気絶取れるのはよかっから竹爆弾とかミッション周りとかを改善したら百龍も良コンテンツに慣れる雰囲気はあったと思ってんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:44:02

    サンブレ……神
    千羽鶴の願いを叶えてくれたんや

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:45:08

    >>7に未だにツッコミがないなんてライズファンには失望したよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:05:50

    ヌシモンスターは結構良モンスが多いから麻薬ですね…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:06:40

    モンスターがハンターに追いつけてねーよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:12:16

    ライズ・サンブレイク前半双剣…糞
    空舞擦るだけなんや
    サンブレイク後半双剣=神
    鬼神連斬が帰ってきたんや乱舞は帰ってきてないけど螺旋があるしまあええやろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:14:04

    サンブレイク...糞
    コイツに慣れるとXX以前のモンハンが出来なくなるんや

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:16:35

    >>71

    ルーチカちゃんとデートに行けるなんて最高を超えた最高

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:17:08

    エスピナスと再び戦わせてもらっただけでお釣りを貰いすぎてルと申します

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:17:29

    サンブレイク…糞
    ボウガンが強すぎるんや

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:19:15

    ライズ…神
    お供にラージャンが出てきて狩れるか逃げられるかギリギリくらいの頃がめちゃくちゃ楽しいんや

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:19:33

    >>90

    ボウガンが弱いモンハン どこに!

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:21:05

    >>92

    (相対的に)初代モンハン...

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:21:39

    ライズの大剣=神
    小回りの効く強化納刀に事変はキツかったけど金剛溜め斬りわ激昂斬に龍気活性を組みあわせたりゴリ押す楽しさが確かにあったんや
    サンブレイクの大剣のことは言わない書くだけでムカついてくるから言わない

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:13:38

    >>93

    なんならライトボウガンがヘビィボウガンの下位互換だったボウガン内での格差もあった哀しき過去…

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:17:22

    >>90>>92

    恐らくこれからの作品では遠距離武器の火力を3〜10分の1にすべきと思われるが…

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:18:22

    ライズのボウガン…聞いています まともな弾を打てなかったと

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:20:28

    >>30

    激昂ラージャン…

    カウンターが楽しすぎるんや…ウワァッ脳汁が止まらへん

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:21:54

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:23:15

    ライズの開発でも更生させられなかった海竜種骨格に哀しき過去…
    まっ装備&武器がかなり優秀だからバランスは取れてるんだけどね!

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:27:25

    >>99

    はっきり言ってクシャルダオラのモーションはこれからずっとこれで良いと思われる…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:30:36

    合気…神を超えた神
    いろいろと便利すぎるだろうがよエーッ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:30:44

    >>80

    速攻虫や空中移動が楽しいからマイペンライ!

    強いから使うんやない 楽しいから使うんや

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:31:49

    >>103

    虫棒はとにかく楽しくはあるよね。楽しくは

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:35:08

    >>75

    マキヒコもだけどあのパンチ強すぎないッスか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:36:52
  • 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:44:49

    >>90

    双剣 弓 ライトボウガン ヘビィボウガン そして俺だ

    モンスターを殲滅するぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:45:23

    >>107

    な、なんだぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:48:47

    >>89

    麻痺がトップクラスに厄介なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:52:54

    >>105

    風と雷を操るくせにパンチが主力技で必殺技が噛みつきが本体の2連噛みつき+ブレスだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:53:42

    お言葉ですがワシの脳にエリアルスタイルを植え付けてワイルズで双剣を握れるかわからなくしてきたからライズは糞を超えた糞ですよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:54:46

    スラアク使いにしてワシにワイヤーステップの脳に埋め込んだからサンブレは罪深いと思われるが…

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:09:43

    今更ながらボチボチ進めてるのが…俺なんだ!
    あーっ追加コンテンツ多くて何がなんだかわかんねーよ
    集会所もイベント・クエストいっぱい打ちだし王国もまだまだあるーよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:12:11

    >>113

    もし詰まったりした時は必ず一報を入れろ

    死神狩猟チームの“猛き炎”が現場へ急行するからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:16:57

    >>105

    へっ何がパンチや こっちには"翔蟲受け身"があるんだよおっ


    そしてワシは追撃の雷で絶命した

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:30:43

    百竜夜行をバッサリ切り捨てる判断には好感が持てる
    せっかく作ったからブラッシュアップしてやねぇ、とならなかったんだよね、凄くない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:32:48

    >>105>>110>>115

    あのパンチはカウンターしにくすぎだろうがよエーッ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:33:36

    >>116

    ウム…なんだかんだマルチでやると楽しかったけどモンハンでこれをやりたいかと言われると否なんだよね

    まぁサンブレイクは満足やからええやろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:34:34

    >>6

    誇れお前には真のモンハンファンを名乗る資格がある

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:35:43

    ガルク……神
    犬好きには堪らないんや
    蟲……神神神神神
    マップが広いだけじゃなく高低も作り込まれてるから回ってるだけでも超楽しいんや

    モンスターをハントするのが主題だけどね、たまに普段絶対登らない山を登ったりするのも楽しかったのん

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:38:47

    凶双襲来の中でもかなりやりやすい依頼としてお墨付きをいただいている

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:40:16

    >>121

    決戦型フィールド…神

    同士討ちダメージを稼ぎやすいんや

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:41:08

    一人で勲章集めるのが辛いんだァ
    楽できる装備とか教えてくれよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:44:03

    烈禍襲来…神
    茶ナスのノーモーション突進の復活や希ツネやナルガクルガ希少種の強化とか嬉しい強化が多いんや

    ガイアデルム…?シラナイシッテテモイワナイ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:45:21

    >>123

    護石ガシャを回せ…鬼龍のように

    ちなみに儂は護石所持数上限まで行ったけどまだ出てないらしいよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:59:49

    >>120

    そういえばワイルズにはガルグ的なシステムってあるんスか?

    ワシマップをドサドサ走るモンハンもうやりたくないし、それ次第で決めようかと思ってるんだァ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:02:48

    >>126

    そしてこの私は 騎乗攻撃要素を新たに習得した

    ガルクの正統後継者である

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:05:02

    お前はほぼ鉱石素材で作れて攻撃力と切れ味も良くて地味に嬉しい防御力+30とスロット1×3があり百竜装飾品でビン変形強化が装備できて殆どのモンスターに有効な減気ビンである…それだけだ
    この有能が 怪異討究レベル300までいっても普通に強いじゃねぇか
    強化状態入ったら減気が常に発動するから蓄撃強化で常に攻撃1.2倍かかるのも強いと思ってんだ
    最終強化のリ=コンクエスタも怪異化した皮で比較的楽に作れるしな
    使用率1位なのもま、なるわな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:06:36

    坂が嫌いなのは俺なんだ
    ハンマーで無駄に滑るのに殺意が湧くのん

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:08:24

    >>127

    あざーっす

    もう少し調べるけどほぼ購入確定ェ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:26:41

    傀異克服バルファルク…神
    初心者には壁として立ちはだかり上級者には素材集めにボコられるちょうど良い強さなんや

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:36:12

    エスピナス参戦が衝撃的だったのは俺なんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:36:56

    >>125

    あっ強化2のことねっ!

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:44:15

    >>125>>133

    恐らく狂化のことだと思われるが…

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:57:26

    >>59

    アーガーラと飛竜刀【月】…神

    どんな相手でも取り敢えず安定して戦えるし…

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:01:04

    >>135

    これらに関してはほぼ呪の装備と化して頭が上がらない状態なのが俺なんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:08:16

    触れる武器が少ないんだァ
    他の武器でも呪いレベルに強い装備があるのか教えくれよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:31:58

    >>137

    オロミドロ武器とその亜種武器…

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:35:05

    >>107

    ウワァッウン・スタの両目から双剣状の触覚が練り生えている...!

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:48:40

    >>138

    バカみたいな属性値は麻薬ですね もう双剣でもスラアクでもお世話になっちゃって…

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:50:12

    ともかくサンブレイクはほとんどの武器が最終強化で最強クラスに超強化されるすごい作品なんだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:56:47

    傀異克服バルファルク 傀異克服シャガルマガラ 原初を刻むメル・ゼナ そして俺だ
    ハンター共を蹴散らすぞ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:28:34

    >>142

    隙の少ない3連攻撃 地雷大量のずっと俺のターン 怒涛の11連コンボ

    うーんこりゃたまげたな みんな違ってみんなやばいッスね…

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:17:29

    >>143

    勝手にたまげてて欲しいッスけど普通にサンブレイク以外に出しちゃいけない性能してるのん…

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:24:20

    操虫棍…楽しい
    地上で殴る方がdps出るのは知ってるけど気がつくと飛び回ってるんや
    虫を操ると言うより虫になってるという感覚

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:32:04

    >>46お前はもう"離"の段階にあるようだ

    オロミドXへルムを脱ぎ女神ロンディーネを崇拝する時だ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:39:47

    >>135

    飛竜刀はですねえ…

    最終的には匠4を積み天衣無縫1で紫を無理矢理維持する武器になったんですよ

    まあ使ってて楽しいからええやろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:22:56

    ああ翔蟲が楽しすぎるんや空中で自由に移動できるワイヤーアクションとか普通に最高すぎなんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:24:08

    >>142>>143

    フロンティアに片足どころか両足突っ込んでるんだよね…ヤバくない?

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:25:00

    ランスが急に楽しくなったから神ゲーですねマジでね

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:25:06

    >>140

    歴代最強クラスの属性値は伊達じゃないッスね…

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:55:05

    カウンター…神
    脳汁ドバドバや

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:57:59

    >>149

    モンスターの体力とハンターの強さがフロンティアに過去1迫ったんだよね怖くない?

    しかもハンターの動きだけならフロンティア末期の極の型以上に動ける

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:58:30

    >>149

    狂化奮闘業鎧【修羅】は完全にフロンティアに出てくるようなスキルなんだよね…普通にヤバ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:29:37

    >>153

    アプデで出てきたスキルがフロンティアのがあるのもあって優秀すぎたんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:37:52

    >>155

    それに傀異錬成という専用スキルすらも防具に付与できるのと傀異錬金術【覇気】によってインフレが凄まじすぎる事になったんだよねパパ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:58:17

    >>72

    ウツシ教官には致命的な弱点がある

    うるさいしちょっと気持ち悪いことや

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:07:12

    >>157

    ひどいじゃないか!?愛弟子!!まあ事実だからしょうがないけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:25:07

    >>155

    顕如盤石 闇討ち 巧撃 状態異常確定蓄積 蓄積時攻撃強化 剛心 煽衛 風纏 粉塵纏 狂化 奮闘 龍氣変換 冰氣錬成 狂竜症【翔】 天衣無崩 血氣覚醒 どれもやばすぎるな…

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:34:16

    >>159

    待てよ アプデ前の伏魔響命 血氣 連撃 合気 疾之息吹 業鎧【修羅】狂竜症【蝕】もかなりやばいんだぜ

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:38:26

    >>159>>160

    結構疾替えに依存してるスキルが多いっスね

    まぁその分強力だからいいんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:46:23

    >>159>>160>>161

    あ、あの…これモンスターよりヤバくないスか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:50:28

    >>162

    本当に超えてそうなのはルールで禁止スよね?

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:20:53

    >>163

    インフレゲーはもはやルール無用だろ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:23:48

    >>159>>160>>164

    でもこれらのインフレのお陰で武器格差がほとんどなかったんだよね…凄くない?

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:33:40

    >>30

    ナルハタタヒメとイブシマキヒコの夫妻ッスかね…百竜ノ淵源での絆には感動しましたね…

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:44:30

    >>30

    儂はアマツマガツチッスかね…攻撃とかが昔から強化されててかっこよかったのん…

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:47:23

    >>30

    わ、儂は…ヌシジンオウガッスかね…アマツマガツチ戦で出てきたときは感動がすごかったし短時間渡り合ってたからかっこよかったのん

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:51:02

    >>30>>168

    てかヌシモンスターはみんな何かしらの大技を持ってたりして個性が光ってて好きなのん

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:54:25

    >>168

    それにウツシ教官との操竜も良かったよねパパ

    本当にアマツマガツチを倒す猛き炎の英雄譚と霊峰を追い出されたジンオウガの逆襲劇が織りなすあの演出が激アツだったスね…

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:56:23

    >>167>>168>>170

    猛き炎 ウツシ教官 ヌシジンオウガ そして俺だ アマツマガツチを倒すぞ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:59:29

    >>157

    ウツシ教官「そう!その動きだよ愛弟子!遠慮なくドンドン攻撃してくれぇ!

     目を皿にしてしっかりと観察して、もしも直すべきところがあったら指摘するからねッ!

     今のところ申し分ないぞ~!洗練された動き、ビリビリと伝わってくる気合いッ!

     まさに英雄だッ!

     どうした!?もっと!もっと俺に英雄の攻撃を叩き込んでくれぇ!」

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:00:56

    ワイルズでも咄嗟に翔蟲受け身をしようとしてしまうんだよね
    これはもう麻薬だッ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:03:30

    >>170

    ウツシ教官「俺たちの英雄は、猛き炎! 嵐の中でも熱く、強く燃え盛るんだ!」

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:05:14

    >>174

    このセリフの熱さは麻薬ですね…

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:14:01

    >>30

    リオレウス…あの滑空火炎放射のかっこよさは異常

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:14:49

    >>173

    ワールドで無意識に翔蟲のダッシュボタン押して???ってなったのが…俺なんだ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:18:39

    ライズ・サンブレイク…神
    初モンハンやったワシにモンハンの楽しさを教えたんや
    ライズ・サンブレイク…糞
    楽しすぎて腱鞘炎になったんや

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:22:04

    >>178

    儂もライズ・サンブレイクが初モンハンだけどまじでハマりすぎてやめられないんだよね…楽しくない?

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:23:12

    ライズの太刀…神を超えた神
    アクションヘタクソなワシでも上手くなったと錯覚させてくれる最高の操作感だったんや

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:27:19

    >>176

    ライズでいきなり火炎放射をしてきてびっくりしましたよ

    やっぱり火球だとカウンターされやすいからその対策ッスかね…?

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:27:58

    認めない…
    真溜め前提の大剣など認めない

    まっそれはそれとして微妙でも抜刀大剣でエンドコンテンツまで遊んだからバランスは取れてるんだけどね

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:37:04

    ヒノエ&ミノト…神を超えた神
    綺麗・美しい・一緒に戦ってくれる・強い・優しい
    これらを全て持っている究極のヒロインなんだぁ

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:40:23

    サンブレイクのガンランス…神
    合気・FBF・ブラストダッシュのお陰で脳汁ドバドバに究極進化したんだぁ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:48:18

    >>142>>143

    傀異克服バルファルク 原初を刻むメル・ゼナ…神

    しっかり隙があるから攻撃はしやすいしカウンターもしやすいのん やっぱりターン制は麻薬ですね…

    傀異克服シャガルマガラ…?シラナイシッテテモイワナイ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:49:52

    >>160

    業鎧【修羅】と狂竜症【蝕】の使いやすさは異常

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:51:02

    >>183

    ライズ・サンブレイクのヒロインはウツシ教官だろうがよエーーーーーッ!

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:54:56

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:58:06

    >>172

    "M"だ"M"が正体を現すぞ!

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:09:35

    奇しき赫耀のバルファルク、エスピナス、タマミツネ希少種…神
    これからのモンスター実装における枷をぶっ壊したんや…

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:14:37

    シャガルが狂竜圧縮砲なんて必殺技を放ってきたときはびっくりしましたよ…

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:15:52

    フィオレーネ…神
    AIが滅茶苦茶優秀だし…

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:17:16

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:25:14

    百竜夜行…多勢に無勢だいっけぇー!!

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:25:59

    >>194

    何で無勢側に撃退されてるんだよエーーーーーーッ!

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:28:07

    ライズ・サンブレイクの縄張り争い…神を超えた神
    みんな自分の個性を活かして戦っててかっこいいんや

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:31:16

    鉄蟲糸技…神を超えた神
    狩技を受け継いでいるんや…

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:32:40

    カウンター…神を超えた神
    ほとんどの武器種に配られたし…

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:34:25

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:34:55

    ふーっめちゃくちゃ平和に楽しく語れた…ありがとうございました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています