- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:14:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:15:50
努力値は
ハッサムA↑S
テツノワダチA↑S
アシレーヌHB↑
カバルドンHB↑ - 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:16:09
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:16:21
何に困ってる?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:20:19
①選出&その順番
②苦手ポケモンとの立ち回り方
の2点
苦手ポケモン
①ウーラオス(特に悪テラスシンガリのふいうち)
②初手ツツミvsミライドン(氷テラス冷凍ビームでワンパンされた。ハッサム引きが安定?それともフリーズドライならギリ耐えそうだから水テラ切ってボルチェン?)
③ディンルーの処理
④ブリシュラスの処理
かな?まだ15戦位しかしてないけどこの辺りが苦手 - 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:23:49
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:24:48
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:26:07
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:30:39
悪ラオスそんなに見ないし切っても良いと思うけど、このPTだったらアシレバックでいいんじゃないですかね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:32:11
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:34:11
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:35:46
後まだ15戦位しかしてないからこのポケモンがヤバい!みたいなのあれば教えて欲しい
それの対策や立ち回りも
このパーティが何に弱いかがまだ全然頭に入ってない - 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:44:06
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:47:32
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:58:03
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:02:49
因みに初手テツノカイナvsミライドンってどうするのが安定ですかね?
今まではボルチェンからテツノワダチに着地してたんですがあいつ地面テラとか切ってきます?
後ワダチは着地したは良いものの水テラ切られてハチマキじしん入れるのは良いけどドレパンでワンパンされてミライドン出してボルチェンパターンが多かったです
テラス切らすだけでも良しとする方が良いですかね?
因みにワダチはこれまで選出してもワンパンされることが多かったです
まぁ相手がミライドン持ちじゃ無ければ選出はあんまして無いんですが… - 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:12:00
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:32:09
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:36:06
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:41:32
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:46:19
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:48:38
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:12:37
コライドンってハチマキげきりんとかもいるんですね
カバが受けきれなくてビビった… - 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:22:47
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:40:23
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:44:44
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:46:27
初手ボルチェン撃ってガチグマに引かれて無効化されてカイリュー後出しにブラム食らってマタドガスに引かれて鬼火食らって終わりました…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:08:07
アシレーヌは黒バドのビット耐えられないからガチグマと対面しててもテラス切られるか黒バドに引かれて終わりだと思いました
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:57:02
ミライ最速と仮定した話をすると
ミライとコライは素早さの種族値が同じなのでコライハチマキの時点でこちらが上をとるので確実に行動は通る
コライドン1匹だけで逆鱗の行動中なら目の前のコライドンに通る技でいい
逆鱗の行動中は交代もテラス変更もできないので確実に逆鱗が飛んでくる
テラスは受けのテラスはしない方が良い
水テラに変更しても鉢巻逆鱗で1発で倒される
余談だがミライドンの素早さの種族値はパオジアンとハバタクカミとも一緒なのを覚えておくと色々便利
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:20
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:46:42
対黒バドについてだけど、ハッサムのノマテラは黒バド戦において
ハッサムの体力がmaxならチョッキのおかげで眼鏡ビットを素で耐えるので、ハッサムvs黒バドの対面ならテラス温存で叩きを撃つのがいい
ではノマテラはいつ使うのかというと、1,ハッサムが削れているとき 2,黒バドが眼鏡型もしくはスカーフ型で、ビットを撃ってきているとき の2パターンになる
こちらのスカーフミライドンはスカーフ以外のバドには上から二発攻撃して勝てるので、叩きを撃ってしまえば例えバドがテラスを使って叩きを耐えてハッサムを倒してきたとしても、ミライドンが対処できる
これらを踏まえて>>26のような黒バド+地面タイプという組み合わせへの対抗策を挙げると、ハッサムを先発にし、相手の先発がバドなら叩き、地面タイプならカイリューなどに引いてハッサムの体力を温存しつつ対処(ガチグマやディンルーならハッサムのほうが速いので蜻蛉、ランドなら普通の交代)すればいい
そして今回はマタドガスだったようだけれど、マタドガスは物理受けなのでミライドンに引いて攻撃することになる
ここで重要なことは、電気技を無効化される展開だけは避けること マタドガス(ちなみに黒バドも)に対しては確かにイナドラが最大打点となるが、実は水テラバースト二発でも倒せる 相手の構築に地面タイプがいて、なおかつこのように水テラバ連打でも対面している敵を倒せる場合、水テラバを撃つことをおすすめする
- 321です25/02/15(土) 22:26:55
- 331です25/02/15(土) 22:28:39