- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:39:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:46:31
むふっ アベンジャーズを再結成しようね
ロスのこれは本気だったっぽいっスね - 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:48:32
ロスよぉ
お前本当に変わったんだからもっと腹割って話してくれよ
自分の恥部を隠すから騒動がデカくなったんだよね まぁ政治生命が終わるから難しいのは理解してるんだけどね - 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:51:38
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:52:54
へっ 何が超人血清や それがあってもスティーブは大切な人を護れんかった癖に 自分がおらん間にハワード達も殺されてるんだよね 無情じゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:58:30
サムがちょくちょくカウンセラーのような接し方をするのが良いよね パパ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:00:08
カウンセラーやってたサムの定石だ 心を1面だけで決め付けないようにする… 実際救いようのない悪党にもまず降参進めるのはスゲェと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:06:26
心臓と娘のことを聞いてからロスの心を信じる そんなキャプテン・アメリカを誇りに思う
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:08:50
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:10:16
この面子でなんでブルースは出てこなかったんやろなぁ
元気に存命の割に顔出さなさすぎとちゃう? - 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:11:06
割と好評みたいでハッピーハッピーやんケ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:11:33
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:19:24
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:23:46
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:27:05
ふぅん愚弄で盛り上がらないレベルではあったということか
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:34:39
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:37:26
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:45:51
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:52:18
キャプテンファルコンのアクション滅茶苦茶かっけーよ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:57:48
ガンマ・ミューテイト達のその後の人生の落差が凄まじすぎて落涙しちゃったのは俺なんだよね
最初はキツかったけど他所の星でチャンピオンになって以降は割と幸せな人生送ってるハルクを誇らしく思う
アボミネーションとかいう詐欺師は反省して - 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:08:43
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:09:54
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:12:05
リーダーは今後も出るんスか?
あと吹替で森川智之はキャラを担当しすぎじゃないっスかね - 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:13:07
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:21:11
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:22:55
もっと低いって思われてたって事やん
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:29:17
サム大丈夫?主役張るには存在感が薄すぎるけどって観る前は思ってたけど視聴後はお見事ですサムボーやはりあなたはすごいヒーローだで満足したのが俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:30:44
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:33:57
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:44:06
バッキー・バーンズ
スピーチ評価点 B + - 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:49:34
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:50:45
- 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:51:42
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:53:18
描かれてはないけど元々陽キャを越えた陽キャだったバッキーがスティーブとは違う形でガンガン世の中に関わっていこうとしてる描写は最高だと思うのは俺なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:59:40
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:01:19
なんでファルコンがキャプテン・アメリカを引き継いだかは知っておいた方がいいかもしれないね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:01:59
嘘か真か最低限エンドゲームは観ておかないと気が狂うという科学者もいる
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:05:14
禁断のイザイア虐2度撃ち
あっ今こいつ誰だよって思ったでしょ
むふふバキ翼も視聴しようね - 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:07:43
違法捜査をして捕まる姿にスティーブの魂を感じて嬉しくなったのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:10:57
まだ見てなかったから焦って今週バキ翼を完走したのが俺…悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ
仕事終わり次第映画館に突撃だーーGOーーーっ - 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:12:22
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:12:54
サム自身納得してないけど戦闘機とドッグファイトして混乱を収めたり実質ハルクとタイイチで戦い抜いたりできる時点でスティーブに十分追いついてると思ってるのが俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:14:13
もしかしてトニーの後継者ポジがいないのは致命的なんじゃないっすか?政府に頼らず世間や政治との軋轢とか金の工面できる出来る奴が今のところ全然いないんすけどこれでアベンジャーズ再始動とかできるのん?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:16:35
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:24:59
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:28:00
ホアキン・トレスくんは麻薬ですね
機械系の扱いも実践もかなりイケる口なのに普段のちょっとアホそうな弟ムーブがすっかり本音を隠したキャプテン・アメリカとしての振る舞いが身についたサムと長い監禁生活のせいで人間不信気味のイザイアにスーッと効いて…
真面目に出会って間もないイザイアの懐にスッと入れる人懐こさは今までの軍人キャラにはないものだったから新鮮だったのん - 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:28:34
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:30:52
流石に悪魔博士は別の方が担当するじゃないんスか?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:31:49
なんやまるで他にもピーターがおるようなこと言うのぉ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:40:49
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:40:53
ドラマにも無かった二着目はいつ受け取ったのか教えてくれよ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:43:34
サムがキャプテンアメリカの名前を背負ってやることはですねぇ…人を安心させることもやけど救いを求める人ややり直したい人に手を差し伸べ続けることなんですよ…
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:44:49
- 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:48:28
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:51:01
マーベルみ
おじいちゃんおばあちゃんを痛めつけるシナリオは純粋にしんどいからやめろ - 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:54:49
- 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:58:21
ホアキンくんの落ち方はちょっと残念だったけれど最後の会話が良かったからマイペンライ!
- 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:59:35
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:00:45
ロスもギリギリ耐えてたあたり過去のやらかしはともかく観ていてちょっと可哀想になったのん
- 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:01:19
装備の貧弱さ考えたらかなりやれてるとは思うんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:01:39
ちょお待てや このヴィブラニウムも盾もなしに自衛隊の空軍パイロットとミサイルとを抑える男はなにもんや?
- 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:02:03
なんならサンダーボルツ*も110歳の老人がフォローに走り回ることになるんだよね
この老人イジメラッシュはなんなのか教えてくれよ - 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:03:03
ロスの中々折れない精神力が今までは悪い方向に行ってたけどね 今回だとハルクを抑えようとする意思として扱われるのっ グビッグビッ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:04:52
- 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:04:55
死にたくなかったとはいえ薬のために約束破ったのはダメだったけどね…今までのロスだったら絶対にやらなかった後悔と謝罪と贖罪が出来ただけでキャプテンアメリカとしてサムが戦った意味があったのん
- 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:06:28
- 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:07:00
- 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:09:59
- 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:10:38
今のサムなら銀行で金借りられるんスかね?
- 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:11:02
- 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:11:13
- 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:11:56
溝端ボーの吹替は中々上達してたと思うのん
- 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:13:44
- 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:15:02
映画でのバッキーの議員発言と予告での正装姿からして今回の事件とほぼ同時進行かちょっと後だと思われる
- 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:18:02
NCISみたいな海外刑事モノみたいな風味もあってMARVEL作品のなかでトップクラスに好きなのは……俺なんだ
なんかヒーローというより「キャプテン・アメリカ」が合衆国の独立捜査機関みたいだったよねパパ - 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:19:00
ハルクの膂力とスラスターの推進力に挟まれても耐えられる そんなサムを誇りに思う
- 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:19:04
スーツはスレ画より2着目?と思われるものの方が良かった気がするのん
- 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:19:51
- 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:21:46
スティーブキャップはスティーブ・ロジャースとしての行動にキャプテンアメリカって称号がついて信奉者が増えた感じで
サムはキャプテンアメリカという名前をどう継承して恥じない活動をするかに重きをおいているという感覚
だから政府との距離感に気を使ったり茨の道を進んだりとらしさが出てたよねパパ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:27:19
台詞で言及をあったアントマンも続編で出ないっスかね
でも今だと娘とうまくやれてるから難しいんっスかね - 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:29:49
- 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:31:12
嘘か誠かあの耐えられるかわからないのに飛び込むあの精神こそキャプテンアメリカにふさわしい精神だというスティーブ・ロジャースもいる
- 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:32:57
サムが滅茶苦茶良いやつなんだよね。すごくない?
まっWS時点で仲良くなっただけのスティーブに加勢してそのままずっと着いてくる男だからバランスは取れてるけどね - 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:34:40
あのフリで不安の種だったカーンがマルチバース観測してワーワー盛り上がってるだけの賑やかしと化したの刺激的でファンタスティックだろ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:42:58
ロスがアヴェンジャーズ復活してほしい理由サミュエルからマルチバースの可能性聞いたから何じゃないかと思ったのが俺なんだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:46:42
マインドコントロール=糞
原作からしてしょっちゅうこれ敵がやってくるけどマジでタチ悪いんだよね - 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:46:57
そもそもウィンターソルジャーの時点で手を貸す理由皆無なジョギング友達の為に命かけて飛び込んできてんだよね 凄くない?
- 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:47:55
- 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:55:01
アベンジャーズを再結成するとしても資金面はアメリカ政府持ちになるんスかね
- 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:01:09
- 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:02:37
何がクソって一人残らず覚えてるのがルール違反っスよね 記憶が残らない今回の洗脳がまだ良識的に見えるっ
- 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:03:06
- 93二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:03:21
ウム…正しいことをするために違法行為をしてこそキャプテンアメリカなんだァ…
- 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:04:37
友のハワードとその奥さんを自分の手で殺した感触を覚えてるバッキー…カワイソ…
- 95二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:05:50
(サムのコメント)バッキー…糞 やっぱ血清打っとくべきやったヤンケ…賭けは俺の負けかもなァ…
諦めを口にするこの男 勿論めちゃくちゃ説得は諦めてない - 96二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:05:53
- 97二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:07:03
血清の関係者はだいたい良いことがないんだよね ひどくない?
- 98二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:08:39
嘘か真か溝端もちゃんと吹き替え上手くなってて違和感はあまり感じられなかったという俺もいる
- 99二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:09:27
正直全然気にならなかったけどそれはワシがドラマ版観てなかったからかもしれないのん
- 100二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:10:03
- 101二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:11:17
まぁ格闘シーンの発声がヌルいとかはあるあるだけどサムのカウンセリング術に説得力を感じる程度はあったんだよね
幅は狭いけどきちんと演じられてたーよ - 102二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:19:14
そもそもウィンソルがあんまり…(でも明らかな棒ではない)だっただけで溝端ボーはシビルウォーくらいからかなり上達してるんだよね
本職じゃないからなかなか練習時間もないだろうにすごくない? - 103二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:22:12
- 104二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:23:56
ダニーは日本から帰ってこいよ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:25:00
EGの盾継承のところとか良かったと思ってんだ
- 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:25:53
あれっ シャロン・カーターは?
- 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:26:23
- 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:28:07
- 109二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:30:49
こいつ的にはウィンター・ソルジャーはバッキーに戻ったしサムは超人的だけどスーツ着てる奴だしラフトで不味い飯と本読んで過ごしてるから気楽そうっスね
再登場してもやることなさそうだけどどないする?
- 110二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:34:16
もしかして謎のカラテマスクとしてMCUへの帰還を果たすんじゃないスか?
- 111二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:42:53
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:48:44
サムとバッキーの会話…神
バキ翼は尊いんや
サムとトレスの最後の会話…神
サムも誰かのヒーローになれたんや - 113二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:02:55
新キャップ…お前は盾と翼を駆使したアクションが滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶かっこいい…
それだけだ - 114二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:04:27
戦闘機とのドッグファイト…神
滅茶苦茶見応えがあるんや
ところでこの真っ先にインド湾に直行した強き者の日本はいったい…? - 115二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:19:23
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:19:55
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:23:03
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:28:55
- 119二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:30:23
サンダーボルツとかに出るんじゃないんスか?
- 120二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:55
- 121二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:50:21
- 122二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:51:57
- 123二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:53:01
満身創痍の状態でハルクの目の前に立ち塞がり説得を成功させるとは
お見事ですサム やはりあなたはスティーブとは違うがキャプテンアメリカだ - 124二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:53:03
サンダーボルツ*の後にある合作に期待しろ…俺のように
- 125二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:54:17
ティアマット島の戦闘…すげぇ
全て見所だし
翼でミサイルぶったぎるところがお気に入りなんだ - 126二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:55:48
出撃前にロスにすぐに出られる兵士が2人いますと答えるところも好きなのん
- 127二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:55:53
尾崎首相の強気外交はMCU世界のアメリカが発言力を失っている+地球の危機がいつまたやってくるかわからない警戒態勢ってことで先進国はずっと戦時中みたいなメンタルしてるという理解はできんだ
ただ日本の戦時中メンタルが舐められたら殺す鎌倉武士か薩摩隼人をキメてるとしか思えない覚悟の決まりっぷりなのはなんでなんスかね…製作陣はSEKIROでもプレイしたのかと思われるが… - 128二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:00:07
マイったなあ
めちゃくちゃ面白かったよ - 129二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:00:53
ミサイル撃たれたら即座に撃ち返しキャプテンたちに攻撃する血の気の多さなんだよね
お、お前ら仮にも同盟国相手に変な薬でもきめてるのか - 130二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:03:16
正直、外宇宙からの攻撃だの人知を超えた能力の持ち主が跋扈してる世界だと温い事言ってたら死ぬんじゃないっスか?
今回のもそうだけど人を操る能力や技術があると、真偽を確認してる間に自分が荼毘に伏すんだよね
- 131二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:03:50
- 132二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:52:54
- 133二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:56:59
結局予告だけに映ってた葬式は誰の葬式になる予定だったのか教えてくれよ
- 134二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:57:08
ノーウェアとエゴは同種族だけどそいつらとティアマトたちは違うってことでいいんスかね?
特に宇宙関係は元々そういう設定なのか設定滑りなのか判断がつかないからその時その時でなんとなくわかったような気になってる設定が多いんだよね - 135二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:01:38
- 136二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:09:19