- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:48:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:51:10
無個性クソナードだった僕、伝説の英雄の後継者となり魔王を倒す真の英雄になる〜人たらしは天然個性です〜
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:51:56
まるであのケモノお姉さんがケモナーみたいな言い方はやめるんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:52:02
オールマイト忘れるな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:52:53
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:56:10
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:58:59
トップヒーローたちも認めてるしロックロックもデクを認めてたからナガンの許可してたと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:59:18
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:01:57
選ばれた人間だし・・・
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:10:09
爆豪からはクソデカい感情向けられてナガン、ケモノお姉さんの脳も焼き小さい子からも懐かれてお茶子やトガちゃんという可愛い女の子にも好かれ…
お、お前羨ましいぞ!根っからの光属性は皆に好かれちまうんだ - 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:24:27
メインキャラだと爆豪は人類とそりが合わないし、轟はイケメン過ぎるからデクくらいがちょうどいいのかも
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:27:07
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:27:58
頑張ってる姿がモテるんだよ最終戦後は爆豪や轟も後輩からモテてたじゃんか爆豪は態度があれでファンが減ったけど
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:29:15
デクにだけ特別な矢印を向けてるって意味だと引子お茶子爆豪洸汰マスキュラー峰田が強いかなという印象
結構絞られる - 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:30:23
腐は巣に帰れ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:31:35
引子さんとマスキュラーが強すぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:32:56
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:36:00
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:36:58
他の漫画の主人公もこんなもんでは?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:37:55
愛され主人公の印象あんまりないんだよな
デクだけに!ってキャラ少なめでだいたいみんな他キャラの事も好きだし - 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:43:02
なるほど確かにそれは総攻めのラブ抜きだわ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:45:00
あれトガちゃんってなんでデク好きになったんだっけ
顔だったかステイン関係だったかうろ覚え - 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:46:24
初対面でボロボロ&昔に好きだった男の子に似てる
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:09:07
愛されるタイプではあるけど作中は危ない事して褒められるより怒られてる方が印象に残るからバランスは取れてる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:22:33
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:23:42
性格がクソ下水煮込みじゃないですからね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:27:19
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:27:40
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:29:00
爆豪ってデク圧倒的かな?デクとオールマイトどっちもだと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:30:59
脳を焼くと言えるほどの衝撃を与えてる相手はオールマイトと洸汰くらいだと思う
デクは誰かに「きっかけ」を与えられる頑張れって感じのデクであって脳を焼く人ではない - 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:37:27
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:41:18
解釈なんて人それぞれだからね
人によって意見違うのは当たり前 - 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:42:52
「解釈」でわかれちゃうなら事実としてそうであるとは描かれていないってことだよな〜
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:51:16
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:53:58
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:54:47
「愛される特性」「脳を焼く」とかの役割はオールマイトだな
デクは主人公にしては「また脳を焼いちまったな…」って描写少なめ - 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:55:27
2人いるって事は他を圧倒できてないってことやん草
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:56:56
一般女性から言うほど矢印向けられてたか?
助けてくれてありがとうって感謝くらいだよな
それくらいで矢印判定出さなくね - 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:59:31
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:01:32
閲覧注意つけりゃよかったね
一般論みたいに言うからこうなる - 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:04:48
洸太、エリ、轟あたりがわかりやすいけど体張って傷ついてまで自分のことを助けてくれるヒーローがいたらそりゃ好きになる
デクが愛され体質というよりデクが愛し体質だからそれを返したいと思う人がいるみたいなイメージ - 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:06:14
お茶子とトガちゃん好意向けられてるしレディナガンからも好感持たれてるあたりそれなりにはモテてる
あと映画とか外伝だと子供からも好かれてるイメージ - 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:06:34
色んな意見飛び交いすぎてごちゃごちゃになる
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:07:24
爆豪もエリちゃんも轟くんもデクだけじゃなくて物語的に大きな意味合いのある憧れはオールマイト、耳郎、オールマイトとA組、みたいに他にもきっちり目を向けてるから違和感あんのかな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:09:41
Aというキャラクターが持つ様々な感情の中からデクに向けてる感情だけに注目すればそうなるのはわからんでもないけどそれがキャラクターの軸になってるかと言われると…みたいな
デクへの感情が軸になってるキャラはオールマイト爆豪お茶子洸汰マスキュラーくらいかなって
怖いねマスキュラーって - 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:10:21
主人公好きって総愛され設定好きそうだもんな
というか総愛され設定好きだから主人公が好きなのか - 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:11:41
モテると総愛されはちょっと違うと思うんだが
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:12:33
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:14:27
デクに限らずだけどキャラクターを描く時に他のキャラクターとの関係がピックアップされるタイプの漫画だからどのキャラも矢印出されてる時より矢印出してる時の方が印象に残りやすいんだよな
だからネームドからモテてる!(矢印出されてる!)って印象のキャラはそれこそオールマイトくらい
モブからモテるキャラはそりゃヤオモモとかショートとかホークスとかいるけどそれはまた別で - 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:14:29
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:15:39
お茶子はトガじゃねぇだろ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:15:53
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:17:30
- 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:17:45
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:18:28
お茶子の1番がトガだったらデクとくっつかないと思う
死者を夢に出してまで背中押させてるからデクがぶっちぎり1位でしょ - 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:19:05
お茶子はデクとトガに特化かな
優しい性格なのにデクとトガ以外の関心は薄めに見える珍しいキャラ - 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:20:09
トガちゃんは友達
デクは恋人
どっちもそれぞれ大切じゃ駄目なのか? - 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:20:57
- 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:22:09
- 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:22:18
あの終わり方で付き合わないわけないだろ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:23:44
恋人は意味的に一応片思いの恋しい相手にも使う事はある
- 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:24:46
- 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:27:26
ネームドに恋愛的な意味でモテるのはマジ
って言おうとしたけどお茶子以外だとアホほど惚れっぽいトガくらいか…?
いやまあトガ除外しても黒色にガチ恋されてたきのこちゃんと泡瀬にほんのり好かれてたヤオモモと並んで1位タイなんだが - 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:28:28
- 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:29:08
- 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:30:11
- 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:31:22
- 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:32:24
モテると言われたらお茶子とトガちゃんだけな気がする
洸太くんは慕ってくれてるし飯田や轟や峰田は友人としてデクへの高感度が高いけどこれをモテると言っていいのか…? - 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:33:28
- 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:33:46
- 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:34:18
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:35:26
轟のA組大好きは言葉では言ってるが作中で会話したことないクラスメイトも結構いるから仕方ない
- 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:36:27
この手のスレで轟がデク好き代表みたいにあげられがちなのちょっとモヤる
轟はもちろんデクのこと好きだけどその好きの大きさはA組全員に同じぐらい向いてると思ってるからデクだけではないだろと思ってしまう
飯田くんはデクのこと親友扱いしてるから挙げられてもわかるけど - 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:37:24
教師デクは何かそれなりにモテそうなオーラはある
本編でミーハー的な感じのモテるキャラってプロヒーロー以外だと轟と終盤の爆豪ぐらいだな - 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:37:24
サブタイにオリジンライジング入った回(要は根幹の回)もらえてるキャラはどのキャラとの関係が重視されてるかわかりやすいよね
オールマイトならお師匠とデク
爆豪ならオールマイトとデク
轟ならオールマイトとA組と家族(と安心させたい皆?)
デクはオールマイトと爆豪とお茶子(と頑張れって言ってくれる皆?)
弔はオールマイトと家族とAFO(とライジング回ないけど連合) - 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:41:31
- 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:42:47
モテるにしても意味が異性にモテるか皆に好かれてるかで意味がだいぶ違うからな
異性に多数の好意持たれてる描写が多いのは圧倒的に轟 - 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:43:22
デクはミーハーモテじゃなくてガチモテだけど◯◯(爆豪轟ホークスジーニストオールマイトあたり)はミーハーモテ〜って色んなとこで言っては嗜められてる様子よく見るね
- 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:43:29
同性にモテるのは切島
- 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:44:00
これ公式なの草
- 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:44:21
ミーハーモテだからその後順調にチャート落としてるんだと思ってた
- 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:44:25
- 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:44:48
メタ的な事言うとただの主人公補正
ジャンプの主人公は敵味方問わず絡まなきゃいけないからそうなる宿命なんだ - 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:46:33
そういや主人公あるある人たらし感は控えめなんだよなデク
あるのはあるんだけどA組みんな人たらし感あって - 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:46:58
爆豪がミーハーモテは間違ってなくね?本気の奴もそりゃいるだろうが大半はやっぱミーハーやろ
- 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:47:51
息するように爆豪sageるなあ
- 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:49:07
ミーハーにモテてるってsageなの?
- 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:49:44
人たらしって自分からアクションせずとも自然に過ごしてるだけで周りから好かれる人ってイメージ
デクは自分からガンガン責めるから違うと思う - 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:50:41
- 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:50:42
面倒くさいリアル爆豪ファンおるな
- 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:51:28
デクは人間性的に好かれるであって恋愛的にモテるイメージ無いわ
トガも血塗れだから好き、斎藤くんに似てて好きであって恋愛的に本当にデク本人が好きだと思えない描写だった
恋愛描写はお茶子一択 - 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:51:40
爆豪→強ぇ!かっけぇ!鮮烈!この人みたいになりてぇ!
デク→応援したい!自分も何かしたくなる!この人みたいになりたい…
轟→いつも本当にありがとう、この人みたいになりたい…
オールマイト→3人を合わせた究極存在
みたいなイメージ - 93二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:58:35
轟はオリジンでデクが、ライジングで飯田が轟のために超頑張ってる様子が描いてあるから(轟本人的にどうなのかはわからんけど)メタ的にこの2人が特別枠だと思う人がいてもまあそう捉えることも普通に可能だよなと思う
同じようにお茶子も梅雨ちゃんなしでトガ攻略とか431とかうまくいったかわかんないから特別枠だなと思う、しまっちゃうお茶子が夢のこと話してるし
てかここまでマスキュラーに異論ゼロなの面白過ぎる - 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:58:42
- 95二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:01:23
轟はA組とはいうがデクも特別枠でええと思うで
轟本人はA組の中で特に親しいのがデクと飯田と爆豪と思ってそうだし - 96二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:01:42
まあマスキュラーは…そうでしょ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:02:20
- 98二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:03:37
- 99二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:05:08
- 100二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:05:58
爆豪はオールマイトとデク
お茶子はデク
轟はオールマイトとA組
デクはお茶子 - 101二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:06:17
両想いさんがいますねえ
- 102二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:06:49
そこまで入れるなら飯田も入らね?
- 103二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:09:58
書き下ろし以降「みんな特別は特別じゃない」の台詞でやたら○○の特別は誰って決めたがる人増えたよな
- 104二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:10:10
オールマイトってデクの一番じゃなくなっちゃったの?
- 105二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:10:33
爆豪、車内での事務所勧誘の流れで特別について話してたよな
- 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:10:40
最終巻の書き下ろしを見てみよう
- 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:10:55
- 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:11:20
431話ではもうデクはオールマイトすら「他のたくさんの特別」の一人だと思った
個人の感想 - 109二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:12:32
- 110二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:12:56
爆豪ならやっぱりオールマイトとデクが特に大きい存在のイメージ
エッジショットとか他にも増えたけど - 111二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:13:38
オールマイトはデクにとって特別よりもう別格の域でしょ
- 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:15:18
- 113二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:16:53
- 114二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:18:06
- 115二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:20:04
- 116二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:20:27
- 117二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:20:41
逆に431話で昔馴染みの友達って感じの関係でおさまったなーと思ってたから家族とか兄弟とかって例えられるとびっくりする 解釈は人それぞれだけど
- 118二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:21:25
まあ峰田がデクに脳焼かれてるのだけは事実や
- 119二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:21:35
- 120二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:23:50
- 121二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:24:14
デクとお茶子は僕のヒーローだったり同じ痛みを共有する仲間だったり恋愛以外のことでも特別なんだと思うよ
- 122二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:25:06
お茶子とデクを恋愛だけの特別と思ってる人がいるの驚く
あんだけ何度も描かれてるのに - 123二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:25:26
まぁ解釈はひとそれぞれだから
作者が断言しない限りは読者の考察で意見が別れるのは仕方ない
どれが正しいんだっていうよりこういう意見もあるんだこの意見わかるなぁぐらいでいいと思うよ - 124二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:27:54
解釈は人それぞれだとは思うけどちゃんと原作を読んで原作を元にした上での解釈にして欲しい
明らかに読んでなさそうな人とか二次創作を参考にしてるみたいな人がコレも1つの解釈!ってやってたらちょっと待てって思っちゃうよ
- 125二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:30:47
そう言う人がいるのは当然否定しないけど恋愛感情があるからという理由で2人の間に強い友情や強い信頼とかもあることが抜けちゃってる人もいるなあと思う
- 126二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:31:25
オールマイトについては最終回で「夢を与えられた後は夢を与える番」って言ってたしデクももういい大人だしいつまでもオールマイトに憧れてれるだけじゃなくて憧れられる立場で親離れ的な感じで昔ほどオールマイトオールマイトしてないのかなと思った
- 127二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:37:53
- 128二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:39:59
- 129二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:41:20
- 130二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:42:16
- 131二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:47:08
- 132二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:48:14
- 133二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:55:00
- 134二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:55:18
- 135二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:56:46
- 136二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:03:21
自分を高く見積もらねーと気づけるもんにも気づけねーぞ→自分をもう少し高く評価しないと周りからの評価、好意に気づけないぞ(デクへの事務所勧誘で気づかなかった事も含め)
爆豪のアドバイスでデクはお茶子が特別だと気づいた
ナイスアシストだと思います - 137二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:11:33
爆豪のアドバイス→轟の言葉→黒きの成立(+お茶子側のトガ)まで揃ってやっとだぞ
徹底的に爆豪だけって描き方しないんだよな - 138二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:13:09
スレチになってきてないか
- 139二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:14:16
- 140二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:14:44
爆豪にとってのデクとデクにとっての爆豪が大きさ違いすぎて恋愛サーキュレーションみたいな気分になる
- 141二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:15:36
まあ答えは「言うほどモテてるか?言うほど脳焼いてるか?」で終わってるしな
- 142二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:16:20
特別論争を再放送するのあにまん民好きよな 同じような話してる過去スレめちゃくちゃあるからまとめて貼れるようにするべきな気してきた
- 143二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:33:43
モテるってほどではないけどお茶子、発目、トガちゃん、レディナガン、一般女性とデクはそこそこ異性には縁はある
- 144二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:34:22
デクはモテてるというより人柄が良いから皆に好かれる、って感じ
- 145二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:49:29
デクは脳焼いてるキャラも多いけど、それと同じくらい引いてるキャラもいるイメージ
全肯定されてる感はなくて賛否両論なの主人公なのに珍しいよね - 146二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:55:34
引いても好いても最終的にデクの利益になる動きは意識されてる
- 147二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:20:07
- 148二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:28:05
まぁ基本デクのヒーローオタク的言動よりそれ以上に爆豪の暴言に引くやつのほうが圧倒的に多いからな…
- 149二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:29:53
デクのヒーローオタクっぷりはお茶子も引いてるからな
- 150二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:36:45
好みが多種多様なのがキャラ立ってるなと思うよ
ヒーローはデクを認めて心配してる傾向にあると思うけど仲間に対してはお互いみんなそうかも - 151二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:51:57
黒デク編以降の完全にデクを戦力として数えてるヒーロー達の会議好きなんだよな
まだ学生だから少年だからって遠慮がなく動いてもらうべきなら動いてもらうし休ませるべきなら休ませたい
どっちにしろすべき事をやって貰うってあの感じ - 152二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:45:24
ジャンプ系は最初は嫌われたり侮られても最後はどうせ認められるんだろってなるけど