結局こいつら

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:52:06

    どういう強さ順になるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:53:58

    ビルス>ザマス(不死身部分)>ジレン=ブロリー>>ザマス


    くらいじゃない?ザマスにジレンブロリーが力負けするイメージは湧かないが不死身部分の攻略手段はないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:12:22

    これって漫画版の話?アニメ基準の話?
    それでそこそこ変動すんぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:14:40

    ザマス>ジレンマ>ブロリー>ビルス

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:27:12

    漫画版ならビルスがダントツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:29:03

    アニメ

    ジレン≧ブロリー>ビルス>ザマス


    漫画

    ビルス>ブロリー>ジレン>ザマス

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:34:06

    漫画でもアニメでも、ビルス対ザマスをやったら力の大きさに関わらず破壊の力でビルスが相性勝ちしそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:34:26

    >>6

    アニメでジレンそこまで高くないだろ

    合体せず倒してるんだから

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:43:06

    合体ザマス元々普通に強いのに破壊以外だとどう頑張っても宇宙化して勝ちなのズルすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:05:34

    >>9

    スパキンゼロの描写だと崩壊する前の合体ザマスなら宇宙化せずに物理的に倒せるっぽい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:21:34

    ビルスがノイズすぎる
    アニメだと既に超えてるはずだが漫画版はまだ超えてなさそうなんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:25:19

    >>11

    アニメでもブロリーを元の場所に返した後に「なんとかなったようだな」って余裕そうに呟いてたくらいだから破壊の力込みならまだ底知れない感じはある

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:36:19

    >>11

    アニメでも本気出させたこともないのに超えてるって明言する方がおかしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:38:44

    >>8

    合体せずにというか合体したら強いかと言えばそれもまた違うんで

    ブロリーの時はすでに体力疲弊して回復手段も持ち合わせてなかったから合体しか手がないってだけで

    万全の状態ならまた話は変わってたかもしれんし

    力の大会のルールで空も飛べないってなるとベジットで挑んでも勝てたかというとね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:40:01

    力の大会は強者が手を抜かなきゃいけないルールだったし殺し合いでの全力ジレンが見たいわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:42:10

    >>11

    ジレンにしろブロリーにしろ悟空の判断基準って神神の手抜きビルスの戦闘なわけで

    元々物事測る物差しとしちゃ欠陥なんだよね、あくまで神神で戦ったビルス様より強い以上ではない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:01:55

    本気?ビルス>異形ザマス≧フルパワーブロリー≒フルパワージレン>ってイメージ


    正直ブロリーの攻撃もマトモに命中したらまずかったんだろうなぁって思わなくもない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:27:49

    アニメ版なら少なくともジレン>ビルスじゃね?

    ビルスの全力を知ってるウィスが全く本気出してない通常ジレンvs20倍ブルー界王拳悟空&元気玉の戦闘で「あえて言うなら破壊神その領域に達した存在、或いは既にその先に、破壊神でさえ敵わない人間がいると言う噂、間違ってなかったようで」と発言してるし

    何ならビルス自身がジレンが気を放って「これがたった一人の人間が放つ気だと言うのか」と驚いていたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:31:36

    >>18

    でも結局スーパーヒーローで力の大会のジレンの力は悟空ベジータとそう大差ないよってこと肯定してるから

    そんな圧倒的なパワーはなかったことにされてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:47:16

    >>18

    ビルス様がジレンの気に驚いてたのは「ウチのチームコイツに勝てんの?」って思ったからであってビルス様がジレンの実力そのものに怯えたわけじゃないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:48:34

    ゴジータブルー>ブロリー>ビルスだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:50:18

    ブロリーってザマスより強いん?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:53:27

    >>22

    まずザマスは不死身でしぶといだけで別に力そのものは他の3人のがずっと強い

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:07:03

    >>19

    あれは気の扱いがうますぎて出力される力が桁違いになってるってタイプの説明だろ

    実際の戦闘力が同じな訳じゃない

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:09:41

    >>23

    ベジットがめちゃくちゃ弱いことにならない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:14:44

    ビルスがジレンよりも少し上ぐらいうえでブロリーがその下でザマスがそれよりも下ぐらいじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:15:01

    アニメで悟空が身勝手の極意未修得で終わったのが答えよ
    もし悟空が極意を習得していた場合ビルスが超えるべき強敵じゃなくなるし、ジレンも宇宙一の戦士でなくなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:15:01

    アニメ版のビルスだとフルパワージレンよりは劣りそう(ウイスの発言などから)
    ジレンとブロリーは比較がむずいがブロリーもビルスより強いかも認定されているので互角か大差はなさげ

    合体ザマスは崩壊前は最弱、崩壊後はベジットブルー相手への善戦度合いをどう評価するか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:15:03

    右上は半分不死身に加えて肉体消滅させても無限ザマスに変化するんでビルス以外は無理

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:15:31

    何でアニメと漫画で強さが異なるのか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:16:04

    ベジットvs合体ザマスは拳のぶつけ合いのシーン以外だと、基本的に合体ザマスがボコボコにされてるのをほぼ不死身の肉体で無理矢理リカバリーしてるだけだけで、ベジットブルーと合体ザマスには明確な差があるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:17:00

    宇宙ザマスが最強で、宇宙前に殺せそうなビルスが相性有利
    ビルスとか破壊神や全王以外には勝てること踏まえたら不死身(宇宙にも進化可能)ザマスが最強でいいと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:17:03

    >>29

    ビルス自身が不死身の存在は殺せんって言ってるんだよなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:18:17

    >>30

    知らん。なんならFの頃には二人が手を組めば互角以上に渡り合えるかも認定だった事踏まえれば

    ビルスはアニメ版もアプデされている

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:18:28

    >>31

    デカくなってスピード差が出た後より前は明確に差があるように見えなかったが

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:19:09

    いつぞか鳥山さが純粋なパワーならジレンよりブロリーのほうが強いって言ってたっけか
    言い回し的に実際に戦ったら戦闘技術とかで五分五分になるくらいなんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:20:38

    >>33

    ああそうだっけか

    全王が宇宙ザマス消した時に使ったのは破壊とは別の技だったか

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:26:58

    アニメ

    ザマス>ジレン>ブロリー>ビルス


    漫画

    ビルス>ブロリー>ジレン>ザマス


    なんか逆にしただけになったけど真面目にこんな印象。ザマスの不死身は色々よう分からんしめんどくさいから単純な力比べね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:35:44

    すっかり忘れられてるけどビルス様も天才で未だに成長してるって設定があるから実は初期ビルス様とブラフリ編以降のビルス様の強さが違っても特に設定上は問題ないっていう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:28:10

    >>37

    あれは存在の消滅だから破壊で無にするのとはまた違う

    破壊できなくてもゼットソードのようなものに封印するような技使えるしビルスに倒せないというわけでもない

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:49:24

    >>25

    別に時系列を考えたらベジットが弱い事にはならんでしょ

    あの時でも合体ザマス相手に優勢だったわけだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:51:17

    スパゼロのifでベジット正面から倒せるくらいにはあんま差がないっぽい合体ザマス

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:57:15

    >>42

    さすがにゲームのIFは考慮しなくていいだろう

    仙豆使ったとはいえサイヤ人編で悟空が超サイヤ人になってその悟空がナメック星行く頃にはベジータも(不完全らしい)超サイヤ人になってフリーザ倒してるなんてのまであるわけだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:11:10

    ゲームで言うならヒーローズのプロモアニメでジレンにまるで歯が立たなかったからな合体ザマス

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:28:21

    ビルス様はジレンと違うタイプのテクニック系なんだよな。基礎戦闘力はこの中で一番低い可能性もあるが神の技も習得してるので技込みならわからない
    破壊神の技って確か力に限りがないんだっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:46

    ビルスは身勝手も我儘も使えるらしいけど使ってるのまだ見せてないからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:24:25

    >>46

    我儘は破壊神の力そのものだから天使が常時身勝手と同じ理屈じゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:33:45

    ビルスが不死身相手でもどうにかできるのは老界王神に使った封印で破壊とかではないんかな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:38:47

    >>48

    命リンクして破壊させられないから自力で決して封印解けないものに封じ込めたわけだから

    ザマスが不死身であろうが封印さえしてしまえば事実上死んだも同然になる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:54:13

    ちなみに同じ超のセルマックスさんはどんなもん?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:37:15

    アニメ版は上澄みのウイスの台詞からジレン>ビルスは間違いない、ブロリーもゴジータ経験した悟空の台詞からしてビルス超えしてる可能性が高い、そうじゃなきゃそもそもあんな台詞言わないだろうし。

    漫画版はビルスが最強だけど不死身の奴は破壊はできない設定。

    映画の途中で起動したセルマックスはブロリー以下は確定、ちゃんと完成してたらブロリーより強かったとは言われてる。

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:40:17

    >>50

    頭脳が完成してたらブロリーですら敵わないって言われてる


    じゃあ頭脳未完成な本編段階だとどれくらいかって言われるとわかんね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:41:53

    >>50

    ブロリーに近いか超えるほどの力を持つ可能性があった未完成品、なので少なくとも暴れ散らかしたセルマックスはブロリー以下

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:42:34

    >>19

    これよく勘違いする人が多いけどあれは素で力の使い方が完璧ってことで要はニュートラルで身勝手の極意並に無駄がないってことだから強さが同じわけないのよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:02:15

    >>54

    力の使い方がジレンの方が上だから力自身はそう差がないのに拮抗どころか完全に圧倒されてるからジレンは技巧派でパワーそのものがめちゃくちゃすごいわけじゃないって意味は変わらん

    それに対して悟飯のビーストやらブロリーやらは純粋にパワーと爆発力が半端なくヤバイって対比みたいのも兼ねてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています