嘆きの亡霊は引退したいを語るスレ 93

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:57:36

    クライの本物と偽クライ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:58:07
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:58:26
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:58:39
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:59:10
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:59:20

    大雑把なまとめ
    ・推定レベル10の迷い宿から自身も含め仲間も五体満足で生還する
    ・宝物殿「花園」の発生の瞬間を発見する
    ・世界的犯罪組織「蛇」を壊滅させる
    ・アカシャの塔のマナマテリアル実験を阻止する
    ・ノト・コクレアの捕獲する
    ・バレル盗賊団の壊滅を精鋭の騎士団抜きで達成
    ・ゼブルディア皇帝の暗殺を阻止
    ・皇帝を含めた全員を迷い宿から生還させる
    ・トアイザントの不可能といわれた緑化の成功
    ・武帝祭にて狐の最高幹部の一人を撃退
    ・ノウブルの使命であった世界最悪の呪いのアイテムの対処に成功
    ・ケラーの討伐
    ・魔王アドラーの改心
    ・ユグドラとの国交樹立
    ・コード陥落

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:08:04

    たて乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:17:10

    >>1

    こう見ると本物さんってペンダントとかイヤリングとか結構アクセサリーつけてるのね

    でもクライと違って宝具なのは杖だけなのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:19:41

    >>1


    実は主人公が写ってないやーつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:21:14

    前スレから引き続き、ティノが怨念を倒せるという質問箱探してるよ

    回答の言い回しとか確認したい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:24:13

    過去スレで貼られてた気もするんだけど結構長いもんだから探すのも手間だな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:34:31

    質問箱10/14まで遡った

    見落としたかもしれんので逆から攻めていく

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:37:57

    あの質問箱はクライちゃんぐらい使いづらいからな……

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:40:58

    質問箱遡るのダルすぎ、後は頼んだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:46:04

    遡ってたらカルガモの様についていくティノ見つけた

    可愛いね……

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:48:44

    >>15

    刷り込みの被害は甚大

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:22:42

    質問箱 定期的にルークを膝抱っこしたい人が沸くの笑ってまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:39:42

    流石に細かく考えてまで質問箱書いてるわけじゃなさそうだし、書籍系統が史実としてそれ以外のは、一つの考えるための要素としてみた方が良さそう。
    流石に初期ティノが怨念倒せるとは思えんし、、、初期の方に答えた質問箱なら設定凝り固まってなかったろうしね。だから、その質問箱消してる可能性とかある。

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:55:05

    まあロドルフの一撃も当たってたら効いてたっぽい描写はあるから防御はそこまでと考えて、他のウルフナイトみたく弱点付ければワンチャンはあったのか……?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:01:55

    なんならロドルフから見たボス推定レベル7弱ってのも過大評価に感じる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:07:38

    >>18

    あれはどう考えても倒せないわな

    仮面使ったってアーノルドにボロ負けするのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:15:26

    ロドルフさん、怨念が千剣に匹敵する!みたいなこと言ってたし、なんなら自分の防御力はアンセムに劣らない!って自負してたり、ちょっと自信過剰な面あるからな()

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:19:15

    >>20


    リィズの初撃でしんでないから、レベル6くらいの耐久はありそうだけど、結局何もできないままぐちゃぐちゃにされてるからな……


    ただ、耐久低めで火力とか戦闘力は7弱はある敵だった可能性もまぁある


    リィズちゃんは相手がどんなに火力高かろうが、自分より遅くてアンセム未満の耐久なら一方的にボコれるだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:21:53

    >>18


    それ


    一応探したけど、ティノが怨念に〜みたいな内容の質問箱は見つけられなかった(誰か見つけたら教えて)


    持ってないSSとかの可能性もあるけど、今のところあの時点でのティノでは怨念に勝ち目はないって認識は変わらない

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:23:26

    そもそもティノがロドルフより弱いと思う
    雑魚にすら怪我するのに
    回復役もいないでどうやって勝つんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:43:06

    >>23

    あの時のリィズって城から単身で全力疾走で帰りつつ途中で適当な敵は蹴散らして休憩無しに白狼の巣に来て初撃は寸止めその後はティノへの説教兼手本を見せて…って感じで、元々レベル詐欺なのもあって基準にするのはなかなか難しいんだよな

    まあそもそも盗賊の直接戦闘力を推測の物差しに使うのはどうなん?ってのはそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:03:36

    7弱だとややこしいからレベル6上位でええよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:05:09

    盗賊が前衛戦士と戦えてるのがそもそもおかしい・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:32:49

    まぁティノも剣握ってない剣士相手なら一方的に蹂躙できるし

    剣士が剣使わんでどうするねんというツッコミがルークのせいで………!

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:40:52

    ルークに至っては木刀持ってる方が弱いからな


    木刀持たずに手刀のほうが強いらしいし、冒険したい!のssで格闘術も学んで余計手がつけられなくなったとかあったから、木刀縛りちゃんと効果があるという(木刀でも大体なんでも切れるのだが)

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:43:43

    >>29


    ギルベルトくんは対人経験積んでなさそうなのもあるよね


    肉体性能はティノとそんな大きく離れてないんだろうけど、普段からリィズとかいう対人つよつよとやり合ってる(ボコられてる)ティノに、剣すら持たないのは割と無謀

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:49:13

    >>1

    右下はクライいないから無関心で左上は全財産かかってるから必死なんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:55:00

    >>32

    右下はクライが走るってあれ偽物じゃねってなってる

    左上はティノは全財産かけたから、クリュスは普通にクライがクランマスターで一緒に護衛したから応援してくれてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:58:39

    アニメしか見てないからわかんないんだけど、アンセム?・スマートは盾役よね?
    あんだけ強いストグリに盾役って必要なのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:03:37

    >>34

    必要


    ストグリはハンターの中では強いけど、この世界の幻影とかは化け物だらけなのである・・・


    ちなみにアンセムは盾でありながら最高峰のヒーラーでもあり、腕力だけならストグリ最強

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:05:12

    >>32


    右下(にせもんやな。それはそれとして雷を弾いて避けてるのはどうやってんだろう、今度真似しよう)


    左上(全財産!!)


    クリュスは良い子なので応援してる(金もかけてるけど)

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:16:44

    >>34

    原作読むとわかるがストグリメンバーでも勝てない相手がごろごろいるのがあの世界なんよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:18:06

    >>33

    >>36

    つまり、クリュスは良い子だということだな!

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:19:49

    >>34

    ストグリは強いけど現状は帝都の若手トップくらいで世界には人魔問わず同格は勿論格上も結構いるのよ


    だからタンクいないと割としねる

    アンセムはヒーラーも兼ねてるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:19:53

    >>34

    ハンター、魔物、幻影、色んなの居るけど控えめに言って主人公パーティーは全然最強じゃない

    むしろどうにもならない奴らの方が多い

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:23:26

    神相手だと戦闘の場に立てるのがクライくらいしかいないしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:30:58

    >>33

    クリュスも全財産かは知らんが大金かけてるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:43:07

    ケラー
    母狐
    兄狐
    妹狐
    シェロ
    フィニス
    ミレス
    さらさら

    あまりにも人外どもが強すぎる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:46:02

    アークも帝都最強と言われちゃいるが槻影氏が言うには帝都最強は別に居るらしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:47:09

    >>40

    「帝都若手最強パーティ」って表現が一番近いよな


    外には経歴長いレベル8以上のハンターとか、レベル9以上の宝物殿の幻影、神とか、最上位のドラゴン、宇宙から来た侵略者他もろもろ、格上はまだまだいるくらいの強さ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:56:55

    クライ自身が自分達は帝都の最強パーティでも最強クランでもないって言ってるしね
    多分自分達とかアークへの評価に対しては枕詞に「若手の中では」って付いてる感じ
    まあその領域に至るまでのスピードが尋常じゃないんだけども

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:59:39

    >>45

    そうね、異星の神とかクライたちの世界とはまた別の世界が複数あるのかな

    クライたちの世界はマナマテリアルって言うとんでも物質があるから他の星から狙われてるくさい

    こりゃ何度も世界滅ぶわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:03:03

    レベル10の実力、、、是非見たい(|)

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:16:12

    >>46

    クランレベルも老舗クランに並ぶほどレベル上がったけど、逆に言えば同格以上のクランはまだまだあるってことだしな(特に魔杖とか)


    もう一人のレベル8、レベル9の二人、9人以下いるアンセム、アーク、テルム以外のレベル7達に加えて、セージ、剣聖、千代絶影あたりのストグリ師匠ズもいるし、帝都はなかなか層が厚い


    まぁ、ストグリまだ19~21歳でハンター歴5年(マナマテリアル吸い始めたのも同時期)のぺーぺーなんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:17:17

    >>47

    さらさらとか、なんか別次元にいそうなやつらも出てきてるしね


    クロミズ一族なにもんなんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:20:52

    >>50

    ケラーも一族だったから、なんなんだろうね

    なんか関係あるんだろうけど最新話待ちやな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:22:32

    >>49

    細かくてすまんがレベル9は1人じゃないか?

    《深淵火滅》より年上で男としか分かってないけど

    レベル7も5人居るらしいんだが、テルム消えたからあと2人か

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:32:00

    >>52

    レベル7は流動的だけど十の指で余るくらいはいるらしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:47:43

    >>53

    知ってる。

    クライがレベル7認定試験受けるssでレベル7は帝都に5人ってシトリーが言ってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:01:01

    >>50

    クロミズは義母の名字だからさらさらとクロミズは関係ないんじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:03:29

    >>52

    >>54

    少なくともアーノルドさんとアンセムは数に入らないだろうからもっと多そう

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:12:31

    >>56

    その時アンセムはレベル7じゃないからせやな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:25:06

    Xでクライにチョコを贈るキャンペーンやってるね
    エヴァは贈るのかとかクライは何をお返しするのかとか妄想が捗る

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:31:30

    >>58

    バレンタインss書いてほしいね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:51:36

    >>52


    「まだ見ぬレベル8とレベル9の2人」ってニュアンスだった

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:53:29

    >>55


    あれ、クロミズって義母の姓だったっけか


    まぁ、サヤの一族って言いたかったことが伝わればそれで

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:00:21

    >>54


    五人って言ってたっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:14:56

    >>61

    そもそもサヤは出自不明だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:22:31

    >>61

    テラスの支部長の名前がコラリー・クロミズだからね

    クライに名乗ってたよ


    ルシアも養子縁組を解消するまではアンドリヒ姓

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:27:03

    セレン皇女がカイザーとサヤの紹介された後に次は俺の番かって語る気満々だったのに「あのニンゲンの事は聞くまでもありません」って梯子外されたの笑った
    正直ガークさんのクライ語り聞きたかったから残念

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:30:09

    円盤785枚らしいけどどうなん?詳しくないからわからん

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:46:53

    >>66


    よく頑張ったなって感じやな


    ジャンプ枠のダンダダンが2100枚くらい

    なろう発だとありふれた(全四巻)が1400枚でリゼロでも(全五巻)2200枚くらいなので


    原作の知名度を考えたらめちゃくちゃ健闘したと思う(正直300枚売れたらいいな程度に思ってた)

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:50:52

    >>65


    ガークさんクライ大好きだしな


    問題ばっか起こして手がかかるやつなんだとか言いつつ、帝都じゃ五本の指に入るハンターでこれまで数々の事件を短期間でウンヌンカンヌンと嬉しそうに自慢しそう


    まぁ、セレンの中でのクライの評価はもしかするとガークさんより上かもしれんが(ユグドラの民善意救済、数100年悩みの種だったレベル10宝物殿の消滅、神呼んでケラー討伐を目の前で見てるから)

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:54:55

    >>64


    コラリーさんの名前普通に失念してたわ



    サヤ天涯孤独っぽいけど、さらさらの力が一族に受け継がれてるのを知ってるってことは、幼少の頃に両親か血族から教わったことがあるのか、それかさらさら達本人が教えてくれたのか


    今章で明らかになりそうな部分ではあるか

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:14:14

    >>66

    まあ円盤売れない今の時代で新規なろう枠としては割と上々ってところじゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:22:50

    2巻合計で1000枚超えたらだいぶ偉い

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:13:49

    アニメは予算低かったろうけど監督運は結構良かったね
    低予算クソアニメになりかねなかった冰剣をネタ方向に仕上げた人だから元がコメディの嘆きとは相性もいいし

    まだそこまで面白くならない序盤を良い感じに料理してくれた

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:19:35

    >>72

    ほんま監督さん、脚本さん大当たりだった


    オープニング、予告編で個性出してくれたり、序盤の情報不足を特典ssで補完したりね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:22:33

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:32:57

    >>74

    サブスクの時代、円盤より配信とか原作売り上げの増減のが大事なのーね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:00:12

    >>75

    原作の最後までアニメ化してほしいねー

    この作品進めば進むほど面白くなっていくから、見る人増えて予算増えて戦闘シーンの迫力も増えてほしい

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:08:12

    >>76

    個人的には戦闘シーンを丁寧に描写して欲しかったから2クール目からは予算が増えると良いな

    アーノルドさんが【万魔の城】で幻影(ファントム)を真っ二つにする所はカッコよくして欲しい

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:24:48

    超ティノVSアーノルドさんの戦いもアニオリで盛ってほしいし、ルークの登場シーンも超期待している

    あとキルキル君とノミモノの狩りはカットされないでほしい

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 04:43:54

    自分はクライvsクラヒの作画を盛りに盛ってほしいw
    主人公がちゃんとした戦闘見せるのここしかないから、まあ本物ではないけど...

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:10:14

    >>72

    低予算アニメでそれなりに評価受けたのが早い第二期決定に繋がったのかもね

    どれだけ評価高くても、明らかに予算費やして手間掛かってるアニメだと

    評判良くても次クールもクオリティ落とさない体制準備するのは

    予算も人員確保も大変だろうし

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:41:58

    エリザちょこちょこ出てくれると嬉しい

    cvはなくてもいいので、毎話どこかに映ってて

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:53:52

    >>81

    最終話でedやった後に出てきた時はやってくれたなって思ったよ

    俺も話には出てこなくていいから話のどっかに映っててほしい

    止めてよく見たら居る!みたいな

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:52:42

    クライが会えないだけで他メンバーは割と会ってるらしいしな

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:57:14

    >>83

    そりゃ一緒に宝物殿探索してるからね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:13:13

    あー、エリザの話してたら10巻ゲーマーズ特典欲しかったのに買えなかったこと思い出す
    短編集に載らないよなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:07:01

    >>40

    1〜2巻じゃクライがちょっとしつこいぐらいにティノや幼馴染を怪物呼ばわりするけど、人間にしてはちょっと強いぐらいであの世界は化け物ばっかり

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:30:49

    クライからしたらハンター全員怪物やからな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:09:29

    帝都臣民にもマナマテリアル分散吸収されてるらしいから
    底抜けのクライちゃんよりも下手すりゃ一般人の方が強いってこともありそう
    まあ流石にその程度なら弾指でも倒せるだろうが

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:14:01

    なんなら定期的にマナマテリアル吸ってるエヴァの方が肉弾戦は強い可能性が高いのである

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:21:05

    ますたぁは神だから地上じゃ一般人より弱いのだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:34:45

    >>90

    宝物殿に出会い求めてそう

    つまりエリザが番ということですね分かります

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:21:03

    >>90

    冥王さまじゃないですか

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:47:47

    精霊人、地底人、精霊人コピー(?)あたりのヒロインはいるけど、神様系はそういえばまだだったな

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:09:40

    コードの4点とソラの見た中で最弱だから
    一般人より弱いのはもう確定だよ
    全く吸収できないのと才能がないから
    努力できないんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:26:57

    ちょっと鍛えてる貴族の少女より弱い主人公!

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:33:40

    最弱無敗のなんたら

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:34:42

    煉獄剣の所が最初で最後のますたぁの強そうなシーンだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:42:20

    >>93

    妹狐

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:16:51

    >>98

    あれはヒロインなのだろうか・・・?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:18:44

    >>97

    レベル10宝物殿の中で大量の幻影と魔獣の死体の中でただ一人仁王立ちするますたぁもかっこいいと思うんだ・・・!

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:13:43

    >>93

    最近の話でストーカー被害者みたいになってた妹狐を沼に落とすか、既に落ちてるルシアに尻尾13本つけて半神みたいにするのが手っ取り早いかね

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:14:38

    >>94

    努力できないのは才能というより本人の気質が8割くらいだと感じるよ

    飽き性でなんだかんだジッと同じことやれないのがクライ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:15:37

    >>87

    ハンター全員からしたらクライこそ真の怪物定期

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:43

    >>101

    震えてる妹狐を兄狐が慰めてたりしてたんだろうか

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:04:38

    本来上位者なはずの妹狐を震えさせるニンゲン怖い

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:51:38

    そろそろ最新話が来そうな予感がしている(禁断症状)

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:42:23

    >>82


    エリザを探せは真面目に期待してる


    cvつくの早くても4期とかになっちゃうんだよなエリザ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:46:37

    まあペース的には3期(あるなら)最後に呪物編やる感じだろうから4期までは伸びないんじゃないかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:41:20

    >>107

    エリザのcv誰になるだろうな

    早見沙織さんの眠そうな声で聴きたいが

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:17:11

    >>106

    わかる。最近個人的に名シーンをブックマークしまくって、読み直してる。

    個人的に一番お気に入りのシーンは源神殿崩壊時のケラーとクライの会話。これは脳焼かれる。

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:04:30

    >>66

    ジャンプ作品並の知名度と宣伝あったら5000枚行くだろこれ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:13:15

    >>110

    雑魚のくせにたまにカッコいいの脳焼け超えて溶けるわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:36:45

    わしはおひいさまを解放するシーンが好き侍

    おひいさまを解放するシーンが好き


    あとお父様が亡くなったおひいさまがクライちゃんに抱きついて泣いちゃうところも

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:07:13

    コード王の遺言聞く時のクライ異様に格好良いんだよなちゃんとハードボイルドしてる

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:00:31

    クライの幼馴染が犯罪してたらみたい仮定したときの答えが個人的にすき

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:10:35

    地の文なしのクライちゃん、あまりにも不気味で好き

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:11:19

    リィズちゃんも言ってるけどじゃあ一緒に逃げよっかなんだよね
    理由とか倫理とかホームとかどうでもよくて幼馴染達が最優先って共通意識が好きなんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:13:21

    >>115

    シトリーが捕まるくらいなら国外逃亡するし、ルシアが狐に入るなら自分も狐に入る


    法より身内優先なのが古のマフィア感強い

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:00:55

    大丈夫
    シトリーが捕まってもクライちゃんが弁護士として逆転裁判してくれるはず

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:32:39

    犯罪者全員に真実の涙使えばいいのにな

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:39:19

    >>120

    それやろうとするとグレーゾーンの人達まで大きな被害を被りかねないし

    何人もの犯罪者が一か八かで壊したり奪ったりしようとしかねないから普通に危ないと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:19

    >>120

    作中でも言われてるけどそれやり出すと最終的に国力の低下にも繋がりかねないからな

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:44:13

    >>121

    それでも明らか犯罪者の奴、アカシャの塔とかさ

    自白剤ぐらい使ってもよくね?とは思う

    賊とかもうっかり殺しちまったら犯罪なんでしょ?

    なんでヤバい奴らしか居ないのにあんな法律厳しいん?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:46:27

    >>119

    証人のきるきる君に《尋問》をさせていただきます!

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:52:11

    >>122

    左手首の人がますたぁに涙使った時、ますたぁがこんな国抜けてハンター辞める!って言った世界線が見たい

    その後の帝都の人たち思いっきり後悔してほしい

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:12:32

    >>123

    賊に関しては捕らえる際に殺しちゃったは許されるね

    捕縛後に殺すのがダメなだけで


    あと自白剤は認めると冤罪着せて他の知りたい情報吐かせるみたいなことも出来ちゃうから国の信頼維持のためには如何なる例外も認めてはいけないんじゃないかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:14:35

    皇帝「!? 《千変万化》…………少し、鍛え過ぎだ。一体、娘に何をした……」

    ここも好き。ミュリーナ殿下立派になって

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:14:53

    >>126

    なるほど、情報さんくす

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:22:53

    ハンターって人間と精霊人以外居ないのかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:59:34

    >>127

    最近アプリで読んだばかりでめちゃくちゃ笑った

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:06:35

    初めて4巻読んだ時、クライ目線だったからリィズがなんで「クライちゃん…私ね、強いハンターになるよ」っていきなり誓ったのかいまいちわからなかったけど、最新話読んだ後ここに戻って来ると幼馴染たちとクライとの間にはハンターとしてのとんでもない壁があって、必ずクライの隣に立つよっていう思いがあったんだな。
    これマジで泣ける。

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:20:14

    >>131

    クリュスとかもいいけどさ、クライを追いかける人一倍頑張り屋さんでまっすぐなリィズ、シトリー、ルシアには報われてほしいと思ってしまうんだ。


    すまん語ってしまった。

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:39:29

    まあ幼馴染たちは基本クライにとっての最重要位置にいて自分の命より大切と思われてるのは強いかね
    クライは幼馴染組の中だと一番、メンバー以外の他者にも好感だとか信頼を感じてるタイプだけどそれでもそこの優先度は変わらなそうだし

    ヒロインレースとしてはどうかというところあるけど、そもそもクライが異性として一定の好意あるの現状リィズシトリーエヴァくらいだろうしねぇ……

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:47:56

    ルシアは妹だし、ティノクリュスはマスコットに近い感覚っぽいしね
    リューランは完全に別生物と見てそうだし…

    おひいさまはどんなもんだろう?
    マスコットと異性の中間くらい?

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:48:34

    >>133

    エヴァのストーリーも読みたいよね。

    あそこまでクライを慕うのは何かあるよね。

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:53:06

    >>131

    自分がそこを読み直した時はクライと壁があるっていうより『世界最強の英雄』をみんなで目指してるって前提を踏まえると実はクライ(とパーティメンバー)にフォローしてもらいながら何とか壁を乗り越えてる現状に未熟さを強く感じてるのかもしれないと思った


    どんな難題もみんなで力を合わせて死ぬ気で頑張れば乗り切れると思ってるしこれまでも乗り越えて来た強い自負はある

    けどクライにフォローされないと乗り越えられなかった壁もあるしもっと上の存在はいくらでもいる


    ユグドラでは神と戦う機会を用意してもらったのに全く歯が立たなくて不甲斐ない結果に終わったし

    昔からそういうことを積み重ね続けてそれでも『世界最強の英雄』に辿り着くまで上を目指すって決意表明かなって

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:56:12

    >>129


    ハンターかどうかはともかく、一応種族として獣人はいるっぽいから、どこかの国では獣人のハンターもいるかもしれない

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:58:27

    >>134


    保護対象&なんかいつのまにか強くなってて、突然「世界征服」するつもりだったスマホくれた子くらいの認識の可能性が高いのがな……


    おひいさま側からは、ティノくらい分かりやすい好意向けられてるんだが

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:58:40

    聖霊の御子と嘆きの亡霊を比べるとイザベラたちはいつかアークに置いていかれるんだろうなって感じるよね。
    カイザーが言ってた"レベル8に至るハンターは基本パーティは組まずソロで活動する”のルートにアークが入りつつあるのでは?
    まあ掘り下げられてないからわからないんだけど、クライとの会話を読む限り、必死さが伝わってこない。

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:00:51

    >>136


    シトもルシアも次に神にあった時の為にクライに相談しようとか思う辺り、クライなら今より強くなれる方法を知ってると信じてそうだしな

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:03:15

    >>136

    そうかも!みんなで一つの目標に向かっているが故の苦悩と決意の現れって方がしっくり来るかも。


    まだ読み込みが甘かったわ。もう一周します。

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:07:41

    >>139


    ストグリの向上心が狂気染みすぎてるだけともいえる……


    イザベラ達は強くなるためにとか、自らの栄光の為にハンターやってるってより、アーク支えるためにハンターやってる感じだし


    それこそ掘り下げ次第で変わってくるけども

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:14:02

    >>142

    聖霊の御子の掘り下げが待たれるな。

    個人的にはアークとクライで聖霊の御子と嘆きの亡霊を入れ替えて宝物殿潜ってほしい。

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:21:24

    >>139

    今の所はクライに振り回されるのを嫌がってるだけにも見えるから

    《聖霊の御子》の活動が掘り下げられないと何とも言えないね

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:44:52

    アークと肩を並べるか、実績に関しては上回ってる存在(ハリボテ)のくせにナヨナヨだったり、アークに頼ってばかりで自分では何もしてないように見えたり(本当に何もしてない)、千の試練とかいう無駄にキツい苦難を楽しそうに振ってくる(勘違い)から、そらアークのパーティメンバーからの好感度は低いわなという納得感

    多分イザベラたちの感覚のほうが普通なんだ……

    アークは心が広すぎる

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:45:11

    クライが異常すぎるだけで普通そんな一気に実績積めるものでもないだろうしなあ
    聖霊の御子がどうなるかなんて結論出るのも、本来ならもっと先になるだろう
    まあ足跡に所属している以上、千の試練で色々早まりそうだけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:48:36

    >>6


    これのアカシャの塔以降の(本編開始時)実績からコードぶち落とすまで、大体半年くらいのはずだしな



    普通は実力に見合った功績を一つずつ積み立てていくんだ


    この世界そこらじゅうデストラップだらけだから、慎重に行動するのが大事なのだ……

    命は一つなのだ……

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:54:05

    《聖霊の御子》は男が入るとすぐに抜けちゃうって描写あるぐらいか

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:57:13

    あと実家帰ってるメンバーが1人いるらしいくらい

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:00:23

    3巻のイザベラの催眠魔法がお嬢様に効かず、クライからルシアに催眠魔法を教えて貰うように勧められるシーンがどうにも引っかかっててなぁ。

    あの時点でイザベラ自身はルシアと同等である自覚があるみたいだけど、個人的にかなり差があるように見えるし、周りからの評価も同様な気がする。(二つ名持っている持っていないな差があるし)
    その辺が見えていないのだとしたら、致命的なのではないかと思ってしまってな。

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:04:32

    >>145

    もうアークよりクライのほうが事件解決してね

    アカシャからコードまで一年かからずに解決

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:07:42

    >>151

    それはほぼ間違いない


    クライの実績と見劣りするからレベル8の昇格を見送るくらいだし

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:11:14

    >>142

    エヴァ質問箱だとアークが結婚したら最終的にはパーティも解散するだろうとの見立てだから多分そうだね


    ストグリはクライちゃん結婚する時は誰相手でも大波乱になるだろうけど、クライがハンター辞めない限りはパーティは存続するだろうし

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:11:53

    >>152

    アークも同じ思いではあると思う。

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:13:13

    >>150


    単純に負けん気が強いキャラって描写な気もするけどなその辺は


    一応認定レベルは同じだし、ストグリということもあってルシアをライバル視しててもおかしくない


    ただイザベラまともな戦闘描写はまだないし実力がどんだけ開いてるかは分からんのが現状よな

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:14:46

    >>154


    ガークさんの見立てではアークも今8になるのは望まないだろうって感じだしね

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:17:14

    >>150

    パーティとしての格は(ほぼアークのおかげで)同格で、それでいて認定レベルは同じの魔導師という似通った立場なのに実力差は感じてるからこそ、強がって口ではそう言ってるだけの可能性もあると思う


    イザベラはプライド高いタイプだろうし

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:25:49

    >>157

    クライが言ってた話だから正しい保証ないけど、ほぼアークのおかげで聖霊の御子って成り立っているんだよね。


    アークの好みもパーティメンバーとの関係性もわからないけど、外野から見る限り、アークがパーティメンバーを伴侶にするかと言われれば、眼中にない気がするんだよね。少なくとも戦闘では支えになってなさそう。


    すまん聖霊の御子アンチすぎたな。

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:56:57

    >>124

    脱獄事件を忘れるな

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:05:54

    >>158

    僅かに描写があった盗賊のべネッタは優秀そうだったし

    それぞれの役割に徹すればかなり優秀なんだと思うよ


    戦闘だとアークの7割未満の実力しかないって言われてるけど

    イザベラの魔法で一定以下の実力しかない相手をまとめて足切り出来るならアークも消耗を抑えられるし

    戦闘で役に立たないってことは流石にないと思う

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:07:19

    如何せん飢えが足りないよな聖霊の御子は、ルークを見ろ常に修行と敵に飢えてるぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:09:56

    聖霊の御子はリーダーに追いつこうという気概が足りてないね
    見てみなよストグリを
    ほぼ単独で空中都市落とすリーダーとそれに少しでも追いつこうとするメンバーだぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:35:24

    >>139

    アークに宝物殿のレベル合わせてもらってる時点でお察し。

    ぶっちゃけもうすでにアークの才能に追いつけてない

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:44:51

    アークに追いつけそうな才能持ってる同世代って帝都内だとそれこそストグリ幼馴染ズとかスヴェンあたりだろうしな

    帝都外だとクラヒもいるけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:48:42

    >>161

    ルークをデフォにしちゃいけない・・・

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:28:48

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:29:47

    リーダーの宝物殿適正レベルがパーティーメンバーと見合わない問題
    と言うとストグリも刺さるからやめて差し上げるんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:57:52

    リーダーがレベル1宝物殿でもちょっとギリ死ぬ

    メンバーはレベル8城型宝物殿踏破

    確かにとんでもない差がある()

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:32:37

    アークに追いつく才能はストグリでもギリレベルだろうし無理難題すぎる

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:52:33

    着実に結果を出す高レベルパーティーって重要だし
    結果はともかく過程で何をしでかすかわからないストグリより信頼度は高そう

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:00:23

    >>162

    ストグリを基準にするのが何もかも間違いなので

    役割も何もかも違う人に追い付くも何もないと思えんけども

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:10:42

    >>171

    文章がおかしなことになってる

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:27:28

    何にしても聖霊の御子のメンツの掘り下げは見てみたいね
    基本クライ視点の作品だから、クライと絡まないとそういう機会も出てこないんだろうけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:51:04

    >>168

    そのリーダーはなんだかんだ一人で宝物殿ほっつき歩いても死にそうにないからなあ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:55:17

    >>161

    ルークが際立つとはいえ一名を除いて幼馴染組はみんな向上心がかなり高いからね

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:59:48

    >>174

    クライがほぼ一人で宝物殿をほっつき歩いた時に起きた事

    要救助者発見、狐神の幻影撃破、某砂漠の精霊人スカウト、宝物殿産の独裁国家陥落

    「もうあの人1人でよくないですか?」

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:54:20

    >>129

    ハンターかはともかく武帝祭には獣人巨人竜人が出たりするみたいね


    そういやアンセムが巨人族に間違われたことないな

    魔物に思われてたりはするけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:11:49

    >>177

    4mって巨人にしては中途半端なデカさだからじゃね?

    人間にしてはデカいから驚かれてるだけで

    10mぐらいはありそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:06:56

    >>173


    結局これ

    クライと絡まないと本編での活躍ほぼカットされるからキャラが分からぬ


    まぁいずれやるとは思うけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:26:50

    >>173

    クライやストグリが一切出てこない、アークメイン回があってもいいと思うんだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:28:04

    アークのメンバースケベばっかで狡い
    あの気の強い女の子ストグリに入れてリィズちゃんをアークにあげようぜ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:30:52

    >>181

    リィズちゃんもスケベだからいやだー

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:33:14

    実際アークとリィズってどんなやり取りするんだろう。実力はお互い認めてそうだけど何の話するか想像出来ん

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:33:40

    >>181

    貼るね

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:34:08
  • 186二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:35:22

    >>185

    真ん中の子ストグリに欲しい

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:15:46

    クライ評で、聖霊の御子メンバーを優秀と言っている時と、ソロだったらアークのレベルはもっと高かったと言っている時があった記憶がある

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:27:05

    >>187

    そりゃ二つ名無しのパッとしないレベル6どもと

    単独で恐らくレベル8並みの戦闘能力あるアークじゃねぇ…

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:29:41

    レベル6は普通に優秀だから

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:04:50

    レベル6は優秀なんだが7からが英雄の領域で一支部だけじゃ上げられないのもあって凄くピンキリになってる

    そして作中出てるのがストグリ四人とラピススヴェン灯火に本物、ケチャあたりのピン側が多いせいで標準的レベル6くらいであろう聖霊の御子面々はどうしてもイマイチな印象は受けてしまうね

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:08:19

    >>158

    いや俺もそう思う

    アークに面白いって言わせられる女じゃないとつまらないと思う

    アークのメンバーは普通すぎてつまらん

    クライが女体化してヒロインになれって思う

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:22:57

    >>157

    対抗意識強いのは劣等感の裏返し

    幼馴染はアークだけをライバルと認めてるけど

    アークの金魚の糞ちゃんたちはストグリ全体ライバル視してるように思える

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:25:46

    >>190

    あー、言いたいことそれそれ

    二つ名ついてるスヴェンやエリザはレベル6上位

    ルシア、ルーク、リィズは最低レベル7下位〜上位って印象

    アルメルより灯火の方が強そうなんよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:55:11

    >>187

    アークのレベルは高かったとは言ってないはず

    アークが攻略する宝物殿のレベルを仲間に合わせてるとは言ってたと思う

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:02:12

    >>193

    灯火は実力者揃いのストグリ創設パーティのリーダー格って立場や武帝祭でも上位を狙ってたりルークに斬り合いを持ちかけられたりしてるこれまでの描写を考えると十中八九アルメルより強いと思う

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:02:35

    >>194

    確かパーティメンバーに合わせなければもっと高い実力になってたろうみたいなことは言ってたかな


    レベルは(クライがそこら辺認識してるかは別として)今でも8に十分届く実力・実績があるから変わらないだろうね

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:09:56

    >>196

    実際には環境や特性が違い過ぎてソロで攻略出来る宝物殿は限られるだろうから

    腕っぷし任せに上のレベルの宝物殿に行くわけにもいかなそうではある


    アークは年齢と才能を考えればレベル10になるのを焦る必要も無さそうだから

    専門店的な技術を持った仲間が育つのを待ってから安定した攻略をしても問題ないってことでもあるんだろうな

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:30:06

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:40:10

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:43:11

    おわり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています