- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:06:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:19:45
乙
オラリオメリーでも飲んでリラックスしな - 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:21:51
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:51:32
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:33:02
昇格時のエクストラポイントの扱いはわからない事が多過ぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:49:02
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:21:28
600程度で上がってきたものに関しては近いしものになっているって感じなのかね。アイズ、リューの力、耐久はありそうだけど、6でもヘディン、ヘグニ辺りはランクアップ寸前近いステだし、ベート、ティオネ、ティオネ辺りはだいたいAくらいだからまだ足りないかねー
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:29:53
限界突破しまくってのランクアップの影響とか、実は「下界の未知」なので神々ですら分からない謎設定という罠
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:36:27
基礎アビリティ値基準到達+偉業達成=ランクアップ→分かる
ランクアップ後の「貯金」の為、基礎アビリティ値を限界まで引き上げる→分かる
基礎アビリティ値が限界突破(999超え)→例はある
限界突破してからのランクアップ→例があるかどうかは不明だけど引き上げてからのアップと同等でより効果が大きい?
毎回限界突破してからのランクアップ→多分例がなくどうなるか分からない、そもそも意味不明の下界の未知??
というところか - 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:37:01
スレ建てした者ですが、今になってスレタイ間違いに気付きました。
次は修正しますので許して下さい。 - 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:40:42
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:30:49
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:28:57
ミノタウロス(レベル2)のミノタウロス相手に敏捷SSのベルレベル1が速さだけ張り合える扱いだからSだとまだレベルの壁は超えられてないのかも
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:29:15
確かに凄い筈なのに限界解除されてるアルフィアも魔力の数値とか
ベルと比べると数字のインフレがおとなしめだからな - 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:33:02
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:35:16
作画に関しては…及第点だ、馬鹿弟子
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:37:27
15話は現在絶賛製作中との事
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:59:05
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:06:28
1話分はフルランドの広告回だし、せめて全16話にしてくれたら
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:35:29
六期は戦闘そこまでないから安定してそう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:36:42
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:40:32
ランクアップは1000ぐらいの上昇値じゃないかってはよく言われているよね
ただ、レベル1のアビリティの数値の1と、レベル5のアビリティ1ではまた違ってくるって話だから、
レベルが離れているほど、必要な数値は大きくなるとは思う
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:07:32
ランクアップはそもそもの器が変わるって表現だから、数値との関連性が分かりにくいわ
リリもLV2になればLV1時の基礎アビリティ値が低くともモンスターにお礼参り出来るぐらいになるんだから、前とは大違いなんだろうけど・・・ - 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:36:50
14見た人に聞きたいんだけどフレファ勢の過去ってカットしないでくれた?まあアレンさえ残ってれば最悪いいかみたいなとこあるけど
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:37:51
レベルが上昇するごとにランクアップによるステの上昇量が200ずつ向上するとかか?
とりあえずレベル2とレベル3の差は蓄積値で1000くらいなのは確かなんだよ
ベルのレベル4までの力の蓄積値は合計で4685(pixiv)
アイズはレベル1で609、レベル5では564だから、上回るには蓄積値が600×5として考えて差を求めればいい
1685だから、レベル4で1200、レベル5で1400,レベル6で1600とすると計算上は合うと思う - 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:04:11
最強無敵の美の神がベタなカップルドリンクを開発したと
アフロさんは当てはまらないから…
フレイヤ様何やってんですか(冤罪) - 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:05:03
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:13:39
暫く6期はやらないんじゃね?
終末編見据えるならオラトリアアニメ進めないとだし - 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:21:13
諸々の考察を見て1番矛盾の少ない説は、風袋重量を計れる台秤説だと思う。
レベル1になると台秤の上にコップが置かれる。
この段階で風袋重量を測り台秤の表示が0に設定される。
ステータスに換算される経験値をコップに入れる水のようなものだとすると、台秤に表示されるのはあくまで水の重さ。
ランクアップすると、レベル1の時に台秤の上に乗っていたコップより一回り大きな器(どんぶりとか鍋とか)が台秤の上に乗り、その中にレベル1の時のコップを入れて、改めて風袋重量を測る。
この段階で台秤の表記は0になるが、実際の重さ=強さはレベル1の時のコップの重さと入っていた水の重さ。
器自体の重さがランクアップ時の加算値で、水の重さが貯金だとすると、ランクアップごとに上がり幅が増える=前の器が入るくらい大きな器になるので当然、同レベル帯だと貯金が差になる=器の重さが同じなので当然、となるので理屈は通るかなと。
ステータスの上限をコップから水が溢れないギリギリの量だと考えると、上限突破は水が溢れずにひたすら入れ続けられるみたいなイレギュラーが起こってると考えればいいはず。 - 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:33:07
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:49:51
ペルセフォネやネルナッティの立ち絵はよ見たい
ペルセフォネはワインのせいで美貌がミイラみたいになってしまったらしいが… - 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:20:12
ようやく読み終わった
フィンの魔法、やっぱ去年サ終したテイルズのソシャゲを思い出す
メルーナさん、今回だけの登場で退場だったけどいい味出してたなあ - 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:23:49
本編とオラトリアの次の巻は、どういう内容になるんだろう
ベル視点とレフィーヤ視点でロキファミリア救出編やるのかな
森博嗣の「幻惑の死と使途」と「夏のレプリカ」形式での同時刊行とかないかな - 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:27:22
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:27:41
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:29:58
ベル視点で穢れた精霊討伐部隊
レフィーヤ視点で崩落組救出部隊
オラトリアでの敵をベル達だけで倒しはしないだろうから、救出後レフィーヤ達も討伐部隊に合流 みたいな感じかね
ラウル達が帰還までに5日経過してるので、準備や編成の時間考えても討伐→救出だと時間足りないのよね
食料問題もあるし…
ベルリュー夫婦崩落時は4日だったけど、既にそれを超えてるし
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:32:27
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:34:52
- 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:39:30
- 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:41:01
死者が出ないと緊迫感が、って意見もあるだろうけど誰も死んでほしくねえ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:43:59
この時点でもうベル君はフレイヤが恋で狂ってるのわかってるんだからフレイヤの告白を受け入れるってことは恋人になるってことでしょ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:48:51
つうか、フレイヤから告白されたのは派閥大戦の決着時だから、シル=フレイヤとしてベルは接した状態で告白受け入れることになる
ここまで想われているから好きになりましたっていう、フレイヤの恋を受け入れたからこそだから、女神フレイヤとしても、ただの街娘シルとしても受け入れてもらえているはず
ヤンデレソードでぶっ刺したら好きになってもらえるのかよ!ってリリたちが刺す可能性があるくらいで、基本フレイヤは幸せにしかならない - 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:05:24
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:19:31
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:23:31
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:23:47
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:25:16
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:34:16
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:50:03
それで毎回尺が足りないので
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:55:08
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:56:29
21巻がこれまたロングになるなら、4期みたいな形式になる可能性はありうる
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:56:43
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:04:30
- 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:06:00
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:09:48
どうせなら6期で学区編と同時に今まででカットされたエピソードやってほしい感はある
- 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:12:33
- 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:28:59
6期も良いけど、オラトリアのワイン編もアニメでやってほしいわ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:29:02
8巻と15巻ほぼカットで仲間の深掘りほとんどしてないんだよな
- 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:58:46
強力な攻撃とか魔法には二次破壊があるのは言われてたけど今のフィンの魔法でも60階層全域の魔界が崩壊するレベルの一撃出せるんだし本当に8とか9クラスの最強の一撃でも全く通用しない黒竜ってどんな領域なのか分からんくなってくるな
- 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:11:55
学区編で分割するなら、19、20で八話。まだ出てないけど21巻で八話って感じになるんじゃないかなあと
- 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:42:07
- 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:55:43
流石にまだ残光は極めてないから無理だろうけど残光を使えるようになってヘディンの魔法貰えたらレオンみたいに通常攻撃で残光撃てるようになるんだろうなベルは
- 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 04:59:10
- 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:04:40
浮かれぽんち担ったフレイヤ様とその感情が流れ込んでくるヘルンめちゃくちゃ見たい
- 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:35:22
鍛冶師の矜持としてオリハルコン製の盾は作らんかったけど作ってもらったって言われてるから今後はオリハルコン製の盾でてくるんだろうけどほぼ間違いなくオリハルコン製の盾を砕くような敵もでてくるんだろうな
- 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:38:54
無数のアイズはレオンに残光撃ちまくってもらったら殲滅出来るだろうけど問題はやっぱり穢れた精霊本体だよな
大鐘楼フルチャージ残光アルゴウェスタで片付けるのかなやっぱり - 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:40:30
- 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:44:43
15巻で出てきたセンチピードドラゴンの穢れた精霊は59階層の穢れた精霊より遥かに上の強さって言われてて火力だけなら8クラスって言われてることを考えたらやっぱり59階層の穢れた精霊は7クラスでしかなかったんだな
まあ今出てるレベル7だとオッタルとレオンとフィルヴィスとザルドとアルフィアと肉の鎧レヴィスなら普通に一人で勝てそうだからそりゃそうでもおかしくはないけどさ - 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:53:42
そんなんやらんだろうけど穢れた精霊本体と戦う時に居城に突入する前にレオンの魔法発動してオッタルに十二の試剣まで武器だけ破壊してもらって完全解放までいかせてから突入開始とかは出来んのかな?
- 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:25:15
- 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:26:04
魅了バフの自動回復を活かして穢れた精霊と死闘を繰り広げて欲しい
レオンとの冒険で覚悟決めてたし英雄願望に変化起きてたりしないかな - 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:42:06
- 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:47:19
まぁ、そもそもニイナにしてもらったことが常に行われるわけだしな
超高補正と常に全力で動き回れるのとか、怒りや使命感やなんやらでの覚醒を考えると、わりとヤバい暴れっぷりになるだろうね
ダンメモだと何度も何度も覚醒繰り返しているからランクアップ以上の補正が行われていたはず - 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:10:00
- 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:37:34
フィン「?!」
リヴェリア「?どうした?フィン」
フィン「股間の疼きが止まらない…(ムクムク」
「なぁに、クノッソスで初めて精霊の分身を目の当たりにした時程じゃないさ(ムクムク」 - 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:43:16
- 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:06:38
今のレオンならザルドみたいにウダイオス一撃も出来るのかな?フルチャージのベルの斬撃を三の試剣で相殺してたから三の試剣までいけば確実に一撃で倒せるよな多分
- 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:01:18
- 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:05:09
67階層の竜種が穢れた精霊になってても普通に倒されてたけどダンジョンはフレイヤと黒竜と並ぶ三大ラスボスの一角なんだからそろそろダンジョンが産み出した8とが9の階層主クラスモンスターでダンジョンのヤバさを教えてほしいな
今のところ穢れた精霊はダンジョンも困惑してるみたいに言われてるからダンジョンのヤバさというより穢れた精霊がヤバいだけに見えるし - 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:18:51
たぶんオルギアスサガでベルが倒した名もなき竜は推奨レベル7超え
センチビートでさえ精霊の吸収までできてないし、あれより遥かに高位な存在が精霊を吸収したのがニーズホッグだろうし - 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:21:48
まあ71までには9の女帝がいるし9になれるほどの存在はいるって考えていいんだろうな
- 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:23:50
二ーズホッグは幼児ですら7クラスあるみたいだから間違いなく大人は最低でも8クラスはあると思う
- 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:27:22
俺が知りたいなぁって思うのは、ディオニュソスは何でレックス化を知ったのか?ってことだな
力を供給することで漆黒化させ、竜の鱗等を与えるっていうことをやっているモンスターがいるはずだし - 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:39:48
ダンジョンのヤバさはまずは数だからなぁ
遠征ではたった一匹しかでてこなかったけど、本来はあいつらが数十って一度にやってくるってだけでやばいわけで
フィンらレベル7が一人数体相手しても、レベル6以下はタイマンで相手するのは難しいわけで
そして、相手のほうが数が多いってなるとね
どんどん生まれてくる偽アイズにロキファミリアらが壊滅したのに、それより強いモンスターが同じようなことしてくるわけで
- 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:13:41
英傑が大剣の使い手なのはリヴァイアサンの戦闘で確定したしザルドと互角の剣技を持ってるのは英傑でいいのかな?
- 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:14:42
ちょっと前に誰かが書いてた考察が非常に怪しいと思ってる
神ががダンジョン弱体化させる為にわざとダンジョン内で神の力を発動し、送還されずダンジョンに取り込まれる。完全に取り込まれない様にウラノスは祈祷を行い補助する事で現状に至る。
だが祈祷の補助を得ても取り込まれつつある神の力が失われつつあり、それがワインの言った「ダンジョンは限界」発言に繋がる。
となると異端児が意図的に産み出された?疑惑も繋がってくる。
取り込まれつつある神がモンスターにも人間同様自我を意図的に与えたならば、本来のダンジョンが産み出した自我の無いモンスターに狙われるのもわかる。 - 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:27:57
アイズの出世に神が関わっているって言ってる人いたけどどういうこと?
- 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:31:24
- 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:35:20
- 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:37:00
いやオラトリア12巻で出てきてたのは黒竜じゃなくて二ーズホッグの幼児なのは言われてるよ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:44:22
- 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:45:59
- 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:48:49
いや、そういう意味ではなくオッタル、レオンいたらそれいらなくない?って事。ベル君酷い目に合う隙ない気がするんだけど
- 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:49:52
アステリオスとかのゼノスまで参戦しててオッタルとレオンも参戦してくるってなると相当ヤバい能力になってるだろうな次巻の穢れた精霊本体は
- 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:54:41
というか人間じゃ絶対にあり得ないモンスターとしての身体があるけどベルには残光とか新しいスキルとかアビリティとか追加されてるのにアステリオスにはただ強くなって技と駆け引き上昇しただけって何かライバルとしては上昇率がそこまでな感じがするなアステリオスのほうは
- 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:56:31
フィンの槍強いのはわかっているけど、フィンの槍でかなりダメージ喰らってそうだったし、オッタル、レオンが2人いたらそこまで苦戦するかね?
- 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:57:36
まあ間違いなく到着するころにはフィン達が戦ってる頃より強化されてると思うぞ穢れた精霊本体は
- 98二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:01:27
魅了での超高補正と春姫の魔法で強化した大鐘楼フルチャージアルゴウェスタなら逆境で強化されたフィンの魔法以上の火力出せるだろうから倒すには充分すぎるだろうしこれ以上の火力は現状オラリオには存在しないでしょ
- 99二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:03:44
- 100二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:03:50
- 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:04:53
- 102二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:08:11
- 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:13:26
レベル8オッタルがブーストしたらそれこそ活躍する隙全くない気がするんよね…。
- 104二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:17:52
たぶんまだバロール倒せてないぞ
ぶっちゃけ倒せていたならオッタル帰っているだろうしさ
遠征中か帰還時にバロールが出現する予測なのもある - 105二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:20:09
ダンジョンが幼体リヴァベヒ出してくるかもしれないから札は多い方が良さそう
- 106二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:20:53
- 107二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:28:17
穢れた精霊はアイズ取り込んで第二形態とかになってそう
- 108二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:37:19
遠征中、もしくは遠征からの帰りで出現される可能性高いからは倒してなくてもすぐ倒すことになるんじゃない?
- 109二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:41:49
- 110二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:43:19
フィン達通過時にあった大量の灰をバロールのと勘違いしてる人たまにいるね
あれは多分大量に枠フォモールだよ - 111二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:46:44
- 112二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:51:12
俺にわかだからわからないのだが、フレイヤFのメンバーは直接の協力要請は断ったよね?
もしベルが「1週間僕の身体は好きにしても良いのでアイズさん達の力になってください😭」みたいに遠征前に頼んでたらヘディンは護衛やらあるから無理にせよ、もう少し戦力貸し出してくれたりしたのかな? - 113二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:55:21
しない
フィンたちロキFではなく、ヘスティアFが主催した派閥連合なら協力してくれる可能性はあるから、そういう手続きを促してくれるかもねって程度
ロキFの主催だとフレイヤが下につくっていう誤解をバカな民衆やロキF当人に与えるから、女神のために動く彼らには耐えられないって話しているだろ
- 114二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:04:16
5日間走りっぱのレフィーヤがいる以上救出隊が即ダンジョンに入るなんて事はない気がするけどどうなんだろう。準備期間の間に帰って来れそうな気もするけど。
- 115二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:07:27
5日間かけて全力で帰還した奴等は即再突入厳しいだろうな
- 116二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:09:12
ベルの護衛でガリバー4兄弟とヘディン、ヘグニが着いていったのマジで笑う
ヘディンはちゃっかり報酬エグいの要求してたし、ヘグニなボードゲームだっけ
こいつらベル好きかよ - 117二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:11:54
そういうことか、ありがとう!
- 118二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:22:14
すげー唐突にすまないんだけどダンまち世界にヘラクレスっているのかな?居たとしたら神と昔の英雄どっちなんだろ?
- 119二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:24:59
- 120二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:37:16
そういえばオラトリア15巻でゴブニュが「今の段階」で不壊属性を破壊寸前までにするとは的なこと言ってたけどダンまち世界の住人って黒竜とダンジョンのタイムリミットなっかたら時間をかければ理論上青天井で強くなれるのかな?
- 121二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:40:01
それともアルバートみたいな過去最強の英雄はマキシムや女帝より強そうだし、今の下界住民は弱体化?してるんかな?
- 122二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:44:16
- 123二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:47:32
コピーアイズって確か詠唱なしで魔法使っていたよな
あれでエアリエルの詠唱ありだとさらに強くなると思うと、精霊本体とその取り巻きたちはスゴい強いね - 124二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:49:24
あの寄生蜘蛛も最初の一回しか出てこなかったが大群で来られたら最悪第一級が逝く可能性を否定できないだってアミッドがいないから
- 125二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:50:02
- 126二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:50:35
- 127二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:52:21
本体の防御壁確か分身守る為に出した際フィンやベートじゃ破壊出来なくて、ガレスが斧で斬りまくって漸く突破出来た位硬いからね
- 128二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:52:27
- 129二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:56:01
- 130二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:57:54
- 131二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:00:28
アルバートってアルフィアみたいな才能の権化タイプなのか、ベルみたいな試練大量タイプなのか、そのハイブリッドなのどう思いますか?
- 132二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:00:31
- 133二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:01:13
- 134二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:01:39
- 135二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:02:29
特典書籍・通常書籍・Kindle版買ってるから探すのはまかせろー
- 136二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:05:28
- 137二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:06:20
- 138二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:08:13
- 139二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:08:15
- 140二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:10:04
鬼眼王バーンに刺さったダイの剣よろしく黒竜の片目には武器化したアリアが刺さったままなんじゃない?
- 141二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:11:04
今の精霊側の戦力って本体と60階層に蓄えられてた奴らにコピーアイズ軍団と加えて
あんまり言及されてないけど撤退戦での伏兵も大勢いるんだから
オラリオ側も戦力はどれだけいても足りないと思うんだが
58から28階層まで伏兵っていたんだが総数にしたらかなりの戦力だよね - 142二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:11:24
竜の谷にアルバートとアリアが追撃しに行ったけど負けたんかな?でもそうなるとアルバートは五体満足で黒竜に勝ったことになるんだよな。ヤベー分からなくなってきた
- 143二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:11:48
- 144二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:13:41
あれ?アリアは黒竜が谷に逃亡し、全ての竜に号令をかけて自分の元に集まったタイミングで風印やってなかったっけ
- 145二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:14:10
片目奪った際にアルバートは死んだけど、アリアは死ななかっただけじゃね
アルバートも込みで封印しているなら、お母さんを取り戻すっていうアイズの決心がおかしい
アルバートは取り戻さないの?ってなるしね
ついでにいうとジュピターが精霊が死ぬと契約者も死ぬけど、契約者が死ぬのは精霊には問題無しって話しているから、アルバートの死後に封印するのは可能だよ - 146二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:14:41
魔法種族以外だと魔法使えるのはカサンドラ並
- 147二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:16:33
オラリオで黒竜とアルバートメンバーが決戦
犠牲は大きくほぼ全滅状態だけどアルバート最後の一撃で片目を奪う
黒竜が痛がり北に逃亡竜種を餌に呼び寄せたところにアリアが封印
って流れだと思ってたわ
ダンメモが次の周年をやってたらこれも明かされてたのかね?
ソシャゲでやるべきもんでもないが - 148二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:20:29
- 149二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:24:29
アスレコもそこまで大事ではないよ
見たら本編もっと楽しめますってだけで、基本的には見てなくても全く問題ないストーリーだし
まぁ、ゼウスヘラだろうとアルバートだろうと、今のベルの物語やアイズの物語に関わるとしたらレオンの英雄見たエピソード程度くらいで十分だとは思う
それで違和感無く読めるはず
ただ描写されればもっと楽しめはするだろうけど - 150二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:25:39
ダンクロよりダンメモ残して欲しかった😭
- 151二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:29:39
つうよりもダンメモがあると描写されているのはゼウスヘラ、アルバートではなく、今だとフルランドだろうからな
ダンクロでイベント系ストーリーっぽいのをやって、ガチのゲームとして周年イベントを出す形に出版社側がしているんだと思うぞ - 152二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:40:31
ティオネ一撃で倒してたし、ヘディンいれば焼き尽くせる気がしないでも…
- 153二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:40:53
穢れた精霊本体はクソブスなのに、精霊の分身はくっそ可愛いのバグだろ…
- 154二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:42:11
アイズから吸った記憶見てベルに思い出語りかけたら攻撃躊躇しそう
- 155二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:47:20
レフィーヤたちが何の報告もしてないならティオナ同様に躊躇する
報告しているならそれ込みで動けるから躊躇せずに殺れると思うよ
それでアイズ救えませんでしたって本末転倒すぎるから、アイズを救うためにアイズに似た存在を殺る偽善者としての覚悟キメて救助行くだろうし - 156二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:05:06
- 157二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:13:54
必要な過程を全部吹っ飛ばして妹と子供作った男に対する怨念か
- 158二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:39:24
- 159二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:29:22
- 160二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:33:28
- 161二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:42:46
- 162二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:44:42
『フォモール』の成れの果てと記載があるので、バロールのではないですね
- 163二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:12:54
行きはフォモール準備運動で倒している。帰りは知らんって感じ
- 164二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:19:11
処女神の眷属で無ければ食べられてるベル君
処女神の巫女の癖にやる事やってるのが居たけどヘスティア的にはオッケーなのか…?
アウトーとは言ってたけどさぁ - 165二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:19:25
ダンまち二次小説でヴァレッタが現代転移する話あったんだけど、全削除されてて泣ける
オリヴァスが渋谷で女子供襲おうとして警察にボコされたりなんだかんだ面白かったのに… - 166二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:20:42
は?ヘスティア様は覗こうとしたり、貞潔を司り恋愛アンチだった某処女神はちゃっかりヒューマンを予約してるから問題無いが??
- 167二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:39:53
- 168二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:51:27
- 169二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:55:33
アスレコなんだかんだ意味深な設定出すからな…
アルフィアのアイズに関する言及や、エレボスのダンジョン内で神の力の行使によるペナルティ送還はされず取り込まれるとか - 170二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:56:15
- 171二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:02:38
漆黒だからダンジョンの奴が同じこと出来るのかは分からん漆黒バロールの能力は強力な一発のビー厶撃ったりビー厶を散弾みたいに山程撃ったりビー厶を薙ぎ払ったり天空にビー厶撃って雨みたいに広範囲にビー厶を降らせたりとかだったな
- 172二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:03:15
- 173二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:05:41
階層主で1番ボコられてるのはやっぱゴライアスがなのかな?
確か作中描写でアストレア・ファミリアがファミリアでの階層主討伐数22回中大半がゴライアスだったし - 174二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:09:51
ソロ討伐の機会をもらえたんだから、義理としてロキファミリアの撤退まで待っててもよいと思ってる
- 175二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:10:19
バロールは獣化無しのオッタルの魔法一発ぐらいならやっぱり耐えられるのかな?
レベル2の頃のベルのフルチャージファイアボルトが漆黒ゴライアスの咆哮と顔面貫通してたからレベル5のベルのフルチャージアルゴウェスタ相殺出来るオッタルの魔法なら当てたら一撃の気もするけど瀕死状態の獣化オッタルが春姫の魔法とヘディンの魔法貰ったベルの大鐘楼60秒ファイアボルトパンチ喰らっても戦える状態だったんだからバロールがオッタルの魔法一発で死ぬのがありえんのも全然ありそうなんだよなぁ - 176二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:25:46
- 177二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:04:22
階層浅いしでかい人型で飛び道具も咆哮だけだから強い大型の練習にもってこい
- 178二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:05:21
- 179二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:22:33
- 180二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:27:17
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:29:09
正確にはブレはある。
ただ範囲はかなり狭いからあっても数日の誤差。
意図的にズラす方法もあったらしく、暗黒期は闇派閥がダンジョン内で色々細工して階層主の復活周期をずらしたりした嫌がらせしてたのがダンメモの階層で言われてた。
そのせいで階層主との遭遇を避けた筈の冒険者が犠牲になったりしてる。
- 182二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:42:18
ゼウス・ヘラの眷属が登場するのがアスレコだけだからどうしても本編外伝にとって鍵になるんだよな
- 183二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:56:00
- 184二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:03:22
- 185二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:17:23
- 186二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:57:35
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:03:29
英雄願望は体力や精神力消費以外のリスクが無いのがイカれてる
漆黒モンスター相手にも通用してるし - 188二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:12:45
- 189二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:43:00
- 190二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:52:08
- 191二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:11:21
わざわざ神時代最強と書いてあるし、超域と高域持ちなんて他いないし設定上最強なんでしょとしか
- 192二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:28:21
過去キャラツエーばっかするのは違うからな
ステ面はスキル、魔法は正直過去キャラの今キャラでそこまで差は感じない
叔母さんはめちゃくちゃやけど特大デバフあるし - 193二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:57:08
- 194二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:08:17
- 195二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:24:53
- 196二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:31:59
発展アビリティどころかスキルや魔法の効果、発現した時の精神状態、経験についても教えているしな
何より連中がギルドの罰則金やなんやらを無視してこなかったからこそ、表のファミリアは最低限のルールに従う、または反したら罰を受けるのが基本になったわけだし
ある種のファーストペンギンなだけで、ゼウス、ヘラじゃない他のギルドもそうするのは確かだろうけど、900年前で既に最大派閥を築いたやつらがそうしていたってのは大きいことだと思うわ - 197二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:52:37
- 198二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:05:38
アヴェンジャーは最高の出力を出せるけど、その土台となる体や武器が貧弱で出しきれないからね
ザルドが食えば食うほど強くなれるけど、レベル7のときにレベル10の強さを出そうとしたら耐えられないとかだったりするわけだし
- 199二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:06:03
うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:09:23
カテチ