結局NIAでのプラン毎の育成のしやすさって

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:27:23

    フェス限>やる気>アノマリー≧好印象>>>非フェス限センス

    でいいのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:29:16

    体力管理よくガバるから個人的にはアノマリーより好印象の方が楽

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:30:07

    一次さえ突破すれば大抵はいけると思ってる
    ただアノマリーが苦手だからかアノマリーだけ一次以降も普通にミスる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:30:30

    >>2

    逆に俺は好印象でよくやる気を枯らすわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:31:06

    アノマリーが個人的には一番楽だな
    評価値目指すとなると話は違ってくるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:33:17

    アノマリーはファン増加アイテムの守備範囲広くて営業で苦手ステ伸ばしやすいから好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:33:54

    20話達成ってだけならセンスもそんなに辛くはない気もする
    clumsy trick莉波とかでも普通にクリアできるし(上を狙う場合はまた別)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:34:06

    個人的にはフェス限でもセンスはちょっとやり難いわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:35:15

    アノマリー割と最終オデ20万難しくない?
    1次や2次で上限叩くのは簡単なんだけどさ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:36:27

    やる気は突破だけなら楽
    スコアまんべんなく稼ぐってのも入ってくると多分一番辛い

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:36:39

    クリーリヤやバレ会長はフェス信号機より楽だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:39:49

    NIAセンスはやってて面白くないのがキツい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:42:21

    非フェス限センスは考えること多くて出来るだけやりたくない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:43:11

    やる気高いのは紙吹雪前提じゃない?アノマリーの次は好印象だと思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:46:12

    Pレベルや何を目標にするかによって変わるよな
    紙吹雪無いならやる気は別に強くないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:49:19

    やる気はむしろ最低まである

    フェス限>好印象≧アノマリー≧センス>>やる気かな

    特にやる気はアイドルによってぶれまくる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:50:12

    >>16

    まだ紙吹雪使えないPLVだけど、まさにこんな感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:51:17

    紙吹雪あるならやる気は元気貯めて紙吹雪ループするだけだからクソ楽なんだけどな
    削除の枚数にも余裕あるし好印象も稼ぐ必要無いから

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:53:12

    アノマリーは第一の時はどうしても罵りたくなる
    紙吹雪周回みたく第一前に強化状態で拾って改造する周回にした方がいいんかねぇ
    せっかく改造済みメモリーできたのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:54:09

    センスは純粋に圧縮しにくい
    行動プラスついてるカード少なすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:55:22

    センスは銀が軒並み消えないカードなのもヤバイ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:57:31

    >>19

    1次がキツいならスターライト改造も手だと思うよ

    PLvがいくつか知らないけど高いなら芸術じゃなくてスターライトでも上限行くしPLv低いなら芸術持ち込みしてもループ枠余るはずなので

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:01:59

    Plv52で全員親愛度20にしたけどやる気>フェス限>(安定しない壁)>好印象>アノマリー>センスって感じだわ

    至高のエンタメと輝く君へをメモリー化出来てなくて入手できない時が多々あるのも関係するだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:02:11

    ファン増加Pアイテムが絶好調にも適用されるだけでだいぶ気持ち楽になるのになぁとは思う
    というか実質必須バフなんだからそれくらいの慈悲を…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:04:15

    やる気は安定ないけど爆発力あるから低レベルでも運が良ければクリアできるのが強いと思うわ
    必要パーツも低レベルで揃うし(ていうか高レベルにならないと上位のパーツが手に入らないし)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:07:34

    >>23

    そのPLvで評価がそうなるのは根本的な立ち回り間違ってるかやる気ばっかやっててメモリーなさすぎるんじゃないかなぁ

    上でも言われてるけどやる気が楽なのはPLv57(フレから借りるなら55)からで57未満だと一番キツいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:08:25

    アノマリーは全力型なら楽だけど強気型キツい……キツくない……?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:09:43

    >>27

    強気は強気温存をひたすら繰り返して総合芸術でループはいるだけだからそんなでもなくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:10:41

    強気温存型は体力管理怠いのはわかる
    あとかなり早くループ入らないと最終オデ20万なかなか届かん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:12:02

    育成しやすいってどのラインの話なの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:12:44

    強気は安定感あるけど爆発力ないからデッキ構成とPアイテムが揃わないと20万まで伸びないのだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:12:48

    やる気は低レベルでメモリー揃ってなくても最終試験突破できやすいと思う
    中レベル帯は他が強くなる中全然強化されないからきつい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:12:52

    センスがマジで無理すぎる1次すら超えられねぇってなる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:13:33

    >>30

    1の基準なら全てのオーディションで上限叩くぐらいじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:13:34

    PLv53、54くらいでNIA初見やった感じでは>>16だったけど広だけはコントラストより光景の方が圧倒的に楽に感じた

    理由はよくわからん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:13:36

    メモリーはSさえ取れれば完成するから育成のしやすさなんてどれでも大して変わらん

    勝ちやすいかどうかだよ
    (むしろ育成の重要性はサポカ依存だし)

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:14:32

    広はコンストラストの性能がそもそもしょぼいから・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:15:12

    >>34

    その基準だと俺はセンス最下位にはならんなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:15:48

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:16:10

    こういうスレって勝つだけなのか評価値育成なのかメモリー厳選なのかで変わりすぎるから議論が混沌とするよな
    まあどれにしても強カード以外のセンスが最弱なのは間違いないけども

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:16:43

    ロジックはこれとか有能サポカ揃ってるの偉いわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:17:28

    >>40

    そもそもPLvでブレイクスルーポイントあるから、そこを超えてるかでもまた評価違うし

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:17:59

    >>38

    センスは1次オデキツいからなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:18:47

    >>10

    紙吹雪まで解放できれば楽になるよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:20:20

    やる気も大概1次きっついような・・・
    あとロジックはやっぱ好印象、やる気の要らない問題が残ったまんまだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:20:43

    コンテストだと自分も相手もセンスだけ明らかにポイント低くて笑う
    やる気型はクリアだけなら1番低レベルでいけるよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:22:02

    好印象で一次6000出すの大変じゃない?ウインクとかみん大拾って改造しないときついイメージ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:22:35

    やる気は一次抜けるためだけに開始時カスタム元気な挨拶持ち込んでるけどやっぱこれって甘えなんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:22:59

    >>45

    紙吹雪投げとけば苦手ターンでもスコア稼げるし割と楽じゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:23:03

    >>48

    気合いで紙吹雪取って改造しろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:23:36

    気合で1枚のカード拾って改造しろとか言われる時点でセンスの比じゃないダルさでは?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:24:17

    >>44

    紙吹雪あっても1次オデのきつさは変わらんぞ

    ターン跨いで火力出せる固有がないなら1次のためにデッキを歪める必要がある

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:24:56

    >>42

    自分は今50ちょいだけどこの状況だと正直センスよりやる気のが弱く感じるな まあセンスは50未満が地獄なんだけども……

    もうちょい上がればまた違うのかな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:25:07

    >>51

    やれば分かるけどアクティブかやる気踏めば結構出るからそうでもないで。圧縮もそこまでガチガチじゃないし

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:25:10

    1次で6000越えはどのプランでもキャラ性能次第じゃないかなあ
    応援もかなり影響するからカタログスペックだけで語れないとこもあるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:25:34

    クリアしたいだけならまだしも評価値目指すなら下振れたときの対処とか考えるヒマないからな
    一次前にみん大とか紙吹雪なかったら堂々とリタイアして構わないと思う、クリアしたいだけなら安定する方法取ればいいけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:25:54

    紙吹雪は割と出るし、センスは絶好調無かったら1時キツいし

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:26:37

    >>52

    マジで?佑芽千奈広でも普通に天井叩けたけどな

    何のキャラがキツいの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:27:11

    センスも大体とれるでしょ
    演出計画かエキサイトあるわけだし
    ドリンクでカバーできる場合もある

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:27:28

    まだPレベル足りてないけどこのスレを見ると紙吹雪がぶっ壊れてることがわかる

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:28:16

    いや流石にセンスよりやる気がキツいは逆張りか何か勘違いしてる

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:28:16

    カスタム紙吹雪を持ち込む前提と拾う前提で食い違ってる気がする

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:28:23

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:29:03

    >>60

    元気%高倍率に2ドローだからな

    改造で元気170%にしたり好印象付与とかもできるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:29:18

    CM触った後だとセンスは全部キツく感じる。
    クリ佑芽ってこんなにスコア伸びなかったっけ...?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:29:36

    センスの圧縮はなんかいらんから整理してるだけ感が強い
    やってることはロジックでもアノマリーでも同じはずなのにセンスは特に楽しくないんよなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:31:17

    そもそもやる気型って序盤は火力稼げないけど元気を貯めて最終ターンに爆発させよう!って感じだったのに紙吹雪はそれを毎ターン発動できるようにしてるからそりゃ強いわ
    今までの火力カードと違って元気を削らないし

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:31:46

    >>66

    エンタメ使ってもアクティブじゃないとスコアの加算がされないからね、たまにくるシュプレヒや一回きりのアクティブでしか圧縮完了までは点稼げない

    その代わり圧縮完了後の火力は高いわけだが

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:32:11

    紙吹雪は体力を奪わないのえらい
    火力出すタイミングになったらやる気なんていらないし

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:40:29

    >>61

    紙吹雪持ち込めば1次がつらいし、持ち込まなければ全然出てこないしで

    同じくらいきついと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:42:19

    コンテ育成はセンスのあさり先生入りが修羅すぎてやばい

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:44:54

    紙吹雪は体感五回に四回ぐらい出る

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:45:02

    紙吹雪出てこないなんてあるか⋯⋯?やる気とアクティブ選べば抽選中に出てくるくね?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:52:50

    まぁセンスの情熱ターン4抽選しても取れなかったりするからやる気の紙吹雪が取れないことも有るんじゃないかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:00:29

    アクティブだと12枚から抽選だからそっち選ぶといいかもね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:11:56

    やる気はPLv57の紙吹雪無いとむずいと聞いていたがそうでも無いんか

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:42:45

    センスがほんとに苦手
    1次はともかく2次がたまに事故る

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:56:40

    >>73

    それくらいたくさんあるよ

    抽選しても同じやつが候補にあがったりで紙吹雪が空振りに終わったらリタイアせざるを得ないわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:59:44

    アノマリーくんPLvがそこまで要求されない+圧縮しやすいからそりゃ楽よ
    センスくんはもうちょっと見習って

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:01:14

    アノマリー君はもうちょい頑張ってステータスごとに散らばってくれ
    捨てステータスの時にメンタルばかりでいいのは初の時だけだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:02:57

    センスはほしいカードがいくつもありすぎるのがつらい

スレッドは2/16 02:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。