ジェフかっこいいよね!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:16:30

    周囲が肉弾戦したり超能力使ってる中一人科学力一点張りで瞬間火力最強を誇るかっこよさ
    大人になって分かった

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:21:17

    トニーの建てたスレかと思った

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:23:03

    カーボンドッグにペンロケ20打つ→ダイヤモンドになって反射食らって死になった人は多いだろう
    まぁ回復間に合うけども

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:23:46

    >>2

    作中でもしかしてソッチ系…?って言われてたら糸井さんがインタビューでソッチ系としてキャラ作ったって言ってたな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:24:39

    バズーカとペンロケ在れば大体なんとかなる天才

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:26:17

    かがくの ちからって すげー!


    >>3

    私だ

    ついでにまばゆい光で大体誰かが気絶する

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:28:15

    子ども俺「キアイだ!サンダーだ!フリーズだ!」
    大人俺「フラッシュが地味に使える…」

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:09:12

    予想通りトニーの話になってた

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:10:54

    作中テキストで気弱って言われてる割にそう見えない人

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:19:43

    ボス全部ペンシルロケットで倒してた。まぁ買うためのお金を稼ぐのが大変だけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:22:54

    おはトニー
    今ちょっとググったんだけどトニーがゲイなのって単なるネタじゃなくて糸井重里公認設定なんだな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:23:46

    僕を踏み台にして柵を越えるんだ!さあジェフ!遠慮しないで!さあ!僕を踏むんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:25:27

    幼少期はアイテムを使う発想がなかったから強さが全然わからなかった

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:27:46

    つるぎ未装備でラスダンに挑むプー
    すまない…すまない…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:27:48

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:31:13

    >>15

    開発まではしてないよ流石に!

    武器商人から買ってるだけで十分やばい子供だけど!

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:32:57

    >>14

    いやあのドロップ率だし大半のプレイヤーがつるぎ無しでギーグまで行ったと思うよ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:33:18

    >>16

    スーパーバズーカは修理品だぞ!

    何故壊れたバズーカ砲が下水道にあるのかは知らん!

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:34:17

    >>18

    すまんペンシルだけの話だと読んでいた

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:34:20

    シールド解除はシールドキラーよりちゅうわマシンの方がいいんだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:34:57

    開発は博士やアップル(あと一応オレンジ)担当だね

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:36:15

    >>21

    ガウス先輩もちょっとカギマシンとか悪用できそうなの作ってたっけ。

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:37:15

    >>14

    マントは偶然手に入れたけどつるぎは無理だった…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:38:18

    何気にロッカー行ってる間に犯罪にもってこいなマシン作るコイツの先輩もやばい

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:39:32

    ファンゲームの闇落ちアンドーナツと戦ってみたい

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:45:42

    気弱な性格だけどそれはそれとして声に呼ばれたから夜の学校抜け出すし
    牛やカラスやモンスターが襲いくる中どんどん前進するし
    謎のUFO操縦してゾンビがいる町に降り立っても怯えた様子見せないし
    子供3人で砂漠越える無茶なことしても不平言わないし
    ポーラが怪しい敵に攫われ危険な二人旅になってもどこまでもネスについていく男

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:49:10

    ロッカー開けまくるし片っ端からプレゼント開けて持っていく気弱少年

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:52:12

    公式書籍のひみつのたからばこに
    トニーのクッキー取っちゃったことを思い出して涙を浮かべてるって書いてあったし
    優しくはあるんだろうな……

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:52:29

    トニーさ、お前昔からの友人だけどフォーサイドの高級ホテルにジェフと二人で泊まったことある?
    砂漠二人で冒険したことは?実家二人で行ったことある?
    俺のジェフがかっこよく敵にペンシルロケット20決めるところも見たことないだろ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:54:34

    >>20

    シールドキラーは命中率低いから中和マシン使う方が確実

    ただしこっちのシールドも解除されるから一長一短

    サルのお気持ちと組み合わせると比較的安定するけどたまに事故る

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:48:15

    かえってきたゲップーにペンシルロケット20打ち込むのやるよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:48:34

    ジェフファンは是非これを見てほしい

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:51:10

    >>29

    ムーンサイドでも2人で高級ホテルに止まってたよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:52:17

    >>29

    ネスもホモかよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:53:02

    >>12

    踏まれた時勃起してそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:07:50

    >>34

    美人に釣られたらゾンビにボコられるし、ドットだと美人に見えるシアターの女オーナーは宝石好きだし、ビーナスは高嶺の花だしで男色になったのかもしれん

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:16:45

    ネスはともかくあの学園はホモが多そう

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:25:48

    男しかいない閉鎖空間だしな…しかも二人部屋

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:16:50

    >>29

    そういうきみはジェフが授業でさされてかっこ良く答えるところ見たことある?

    小さな頃のジェフはどんな感じだったか知ってる?

    一緒に雪遊びしたことは?

    踏まれたことなんかないよね?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:02:06

    実況動画を見るとき「トニーいいやつじゃん!」と「ちょっと気持ち悪いな…?(困惑)」の反応を楽しみにしている部分ある

    ジェフ自体の話題としては…加入直後の色んな道具が揃ってない頃の印象で派手じゃない弱いと思われがちなんだろうね
    子供の頃って補助系の魔法とか技とかの強さを分かってない事が多いのも一因だろうな

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:14:26

    >>29

    >>39

    親友マウントを取り合うんじゃないよ!

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:22:00

    超能力ベースボールフィジカルボーイ(覚醒イベントあり)
    超能力少女
    エグい修行を納めた異国の王子様(カラテも超能力もある)

    に一人、単なるブレーンとしてくっついていって
    頭脳と発明でここ一発を決めまくって
    最後に「ずっと座学で勉強してきたことが、本当に通用して役立って夢みたいに楽しかった」
    っていうのがさあ
    ジェフにとってもこの旅は、きっと自分を肯定する旅になったんだろうなって思うと……

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:22:05

    ジェフ
    「ああ、ビックリした。スカイウォーカーのやつ…
     着陸したのか、墜落したのか?フーッ!」

    スカイウォーカー墜落してこのテンション
    一人旅の時は真面目くんだと思ってたから驚いたなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:36:05

    「きみの なけなしのゆうきを つかうときが きたようだぞ。」って台詞が好きだと書き込もうとしたんだが
    これジェフじゃなくて初代Motherのロイドだったわ……

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:47:57

    >>44

    ロイドも好き

    ロイドは正直本当に弱いしテディと変えろやみたいな声も性能だけならわからなくはないんだけど

    そんな子がなけなしの勇気を振り絞るから最高なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 07:06:39

    ペンロケ20縛りやっても普通に強いから困る

    スーパーバズーカ ぶっちゃけこっちのがチート?
    ちゅうわマシン 先手中和安定
    チューチューマシン ボスにも効くしごっそり吸える。スーパーだと全体攻撃
    ねばねばマシン 序盤だと地味に使える
    アンチPSIマシン 正直地味だが何気にDXスターマンにも効いたりする
    ディフェンスシャワー 無制限スクルトとかいうチート。…と言いたいところだが正直このゲームはバフをあまり使わない

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 07:10:15

    >>14

    初見時は他の王者装備がプレゼントに入ってるからつるぎは取り逃がしを疑うんだけど実際は限定ダンジョン内の限定敵からドロップという地味にキツい仕様だからな…

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 08:31:42

    なんか基本達観してるイメージがあるな
    ロイドと違って
    怖がりとか力が弱いってのは一応事実なんだろうけどそれを自覚しててサラッと自己紹介に使うぐらい
    自分の欠点について「やれやれ」程度に思ってその上で何とかしようと動ける感じ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:59:31

    ガウス先輩みたいな優秀な科学者がいるお坊ちゃん寄宿学校出身で親はアンドーナツ博士とかいうエリート
    なお得意技能は兵器開発

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:43:54

    スマブラに参戦しないかな
    PSIキャラだとどうしてもネスに似ると思うから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています