- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:10:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:12:50
所で勝った後の疲弊具合なんですが…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:13:10
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:13:25
言うほど絶対か?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:13:58
ろ、ローマにブリテン人が負けてる……!
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:19:22
ズールー族に大砲持ち出す勇敢な民族だからね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:21:23
あんな戦力で普通に暴れてくるズールー族サイドにも問題がある
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:22:51
アメリカ独立戦争……
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:41:01
アフガン「ほーん」
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:52:59
スエズ動乱てどうなん?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:54:12
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:54:54
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:57:29
英国は20世紀初頭だと欧州白人系が少数派の国家だったんだしへーきへーき
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:59:57
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:04:13
ノルマン・コンクエスト以前は実質別の国だからセーフ。
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:05:08
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:05:57
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:08:31
アメジスト号事件は流石にノーカンか...?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:13:14
押されりゃ死んでも首絞めて来るし勝てば借金して連チャンしてくるのあまりにウォーモンガー
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:16:06
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:31:34
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:32:24
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:33:23
今が一番の危機ですよねぶっちゃけ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:36:28
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:36:34
日本も日産がアレだけど
今のイギリスって自動車産業息してます?
インドやドイツに買われて… - 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:37:41
アメリカ「ふーん…」
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:46:55
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:48:49
意地でも負けないマンだし負ける時は相手もダメージ負ってなきゃ許さないマンだし
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:49:53
割と勝てばよかろうなのだ精神じゃねこの国
日本じゃ真似出来ないと思う - 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:51:14
勝てばよかろう精神かつ三枚舌が無ければやってられない立地なのでまあ…
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:55:29
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:04:35
それらの「王国」もイギリスとの人的同君連合だよ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:07:11
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国
なんだから誤差みたいなもん - 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:10:49
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:25:09
移民系が流入しまくって元々いた由緒正しい紳士は移住したもので
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:28:29
北アイルランド独立したらグレートブリテン連合王国できりよくならない?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:35:16
インドも中東もヨーロッパも4000年くらい前は同じ民族だしまあ大丈夫やろ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:46:55
- 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:48:23
ダイアナ妃が亡くなった時点で日本で言うところの三越ポジションの社長が中東系だったし
- 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:49:51
殴り合って友情確かめただけだよ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:51:13
ぶっちゃけ、政治的にも戦争的にも現在進行形で大惨敗まっしぐらやろ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:54:00
- 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:55:52
ロールスロイスとBAEシステムズぐらいしか元気なの分からねえあの国
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:58:12
スエズ動乱のとき
イギリス「スエズの契約期間が終わりそう…返したくないなあ…そうだ!国連(笑)が責任を持って管理(笑)するってことにしよう!フランスくん!それでいいよね!」
フランス「利権おいしいのでエジプトがどうなろうとオッケーです!」
ナセル大統領「いや、常識的に考えてスエズ運河はエジプトのものだから」
イギリス「あーっ!こいつ国連に逆らった!!(大声)正義の鉄槌を下したる!」
フランス「正義だ!正義だ!」
イギリス「これ正義だよね?イスラエルくん」
イスラエル「お前のことは心からクズだと思うけど領土が貰えるならオッケーです!」
イギリス&フランス「よっしゃー戦争開始!」
アメリカ「そうかそうか、そんなこと許すと思うか??????ああ゛??????!??!?」
イギリス&フランス「」
イギリスとフランスは同じ穴の狢のクソ野郎 - 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:00:14
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:00:33
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:02:07
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:02:47
それはそうw
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:04:10
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:05:39
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:05:52
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:08:12
英仏はアメリカが見逃してくれると思ってたからな!
植民地主義な侵略と批判して経済的圧力もしたし、英仏が持つ国連での拒否権使えない国際連合安全保障理事会決議119採択されたし!
尚英仏イスラエルは無視した模様
そしてソ連はハンガリー動乱を優先して、鎮圧したら核による威圧を英仏イスラエルに使った感じの
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:08:38
- 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:09:30
エジプトはソ連が思案してたのでソ連出しゃばる
ソ連「お前等俺の子分になにしてんの?」
ブリ&フラ「チィっやはり出てくるかソ連、だが俺達には米国が付いている、何時まで強気で居られるかな?」
米国「…(スタスタと歩いてくる)」
ブリ&フラ「おっ来てくれたか米国、ソ連とエジプトボコろうぜ」
米国「…(何故かソ連の方に歩いて行って肩を組む米国とソ連」
ブリ&フラ「……、は?なんで!?」
米国&ソ連「「エジプト君に酷い事する奴ら許さんぞ!!(米国→西側で足並み揃えないと行けない時期に何しとるんじゃボケが!!(ソ連→プラハの春で俺も寛容姿勢見せねぇとやべぇんよな)」」
こうして、米国とソ連の思惑が奇跡的に噛み合ったのでした
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:11:03
- 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:11:13
- 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:12:23
- 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:13:11
- 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:13:30
- 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:14:50
工業含め弱ってるけど金融ではニューヨーク超えの影響力あるし、北海から出るガスと石油が昨今のエネルギー問題も相まって堅実な資金源になってる
あと大陸国の軍事力がボロカスな分、欧州NATOの主戦力
シティ・オブ・ロンドン - Wikipediaja.wikipedia.org - 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:14:50
- 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:15:12
いや、尖兵として使えそうだからおだてて育ててみて、いざ手に負えなくなったら掌返しで火傷する
アフガン等の中東やら昨今ではウクライナやらと同じく、大日本帝国も同じ掌ドリルムーブかましただけでな
今の衰退ぶりも自業自得よ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:15:33
武闘派ガンジーが武力以外の手段選ぶ程度にはあの時代だと話通じる国だからな。
- 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:16:20
- 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:16:37
- 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:17:31
- 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:19:42
- 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:20:19
- 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:20:23
- 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:20:39
自国の歴史のどこかで必ずユダヤ虐殺したことがある欧州の国々は大変だと思う
アメリカのポチしてる日本だけど石油に関しては純然たるアラブの味方なんだよね
だから澄んだ目で「ガザの虐殺は駄目です!」ってマジレスできる - 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:21:09
- 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:21:38
真面目に他に手がないのも事実だからな
- 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:22:08
- 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:22:15
- 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:22:29
- 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:22:32
- 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:22:47
- 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:23:37
- 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:23:53
- 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:24:35
- 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:25:06
- 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:25:18
世界の流通の拠点押さえて巨額の富運営してたからねえ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:25:44
- 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:25:55
- 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:26:32
- 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:27:09
- 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:27:09
どっちもそこにルーツあるのが余計にややこしい
- 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:27:35
- 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:29:00
- 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:30:29
- 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:30:48
- 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:30:50
というか日本の安全保障はアメリカ頼りだからしゃーない
まあ、もっと考えると中国とロシアどっちかと敵対するなら、どっちかは中立にしとかないと駄目なんだけど
今のアメリカがロシアに融和的で、中国と敵対的な辺り二国を敵に回すと勝てないからな気がするし
- 93二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:30:59
- 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:31:19
- 95二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:31:26
- 96二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:31:42
- 97二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:32:09
- 98二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:32:29
- 99二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:33:22
そりゃイギリスも製造業捨てて金融業になるのも仕方ないよね!
- 100二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:33:53
何であにまん民そんなに歴史詳しいの
凄え羨ましいんだけど - 101二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:34:53
- 102二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:36:14
- 103二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:36:32
- 104二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:37:58
- 105二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:38:08
日独ソの三国同盟じゃなくて日独伊の三国同盟だったわ
- 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:38:31
- 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:39:04
- 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:39:13
今じゃ謀略やらはやるけど直接介入とかはやれない辺りに衰えを感じる
- 109二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:39:13
被害者がどんどん増えていくから最終的に味方居なくなるよなこの戦法
- 110二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:39:58
何なら南北戦争でアメリカにも茶々を入れ様としたからなだから心の奥底では
アメリカ、フランス、ドイツ、ロシア(この紅茶野郎誰か滅ぼしてくんねえかな)
って思ってる - 111二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:40:35
- 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:41:38
- 113二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:41:45
- 114二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:42:27
自衛隊の弾薬備蓄が貧弱すぎる!て意見が随分前から継続的にあったけど
肝心の欧州は対テロにシフトという名目で装備削減しまくったからなぁ
英海軍とか巡洋艦全然できねーと更新できないでいるし - 115二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:44:38
- 116二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:44:40
- 117二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:46:41
- 118二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:46:58
- 119二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:47:02
- 120二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:47:11
トランプはコッテコテのマッチョイズムアメリカンだけどビジネスマンでもあるから金にならん軍需産業に注力するか?ってところはある
日本に作らせても最終的に成果物がアメリカのものとして運用できるならそれでいいんじゃねと考えそうな気も - 121二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:47:21
ロシアはロシアで真面な機甲戦ノウハウ損失してるポイしなウクライナに苦戦するほどの体たらく
- 122二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:47:57
- 123二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:48:26
何ならEU分裂か解散してるんじやないかね
そもそも斜陽国家の集まりで、集まらないとアメリカとかの影響に対抗できないってんで出来たとこあるのに、アメリカの安全保障、ロシアの資源、中国の市場に頼ってたのが分かったし
- 124二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:48:49
- 125二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:49:05
ソ連「もうロンドンとパリとエルサレムにミサイルぶち込むしかなくなっちゃうよ?」
- 126二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:49:11
- 127二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:49:42
アメリカくんについといたほうが良くない
日英同盟を見ながら
まあ彼も負ける時は負けるんですけど - 128二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:50:08
- 129二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:50:17
でもイギリスくん自分からヨーロッパ辞めちゃったって自国の人が自虐してるし
- 130二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:50:43
- 131二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:50:59
- 132二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:51:12
- 133二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:51:25
これは立派な古き良き大英帝国民
- 134二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:52:04
- 135二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:52:35
- 136二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:52:45
実戦しなけりゃ衰えるのは何処も一緒よ
- 137二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:52:48
ポーランドくんは何度でも蘇るから…
ロシアとドイツに囲まれた国…面構えが違うんだ - 138二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:52:49
- 139二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:53:45
- 140二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:53:57
- 141二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:54:01
- 142二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:54:08
- 143二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:54:14
- 144二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:54:20
- 145二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:55:01
世界のATM日本ですヨロシクね
- 146二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:55:31
- 147二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:55:41
- 148二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:56:04
- 149二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:56:25
巨大な空母作れる造船所ってニューポートニューズの造船所だけなんだよな
日本はイージス艦とか駆逐艦辺りの製造を任されそうではある
国内に三菱重工やらジャパンマリンユナイテッドやら経験豊富なメーカーがある訳だし
- 150二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:56:40
君のように勘のいいワルシャワ民は…
- 151二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:57:41
イギリス君は他国を利用して強国と対抗するのが上手いよね他国を利用することだけはね
- 152二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:57:43
- 153二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:57:47
日本ちゃんのこと褒めてくれたりもしたから日本ちゃんもその気になっちゃたのもあるし
- 154二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:58:01
インドくんもなかなかの軍事力なんだな
- 155二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:58:17
君も君で西アフリカの権益無くなったらヤバいけどね
- 156二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:58:48
イギリスくんは土壇場の外交力すごい
勝ちに行く機運を見るのが上手いというか - 157二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:59:12
- 158二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:59:31
安全保障はアメリカがやってくれるでしょ!!!
だから軍縮してロシアのエネルギーと原材料で国内で製造業をして、それを中国に売って儲けるのがドイツの成功スタイル!
あれ、アメリカがもっと軍事費上げろと圧力かけてきて、ロシアから輸入出来なくなって国内で製造業は高過ぎて無理になって、中国の景気が怪しくなって売れなくなってきたんだけど?
- 159二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:59:46
- 160二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:00:05
- 161二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:00:19
逆、あそこをC国の資本が買い漁ってて潜在的な脅威だから先に押さえときたいの
- 162二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:00:25
チェルノブイリはやりすぎなのよ
どうなるんだろうね - 163二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:00:43
- 164二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:01:58
- 165二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:02:08
- 166二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:02:16
- 167二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:02:52
- 168二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:02:53
- 169二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:03:09
北方領土はさらにあれそうですね
- 170二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:04:19
- 171二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:04:40
ルーズベルト個人の好き嫌い抑えて日本を目の敵にせず外交を模索すれば東アジアという呪いの装備を背負わなくて済んだんだけど
- 172二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:05:18
- 173二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:05:23
- 174二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:05:51
- 175二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:06:05
- 176二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:06:29
- 177二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:06:49
- 178二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:07:12
まあアメリカもアメリカで日本が軍事力強化したら真っ先にアメリカ殴りに来るだろうってぐらいには恨まれてる自覚あるのもある
- 179二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:07:43
ポチっていうかドラネコなんだよなあ
- 180二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:08:34
- 181二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:08:41
シリアってロシアから食料や農業の肥料頼ってたから、完全に敵に回すと普通に自滅になるから仕方ないね
- 182二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:08:43
- 183二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:09:02
- 184二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:09:57
- 185二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:10:19
- 186二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:10:49
お前らはホンマ……
- 187二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:11:16
ドロドロで草
- 188二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:11:21
- 189二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:11:56
- 190二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:12:06
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:13:15
パクス・アメリカーナが終わりそう!
- 192二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:13:21
それ飛ばし記事
両国政府が速攻否定してる
https://www.vietnam.vn/ja/tau-van-tai-nga-cap-cang-syria-chuan-bi-cho-cuoc-rut-quan
>ロシアとシリアはともに、合意が破棄されたとのニュースについてコメントを拒否した。
- 193二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:13:45
こいつこれだけではなくアイルランドとかにもやらかしているという事実…
- 194二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:14:27
- 195二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:15:10
イギリスに限らずヨーロッパは大体自業自得や
- 196二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:15:25
自業自得でもその被害を他国に押し付けるか、出来るだけ減らす努力をしてるぞ?
- 197二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:15:44
- 198二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:16:47
平和になってくれ
そして物価もどれ - 199二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:17:01
イギリスくんやらかしにしては上手く立ち回っている
それが良いとは言ってない - 200二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:17:22