プラモデル総合スレPart80

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:53:01

    プラモに関すること(最近組んだキット、出てほしいメカ、制作経過)を楽しく話しましょう
    ミニプラ、食玩、飛行機や車、船に美プラ、キャラクターモデル、フィギュアなどなんでもどうぞ
    初心者の方や質問も気兼ねなく
    次スレは190辺りでお願いします

    ブラックサレナ欲張りセット
    これから組み立てる前に並べて見たけど本当に圧巻のボリューム
    「素晴らしい」の一言

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:54:01
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:04:57

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:22:55

    立て乙~
    こうやって見るとMODEROIDもレベルが高くて欲しくなるなあ
    予約で確実に手に入るのがありがたいが、値段が少々お高めだから滅多に買えない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:40:34

    グフカスタム作った。ショットガンはケンプファーやイフリートの専売特許じゃねぇぜ!の精神。ターゲットインサイト2を待ち続ける民です。

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:55:03

    とりあえず埋め

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:10:28

    生手足の為に仕事後に寄り道寄り道
    ワンチャンスあるといいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:25:41

    マジで凄いわ、ブラックサレナ…

    これだけフレームがあるのに換装するのが超簡単

    大体10分弱で組みたて完了

    これでエステバリスとダミーフレームが付いて来て両方並べられる訳だからガチで欲張りセット過ぎる…

    そして実物はパッケージやネットの画像で出されているCGモデルより遥かにカッコイイというバケモノモデル

    フレームもグロスインジェクションの光沢でプラモデルというよりフィギュアに近い超絶完成度

    おかげでスマフォの彩度と光度をいじって外で撮ってみたらトンデモナイ神々しさになった…

    数少ない欠点はブラックサレナになったら膝が余り曲がらないことぐらい

    そして高機動ユニットがない…。別売りでも全然構わないから出してMODEROID‼

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:06:48

    立て乙
    もう少しで完成というところでデカール破いたり接着する部品の左右を間違えたりと散々だぜ…
    まあウェザリングの練習台にでもするか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:35:56

    積みプラが作れども作れども減らない… もっと素早く作れるように頑張ろうかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:40:37

    すまん
    これなんのプラモなのか素性を教えてほしい
    ジャンクコーナーで見た目がカッコよかったから買ったんだけどとっかかりが無さすぎてなんの作品のロボットなのか分からん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:44:51

    >>11

    機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズの外伝作品に出てくるシュヴァルベカスタムって機体だね

    https://bandai-hobby.net/item/5018/

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:46:37

    >>12

    早速ありがとう!

    これガンダムのメカなんか!全然分からんかったわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:50:59

    マイフリとライフリ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:01:52

    ディテールアップでメタルパーツを初導入しようと思ってるんですけどアレの接着でオススメの方法があったら教えて欲しいです

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:19:56
  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:42:30

    >>15

    自分はエッチングパーツとか金属砲身なら瞬間接着剤使ってるな 

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:24:11

    モチベ上がんなくて時間かかってしまった…今年初プラモ完成

    この子ポージングを考えるのが凄く楽しい
    関節の構造がいいのかしら?
    赤いガンダムは期待大ッスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:36:22

    冷静に見たらすごい角度ですじゃ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:22:04

    ドイツ車輌はエンジンマフラー?部の塗装が剥がれて錆が浮いてる所が最高にカッコいいと思います(小並感)
    そして安西先生…‼︎ウェザリングが上手く出来ないです……

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:41:53

    >>20

    マッドブラウンとかブラウン系を汚れで入れてやると汚れが立体的になるというか単調にならないよ 差し色というか重ねるイメージ 濡れた土が周りから乾くみたいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:51:17

    ウェザリングはやり過ぎるとスケール感が無くなるしクドくなるから
    ちょっと足りないかな?ぐらいでいいと聞いた

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:39:34

    今更19日にバンダイの新商品発表あること知ったぜ

    https://bandai-hobby.net/news/detail/3729/

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:44:32

    >>23

    ブランドによっては既にちょいちょい情報出してて若干お祭り騒ぎでっせ(HGマクロスシリーズとか)

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:16:47

    30MFいくつか買ってるけど積んでてローザンプリーストで初めて組んだ
    良すぎるなこれナイトとファイターも組むか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:36:12

    ソウレイちゃんカッコいいぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:35:53

    30MSは鬼っ娘を連続で行くのか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 04:13:53

    ソウレイのカスタムに頭を悩ませまくった結果「日本刀一本だけ持ってるのがマストなのでは?」っていう考えに至りだした

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:36:33

    シンプルイズベスト

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:13:12

    刀は大小二本差しというトラッドスタイルがあることも忘れないでいただきたい
    まあ30ML系の小太刀は戦国ウエポンセットにしかないので入手難度がアレだし鞘が太いから
    ブキヤの新しい方使うのが見た目がまとまって無難だけど……

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:30:10

    ガンダムアーティファクト第五弾もう売ってんのね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:29:13

    ようやっとストライク3体確保できたぞ!
    まさかEGストライクすら気軽に買えなくなるとはなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:30:34

    >>27

    その前に大型犬娘やでー

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:11:56

    ガンダムヘリオスにゼウスシルエットを装備させるチャレンジをしているのだが
    想像以上に細かいところで噛み合わない
    ほとんどデスティニーだと思っていたがだいぶ違った

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:28:59

    パーフェクトおっちゃんとかマイティーおっちゃんは見たけどゼウスシルエットチャレンジは色々調べても出てこないから気になってた
    アカツキは専用パーツで合体できるけど他のHGやRGはどこまで合体できてどこまで無理なのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:33:05

    >>35

    パーツ触った感想としてまず腰パーツがデスティニーに合わせて作られてるからだいぶ際どかった

    足はまぁジョイントさえ合えばいける

    バックパックはデスティニー専用のパーツ取り付けなきゃいけないけど横幅の感覚が厳しい

    容姿の似てるヘリオスでもパーツを改造しないと無理そうだったよ


    開き直ってアレウスということにするしかないのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:50:47

    >>32

    EGはナイフの軽装セットが何個かあるからまあ良いとして…

    問題はパックよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:16:00

    最低5セット買えと…?
    15,000円は行くんですが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:18:54

    棚買っちゃった
    MHとか磨いた甲斐あってピッカピカですよ
    ダッカスも後は磨いて組めば完成だし
    早いとこバッシュの隣に並べたいなぁ

    にしても意外と入らないもんだ
    IMS大きいし仕方ないか

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:38:59

    >>38

    さすがに15000ぶん買わせんのは負担もやばいて

    オプションセットに全部よせてもそれだけ余りそうだからねえ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:46:50

    >>38

    テガソード部分だけがスマートに集まるセット商品が出ないかな

    五形態並べたいこだわりのある人達のためにもプレバンでもいいから

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:32:44

    >>39

    棚かぁ…ミーティア入れられるサイズだと値段がバク上がりするから手出せてないんだよなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:34:27

    クリアエアリアルと黒ストライクのお菓子缶まだ残ってたから衝動買い…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:46:54

    RGソードインパルスspec2のスレでRGとMGを混同していたことを教えてもらったので早速買ってみました
    RGストフリ
    以前別のスレでなんかありそうな書かれ方してた気もするけど、とりあえず組んでみたいだけの人には問題なさそう
    カッコいいし羽の金色が凄い
    おまけで食玩の隠者弍式……自立できないっぽいのは残念

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:58:01

    確か問題あるのは特に初期の赤バンダイ時代のPGのSフリかな
    翼の基部が重みで動かさなくても簡単にボッキリ逝くらしい

    青バンダイではそこまで問題ないらしいから改善はされてるみたい

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:47:04

    >>45

    PG……他にもグレードあったんですか

    でもとりあえずRGは問題なさそうなんですね

    ありがとうございます


    フリーダムがどうしても欲しくてついにリサイクルショップで見つけたこれ買ったんですけど、どれくらい大きいのか難易度高いのか心配になります

    デストロイより大きい?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:51:47

    >>41

    素直にテガソード(素体)を三体セットで出してくれれば良いんだけどね、一般分で二体は作れるから…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:33:35

    エフトイズ 1/144 Su-30SM(ミハイスキン)完成!
    後席のパイロット改造してコプロ作ったりリベットっぽいものを打ってみたりしてみた
    Su-30SMとは言ってるけど当たった素体はMKIだったりする
    それにしてもミハイのフランカーはカッコいいよな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:38:28

    >>46

    サイズ感としては背中の円盤無しデストロイぐらいと考えてもらえればいいと思う

    難易度に関しては一つ一つのパーツが大きい分RGよりは簡単かも

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:37

    >>49

    ご返答いただきありがとうございます

    高さはありそうということですね

    デストロイの展示見てデカっ!とはなったので保管場所だけ考えないと

    RGは細かかったんでパーツが大きいだけなら楽しそうです

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:47:44

    ソウレイちゃん迎えたのでなんとなしに手持ちの剣持ち勢の武器比べしてみたけど……
    パラディンさんもしかしてゴリラ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:50:39

    プレミアムトップコートUVカットスムースクリアーに光沢版も出して欲しいなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:23:10

    >>38

    普通にそれぞれのセットでいいかな

    年間通せば結局一万円越えるだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:37:12

    これで後から「メタリック成型色オプションフルセットでテガソード五体セット出します!」ってなったら笑う
    でもやるかやらないかで言えばそういう系やりそうなんだよなあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:15:47

    GMって一年戦争基準だと高性能な方のMSなのになんか強そうさがないのがいいよね…
    気軽に組んだけどビームサーベルはどう塗ろうかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:17:57

    とりあえずランドセルに差す用の刀身なしビームサーベルの柄をくり貫いてあまりのビームサーベル突っ込んでみた

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:40:11

    一体型ビームサーベルはどう塗ってもクリアパーツには及ばないから逆にどう塗るか悩むんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:00:38

    >>57

    熟練の方達でも白いビームサーベルの塗装は悩むものなんですね

    とりあえずトランザムホロレッドで2度塗りしてみたけど、下地に蛍光ピンクとか塗った方が良かったと気がするSDEXライフリ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:44:01

    しかしAGE1〜3のノーマルは定期的に市場に出回るのにウェア換装形態とFXは全く見ないな…そもそも生産されてんのか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:03:31

    RGは好きなポーズを取れるフィギュアぐらいに思っとかないと簡単に捩じ切れるんよね・・・
    ガシガシ動かして遊ぶならHGの方が良い

    MGはパーツが大きくて内部構造も緻密だから遊びがいがあって良い
    一昔前の説明書にはストーリーとか解説とか乗ってて読みごたえもあった
    いつから無くなったんだろ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:45:36

    >>60

    最近のMG内部図解とか無いんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:52:35

    46に載せた2021年のMGには色々書いてあるけど、これ古いキットのクリアバージョンだからとかあるのかな

    真っ先にコックピットから組むせいで取り出せなくなるキラにもの悲しい気持ちになってくる

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:33:48

    今度ガンベでチタニウムフィニッシュに手を出してみたいのだけどゲート処理とかどんな感じ?
    HGとRGについて聞きたいです

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:36:40

    >>56

    これって何ミリのピンバイスで開けた感じですか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:23:55

    やったぜ
    ヘリオスにゼウスシルエットが取り付けられた
    方針が長すぎて飾れないのだけはなんとかしないと

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:27:58

    ソウレイ買いたかったなあ…地元じゃ3個しか入荷しなかった…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:36:53

    >>62

    これ元々は2004年発売のやつやね

    ホビーサーチで見た感じ、旧フリーダムの解説部分がカットされてるから実際はあるんかな?


    アーマーシュナイダーにグレイブヤードの失われた技術が使われてるとか

    バラエーナが元々2発撃ってバッテリー干上がる欠陥兵器とか

    そういうの書いてあって読んでて楽しかったな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:00:47

    >>67

    部品注文カードの下に2004.07ってあるからその通りのようです

    確かに色々書いてあって読むだけでも楽しい

    白いパーツだけでも墨入れ・トップコートしようとしたら乾燥待ちで暇な間の読み物に最適

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:38:18

    >>64

    自分は1.0、2.0、3.0mmのドリルしかなかったので1.0mmで開けてヤスリで広げた感じですね…

    手元のクリアパーツのジョイント部?が外径1.4~1.5mmくらいだったので1.3か1.4あたりがあればよかったんでしょうが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:26:43

    調色って難しいな
    水性塗料でMr.メタリックカラーGXのアイスシルバーみたいな色作ろうとしてるけどなかなかこれって色味にならない

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:38:49

    >>70

    メタリック成分のある塗料と普通の塗料を混ぜるとメタリックの成分が死にがちだからクリア系の塗料か色の元を使って調色すると良い。

    ただ、GXとかだと塗料の成分自体が、その色が発色するのにベストな状態になってたりするから素直にアイスシルバー買った方が早いかもしれん。

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:55:57

    >>71

    ラッカーは匂いで気持ち悪くなるんでクリア買って調色してみるよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:05:47

    >>57

    カメラアイとかもそうだけど、塗装するよりシールの方が発色が綺麗って事も多いんよねー

    ガラスの質感というかさ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:08:00

    押入れに眠ってたフライルー見つけたから組んでいくわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:31:15

    キャバリアーのパッケージにもズゴックいるの草

    https://bandai-hobby.net/item/6298/

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:35:52

    ソウレイが鬼&侍属性だから戦国スピナティオから
    刀とか色々移植するつもりなのにまじで出てこん
    この場合再販探して買うかそれとも出てくるまで探すべきか
    積んでる布教用開けるかどれがいいのかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:57:33

    >>63

    だいたい黒っぽいランナーに塗装(ランナーの色が違う場合もあり)

    ヤスリだと当然塗装面に傷が入ったり剝げる。カッターでも傷入ったりするので注意

    塗装技術あるならいいんだろうけど、素組の場合は注意(目立たないようにマーカーやら塗装もあり)

    RGはアンダーゲートだから大丈夫とは思うけど(νとかHi-νあたりは目立たない)

    発売時期が古いストフリとかデスティニーはわからん

    HGユニコーンはアンダーゲートじゃない上、ベースはほぼ黒なんであとは凄く目立つ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:30:25

    生まれてはじめてランナーパテ作って合わせ目消した(写真はFAGのマテリアの腰)
    爪楊枝でちょっとつけて合わせるんじゃなくてはめ込んだ後から先が細い綿棒で合わせ目なぞる様にしたから削るのに手間かかったけど

    皆どうやって消してるんだろう

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:34:01

    >>78

    流し込み接着剤を合わせ目に流し込んで少し待ってからパーツを合わせる。乾燥したらやすりがけ。

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:44:19

    キャバリアーの商品ページ見てたらRX-78-2のガンプラまで欲しくなったぞちくしょう
    簡単に組み立てれるEGが欲しいけど入手しやすそうなリバイブ版なら探せば買えるか…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:46:24

    >>78

    盛り上がった部分を抉らないようにざっくりデザインナイフで削ってスポンジやすりで整えてるな

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:52:39

    余裕出来たらしまいっぱなしの罪プラ作らないとなあ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 04:49:15

    >>76

    積み崩せ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:20:41

    >>80

    リバイブおっちゃんはプレバンとか通販系にも新品在庫あったりするし模型店にもひっそりいたりするからねー

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:49:39

    カスタムした結果一般小学生になったうちのソウレイちゃん

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:54:06

    明日はジークアクス関連のガンプラ発表ありそうかな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:53:18

    年末年始にパッケージで一目惚れして買ったけど、エストエイルいいね…
    色々とシリーズがあるらしいから、見かけてお金に余裕があったら買ってみようかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:08:24

    >>85

    めっちゃいい

    下半身のパーツ何?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:12:13

    なんかの間違いでバンダイから1/35の戦車模型発表されないかなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:22:47
  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:40:52

    >>87

    エストエイルいいよね

    来月に黒と金のやつ出るけど俺は緑をずっと待ってる

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:53:42

    RGのシャイニング4月だと思ってたけど延期したん?
    それとも初めから6月だった?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:03:49

    >>90

    買うか‥

    上着も付いてくるし

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:05:55

    ミーティアをコレクションケースで飾ってる人に聞きたいんだけどどんなケースで飾ってます?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:46:58

    いやぁ今回の30ML新商品も楽しみだなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:51:39

    バンダイの来月の新商品の発売日公開されてたのでリンク貼っておく

    https://bandai-hobby.net/schedule/202503/

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:32:42

    今日、近くのヤマダ電機で見つけて買っちゃった
    店頭でずっと欲しかった再販品を見つけた時の喜びってあるよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:49:03

    少しづつしか作れないんだけど、やっぱフライルーかっこいいわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:33:09

    RGアームドアーマーのオプション再販されてるやん!バンシィノルン買えた時のために注文しとこ!って思ったら売り切れてたわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:39:57

    MGヴィダールは来月22日か

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:14:35

    明日ヘキサギアのバルクアームと甲殻類か
    発売日に新作買うの久しぶりだな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:27:31

    プレバン商品の価格改定が発表されてた

    https://bandai-hobby.net/notices/detail/102/

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:33:45

    昨日更新されてたのか……気づかなかった

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:35:52

    なかなか情報来ないないつも新作発表って9時頃だよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:48:00
  • 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:52:32

    種自由公式デカールありがたい

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:53:45

    ガルスJだと!?

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:55:53

    ジークフリードにインサート成形か

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:56:34

    RGウイングゼロくるのか
    ・・・ブレパンでアストレアみたいない一部差し換えパーツでプロトゼロとかくるかな?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:58:23

    >>108

    しかもフレイアのアクリススタンド付きキットも出るみたいだな

    ……全員揃えるなら4万は超えるな

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:00:14

    ジークアクスは5つくらいまだ詳細不明のキットあるね
    どんなのが来るのか楽しみ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:01:50

    ガルスJ!?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:02:22

    >>111

    新商品A(仮)が5月発売

    放送は4月開始になりそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:02:52

    GWXの流れで来年はXでRGとか新規プラモお出ししてくれるんかなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:05:17

    ガルスJはビルドシリーズでなんかビルド機体でも出すんか

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:07:57

    これ流用でガルスKも来そうだな

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:55:02

    まあそりゃジークアクス中心よね…最初に軍警ザクが来るってことは色違いのジオンや赤い人専用はどこかのタイミングで来るかな…ってガルスJ!?ってなった
    春再販でZZもあったしZZ系の展開があるとうれしい

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:00:54

    >>113

    今思えば、前回の新作発表で4~6月の予定にガンプラが全然なかったのもそのせいか

    HOBBY NEW ITEM INFO. 2024 NOVEMBER | バンダイ ホビーサイトbandai-hobby.net
  • 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:10:09

    RGウイングゼロまだ無かったのかと思ったけどウイングとウイングゼロEWだったか

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:07:51

    新商品予約始まったな…とりあえず30MS千早は予約出来た

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:29:00

    初めてDMM通販を使うのだけど何度やっても商品がバスケットに表示されないのですが…
    バイクだけでも手に入れたいのじゃが…

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:42:22

    ヨドバシドットコムって何時くらいに来るんだろうかこれ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:28:39

    >>122

    地域によるかもだけど自分は午前中に来たぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:30:57

    30ML系とエアリアルは取り敢えず予約したが、ガンプラは…流石に詳細なんも分からないのに飛びつく元気はなかった…もう歳かな

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:31:03

    >>123

    いやごめん予約開始の方

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:34:40

    >>124

    冷静に考えて新商品A~Eの予約を奪い合うって謎やな…

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:47:00

    商品情報が謎の時に予約は確かに悩む

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:55:20

    目を離す訳にもいかずずっと商品一覧を巡回してたらウンコスルデイズが気になってきた……

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:59:13
  • 130二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:59:52
  • 131二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:03:03

    >>129

    Δが10年…⁉︎

    鉄血と同年だったっけ…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:04:48

    >>131

    エグゼイドも10周年なんだよね…FRSムテキゲーマー出ないかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:05:04

    3年ぶりくらいに雪が積もったのでテンションあがってつい…

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:08:56

    >>132

    エグゼイドが10年って…ジオウももうすぐ10年迎えるって事…⁉︎平成最終作がもうすぐ10周年…

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:12:44

    >>134

    ライダーのFRSも最強フォームを出し始めたしFRSキングフォーム待ってるぞ

    全身のレリーフをどう再現してくれるのかワクワクしてる

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:26:57

    >>130

    プラモ新作一覧見たらウンコだらけでちょっと笑った

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:48:51

    文字通りのクソプラモってことか…?

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:57:47

    >>130

    自分だけのウンコ…?

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:57:53

    ポケプラミライドンコライドン出るの嬉しい
    詳細画像も早く公開してくれ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:59:13

    初心者が「こんなの作りたいけど何から始めれば?」って聞ける環境は大事

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:59:46

    ヒュウガ欲しいけど売り切れてるやん…
    最近のヤマトプラモは発売日以外で店頭で見ることほぼないのよね 1/1000は次元潜航艦セットしか残ってないイメージ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:01:12

    30ミニッツの新しいバイクだが、これ見てゾイドブロックスと思ってしまった…

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:02:43

    >>130

    基本千円ぐらいなのに最後のだけ高くて笑ってしまった…

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:04:34

    >>143

    どんなうんこが出てくるのか期待しかない

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:06:13

    >>130

    UNKNOWNがもうUNKOに見えるのずるいよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:08:52

    >>139

    ポケプラちびっ子向けだと思ってたけどなかなかデキいいよねぇ

    自分も最近レックウザ組んでみて気に入ったよ

    次はギャラドス買おうと思ってる

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:26:50

    >>146

    これとぐろ巻かせたりできちゃう?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:33:41

    >>147

    話の流れとはいえウンコに絡めなくても…

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:33:58

    >>147

    キット単体では軽く巻けるぐらい

    あと構造上無限連結が可能だから多々買いでめちゃめちゃ長くできる

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:36:23

    ポケプラ今週これ買う予定だわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:39:10

    またうんことかとぐろとかそういう話してる…

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:55:48

    ポケプラいつも余裕で買えるのにハッサムは割と早く捌けたしマスカーニャも競争率いつもより高そう

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:58:51

    デジモンプラモ新作!!
    デジモンプラモ新作!!!
    デジモンプラモ新作ぅ!!!!

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:20:13

    ほしいやつが予約できなくてムムムってやってたらDMMが一番高いうんこ15%割引にしててなぜかそれでフフッてなった
    予約は諦めて新商品H(ウンコ)だけ買おうかな どんなすごいウンコなんだろう

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:41:03

    とは言え天下のバンダイがただのウンコ商品出すとは思えんから、商品名はしょうもないがマテリアルとして見ると無限の可能性を感じさせるモノをお出ししてくれるんじゃないかと期待してる

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:42:13

    マチュにちゃんと例の顔差分あって安心した

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:46:34

    「キット1つでウンコキャラが爆誕!ねじる・切る・潰す・パーツを差し替える…アイデア次第で遊び方は自由自在!君だけのウンコキャラを作り出そう!」
    すごい可能性を感じる ねじるとか潰すとか既存のプラモデルだと中々聞かないぞそんな操作
    お子様の自由な発想力を刺激するような商品を期待

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:06:01

    SEED FREEDOMのデカール今週末に発売されて欲しいくらい買いてえよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:10:00

    自分はジークアクスのデカールに軍警ザクの「警察」「POLICE」が入ってないか期待してる
    既存のMSを警察払い下げにするのってヲタク界隈でいう尊厳破壊あじがあって楽しそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:23:17

    >>133

    本物の雪だけあって雰囲気出るな…この時期ならではの楽しみ方でいいな〜

    やっぱりドイツ戦車は東部戦線の冬が似合うな

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:27:53

    >>159

    ????「やめて…私を塗装する気でしょう?イングラムみたいに」

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:35:20

    店員「転売対策に商品名を行ってください」
    客「ウンコください」

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:49

    ニャアンにコンチが付属する辺りやっぱ男キャラは出す気無さそうだな……残念
    それはそうとアクションベース7シールのシャアに何か笑っちまう

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:59:24

    >>159

    ロンド・ベルや!はよ開けんかいコラァ!

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:21:10

    ポケプラで6匹を一つのケースに入れて殿堂入り!ってやりたい…
    オーガポンとミロカロスとイルカマンまだですか
    あっ、イルカマンは色違いでお願いします

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:36:54

    贅沢を言います
    ミーティア用デカール07,08を追加で出してください…

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:50:16

    >>97

    このレスを投下した者です

    せっかく買えたのでLEDユニットで光らせてあげたいのですが、皆さんが使ってるオススメのユニットとかありますか?

    バンダイの純正品が買えれば1番なんですけど、Amazonなどを見ても見つからず…

    純正品じゃないものは評価もピンキリで、どれを買えばいいやら…

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:57:14

    >>163

    嘘やん…シュウジ出す気ないのかバンダイ………アンケ出すしかないか

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:57:30

    >>167

    dmm見た感じだと純正の緑は4月再販っぽい

    あとは近場の模型屋や模型コーナーに残ってるのを期待するか…

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:02:59

    まあシュウジは絡めたい派からすれば欲しいけど
    一般の感覚からすると、「メカでも美プラでもない男をなんで作らなアカンねん」みたいな感じで売れない可能性あるからなあ…

    こういう時こそプレバンなんじゃねえの?とは思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:09:32

    売れるだけならグエルとかが出ているだろうしなぁ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:11:59

    シュウジがウルトラなマンとか仮面つけたライダーになれればFRS出せるからセーフセーフ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:39:40

    中の人的にはリブット出せば…?

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:41:28

    30msさくさく作れると思ったら
    ヤスリかけたりしてるとオーバーするな
    それでは聞いてください。
    くしゃみしたら頭の角一本どっかいったわ
    オワタ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:04:21

    うーむ、羽デカくね?

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:26:25

    価格改訂の追加(7~9月再販)出てるわね

    https://bandai-hobby.net/notices/detail/102/

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:00:01

    ムラサメ改を設定通りや作中で出てきたロービジに塗るのもいいけど洋上迷彩とかデザート迷彩にしたい気持ちもある
    この前再販した時に買い足しとくべきだったか

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:03:05

    >>176

    ズゴックが400円も値上げって一番の衝撃だぞ!

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:14:04

    ガンダムベース限定の商品も値上げするの多いなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:50:42

    >>178

    厳密には300円(税込み330円)の値上げだべ

    全体的に見ると初期のHGUC組にやっぱ波が寄せて来てる感じだがズゴックみたいに元が1000円以下から1000円以上に入る奴は目立つな

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:01:05

    ズゴックに関しちゃ今までが安すぎた

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:00:51

    流石に昨今のプラの値上がりに大量生産で何とかはならんかったか
    他にもあるんだろうけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:04:19

    時雨完成
    砲塔アームがよく動くので楽しいな
    パーツと要塗装箇所が細かくて同シリーズのアンジェラより断然難易度高いんだが?

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:26:53

    >>181

    今のご時世770円であれ作るのはそりゃ難しいだろうな…1100円でも安いけどな

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:05:02

    現行品のなかでは昔の製品だから当時の値段のままだとね…

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:37:14

    フィギュアライズマチュ、スカートが軟質素材なんだ…
    主人公だから数は出してくれるだろうけど、これはルナマリアみたく再販頻度低くなるやつ…?

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:03:23

    >>186

    軟質とはいうが30msテイオーのスカートみたいなPETシートの可能性もない?

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:11:11

    いや早えよ!???

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:19:04

    デルタガンダムめちゃめちゃ値上げするじゃん やっぱメッキ大変なんだなぁ

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:12:07

    メッキはどうしてもね…

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:14:56

    明後日はキャバリアー欲しいけど無事買えるか不安だ

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:18:58
  • 193二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:33:24

    メッキは自分でやろうと思えば出来るとはいえ難易度高いしなぁ…(そもそも仕上がりが段違いだし…)

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:05:41

    >>192

    たて乙ビームスプレーガン

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:08:07

    たて乙の抜刀

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:08:41

    たて乙ビームサーベル

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:12:17

    >>191

    一応再販はあるみたいだからガンガレ

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:54:48

    >>51

    そもそもバスタードール自体が「武器がデカイ」ジャンルじゃなかったっけ?

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:46:23

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:46:51

    んあー!剣がでかすぎますわ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています