この子が今年中に実装される可能性

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:58:27

    どのくらいあるか教えてくださいアイマス識者
    例えばルカって実装までどのくらいかかったの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:02:42

    5%くらい
    公表されてる情報的に少なくとも半年くらいはかかるっぽい(次に決まってるのが5月の美鈴)からそこから年内に追加来るかが微妙なラインで他にもろもろの情報的に条件近い副会長も候補とすると3年で残り期間が短いそっちの方が実装する場合先に来る可能性高そうだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:16:12

    副会長自分が一番星なるわって言ってHIF編でも実装されてなかったら可哀想じゃない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:16:58

    まあ来年だろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:24:14

    会長がモデルできてるのに実装が予定のギリギリだったみたいな話もあるし思った以上に6万ポリゴンのモデルを問題なく動かすのは大変そう
    まだモデルすらない燐羽は最低でも後1年くらいはかかるかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:25:17

    来て欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:27:49

    >>5

    売れた以上制作ラインは拡大し始めてるだろうけど、人数を増やしたタイミングと実際にスケジュールに組み込んでもいいレベルで制作能力が上がる間には結構なタイムラグがあるだろうから結局一年くらいは掛かっちゃうだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:28:04

    新キャラが今までのペースで追加されるとしても11月燕だろうから来年の5月
    美鈴までは最初から実装予定っての考えると他2人はもっと遅い可能性が高い

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:31:34

    美鈴の次に燕が来る保障もないけど現時点で予想するならまぁ次は燕だよね
    その次に来るかどうかはもう予想できる範囲に無い
    佑芽ルートで咲季星南と組むから新キャラよりは可能性高いかな?ぐらいだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:33:05

    ルカは動けるモデルが一番最初に登場した時(美琴のW.I.N.Gコミュ)にはもう出来てたし、なんならシャニマスは2Dモデルだから6万ポリゴンの3D使ってる学マスとは全然状況が違うよ

    ルカは全体のストーリーに合わせてプレイアブル化出来るだけの下地はあったけど燐羽は今の所CVと立ち絵だけしかないから
    実装するにしても3Dモデルを作り固有モーションを作りSSR衣装を作りキャラの詳細を作り初編のストーリーを作り…少なくとも一年そこらで何とかなるとは思えない作業量だと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:14:30

    燐羽実装の予定が立ったとして美鈴実装のタイミングのサポカやら美鈴のストーリーで燐羽が登場してかつ3Dモデルがあったら来年の5月とか11月あたり期待して良いかなと思ってる
    仮に曲があってもライブ作るのにも相当時間かかるだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:23:14

    来年の五月に月村手毬の魂をかける

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:24:14

    アニバで実装予告からの1.5周年前に実装あたりかと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:26:48

    流石に来年までは12人で回すんじゃねって思ってるけど学マスの展開の早さとフットワーク見るに案外すぐ来ても不思議ではなさそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:34:03

    声優さんのスケジュール確保もせんといかんしな
    アイマスはリアイベも多いし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:37:18

    3Dモデルのお披露目がそれこそHIF編実装あたりじゃないかなとHIF編がいつ来るかは知らないけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:38:37

    いつか来るのは確実だから気長にまとうぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:38:48

    >>17

    言うほど確実か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:39:20

    知らん
    じゃけん、万が一もあるからご要望送って気長に待とうねえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:39:26

    >>18

    あの感じで来ないことは無いと思うけどな

    それこそシャニでルカ実装の伏線張りまくったのにしないみたいな感じなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:44:58

    2025年実装は無いのでは
    半年間隔で実装だとしても今年11月は燕が先では

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:49:06

    燕好きには悪いんだけど燕が共通曲歌うイメージが全く浮かばない ハッピーミルフィーユとかどうするんだ
    3Dあるだけで実装されないパターンだと思うんだが

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:54:00

    モデル有るといってもコミュで動かすだけのNPCモデルと踊らせないといけないプレイアブルのモデルではコストが全然違うだろうからなあ
    生徒会で1人だけモデルないと不自然と判断されただけかもしれないし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:54:05

    >>22

    それ言ったら燐羽も思い浮かばんけどな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:55:05

    追加組の曲とかも数年前から動いてそれでもゲームの方で会長実装とかも結構ギリギリだったと聞いたし今年1年は追加メンバーは無いんじゃないかと考えてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:55:54

    >>22

    アイマスだぞ

    明らかにイメージに合わない曲歌うこともまぁまぁあるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:56:51

    燐羽と燕は「ゲームの売り上げが良くて要望が大きければ実装に向けて動くこともできる」くらいのつもりで作られたキャラな気がする(逆に極月の3人はハナから実装する気無い枠)
    これからも学マスが好調でプロデュースしたいって声があればいけるんじゃね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:59:37

    声優的にも、ポジションや設定的にも、現状のゲームの安定感的にも、登場させた時点ではもう燐羽実装は既定路線と考えていいだろうけど、とはいえモデルやシナリオ構成作るところからになっちゃう以上はね
    初めからモデルと出番のあった会長や美鈴がこれだけかかったのだし
    当分は既にモデルがあって色々動いてるであろう燕のほうに注力と考えると、下手したら再来年とかになってもおかしくはない

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:00:49

    良くて来年だな
    2年後どころか3年後とかもあり得るライン

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:03:11

    プロデュースしたかったらとにかく意見送っといた方がいいと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:42:12

    するとしたら来年

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:30:12

    有識者ではないが今年中に3Dモデルお披露目があればいいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:37:33

    言うてルカの時とそんな似通ってるか?
    初見の人気っぷりは近いけどあの時と比べたらそこまで実装フラグあるようにはまだ思えんが

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:04:29

    先月の初星学園放送部の小美野回でそのへん触れてるよ
    放送外ではオフレコってことだったからここには内容書かないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:08:31

    >>22

    曲の話していいなら燐羽がサマーマ!とか言ってるのもだいぶおかしいけどな

スレッドは2/16 06:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。