大学時代の人間関係が全く残ってない奴w

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:36:20

    はい俺です
    もともと編入学で2年しか大学行ってないのもあるけど
    mixiやらFacebookやらも誰もやらなくなって
    気付いたら大学時代の知人との繋がりが全くなくなってしまった
    その頃の自分の人生が丸ごと欠落してるみたいでたまにすごく切なくなるね

    ※一人語りスレのつもりはないので皆さんてんでに語ってください

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:37:39

    逆に小学校とかの友人の方が残ったりしてるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:38:54

    もうすぐ大学卒業するけど多分今後繋がらんと思うわ
    中高の友達と仲切れてないから別にいいかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:41:47

    そういうもんなんかな
    大学時代の知り合いが一人も残らんことってある?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:42:19

    高校以外の友達全員縁切れたぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:43:55

    mixi→FacebookとSNSやってた人達は今どこに移ったんだろう
    インスタは一部の層だけだしXはそういうんじゃないし
    SNSで自分のことを発信するの自体をやめたのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:44:37

    小学生のときの同級生の電話番号が一人残ってるくらいだな
    それ以外は親と兄弟と職場しか連絡する相手がいない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:47:00

    別に連絡取り合わなくてもFacebookで勝手に近況情報が目に入ってきた頃は楽しかったな
    現実にはその時から孤独だった訳だがそれに気づかずいられたんだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:48:07

    大学は8年通ったけどほとんど連絡しないな
    遊ぶ圏内被ってるからOB含めてよく会うのもあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:54:06

    若い頃にちゃんと人との関係を維持してこなかった報いが三十路過ぎた頃に来るんだな……
    仕事もあり結婚もして今度子供も生まれる
    しかしその喜びを共有できる相手が誰もいない(親兄弟や僅かな地元の友人は別として)

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:58:16

    逆に大学時代以外の縁が全て切れている自分のような人間もいるわけで
    色々だよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:00:11

    大学だけ上京していたからもう地元の幼馴染達くらいしか友人と呼べる奴いないわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:00:59

    今(30代)はまだいいかもしれないけど
    友達がほぼゼロという事実がこの先真綿で首を絞めるように効いてくるんだろうなあ
    今からでも趣味とかで友人を作った方がいいんかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:01:27

    小中高大と誰も残ってない…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:04:57

    大学どころか小中高の人間関係も残ってないけど、自己中すぎて新しく築ける気がしないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:09:40

    その気になればホームカミングデイとかやってないのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:11:06

    抑うつと断捨離こじらせて友人関係全部消したけど特に生活が変化したわけでもないのが一番効いてる
    まあ交流施設とか母校のボランティアで地域貢献してるから人と会話してるってのもあるだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:14:07

    大学じゃなくて専門だけど綺麗に全部消えたわ
    絡みに行ったり話聞いたりで頑張ってはいたけどとうとう誰にも心開ききれんかった
    その点は小中の頃の互いのとびきりバカなところを見合ってる人たちのほうが勝るわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:15:20

    むしろ高校大学の友達こそ大人になっても付き合い続いてるしみんなそういうもんだと思ってた
    小中は全くのゼロだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:18:03

    大学時代にやったことと就職後の人生がダイレクトに繋がってる人はそりゃあ大学での人間関係の方が残るだろうね
    医者や都会の大企業勤めは多分そうだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:21:58

    地元離れてるかどうかはあると思う
    特に進学先で就職してるかどうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:25:09

    見た目とか気にするようになるからかなんかカッコつけちゃうんだよなー大学生にもなると
    そのせいで仲間じゃなくて友達との無難な人付き合いばっか積み重なってく

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:25:37

    大学は工学部で基本ぼっちだったし高校以前の知り合いの縁はとっくに切れてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:26:55

    >>13

    そうしようとしても意外と作れない

    何割かはマルチか創価が混じってくる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:06:48

    元カノとかも全然残ってないのつらたん
    別れた相手と友人になるとか数年ぶりに連絡が来るとか都市伝説だろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:49:03

    親族以外誰とも連絡とってないな
    みんなの記憶には残ってそうだが

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:06:30

    皆意外とそんなもんなのか?
    このスレタイを見て来た人だから当たり前かもしれないけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:07:27

    留年仲間の絆だけ残ってるわ俺

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:07:46

    同学年はあんまり繋がり無いけど
    上下の学年の友達には今でもよく仕事で合うわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:09:47

    こないだ携帯のデータ整理して連絡先あったの気付いて3年ぶりにLINEで連絡したらすぐ返事来て会って飯食ったよ
    案外そんな感じで切れかけた縁もすぐ繋がるから試しに適当な誰か辿って連絡してみたら?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:09:58

    うつ病拗らすと高確率で今までの繋がり消えるんだよね
    自責他責関係なく

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:12:59

    中高までの友人も疎遠になったから
    完全に「友人」は0人だわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:16:13

    ぼっち1年→コロナ禍3年で結局大学での繋がりを一切得なかったな
    みんなどうやって得てたんだろ 特にサークル以外
    1年の頃に話しかけられたことはあったが同じ授業だったはずなのに二度と再会できなかったしうっすらできた顔見知りも結局名前知らなかったりしたよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:18:30

    小中高大一つも残らず成人後も仕事としての付き合いしかなく独身絶賛孤独死ルートが自分です

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:19:26

    地元の大学に行くと小中高の知り合いがたくさんいて新規の人間関係を開拓する必要がなくなる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:57:17

    言うて大学時代の同窓のFacebookとかもほぼ機能停止してるのが割とあるというか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:58:33

    仕事し始めてボウリングの地域クラブ行くようなったらそこそこ友人出来た
    結局定期的に会えるかどうかが大事なんよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:14:45

    大学時代に人間関係無かったし…
    俺みたいなやつはサークルでも入らないとプライベートの関係が全くできねえんだな授業被るやつとは授業が一緒の関係にしかならん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:17:31

    >>30

    大学時代にラインとか無かったからなぁ


    小学校とかの連絡網なら探せば残ってるかもしれないけど連絡通じるとも思えない

    ていうか通じたとしても急に電話来たら怖いわな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:23:07

    >>24

    そもそも趣味を作るのが難しいんだよな

    人と関わる趣味ってなると尚更

    友達や恋人作るのを目的に趣味作るのも違うし

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:23:03

    何年も連絡なかった知人から急に連絡が来てもマルチか宗教の勧誘としか思えないからな

スレッドは2/16 07:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。