探してるキャラがいる

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:45:47

    今から25年くらい前にゲーム屋さんでレーシングカー?みたいなのに乗ったロングヘアーの女の子キャラのラバストを買った

    髪の毛はミントカラーとか緑系統
    何かのゲームのキャラなんじゃないかと思うけど全く分からない

    1998〜2000年の間に売られてたキャラだと思う(93年生まれで5〜6才の頃に買った記憶がある)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:48:32

    実は男だったみたいなオチないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:49:06

    >>2

    男?思い当たるキャラいる?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:49:58

    ラバストの現物はもうないんか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:50:15

    レーシングカーというかマリオカートみたいな車に乗ってたと思う
    ゴーカート?かな

    でもマリオのキャラではない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:50:33

    >>4

    無くしてしまった

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:51:21

    前にもこんなスレなかった?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:52:26

    情報少ないし絵で描いてみてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:53:43
  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:54:25

    絵を描いてみてくれ
    それかAIで特徴上げて似たようなキャラ出してくれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:01:42

    ちょっと古いけどシティコネクションのクラリスとか?
    95〜00年辺りのレースゲーム片っ端から当たったらいけるかな……ああでもレースクイーンコスしてるグッズだったらレースゲームに限らないのか……

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:01:46

    AIに描いてもらった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:03:32

    そんなんだされたらレーシングミクしかでなくなるけど25年前はいてないよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:03:59

    25年前が2000年ってマ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:04:08

    >>9

    いないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:05:38

    >>12

    そのキャラもツインテ?

    顔はAI絵と似てる?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:05:46

    >>12

    このai絵で探してるキャラと一致してる部分ってどこ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:06:12

    ラバストを見れば思い出せる
    ラバストを探してくれ
    今でこそラバストは普通に売られてるけど当時は珍しかったと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:07:11

    AI絵と元絵で一致してる特徴と違う特徴書いといてくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:07:21

    >>17

    車はこんな感じ

    キャラは髪色以外うろ覚えだから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:08:03

    サイバーフォーミュラかレツ&ゴーのキャラとちゃうか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:08:48

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:11:32

    レース系で、緑髪、性別♂

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:11:50

    両親に聞け定期

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:12:45

    レーシングミクの10年以上前かあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:13:07

    25年前ってキャラもののラバストってあったんか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:14:31

    >>26

    作るのは可能だったと思うが、当時はメタルキーホルダーとかの方がよく見かけたような気がするわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:14:49

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:16:03

    ギャラクシーエンジェルって可能性は?
    あれのメカをなんとなくレーシングカーみたいなのって思ってて、
    ミントっぽい薄いカラーの緑はヴァニラさん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:16:10

    ドラゴンボールのブルマだったりしてな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:17:34

    買ったゲーム屋を教えてくれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:17:41

    >>29

    それより前なのは分かる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:17:57

    >>31

    もうない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:18:54

    >>26

    当時は珍しかったと思う

    ラバストになってる緑髪の車に乗ってるキャラを探せばワンチャン

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:19:35

    エウレカ…とも思ったが時期が合わんな…髪型覚えてないのは厳しいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:20:24
  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:20:49

    >>33

    店名とか場所とか教えろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:22:11

    これもう1998-2000年ぐらいにグッズが出るぐらい流行った作品の緑髪キャラを当たった方が早いんじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:22:58

    髪型覚えてないのにロングヘアーなのは覚えてるのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:23:20

    アニメショップとかじゃなくてゲーム屋なんだよな
    PS2位の時代か?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:25:13

    これゲーム屋が中古商品も扱ってるところだと年代で作品絞れないんじゃないか

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:26:27

    店によって新品限定でグッズも取り揃えてるタイプの店(捜索範囲大だが当時製品に絞れる)なのかゲームしか取り扱ってない店でグッズはガチャポンくらいしか購入手段無い(ガチャ景品に絞れる)のか中古ヲタグッズ含め色々取り扱ってる中古買取販売店(買う数年前のものの可能性もあるから範囲広すぎて絶望)なのかで変わってくるよ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:26:43

    モリガンとか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:28:38

    CCはどうだろう
    年代が2000より若いけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:28:59

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:29:51

    >>40

    初代プレステの時代

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:30:14

    >>45

    女の子キャラなのは確定

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:30:33

    そういうグッズ出てそうでパッと思いつくのギアスのCCとかひぐらしの園崎姉妹なんだけど
    年代がちょっと新しいんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:31:05

    >>30

    ランチの可能性もあるな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:31:42

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:32:06

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:33:05

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:33:23

    >>47

    なんで確定なのかだけ聞いてもええか?

    なんか露出度高い格好してておっぱいデカかったとか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:33:24

    2000年初頭って缶バッジ位しか記憶ないがラバストってあったか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:34:19

    >>51

    あれは同一人物の立てたネタスレじゃねえかな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:35:25

    >>46

    初代の時代か、すごい偏見だけどこの時代ってゲームキャラのグッズ展開ってあったん?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:35:40

    >>54

    あったよ

    ただラバストは一時期廃れて2010年代に復活した感じ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:36:45

    >>52

    それ覚えてたらわざわざ聞かないだろ

    何で上から目線なの?怖いよお前

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:37:13

    >>55

    どれだと思ってんだ違うよ

    >>51じゃなけど

    知ってる範囲でも何回もあるわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:37:29

    情報少なすぎて無理やで

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:37:42

    >>51

    そこすら疑うならさっさと違うスレ行けばいいのに何でキレ気味なんすかね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:37:48

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:37:58

    >>29

    一期放映時期2001年だからそんなズレてもいないんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:38:47

    >>59

    なんでそんな必死なんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:40:03

    喧嘩口調でスレ主叩いてる人やばいな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:40:16
  • 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:40:21

    1の情報小出しで情報ちらかってるけど

    2000年代に買ったラバスト
    ゲーム屋で買った(アニメかゲームかわからん)
    緑の長髪で車と一緒だった

    ってことであってる?
    訂正あったら訂正してほしい

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:41:20

    質問上がってるどんなゲーム屋だったかも覚えてたら頼む

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:42:00

    おいなんか矛盾点とか突いてたレス消したぞ
    ほんとにラバストで実在してるキャラかこれ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:42:08

    >>33

    もう無いじゃなくて

    個人系かチェーン店的なやつかで少し変わるんだよ

    下手したらゲーム関係ない作品のグッズだったり

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:42:26

    女の子のイメージとかも覚えたら聞きたい

    可愛いと思ってたとかエロいと思ってたとか

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:42:30

    >>67

    1998年あたりに買った

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:42:51

    >>71

    可愛い

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:43:45

    服装は一切記憶なし?色とか

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:44:59

    緑髪の女キャラって黒髪銀髪金髪ほど多くないし
    そんな昔にグッズ化するくらいならそこそこ人気のキャラだろうし年代で絞って緑髪女キャラ総当たりした方が早く見つかりそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:46:55

    ラバストだとデフォルメされたキャラデザの可能性もあって
    等身大のキャラ画像見てもピンとこないかもしれない
    件のラバストの画像をピンポイントで当てられれば良いけどそんな昔のグッズだと検索しても中々引っかからなそうだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:47:36

    車が一緒っていうからチキチキマシン猛レースの女の人かと思ったけどあれ金髪だから違うか…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:47:46

    セーラームーンのネプチューンも緑色だし相方の車に乗ってるデザインかもしれない
    あと名前分かりづらいから1とか入れてくれ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:48:41

    >>75

    たぶん無理

    なんかレス消してるけどラバスト用の絵柄とゲーム元デザイン違うのとか普通にあるから分からない可能性高い

    そして25年前のラバスト見つけてきて見せろとか言ってるし

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:49:16

    >>70

    プレステ1のゲーム売ってたゲーム屋さんとしか…

    当時はまだブックオフとかも無かったしチェーン店かどうかは分からない

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:49:55
  • 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:50:17

    >>78

    セーラームーンのキャラではないよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:50:25

    キャラ可愛い系っての覚えてるならデフォルメイラストなのか等身大デザインのイラスト七日くらい分かるよな…?
    それで探す対象かなり絞れるぞ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:50:39

    スレ主探してるキャラと雰囲気でも似てるキャラとか上げて見たら…?全然とっかかりが掴めんから
    てかギャラクシーエンジェルのヴァニラのラバスト画像貼ってみるわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:50:41

    タイミング的に超ワタルの頃だし、魔神英雄伝ワタルのヒミコの可能性もあるのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:50:57

    90年代の安いちっこいグッズの写真はちょっと探すのむずかしい
    見つからないわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:50:58

    ブックオフはあったと思うが

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:51:16

    >>80

    スレ主が買ったラバストと同じシリーズのラバストの見た目とか覚えてない?

    それとも単品だった?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:52:27

    そもそも(一次創作含めた)同人グッズなのか公式商品なのか

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:52:50

    古本市場なんかもあったぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:53:24

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:53:38

    KOFのクーラかなと困ったけど2000年のキャラだから違うか
    いやあ1998年って古いなあ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:54:10

    というかこのスレ再放送じゃないの
    前にも同じこと聞いてるやつ見たことある

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:54:13

    スレ主は名前に1かスレ主って入れてくれ

    情報小出しで
    どれがスレ主かわからんぞー

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:54:53

    昔のゲーム屋ってこういうお店かな

    >>80

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:55:06

    >>81

    ピンときたのはこの子かな

    こういう見た目だった

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:55:12

    >>89

    これ思った

    そもそも名の知れた版権キャラなのかどうかも怪しいよね…ローカルなキャラかもしれないし一次創作かもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:55:34

    pop'n musicのキャラとかどうだろ
    みどりの女の子いたかは覚えてない

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:56:10

    >>85

    それだとレーシングカーじゃなくて幻神丸が一緒に描かれてたパターンかもしれないから探しやすくなるんだが…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:58:31

    グッズだけならモチーフ元のキャラが古いとか、グッズそのものが古いとか全然ありえるんだよな
    グーグーガンモじゃねーの?緑髪キャラって一覧見てて思い出したけど、リンダとかマシーンと並ぶのも似合いそうなキャラしてるが

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:58:39

    >>90

    古市だとしたら当時の年代でも萌え系ゲームのグッズとかガチャポンとかの中古扱ってるし探す範囲広くなるな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:12:30

    やっぱブルマじゃねーのかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:13:05

    ラバストで出てるかは分からん!

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:21:24

    がんばれゴエモンのヤエちゃんとか

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:36:40

    20年前でグッズ化されてる車・バイクの乗った女の子キャラってブルマくらいじゃないのかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:38:58

    記憶は容易に改ざんされるから何ならラバストじゃない可能性もあるぞ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:41:41

    こういうのはだいたいスレ主の手元に現物があるんよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:42:20

    今北産業

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:47:46

    ラバストでしか知らなくて髪色しか覚えてないならここでキャラ出されてもわかるわけ無いわな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:49:28

    96とか他の情報見るとやっぱブルマっぽい気がするな

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:53:50

    >>1の条件でchatGPTに訊いてみたら「機動戦艦ナデシコのリョーコ・スバル」って出たけど見覚えあるか?

    既出御免

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:56:02

    >>111

    ロングヘアらしいから違うんじゃないかな

    セミロングくらいならデフォルメでロングヘアにも見えるかもしれないけどリョーコくらいのショートヘアだとデフォルメでもロングヘアには見えない気がする

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:59:33

    1の情報少なすぎて釣りだろ
    人に探して欲しいって言うレベルならもっとキャラの特徴とか何が可愛かったとかここが好きだったとかあるだろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:59:40

    >>99

    操縦席を車と思っている可能性もあるわけか

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:00:36

    IIDXのエリカのラバーキーホルダーが思い浮かんだけど年代も合わんし車にも乗ってなかったわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:01:36

    >>112

    ロングヘアって情報を加えたらブルマ出たわ

    その他にも「うる星やつらのラム」って出た

    こっちの可能性ないか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:03:02

    ゲームの取説に載ってる絵をグッズ化したやつとかだとなかなか見つからないだろうな

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:05:00

    ゲームが出てるならマシな方じゃないか?
    団体が作ったマスコットキャラとかだったらネットに情報が残ってない可能性すらある

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:05:45

    キャラクターよりゲーム方面から探す方のが良いのかな?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:07:31

    ちょっとそのchatGPTさん頼りなさ過ぎる
    メジャーもメジャーのメジャーどころしか出してこない

    なんか記憶からも出しづらい、でもなんかあったような見かけたことだけしか無いような
    そんなよく知らんキャラ
    90年代末期頃とか結構ごろごろいるでねーの?

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:07:51

    >>93

    覚えている

    確かそこでも「ブルマじゃないのか?」の声が出てたけど答えが出ずに落ちてた気がする

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:08:09

    年代、緑かミント系のロングヘア、ラバストが出てそう、ゲームショップで取り扱ってそう、バイク、可愛い印象
    96の前髪とか髪型の雰囲気的にも初期ブルマだと思うな

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:09:06

    ときメモのキャラだろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:09:30

    ブルマなら逆にわからんことないだろ?ってならね?
    なんか絶対クソマイナーな奴だろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:11:49

    というかスレ主は仮にスレ中に当たりのキャラがいてもそのラバストがネットで探しても出て来ないなら答え分かんなくない?
    髪型のデザインやらキャラデザやらが違ってたら同じキャラ出てても分かんないだろうし

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:12:52

    ゲームショップってこと考えるならFF6のティナも可能性あるのかね
    ドット絵だと緑髪だったし

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:13:38

    >>122

    バイクがありならスクーターでヨコハマ買い出し紀行のアルファさんも該当しそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:13:59

    >>122

    バイクじゃなくてマリカー系の車らしいぞ>>12でもこんな感じらしいし>>20

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:14:40

    >>125

    それな

    キャラ一覧見せれても多分いないと思うなんて曖昧な答えなのに

    これだろ?って見せられてこれこれ!!!!なんてならんわな


    例の女だと思ってたら男のスレもやたら宣伝スゴイされるし何が目的かわかりやすいわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:15:50

    >>109

    スレ主いるなら答えてくれ

    キャラ名だけでたら答えわかるのか?探してる意味ないんだけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:17:41

    買った年代の情報も中古の取扱店なら古い作品だろうしわかんないよな
    やたら年代指定して当てさせようとしてるのは答えが手元にあるからなんだろうけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:20:59

    記憶曖昧なのに現物見れば思い出せる(確信)とか笑うしかねぇよな

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:21:56

    そんな前のやつ何で今更探そうと思ったのか理由知りたいわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:24:09

    しかもスレ建てが最低でも二回目というね
    なんで執着しているのか謎

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:24:34

    現物出すのはむずかしい相談だ、かなり

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:26:20

    1はそろそろ名前欄を変えてくれよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:26:25

    そもそも二十数年前の商品の画像がネットに転がっててそれをピンポイントで見つけて出せるわけないんだわ
    そもそもネットに画像あるかすら怪しいのにな

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:26:57

    この手のスレ立てる側は楽しいんだよな、おれもやったことあるけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:28:28

    ヒントを出さない劣化版のウミガメのスープを楽しんでるところ悪いが
    友達を誘ってやった方が面白いと思うぞ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:29:29

    この手のスレって探してるってわりにはレスポンス悪くて質問にも答えないし情報も全然ださないしで探してるの嘘だってすげーわかりやすいのにみんな親切やなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:30:21

    そろそろ答えだしてすげぇ!とかでるもんだなって感想タイムに移行する感じか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:31:32

    嘘だって分かってるからつついてボロ出すの待ってるんじゃないの?

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:31:47

    電車で一目惚れしたとかくっさいよねこの手のスレ
    最終的に見つかったキャラがドマイナーゲームの
    どこにでもいる凡デザインキャラだったときには露骨すぎて笑えた

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:37:56

    >>143

    それはまだ記憶のあれで探していた感があるけど女キャラ探していたのに実は男キャラであにまんに女体化ファンスレあってそれの完走スレを貼り付けて「こんなファンスレもあったんですね!」した人気ゲームの男キャラファンが露骨すぎてあれだったな

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:41:43

    >>142

    まあちょこちょこ都合の悪そうなレス消してるからね

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:42:11

    >>144

    あれ他人のスマホ画面を見て一目惚れしたという話だったけど

    あんなどこにでも居るデザインで小さい画面の映像見ただけで一目惚れするか?て感じだったから

    男キャラが実は女は二ヶ月しないうちに同じようなスレ立っててあーあて思った

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:44:28

    あんまり必死に探してる感じの無いここのスレ主にモヤったり訝しむならともかく他のスレsageまで始めるのはなんなんだろうな…

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:48:59

    個人的にはああいうスレ釣りでもそうじゃなくても不快にならんから嫌いじゃないのよな
    少なくとも誰かを変に下げたりしてないからさ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:52:16

    >>148

    まあスレ立てたやつは情報絞ってニヤニヤしながら見てるんですけどね

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:53:20

    痛々しいスレが叩かれるのはしゃーない

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:56:38

    1で出してる情報でそのまま検索したら一発で出てくるようなやつだってあるからな
    基本ここで聞くやつはまともに探してない

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:58:04

    男キャラ萌えに繋がるスレは大絶賛されるのがあにまんだから…

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:03:36

    まあこのスレ自体はなんかアレだなあとは思うけど
    色々出されても反応鈍いわポニテキャラかも?までしか分かってない上に他スレにまでグチグチ言い出すわで妙な雰囲気だわな

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:05:19

    このキャラじゃないかって言ってくれる人がいるのにノーリアクション
    釣りスレだろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:07:16

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:09:01

    >>147

    >>148

    捜索スレなんか大体釣りなんだしそんな必死になって庇わんでも

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:09:22

    >>154

    まあこのスレ自体は少しだけ不快なタイプの釣りスレかもな…色々探したがまあいっか解散!やね

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:16:19

    まぁでも子ども時代に見たキャラであれはなんのキャラだったんだろうってふと思い出す事はあるよ
    自語りだけど昔持っていたぬいぐるみのキャラがたまたま見た全く関係ないオススメ漫画スレで分かって長年の謎解けたことある

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:35:41

    釣りスレでもいいが答えは用意しておいてくれよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:40:42

    >>154

    ホスト規制やスレ主もスレに張り付いていられない事情もあるだろうしそこは仕方ないと思う

    釣りでも面白いネタバレならそれでいいし

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:43:37

    >>158

    そういうの二回スレ建てまでして積極的に探す?

    たまたま見つかってというのはあると思うよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:10:25

    イッチのレス見てふと思い出したのは天地無用シリーズの砂沙美

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:18:09

    他人の脳内イメージが自分に投影できたらいいのにな
    こういうスレで四苦八苦することもなくなるのに

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:53:22

    ロストユニバースのキャナルもアニメ版だと緑髪だったな…

スレッドは2/16 07:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。