- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:48:47
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:52:37
次回でダークギルディオンとの初戦で敗北からのその次でサポートメカ完成で一矢報いる八話で一区切りするから上下巻ではなく三巻構成になりそう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:54:05
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:59:29
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:09:42
ソーグレーダーとのリンク考えてもグレートバーンガーンまでは確実に進むだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:19:41
洋がいるということは真グランダークとの最終決戦終了直後に襲撃された可能性もあり得るよな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:38:50
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:33:00
ファイバードやデッカードもキャストにいるから内容が読めないな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:37:39
平は逃げ若の時行に近い演技になりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:15:48
勇者シリーズフィルムコンサートの翌週に発売日だから畳み掛ける印象だな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:34:31
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:43:39
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:06:26
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:08:07
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:38:47
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:18:57
速度に慣れてくれば破壊力のハウンドがメインになりそうだね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:29:07
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:00:51
希望が闇に染まる時とか希望の翼とかは確実に入りそうな気がする
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:29:26
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:30:47
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:34:28
五話と六話で二ヶ月が経過してるからその間のエピソードが追加されると思う
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:59:32
勇者シリーズの勇者ロボは超生命体が地球のマシンと融合したパターンと超AIを搭載したテクノロジーの産物という2系統に別れてるけどバーンガーンの世界観って、後者の流れになるはずの地球にバーンが飛来したというハイブリッドなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:07:27
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:30:26
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:30:55
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:08:07
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:14:08
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:04:51
- 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:08:20
マッハファイターのデータを参考にしてセイバーヴァリオンを構成するスカイソニックの原型機が開発されるのかもね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:37:59
- 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:13:57
首や尻尾のパーツはどう見てもその場で生成されてもんな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:41:29
バーンガーンが近接寄りの戦闘スタイルなのは瞬兵のカスタマイズを反映してるようにダークギルディオンが高機動射撃主体なのは距離をとってのパンチやキックの正解さ、フットワークの精妙さという洋のカスタマイズを反映したモノなんだろうな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:59:51
- 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:07:35
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:15:14
バーン本体のセッティングを最適化することがバーンガーンの強化に繋がってると言及されてるだけに強化するならばそっち方面なのかもね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:15:28
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:43:25
- 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:06:28
最終決戦見る限り負の側面を知ることも完全体に至るには必要みたいだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:14:22
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:11:52
- 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:52:04
- 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:59:54
幹部三人がローテーション組んで襲来するならばそれぞれの対策としてのサポートメカに見せ場が当たる訳だからアリな変更点では有るんだよな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:06:52
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:29:44
ガーンダッシャーを改良し続けたノウハウがモビィ・ディック開発に生かされてそうだな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:00:07
地球の技術発展を反映されてそうだな