- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:48:47
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:52:37
次回でダークギルディオンとの初戦で敗北からのその次でサポートメカ完成で一矢報いる八話で一区切りするから上下巻ではなく三巻構成になりそう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:54:05
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:59:29
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:09:42
ソーグレーダーとのリンク考えてもグレートバーンガーンまでは確実に進むだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:19:41
洋がいるということは真グランダークとの最終決戦終了直後に襲撃された可能性もあり得るよな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:38:50
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:33:00
ファイバードやデッカードもキャストにいるから内容が読めないな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:37:39
平は逃げ若の時行に近い演技になりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:15:48
勇者シリーズフィルムコンサートの翌週に発売日だから畳み掛ける印象だな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:34:31
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:43:39
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:06:26
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:08:07
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:38:47
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:18:57
速度に慣れてくれば破壊力のハウンドがメインになりそうだね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:29:07
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:00:51
希望が闇に染まる時とか希望の翼とかは確実に入りそうな気がする
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:29:26
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:30:47
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:34:28
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:59:32
勇者シリーズの勇者ロボは超生命体が地球のマシンと融合したパターンと超AIを搭載したテクノロジーの産物という2系統に別れてるけどバーンガーンの世界観って、後者の流れになるはずの地球にバーンが飛来したというハイブリッドなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:07:27
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:30:26
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:30:55
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:08:07
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:14:08
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:04:51
- 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:08:20
マッハファイターのデータを参考にしてセイバーヴァリオンを構成するスカイソニックの原型機が開発されるのかもね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:37:59
- 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:13:57
首や尻尾のパーツはどう見てもその場で生成されてもんな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:41:29
バーンガーンが近接寄りの戦闘スタイルなのは瞬兵のカスタマイズを反映してるようにダークギルディオンが高機動射撃主体なのは距離をとってのパンチやキックの正解さ、フットワークの精妙さという洋のカスタマイズを反映したモノなんだろうな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:59:51
- 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:07:35
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:15:14
バーン本体のセッティングを最適化することがバーンガーンの強化に繋がってると言及されてるだけに強化するならばそっち方面なのかもね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:15:28
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:43:25
- 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:06:28
最終決戦見る限り負の側面を知ることも完全体に至るには必要みたいだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:14:22
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:11:52
- 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:52:04
- 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:59:54
- 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:06:52
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:29:44
ガーンダッシャーを改良し続けたノウハウがモビィ・ディック開発に生かされてそうだな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:00:07
地球の技術発展を反映されてそうだな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:45:06
ソーグレーダーは最終的にグラットンが宇宙を融合させて喰らおうとする展開になりそうな気がする
- 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:29:37
それだと融合した勇者宇宙を再構築する為にソーグレーダーが裁断するのかな?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:11:12
(そうえばここでソーグレーダーの話題も語ってOKなんですか?)
- 49125/02/21(金) 08:13:10
- 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:45:38
- 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:57:08
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:33:01
- 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:35:24
ブラックマイトガインが居るかどうかで判別がつくから今のところは最終章前の雰囲気だな
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:24:19
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:18:56
- 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:00:00
作中の舞台である海浜市が宇宙開発事業団の拡張に伴い再開発統合された都市なので宇宙開発が進めてる世界なのかもしれないね
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:51:25
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:48:45
- 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:59:12
VARSとナイトメアの戦いで技術発展が更に進むことになっていきそうだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:02:43
カルラ対策にライトニングブレードが使われるのかな?
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:30:49
ソーグレーダーがスパロボDDに参戦するけど、PV見るとダークグレートバーンガーンも来るね
- 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:06:53
- 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:15:37
- 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:23:16
- 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:29:36
- 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:13:21
- 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:08:54
分かる。ゲームでも使うことが多いから決め技って認識がある
- 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:16:51
ノベル版だと決め技はクロスインパクトをはじめとするデュアルランサーを使った技がメインになりそうだな
- 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:28:53
- 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:27:25
- 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:06:59
- 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:13:19
- 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:42:40
- 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:35:16
ダークギルディオンは光を喰らう告死鳥とかでマッハスペリオンは蘇った不死鳥かな?
- 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:25:59
- 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:22:19
- 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:30:18
イッカクがのんびりとしてるから扱いやすいけど、他の二体の方が対ダークギルディオン戦での相性が良さそうだから使いこなす為にシュミレーターで訓練してそうだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:44:28
個人的にはドラゴンブレイクが出るまでの決め技でインペイルノヴァが出て欲しいな
- 79二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:12:54
- 80二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:41:18
- 81二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:59:26
- 82二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:12:37
- 83二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:25:10
これでしれっとグレートナックルなんて新技が出たら笑うしかないな
- 84二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:14:49
- 85二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:29:53
- 86二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:09:09
- 87二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:06:04
ガトリングバーストで体勢を崩してライトニングブレードで翼を斬り落として機動力を奪いサーベルファングでトドメを刺す流れか
- 88二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:43:24
ドラゴンバーストは相殺してバーンナックルやデュアルランサーの間合いには入らない辺りこれらの武装がダークギルディオンにも当たれば通用するのならばスパークキャノンが噛ませにならざるを得ないんだな
- 89二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:21:35
ダークギルディオンの機動力の高さを生かして引き撃ちに徹するのが対バーンガーン対策か
- 90二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:36:25
- 91二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:39:21
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:28:12
バーンガーン自体の武装とサポートメカの組み合わせた新しい技とかもでてくるのかね?
- 93二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:34:18
- 94二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:48:58
- 95二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:58:30
- 96二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:27:25
- 97二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:02:53
- 98二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:46:30
グラットンに憑依されてる状態だとグレートフィニッシュやバーンスペリオンが使えないからファイヤーアローが最強技になりそうだな
- 99二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:42:24
バーンガーンの長所を生かしながら空中戦をこなしてダークギルディオン対策にもなるのがウイングバーンガーンか
- 100二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:10:59
- 101二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:37:44
単なる色違いではなくて足首や手首に肩に胸飾りに頭部のデザインが違うから、ブキヤのマッハスペリオンがリデコ出来るかどうか気になるね
- 102二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:35:23
- 103二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:42:30
- 104二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:14:20
- 105二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:31:19
- 106二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:03:49
ハヤバーンのXを見返したら自由を司る聖勇者としてフリードの存在が言及されたけどノベライズ版に出ないかな
- 107二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:02:10
バーンのボディは安定性を高めるパーツ構成にした結果重くなったのかな?
- 108二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:47:31
- 109二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:49:04
- 110二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:10:20
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:33:10
脚部にも部位は違えど装備されるけど、キャタピラ移動になるドリルバーンガーン以外は役割が見えないな
- 112二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:28:31
- 113二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:35:23
- 114二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:26:12
勇気、希望、純真、自由が判明してるから残る三つは愛や尊厳とか知恵なのかな?
- 115二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:23:03
- 116二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:24:57
- 117二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:29:59
- 118二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:39:32
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:50:35
ノベル版は上中下の3巻だといいな
- 120二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:07:39
- 121二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:06:11
- 122二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:01:58
- 123二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:16:34
- 124二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:02:08
- 125二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:35:51
- 126二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:16:53
- 127二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:23:55
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:23:03
- 129二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:58:17
- 130二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:26:49
シーナの過去の商品で出てきそうだよね
- 131二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:30:05
- 132二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:48:33
- 133二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:34:37
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:19:45
どっちが先にでてくるかな
- 135二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:08:10
ハウンドのサーベルファングで距離を取るダークギルディオンを捕まえて、引き寄せた所を左腕で殴りつけるみたいな光景は目に浮かんだ
- 136二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:51:32
ダークギルディオンの翼を斬り裂いて叩き落とし機動力を削いだ所にバーンガーンの追撃を受けて撤退するパターンかな?
- 137二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:21:34
- 138二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:46:06
バーンマグナムやスペリオルブレードはそのデータを基に形成されてそうだな
- 139二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:00:25
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:56:22
- 141二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:56:53
- 142二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:18:08
- 143二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:20:01
他の聖勇者が宿るのならばそっちかな
- 144二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:46:03
- 145二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:32:44
オベロンも忘れちゃいけないな
- 146二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:20:57
- 147二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:41:18
- 148二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:11:02
- 149二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:40:21
- 150二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:39:44
- 151二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:04:00
ダークギルディオン初戦で合体後、「奴らの言った通りだ!どうする、バーンガーン」とダークギルディオンが言ってたけど、直前までスペリオンの自我が出てたんだよな
この台詞も小杉さんの演技がギルディオンとしてバーンを煽っている感じではなくスペリオンとしてバーンに警告している感じの声に聞こえたけど、小説ではどう描かれるんだろう - 152二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:13:47
個人的には洋と同じくスペリオンも取り込まれてるからセルツが動揺させるために身体の主導権を握ったまま言ったことになりそうな気がする
- 153二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:36:43
- 154二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:38:31
素体のVARSのカスタマイズから機体特性は反映され、更にセルツにスペリオンが取り込まれてるのも影響してそう
- 155二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:52:08
- 156二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:31:08
- 157二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:18:57
- 158二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:13:20
- 159二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:27:08
- 160二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:04:17
ギルティがいるからそこまで冷静かはともかくどんな戦法してくるかは気になるな
- 161二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:15:58
自身が駆るカリストを前線に囮に出してオベロンやティタンの砲撃の援護を絡めた連携とかやられたらバーンガーンは苦戦しそうだな
- 162二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:39:49
もしくは飛行形態のガニメデとの編隊を組んで空中戦もあり得るかもね
- 163二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:38:24
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:39:05
- 165二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:40:02
- 166二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:42:56
- 167二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:58:16
- 168二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:12:31
個人的にはバーンガーンの翼が展開するギミックはエネルギーチャージャー的な何かなのかとかも明らかになると嬉しいな
- 169二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:11:01
- 170二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:12:06
- 171二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:43:50
ノベル版はスマホ含めて描写が現代ナイズされてるよな
- 172二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:44:05
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:02:23
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:37:44
- 175二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:35:46
超勇者伝承でもバルドーの雑魚もだけどナイトメアのメカの方はダークギルディオンぐらいしかないからな
- 176二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:00:43
- 177二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:12:55
登場時期考えるとそんぐらいだよね
- 178二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:34:52
デスマレフィックの素体も明らかになりそうだな
- 179二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:09:07
- 180二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:27:49
ギルディオンにも付いてるペルソナだね
- 181二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:26:45
所謂洗脳装置かな?
- 182二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:02:35
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:07:02
- 184二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:11:08
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:11:47
その場合の使用された時の描写とかが楽しみだな
- 186二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:33:07
ライトニングブレードは対空技になりそうだな
- 187二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:10:30
サポートメカ三機は陸海空の地形適応を引き上げるのもコンセプトに入ってそう
- 188二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:07:47
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:55:53
飛べるグリフが出番多くなりそう
- 190二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:50:13
そうえばサポートメカ単体だとどれぐらいの戦闘能力発揮できるんだろうか?
- 191二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:54:48
- 192二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:21:12
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:21:22
- 194二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:19:21
- 195二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:36:25
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:07:32
- 197二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:29:23
- 198二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:24:02
- 199二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:25:42
サプライズ枠は必要だしね
- 200二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:30:36