かつて鳥山先生に憧れた少年が

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:58:57

    こんなに立派になって…


  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:00:09

    ファッ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:00:38

    矢吹先生ドラゴンボール大好きだからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:05:52

    矢吹画の18号さんいいな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:06:14

    これに通じるものを感じる


  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:07:19

    >>5

    これほんと粋

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:07:48

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:08:56

    >>5

    ジャンプ作家ってこういう「子供の頃の憧れ」がきっかけみたいな繋がり結構見かけるよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:11:49

    俺知ってる
    多分矢吹先生ベジータ大好きだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:49:54

    なんで18号が馬乗りになっているんでしょうかねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:51:55

    シャーマンキングの武井先生もミニ四駆漫画への応募がキッカケだし、繋がりとか歴史を感じるエピソードあるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:44:32

    憧れが連鎖し続けてるんだなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:48:24

    みんな画力がガキんちょのそれじゃねえ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:50:27

    かなり絵柄寄せつつダークネスを醸し出してるの良いよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:27:37

    当たり前だけどプロになる人って子どもの時から絵上手いんだね……

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:45:50

    >>15

    やっぱり才能…


    まさにジャンプ作品みたいだ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:52:19

    >>15

    いや、プロの中でも子供の頃から絵が上手かったというごく一握りにこういうエピソードがあるってだけだろう

    ジャンプで連載してる人全員にこの手の経験があるわけでもないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:17:59

    こういうの

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:18:58

    こういうの見ると結局才能だよな
    できるやつは子供の頃からできる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:19:54

    >>5

    愛知県の少年がONE PIECEって書いてたところにヒロアカのタイトル入れてるの今気づいた

    粋だなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:20:16

    ガンダムのメカデザインとかやってる海老川兼武くんとかね
    学生時代に応募したデザインが入選して使われて後年立体化もした

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:36:00

    矢吹健太朗君はこの3年後には本誌に連載持ってんのがヤバい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:39:13

    >>19

    才能というより、子供のうちに練習を重ねると効率がいい感じだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:51:11

    出世する奴はガキの頃からやってるっていうよくあるパターン

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:52:14

    ゲーメストでよく見たこの人が後の村田雄介と聞いて死ぬほどびっくりした

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:56:41

    ちょっとダークネス漏れてませんかね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:10:46

    まあでも、腕っぷしで生きている人のほとんどが、
    小学生の頃からその道に通じることをやって力をみせてきた人だよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:21:47

    >>1

    凄いな…間違いなくドラゴンボールの絵柄なのに矢吹先生の絵柄だ…

    それはそれとして姉弟だけかなりダークネス入ってません?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:25:29

    >>25

    ゲーメストから出世した方は多いよね

    エドモンド荒川→後の荒川弘先生とか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:29:32

    >>1

    なんというかこうフェチを感じないか?

    M男向け作品系の

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:18:54

    才能というなら一つの事をやり続ける事こそ才能なんだろうな
    大抵の人は途中で諦めたり、飽きたり、横道逸れたりするもの

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:19:43

    鳥山先生からのララのイラスト付きお祝いメッセージは嬉しかっただろうなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:24:05

    >>29

    この頃からデフォルメの感じがそのままだよね荒川先生

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:58:34

    全員子供の頃から絵が上手え…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:04:38

    こういうの見るとイラストコーナーとか読者応募型企画をやりたがる公式側の気持ちが理解できちゃうわ
    ロマンしかないじゃんこんなの

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:28:09

    血液レベルで好きだったという男が今なおジャンプで漫画描いてると思うと
    単純な憧れっていうにはあの世代の漫画家たちには凄まじい影響力だったなと思う鳥山明

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:31:35

    ドラゴンボールに関しては漫画家に影響を与えているというより
    全男子に影響与えている中に漫画家も含まれているという感覚

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 04:36:38

    男子どころか女子にも影響与えまくってたからな

スレッドは2/16 14:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。